コメント8
mas
ソファの後ろに使ってない折りたたみベッドを置いて息子のプレイスペースにしてみたブロックとかこたつ周りでやると片付けが大変で…(^_^;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

pomponelaさんの実例写真
二歳の娘のプレイスペースです♪ 床にラグが欲しいと思いつつ どんなものが良いか迷走中(^_^;)
二歳の娘のプレイスペースです♪ 床にラグが欲しいと思いつつ どんなものが良いか迷走中(^_^;)
pomponela
pomponela
4LDK | 家族
twoさんの実例写真
子供のプレイスペース改造計画始動! と、言って自分を追い込んでみる。笑 欲しいものピックアップしたらおったまげな金額になったので、家計の味方IKEAをうまく使っていこうと思います。 このソファどうしようなぁ。 方向性も迷うなぁ〜。
子供のプレイスペース改造計画始動! と、言って自分を追い込んでみる。笑 欲しいものピックアップしたらおったまげな金額になったので、家計の味方IKEAをうまく使っていこうと思います。 このソファどうしようなぁ。 方向性も迷うなぁ〜。
two
two
4LDK | 家族
papyさんの実例写真
✩ ロードラグ٭¨̮ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ H&Mで購入したラグです♡ プレイスペースに敷くラグを探していて モノトーンでお洒落で可愛いこちらに♡ 大きさは130×170です( ᵕ̈ ) 車を道路で走らせて遊んでいます♬ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
✩ ロードラグ٭¨̮ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ H&Mで購入したラグです♡ プレイスペースに敷くラグを探していて モノトーンでお洒落で可愛いこちらに♡ 大きさは130×170です( ᵕ̈ ) 車を道路で走らせて遊んでいます♬ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
papy
papy
家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
現在は、このダイニングは息子のプレイスペースとなっているのですが、子ども達が大きくなったらリビングに置いてあるリビングダイニングセットをここに置いたらどうだろうか、と思いついて早速試しに配置してみました。 なんせ狭いダイニングなのでいっぱいいっぱいな感じですが…私的にはなかなかいい感じです。庭を眺めながら明るいダイニングでカフェの様にソファで食事。 まぁ、子ども達のプレイスペースが必要なくなってからの話なので、まだまだ先の事なのですが…。 でも、あぁでもない、こうでもない、こうしてみよう、こうやったらどうかな、と家の事、インテリアの事をアレコレ妄想するのが大好きなのです。
現在は、このダイニングは息子のプレイスペースとなっているのですが、子ども達が大きくなったらリビングに置いてあるリビングダイニングセットをここに置いたらどうだろうか、と思いついて早速試しに配置してみました。 なんせ狭いダイニングなのでいっぱいいっぱいな感じですが…私的にはなかなかいい感じです。庭を眺めながら明るいダイニングでカフェの様にソファで食事。 まぁ、子ども達のプレイスペースが必要なくなってからの話なので、まだまだ先の事なのですが…。 でも、あぁでもない、こうでもない、こうしてみよう、こうやったらどうかな、と家の事、インテリアの事をアレコレ妄想するのが大好きなのです。
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
イベントに参加します。 息子の部屋です。 ロフトなので真ん中が一番高く両サイドに向かって勾配天井になっています。淡いグレーのクロスとペール調のフローリングで北欧風を目指していますが、北欧がどんな感じなのかイマイチ分かっていない私です(^_^;) プレイスペースとスタディスペースをなんとなく分けていて、プレイスペースは優しいグレーを基調にしています。 ニトリのティピーテントは部屋のシンボル的な感じです。 全体撮るのが難しいので、何枚か連投失礼します。
イベントに参加します。 息子の部屋です。 ロフトなので真ん中が一番高く両サイドに向かって勾配天井になっています。淡いグレーのクロスとペール調のフローリングで北欧風を目指していますが、北欧がどんな感じなのかイマイチ分かっていない私です(^_^;) プレイスペースとスタディスペースをなんとなく分けていて、プレイスペースは優しいグレーを基調にしています。 ニトリのティピーテントは部屋のシンボル的な感じです。 全体撮るのが難しいので、何枚か連投失礼します。
ku-kai
ku-kai
家族
miさんの実例写真
mi
mi
KKさんの実例写真
イベントに参加させてください。 インナーテラスなどという洒落た表現があるのですね! 1階のダイニング奥の裏庭に面した我が家のインナーテラスです。 大きな窓はスライド式のドアで、夏場は開け放つと庭と繋がります。 ここは息子のプレイスペースで、友達が来たらここで遊びます。 設置した棚に息子のおもちゃやゲーム、勉強道具、工作グッズなど色々。
イベントに参加させてください。 インナーテラスなどという洒落た表現があるのですね! 1階のダイニング奥の裏庭に面した我が家のインナーテラスです。 大きな窓はスライド式のドアで、夏場は開け放つと庭と繋がります。 ここは息子のプレイスペースで、友達が来たらここで遊びます。 設置した棚に息子のおもちゃやゲーム、勉強道具、工作グッズなど色々。
KK
KK
家族
Aoiさんの実例写真
ソファー後ろ18㎝の隙間収納です。 ホームセンターの材料で1万以下で仕上がりました。 ゴミ箱部分を切り抜いて下にゴミ箱を設置しています。 蓋にはセリアの取っ手を付けています。 ティッシュの取り出し口も切り取って中にティッシュを設置して見えなくしています。 観葉植物、加湿器、リモコンや飲み物のちょっと置き、 雑誌、マッサージ機などを収納しています。
ソファー後ろ18㎝の隙間収納です。 ホームセンターの材料で1万以下で仕上がりました。 ゴミ箱部分を切り抜いて下にゴミ箱を設置しています。 蓋にはセリアの取っ手を付けています。 ティッシュの取り出し口も切り取って中にティッシュを設置して見えなくしています。 観葉植物、加湿器、リモコンや飲み物のちょっと置き、 雑誌、マッサージ機などを収納しています。
Aoi
Aoi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
beroさんの実例写真
IKEAでタイルとグリーンを買ってきて、ベランダにプレイスペースを作りました! 水と砂が大好きな息子なので、これならいくら汚されても気になりません(;▽;) ベランダには水道がないので、ホームセンターで買ってきた蛇口付きのタンクを奥に設置してみました。
IKEAでタイルとグリーンを買ってきて、ベランダにプレイスペースを作りました! 水と砂が大好きな息子なので、これならいくら汚されても気になりません(;▽;) ベランダには水道がないので、ホームセンターで買ってきた蛇口付きのタンクを奥に設置してみました。
bero
bero
2LDK | 家族
7uk1さんの実例写真
子供部屋のプレイスペース
子供部屋のプレイスペース
7uk1
7uk1
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
下の娘もてくてく普通に歩きだしたのでリビングのソファをなくしてプレイスペースを広めに☺️ 大人の居場所がなくなっていく…
下の娘もてくてく普通に歩きだしたのでリビングのソファをなくしてプレイスペースを広めに☺️ 大人の居場所がなくなっていく…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
子どもたちが卒業して使わなくなってから、適当なオモチャ置き場になっていたベビーベッド。 思いきってプレイスペース兼オモチャ置き場にリメイクしてみました。 子どもも気に入ってくれてよかったです~ まだまだ改修は必要ですが、ひとまず。
子どもたちが卒業して使わなくなってから、適当なオモチャ置き場になっていたベビーベッド。 思いきってプレイスペース兼オモチャ置き場にリメイクしてみました。 子どもも気に入ってくれてよかったです~ まだまだ改修は必要ですが、ひとまず。
mama7771
mama7771
funapiiさんの実例写真
うちの娘のプレイスペースはリビングと畳が丘。 最近は腰掛けるスタイルがお気に入りで、座っては自分で拍手をしてます😅 そして、壁にワンダーペーパーマグネットを貼ってホワイトのペンキで塗装してみました。サイズでカットして貼るだけでとっても簡単でしたよ〜‼︎ 磁力は十分で、娘もマグフォーマーなどを嬉しそうにペタペタ貼っております😊
うちの娘のプレイスペースはリビングと畳が丘。 最近は腰掛けるスタイルがお気に入りで、座っては自分で拍手をしてます😅 そして、壁にワンダーペーパーマグネットを貼ってホワイトのペンキで塗装してみました。サイズでカットして貼るだけでとっても簡単でしたよ〜‼︎ 磁力は十分で、娘もマグフォーマーなどを嬉しそうにペタペタ貼っております😊
funapii
funapii
家族
rinrinさんの実例写真
テレビを観ながら、パソコンができるようにソファーの後ろに机を設置しました。 中々いい感じです(^^)
テレビを観ながら、パソコンができるようにソファーの後ろに机を設置しました。 中々いい感じです(^^)
rinrin
rinrin
4LDK
sakiさんの実例写真
リモコン収納をつくりました。 リビングからでもダイニングからでも届くように、 ソファの後ろにかける形にしました。 手芸屋さんでソファと同じような色の布を購入し、 重さのバランスをとるために重そうな棒も買いました。 裁縫はあまりしないので、2時間以上かかった気がします ˊᵕˋ ; でも、机の上がすっきりしてよかったです◎ 後から気付いたのですが、ポケットに入れたままでも、 テレビのon/offはできました。笑
リモコン収納をつくりました。 リビングからでもダイニングからでも届くように、 ソファの後ろにかける形にしました。 手芸屋さんでソファと同じような色の布を購入し、 重さのバランスをとるために重そうな棒も買いました。 裁縫はあまりしないので、2時間以上かかった気がします ˊᵕˋ ; でも、机の上がすっきりしてよかったです◎ 後から気付いたのですが、ポケットに入れたままでも、 テレビのon/offはできました。笑
saki
saki
家族
evitenさんの実例写真
ソファ後ろが特にお気に入り~(*´꒳`*)
ソファ後ろが特にお気に入り~(*´꒳`*)
eviten
eviten
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hiroさんの実例写真
ダイニング側から見た景色。 隣の部屋との引き戸は開けっ放しで、一続きの部屋のように使ってます。 ベビーベッドは隣の部屋に。 リビングにいても娘が寝てるのが見えるし、扉閉めればリビングがガチャガチャしても娘の安眠を守れるし、ちょうどいい感じ。
ダイニング側から見た景色。 隣の部屋との引き戸は開けっ放しで、一続きの部屋のように使ってます。 ベビーベッドは隣の部屋に。 リビングにいても娘が寝てるのが見えるし、扉閉めればリビングがガチャガチャしても娘の安眠を守れるし、ちょうどいい感じ。
hiro
hiro
2LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
プレイスペースにお片付けラックを設置しました。
プレイスペースにお片付けラックを設置しました。
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
nonono1126さんの実例写真
ソファの後ろを植物置場にしてみたらなかなか良かったです😄
ソファの後ろを植物置場にしてみたらなかなか良かったです😄
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
machaさんの実例写真
ソファの後ろにスマホやゲームの 充電器用棚をDIYしました ソファの後ろにすっぽり隠れるサイズです
ソファの後ろにスマホやゲームの 充電器用棚をDIYしました ソファの後ろにすっぽり隠れるサイズです
macha
macha
3LDK | 家族
matoさんの実例写真
ソファが届きました
ソファが届きました
mato
mato
PR
楽天市場
choa42さんの実例写真
choa42
choa42
Hannahさんの実例写真
部屋を広く見せる工夫は、 センターテーブルを置かないことです😄 ダンナさんは欲しがっていましたが、センターテーブルはどうしても物を置きがちになるので、私が却下😆 無くても問題ありません♫
部屋を広く見せる工夫は、 センターテーブルを置かないことです😄 ダンナさんは欲しがっていましたが、センターテーブルはどうしても物を置きがちになるので、私が却下😆 無くても問題ありません♫
Hannah
Hannah
家族
riri1989さんの実例写真
ソファの後ろの壁に、アートポスターを飾る予定🤎 届くのが楽しみです😌
ソファの後ろの壁に、アートポスターを飾る予定🤎 届くのが楽しみです😌
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
akoさんの実例写真
ディアウォールを使ってバックボードをDIYしました。 床にあったテレビを設置。 バックボードの後ろにテープライトを付け 夜の演出を楽しんでいます。 賃貸でも諦めず工夫してお家時間を楽しんでいます。
ディアウォールを使ってバックボードをDIYしました。 床にあったテレビを設置。 バックボードの後ろにテープライトを付け 夜の演出を楽しんでいます。 賃貸でも諦めず工夫してお家時間を楽しんでいます。
ako
ako
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
【ダイニング横の子どもスペース】 小学4年生と4歳児の兄妹部屋です。 赤ちゃんの頃は寝室としても使用していましたが、今は完全にプレイスペースになりました。 4年生の子は2階に個室があるものの物置状態で、勉強も遊びもここです。 この時期は夏休みの宿題と夏期講習のテキストで本棚がパンク状態(゚o゚;;
【ダイニング横の子どもスペース】 小学4年生と4歳児の兄妹部屋です。 赤ちゃんの頃は寝室としても使用していましたが、今は完全にプレイスペースになりました。 4年生の子は2階に個室があるものの物置状態で、勉強も遊びもここです。 この時期は夏休みの宿題と夏期講習のテキストで本棚がパンク状態(゚o゚;;
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆ベニワレンラグでアクセント おはようございます^ ^ ソファ後ろにアクセントです! まだまだ暑いから普段は敷かないけど、ベニワレンラグを引っ張り出して、敷きました。 ベニワレンを敷くと、優しいほっこりした雰囲気になります。ナチュラルヴィンテージ感が出ます。 ベニワレンはフカフカして気持ち良いし、涼しくなってからのお楽しみです^ ^♫✨
◆ベニワレンラグでアクセント おはようございます^ ^ ソファ後ろにアクセントです! まだまだ暑いから普段は敷かないけど、ベニワレンラグを引っ張り出して、敷きました。 ベニワレンを敷くと、優しいほっこりした雰囲気になります。ナチュラルヴィンテージ感が出ます。 ベニワレンはフカフカして気持ち良いし、涼しくなってからのお楽しみです^ ^♫✨
narumin
narumin
家族
masa3さんの実例写真
ソファ後ろの出窓に、ウッドブラインドを取り付けました。 以前購入した自動降下式の物がとても良かったので同じ仕様の物にしました☀️ 統一感がでていい感じです😎
ソファ後ろの出窓に、ウッドブラインドを取り付けました。 以前購入した自動降下式の物がとても良かったので同じ仕様の物にしました☀️ 統一感がでていい感じです😎
masa3
masa3
4LDK | 家族
sowさんの実例写真
ソファーの後ろが寂しかったので色々足しました
ソファーの後ろが寂しかったので色々足しました
sow
sow
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sunihomeさんの実例写真
お客様のお家。ゆったり広々したリビングです。 キッチンの後ろは脱室兼ランドリールームです。☺️
お客様のお家。ゆったり広々したリビングです。 キッチンの後ろは脱室兼ランドリールームです。☺️
sunihome
sunihome
nyoronyoromoさんの実例写真
キッズスペース第4形態
キッズスペース第4形態
nyoronyoromo
nyoronyoromo
家族
ariさんの実例写真
カフェ巡りが大好きなので、家もカフェ風にできたらなと家を建てるときに試行錯誤しました☕ ご飯もカフェ飯作れるようになりたい…けどまだまだです😅
カフェ巡りが大好きなので、家もカフェ風にできたらなと家を建てるときに試行錯誤しました☕ ご飯もカフェ飯作れるようになりたい…けどまだまだです😅
ari
ari
家族
aymさんの実例写真
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
aym
aym
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
1番落ち着くリラックスできる空間はリビング。ソファに座って猫とくつろいでいます。 ソファの後ろにキャットタワーを置いて…ソファの背もたれと見晴らし台が同じくらいの高さで後ろを見たときに猫がいるという楽しみがあります(笑)※ソファの後ろにキャットタワーとキャリーバッグを置いています。
1番落ち着くリラックスできる空間はリビング。ソファに座って猫とくつろいでいます。 ソファの後ろにキャットタワーを置いて…ソファの背もたれと見晴らし台が同じくらいの高さで後ろを見たときに猫がいるという楽しみがあります(笑)※ソファの後ろにキャットタワーとキャリーバッグを置いています。
sakura
sakura
家族
aromamaさんの実例写真
aromama
aromama
家族
fu_さんの実例写真
fu_
fu_
3LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
インスタのおうちアカウントでもよく見かける、サンワカンパニーのピッタラ。   旧宅の、置くタイプのテレビボード、 とにかく後ろ側の埃がすごかった。   退去の時、こんな大量の埃とずっと一緒に暮らしてたんかと衝撃を受けました。 (一応定期的に埃は取っていた)   もう絶対に絶対に新居では浮かせるタイプにすると決めていました。 配線の計画など、やることは多いですが、 掃除が楽すぎるので来世でもテレビボードは浮かせる予定です。
インスタのおうちアカウントでもよく見かける、サンワカンパニーのピッタラ。   旧宅の、置くタイプのテレビボード、 とにかく後ろ側の埃がすごかった。   退去の時、こんな大量の埃とずっと一緒に暮らしてたんかと衝撃を受けました。 (一応定期的に埃は取っていた)   もう絶対に絶対に新居では浮かせるタイプにすると決めていました。 配線の計画など、やることは多いですが、 掃除が楽すぎるので来世でもテレビボードは浮かせる予定です。
umiohouse
umiohouse
家族
PR
楽天市場
y-miwaさんの実例写真
流行りは終わったのかもしれないけど、やっぱりビンテージテイストが好き
流行りは終わったのかもしれないけど、やっぱりビンテージテイストが好き
y-miwa
y-miwa
3LDK | 家族
もっと見る