Key...さんの部屋
2015年2月24日8
Key...さんの部屋
2015年2月24日8
コメント1
Key...
ダイソーのミニミニメニューボードに、セリアの白文字転写ステッカーを貼ったもの。木の部分にBRIWAX を。雰囲気が出ました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kosaiさんの実例写真
ミニボビンはここに付けました( ´ ▽ ` )ノお気に入りのインスタントカフェコーナーです꒰*´艸`*꒱笑
ミニボビンはここに付けました( ´ ▽ ` )ノお気に入りのインスタントカフェコーナーです꒰*´艸`*꒱笑
kosai
kosai
カップル
anko.hibuさんの実例写真
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
黒板はコルクボードにアクリル絵の具塗って修正ペンで文字を書き、ライトはジョーゴに発泡スチロールの丸い玉で、黒く塗った紙コップを付けて作ったよ(;^_^A
黒板はコルクボードにアクリル絵の具塗って修正ペンで文字を書き、ライトはジョーゴに発泡スチロールの丸い玉で、黒く塗った紙コップを付けて作ったよ(;^_^A
tomotomo325
tomotomo325
cheshanekoさんの実例写真
おはようございます♡(*'ω'*) 今日は久しぶりに来客♡ 夏休み、なぜかお家がだらしなくなってしまっているので片付け中(´・ω・`;) セリアのメニューボードはセリアの黒板にペタリ!「CAFE」もペタリ。 黒板に直接書いたり、ステンシルしたりが出来ず、手抜きリメイク.( •́ .̫ •̀ ) そしてアボカドで隠す。笑
おはようございます♡(*'ω'*) 今日は久しぶりに来客♡ 夏休み、なぜかお家がだらしなくなってしまっているので片付け中(´・ω・`;) セリアのメニューボードはセリアの黒板にペタリ!「CAFE」もペタリ。 黒板に直接書いたり、ステンシルしたりが出来ず、手抜きリメイク.( •́ .̫ •̀ ) そしてアボカドで隠す。笑
cheshaneko
cheshaneko
家族
crazyhatさんの実例写真
文房具¥1,000
キッチンバックがつまらなかったのでカフェ風に。
キッチンバックがつまらなかったのでカフェ風に。
crazyhat
crazyhat
家族
norikoko310さんの実例写真
キッチン横に付いている給湯器カバーに、セリアのメニューボードを貼りました❣⃛(❛ั◡˜๑) やっと、しっくりくる場所が見つかりました(^.^)
キッチン横に付いている給湯器カバーに、セリアのメニューボードを貼りました❣⃛(❛ั◡˜๑) やっと、しっくりくる場所が見つかりました(^.^)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
先日作ったカウンターとテーブルの間にメニューボードを♪
先日作ったカウンターとテーブルの間にメニューボードを♪
chero.
chero.
家族
yuu.さんの実例写真
ちまちま作業していた冷蔵庫! 貼り終わったー疲れたー
ちまちま作業していた冷蔵庫! 貼り終わったー疲れたー
yuu.
yuu.
2LDK | 家族
PR
楽天市場
TGMさんの実例写真
突発的に作りたくなって夜中にゴソゴソと製作(笑)たまりにたまったセリアgoodsの消費に✨
突発的に作りたくなって夜中にゴソゴソと製作(笑)たまりにたまったセリアgoodsの消費に✨
TGM
TGM
2LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
キャンドゥのハンバーガーやポテトなどのミニマグネットを使ってメニューボードを作りました。板もフェイクグリーンも100均。キッチンの壁に飾ります。
キャンドゥのハンバーガーやポテトなどのミニマグネットを使ってメニューボードを作りました。板もフェイクグリーンも100均。キッチンの壁に飾ります。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
セリアの転写シールにハマった(笑)
セリアの転写シールにハマった(笑)
Aki
Aki
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
candoのカフェ風のメニューボードをキッチン横の給湯機カバーの横に貼りました!「OPEN」のプレートも窓枠風に下げて、給湯器カバーも少しリメイクし直したら少し新鮮です(^_^)v
candoのカフェ風のメニューボードをキッチン横の給湯機カバーの横に貼りました!「OPEN」のプレートも窓枠風に下げて、給湯器カバーも少しリメイクし直したら少し新鮮です(^_^)v
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
久しぶりにキャンドゥへ行ってきました! 楽しかったぁ♪ この他にラジオ風の材料のケースやマグネットも買い足し! あとお鍋に欠かせない柚子胡椒! 100均の調味料スパイスコーナーは種類も豊富だから、毎回チェックします。
久しぶりにキャンドゥへ行ってきました! 楽しかったぁ♪ この他にラジオ風の材料のケースやマグネットも買い足し! あとお鍋に欠かせない柚子胡椒! 100均の調味料スパイスコーナーは種類も豊富だから、毎回チェックします。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
megusanさんの実例写真
セリアのクリアフォトフレームをカフェのサインボードとコーヒー豆のメニューボードにしました。メニューはシール貼り変え可能です。 転写シールを貼るだけ、10分リメイクです。 白バージョンも作成中。場所によっては白い字の方が目立つかも。
セリアのクリアフォトフレームをカフェのサインボードとコーヒー豆のメニューボードにしました。メニューはシール貼り変え可能です。 転写シールを貼るだけ、10分リメイクです。 白バージョンも作成中。場所によっては白い字の方が目立つかも。
megusan
megusan
3DK | 家族
sunnyさんの実例写真
おはようございます\(^^)/ 年明けから、家事の合間にコツコツと、他にやりたい事が出来たらそちらをやりながら、ようやくキッチン食器棚のリメイクが出来ました(*゚∀゚)ゞ 材料代ペンキ代含めて¥2000弱‼ 残った端材でカフェメニュ―ボ―ドもついでに作りました☆ ようやく、食器棚が理想に近づきつつあります(*≧∀≦*) 飽きた時には現状復帰が出来るようにしてます♪ あ~疲れた(^_^;) でもそれ以上に楽しかったです♡
おはようございます\(^^)/ 年明けから、家事の合間にコツコツと、他にやりたい事が出来たらそちらをやりながら、ようやくキッチン食器棚のリメイクが出来ました(*゚∀゚)ゞ 材料代ペンキ代含めて¥2000弱‼ 残った端材でカフェメニュ―ボ―ドもついでに作りました☆ ようやく、食器棚が理想に近づきつつあります(*≧∀≦*) 飽きた時には現状復帰が出来るようにしてます♪ あ~疲れた(^_^;) でもそれ以上に楽しかったです♡
sunny
sunny
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
先日作った、キャンドゥのミニマグネットを使った立体カフェメニュー♫ 少し引きから撮ってみました(*˘︶˘*).。.:** 前まで冷蔵庫に貼ってたの、 黒板シートが剥がれかけてたりでずーっと気になってたから、気に入ったのに変えれてルンルンです♪( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 冷蔵庫開ける時はドアが壁にドンッしないように毎日気をつけてます* 立体だからね(。´艸`。) ↑先日の冷蔵庫中の写真は撮りやすいように右から開けてるけど、普段は左から開けてます〜
先日作った、キャンドゥのミニマグネットを使った立体カフェメニュー♫ 少し引きから撮ってみました(*˘︶˘*).。.:** 前まで冷蔵庫に貼ってたの、 黒板シートが剥がれかけてたりでずーっと気になってたから、気に入ったのに変えれてルンルンです♪( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 冷蔵庫開ける時はドアが壁にドンッしないように毎日気をつけてます* 立体だからね(。´艸`。) ↑先日の冷蔵庫中の写真は撮りやすいように右から開けてるけど、普段は左から開けてます〜
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
PR
楽天市場
emiさんの実例写真
レンジフード上のカフェメニュー風。 10分かからないかもd('∀'*) セリアの黒板シートを貼って、回りにダイソーの薄い木材にブライワックス塗ったものを両面テープ&マステで貼ってます。 久々メニュー書き換えてみました(´˘`*) ちょっとイラストを描いてみたり。 レンジフード…掃除する度塗装が剥がれてきて:( ;´꒳`;): 段々白くハゲハゲに(>︿<。) セリアに英文字入ってて可愛いフィルターあったので付けて誤魔化しました(*´˘`*) あと、黒板にチョークで書いたような可愛いマステも発見してお買い上げ♡ TeaとSugarとSaltをキャニスターにペタリ。
レンジフード上のカフェメニュー風。 10分かからないかもd('∀'*) セリアの黒板シートを貼って、回りにダイソーの薄い木材にブライワックス塗ったものを両面テープ&マステで貼ってます。 久々メニュー書き換えてみました(´˘`*) ちょっとイラストを描いてみたり。 レンジフード…掃除する度塗装が剥がれてきて:( ;´꒳`;): 段々白くハゲハゲに(>︿<。) セリアに英文字入ってて可愛いフィルターあったので付けて誤魔化しました(*´˘`*) あと、黒板にチョークで書いたような可愛いマステも発見してお買い上げ♡ TeaとSugarとSaltをキャニスターにペタリ。
emi
emi
2DK | 家族
ma-yoさんの実例写真
ダイソーのホワイドボードにダイソーのステッカーを貼っただけでカフェ風のメニューボードに(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎)
ダイソーのホワイドボードにダイソーのステッカーを貼っただけでカフェ風のメニューボードに(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎)
ma-yo
ma-yo
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ma-yoさんの実例写真
間違えて消してしまったので再度アップ(。>﹏<。)10分以内で簡単にできます!というか、シールを貼るだけ笑 ダイソーのホワイトボード←枠は黒にペイント!ダイソーのステッカーを貼っただけです!簡単にカフェ風メニューができます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
間違えて消してしまったので再度アップ(。>﹏<。)10分以内で簡単にできます!というか、シールを貼るだけ笑 ダイソーのホワイトボード←枠は黒にペイント!ダイソーのステッカーを貼っただけです!簡単にカフェ風メニューができます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
ma-yo
ma-yo
2LDK
yuuさんの実例写真
娘のカフェに簡単なメニューボード追加⭐ コレクションケースの蓋の枠をペイントしてセリアのステッカーはってみました♪ このステッカー、ほんとに可愛くて色んなとこに使ってます(*^^*)
娘のカフェに簡単なメニューボード追加⭐ コレクションケースの蓋の枠をペイントしてセリアのステッカーはってみました♪ このステッカー、ほんとに可愛くて色んなとこに使ってます(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ダイソーの掃除用品コーナーにあった ポットとカップ型のミニほうき。 下部のブラシ部分をはさみでカットして、 ドット柄の布を貼りました♪ とりあえず、給湯器スイッチ隠しの 扉上に飾ってみました(*´∀`)♪
ダイソーの掃除用品コーナーにあった ポットとカップ型のミニほうき。 下部のブラシ部分をはさみでカットして、 ドット柄の布を貼りました♪ とりあえず、給湯器スイッチ隠しの 扉上に飾ってみました(*´∀`)♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
食器棚の扉部分にリメイクシートを貼って、メニューボードを手描きでʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)前回直に貼って失敗したので、今回はリメイクシートをダイソーのカラーボードに貼り付けて、絵や文字を描いてからはめ込む形で取り付けました(◍′◡‵◍)
食器棚の扉部分にリメイクシートを貼って、メニューボードを手描きでʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)前回直に貼って失敗したので、今回はリメイクシートをダイソーのカラーボードに貼り付けて、絵や文字を描いてからはめ込む形で取り付けました(◍′◡‵◍)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
靴屋さんのミニドアからミニドア風cafeのメニューボードにリメイクしました(^.^) 他の作品にセリアのメニューステッカーを貼ったらなかなか良かったので、ドアの下の部分に黒板シートを貼りました。 カッコよくメニューが書けないのはお許しを〜。私の文字はキレイに拭いてミンネに出しますので宜しければ覗いて下さい。
靴屋さんのミニドアからミニドア風cafeのメニューボードにリメイクしました(^.^) 他の作品にセリアのメニューステッカーを貼ったらなかなか良かったので、ドアの下の部分に黒板シートを貼りました。 カッコよくメニューが書けないのはお許しを〜。私の文字はキレイに拭いてミンネに出しますので宜しければ覗いて下さい。
megusan
megusan
3DK | 家族
PR
楽天市場
na-miさんの実例写真
出来たぁ~~~(≧◡≦) キャンドゥのパン型ウッドプレート リメイク第2弾 ☆☆☆メニューボード☆☆☆ 今度はフェイクパンマグネットがそのままくっ付くように、マグネットシートをカットして貼りました☆ 文字はステンシルでする予定だったけど、マグネットシートと相性が悪く失敗続き…( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 諦めてまた書いてみました(^ー^;)
出来たぁ~~~(≧◡≦) キャンドゥのパン型ウッドプレート リメイク第2弾 ☆☆☆メニューボード☆☆☆ 今度はフェイクパンマグネットがそのままくっ付くように、マグネットシートをカットして貼りました☆ 文字はステンシルでする予定だったけど、マグネットシートと相性が悪く失敗続き…( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 諦めてまた書いてみました(^ー^;)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
na-miさんの実例写真
♡キャンドゥのパン型ウッドプレート♡ 可愛くリメイク出来ました(≧◡≦)
♡キャンドゥのパン型ウッドプレート♡ 可愛くリメイク出来ました(≧◡≦)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
私もキャンドゥで買った、転写シールとミニマグネットでメニューボードを作ってみました。 でも、どうも転写シールと相性が悪いみたいでBread Menu の所が無惨にもちぎれています(。>﹏<。) レイアウトも、なかなか難しくて(^^;) まだまだ沢山転写シールあるのに、大変だぁ(¯∇¯٥)
私もキャンドゥで買った、転写シールとミニマグネットでメニューボードを作ってみました。 でも、どうも転写シールと相性が悪いみたいでBread Menu の所が無惨にもちぎれています(。>﹏<。) レイアウトも、なかなか難しくて(^^;) まだまだ沢山転写シールあるのに、大変だぁ(¯∇¯٥)
maiyukapi
maiyukapi
家族
1000gaさんの実例写真
1000ga
1000ga
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
夜遅くなる旦那さんのためにミニ黒板を手作り セリアのホワイトボードの枠をアクリル絵の具でペイントして、黒板シートをペタリ☆ チョークもチョーク入れもセリアのもの ホワイトボードなのでマグネットもくっついて便利☆٩(。•ω<。)و
夜遅くなる旦那さんのためにミニ黒板を手作り セリアのホワイトボードの枠をアクリル絵の具でペイントして、黒板シートをペタリ☆ チョークもチョーク入れもセリアのもの ホワイトボードなのでマグネットもくっついて便利☆٩(。•ω<。)و
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
nanaeさんの実例写真
nanae
nanae
2LDK | 家族
Suucoさんの実例写真
同じようなpicですみません。 リビングからキッチンが丸見えで気になってました。完全に仕切ってしまうと圧迫感が出るようで。 ダイソーのフォトフレーム、ガラスシート、メニュースタンド、ブラケットを使って目隠しボードを作って置いてみました。
同じようなpicですみません。 リビングからキッチンが丸見えで気になってました。完全に仕切ってしまうと圧迫感が出るようで。 ダイソーのフォトフレーム、ガラスシート、メニュースタンド、ブラケットを使って目隠しボードを作って置いてみました。
Suuco
Suuco
1LDK
erinyanさんの実例写真
erinyan
erinyan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sugarさんの実例写真
久々投稿☆ 娘のミニドレッサーコーナー作ってみた‼︎
久々投稿☆ 娘のミニドレッサーコーナー作ってみた‼︎
sugar
sugar
4LDK | 家族
miya5さんの実例写真
カフェっぽいmenu作ってみました☆
カフェっぽいmenu作ってみました☆
miya5
miya5
Asakaru_sopさんの実例写真
山善さんのキャセロールモニター応募です。 普段はこのカウンターに置いたら可愛いだろうなぁ~
山善さんのキャセロールモニター応募です。 普段はこのカウンターに置いたら可愛いだろうなぁ~
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
Atsukoさんの実例写真
メニューボード作りました。 ダイソーのカッティングボード を使いました。 左のフランスパンとサンドイッチは手作り♡
メニューボード作りました。 ダイソーのカッティングボード を使いました。 左のフランスパンとサンドイッチは手作り♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Azumiさんの実例写真
置物・オブジェ¥15,200
家のリフォームもそろそろ考えないとな~ と思いながら、中古で手に入れた シルバニアのパン屋さんをリメイク 娘が配色を考えて、ティファニーブルーの壁へ変身♪ 寸法取るのがちょっと難しかったけど メニューボードと窓際の長い棚も作成して、 無事に完成! 親子で楽しい創作時間
家のリフォームもそろそろ考えないとな~ と思いながら、中古で手に入れた シルバニアのパン屋さんをリメイク 娘が配色を考えて、ティファニーブルーの壁へ変身♪ 寸法取るのがちょっと難しかったけど メニューボードと窓際の長い棚も作成して、 無事に完成! 親子で楽しい創作時間
Azumi
Azumi
家族
takkunさんの実例写真
スタバの新作に合わせて、メニューをメロン色🍈 タイルを模様替え、メニュー表の設置棚を作って、ミニカップ並べました☕️
スタバの新作に合わせて、メニューをメロン色🍈 タイルを模様替え、メニュー表の設置棚を作って、ミニカップ並べました☕️
takkun
takkun
3LDK | 一人暮らし
momocchiさんの実例写真
MOMO's CAFE OPEN ☕️ ハンドメイドすきな人。 必ず一度は作ってしまうトレー2枚に丸棒突っ込んで入れ物にする。 あ〜やっちまいました💦 横目で見つつ、手に取っては止め、カゴに入れては戻してました💦 Seriaでマグネットつくっていうミニ黒板。 見つけちゃったら、もうひらめいちゃったよ💕 材料はトレーはダイソー、他は全部Seriaだよ! ブラックオフ➕アイアンペイント➕サビサビ加工
MOMO's CAFE OPEN ☕️ ハンドメイドすきな人。 必ず一度は作ってしまうトレー2枚に丸棒突っ込んで入れ物にする。 あ〜やっちまいました💦 横目で見つつ、手に取っては止め、カゴに入れては戻してました💦 Seriaでマグネットつくっていうミニ黒板。 見つけちゃったら、もうひらめいちゃったよ💕 材料はトレーはダイソー、他は全部Seriaだよ! ブラックオフ➕アイアンペイント➕サビサビ加工
momocchi
momocchi
家族
chachaさんの実例写真
おままごとで使うアイスクリームワゴンを DIY しました 。折りたたみ式のワゴンに突っ張り棒で支柱を作り、メニューボードとスカラップの屋根をテープで貼り付けています。 ボードと屋根はプラダンにリアテックシートを貼りました 。メニューはポスカで手書きし、 枠にマステを貼っています。
おままごとで使うアイスクリームワゴンを DIY しました 。折りたたみ式のワゴンに突っ張り棒で支柱を作り、メニューボードとスカラップの屋根をテープで貼り付けています。 ボードと屋根はプラダンにリアテックシートを貼りました 。メニューはポスカで手書きし、 枠にマステを貼っています。
chacha
chacha
家族
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
4人いる孫たちが遊びに来たとき用のキッズルームです。一階の和室をリフォームして作りました。名残のなげしは自分でペンキを塗り、壁紙と床の張替えは業者にお願いしました。 娘の時代から使っている収納棚にダイソーで買ったボックスを並べています。中には積み木やレゴ、お絵描きグッズなどが入っています。 DIYしたアイスクリームワゴンはリビングからこちらに移動しました。
4人いる孫たちが遊びに来たとき用のキッズルームです。一階の和室をリフォームして作りました。名残のなげしは自分でペンキを塗り、壁紙と床の張替えは業者にお願いしました。 娘の時代から使っている収納棚にダイソーで買ったボックスを並べています。中には積み木やレゴ、お絵描きグッズなどが入っています。 DIYしたアイスクリームワゴンはリビングからこちらに移動しました。
chacha
chacha
家族
もっと見る