コメント3
low.style.455
セリアのブリキフレームを黒に塗装♪DAISOの角材8個入りを……水性ニス塗り~の、ステンシルシール貼り~の、マグネットへリメイク♡♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mackeyさんの実例写真
今更ながら自作カレンダー‼︎マグネットボードにパズル額とクラフト紙を貼って 数字は裏にマグネットピースを貼って毎月変えれるようにしました(๑•́ ꈊ •̥̀๑)૭✧ むちゃくちゃでかいカレンダーww
今更ながら自作カレンダー‼︎マグネットボードにパズル額とクラフト紙を貼って 数字は裏にマグネットピースを貼って毎月変えれるようにしました(๑•́ ꈊ •̥̀๑)૭✧ むちゃくちゃでかいカレンダーww
Mackey
Mackey
家族
Megumiさんの実例写真
気付けばすぐカメラマーク出てる…(^_^;
気付けばすぐカメラマーク出てる…(^_^;
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
4KIDS.MaMaさんの実例写真
初めての投稿です。百円のマグネットに色塗って転写シートをペタッとはりましたー(^^)
初めての投稿です。百円のマグネットに色塗って転写シートをペタッとはりましたー(^^)
4KIDS.MaMa
4KIDS.MaMa
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
冷蔵庫はキャンバス状態です^_^;
冷蔵庫はキャンバス状態です^_^;
Nao
Nao
YOU-LIFEさんの実例写真
セリアの転写シールとネジ型フックを使って、マグネットフック作りました‼︎ 端材の裏にはダイソーのマグネットシートを貼っています。
セリアの転写シールとネジ型フックを使って、マグネットフック作りました‼︎ 端材の裏にはダイソーのマグネットシートを貼っています。
YOU-LIFE
YOU-LIFE
3DK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
冷蔵庫の壁面のプリント収納を男前にしました* 前は、冷蔵庫の色に合わせてナチュラルな感じでしたが、、、 冷蔵庫を黒のマステで男前にしたので一緒に男前に(o^^o) 板の塗装、裏面のマグネットの接着剤が乾く時間を省くと5分かかるかな⁇という感じです。 なので、もう1つ! 10分の残り時間で、ダイソーのアニマル柄のウォールポケットを子供の習い事などの月謝袋、ハンギングステンレスピンチ収納にしました! こちらも、クリップにマグネットを接着するのみ。 乾いたら、クリップ部分に乗っけるだけです*
冷蔵庫の壁面のプリント収納を男前にしました* 前は、冷蔵庫の色に合わせてナチュラルな感じでしたが、、、 冷蔵庫を黒のマステで男前にしたので一緒に男前に(o^^o) 板の塗装、裏面のマグネットの接着剤が乾く時間を省くと5分かかるかな⁇という感じです。 なので、もう1つ! 10分の残り時間で、ダイソーのアニマル柄のウォールポケットを子供の習い事などの月謝袋、ハンギングステンレスピンチ収納にしました! こちらも、クリップにマグネットを接着するのみ。 乾いたら、クリップ部分に乗っけるだけです*
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY マグネット付きクロック編 Vintageさんのpicを見て、あまりのカッコよさに感動して真似っこさせていただきました♪(笑)( ̄▽ ̄;) パーツとパーツのナイス!フュージョン! 絶妙なサビ加減! たまりませんね〜♪(๑˃̵ᴗ˂̵) サビ塗装は相変わらず難しいですが、家族からも評判良くて大満足です♪ Vintageさん♪ありがとう♪ 感謝!!( ̄^ ̄)ゞ
ちょい男前風DIY マグネット付きクロック編 Vintageさんのpicを見て、あまりのカッコよさに感動して真似っこさせていただきました♪(笑)( ̄▽ ̄;) パーツとパーツのナイス!フュージョン! 絶妙なサビ加減! たまりませんね〜♪(๑˃̵ᴗ˂̵) サビ塗装は相変わらず難しいですが、家族からも評判良くて大満足です♪ Vintageさん♪ありがとう♪ 感謝!!( ̄^ ̄)ゞ
lenka
lenka
家族
seneoさんの実例写真
調理アイテムをぶら下げました。 壁に穴を開けることに抵抗があった為、強力マグネットを使いました⑅◡̈*
調理アイテムをぶら下げました。 壁に穴を開けることに抵抗があった為、強力マグネットを使いました⑅◡̈*
seneo
seneo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
h526さんの実例写真
h526
h526
家族
GarageDDさんの実例写真
おはようございます。 イベント参加用です。 男前キッチンには欠かせないマグネットナイフホルダーを200円で作りました。 ブリキのペンケースの中にマグネット入れただけです。 ペンケースの底に穴開けてビスで固定しています。 どちらもセリアで買いました。 実用性もバッチリですよ。♪(´ε` )
おはようございます。 イベント参加用です。 男前キッチンには欠かせないマグネットナイフホルダーを200円で作りました。 ブリキのペンケースの中にマグネット入れただけです。 ペンケースの底に穴開けてビスで固定しています。 どちらもセリアで買いました。 実用性もバッチリですよ。♪(´ε` )
GarageDD
GarageDD
Atsushiさんの実例写真
リモコンがごちゃごちゃするので DIYでリモコンニッチ風作ってみたー。 マグネットでピタッと。 鍵つるさげたり、荷物受け取り用のシャチハタもここに。
リモコンがごちゃごちゃするので DIYでリモコンニッチ風作ってみたー。 マグネットでピタッと。 鍵つるさげたり、荷物受け取り用のシャチハタもここに。
Atsushi
Atsushi
2LDK | 一人暮らし
momotakumamaさんの実例写真
もう10年以上使ってる冷蔵庫。。。 買い換えたいけど、リメイクしてもう少し頑張ってもらいます◡̈♥︎ 100均の切れるマグネットでなんでもインテリアにして貼り付けました♡ ホワイトキッチンに合います(-^艸^-) ももたくママ 冷蔵庫リメイクをアメトピいただきました♪ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
もう10年以上使ってる冷蔵庫。。。 買い換えたいけど、リメイクしてもう少し頑張ってもらいます◡̈♥︎ 100均の切れるマグネットでなんでもインテリアにして貼り付けました♡ ホワイトキッチンに合います(-^艸^-) ももたくママ 冷蔵庫リメイクをアメトピいただきました♪ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
momotakumama
momotakumama
家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 100均のWattsさんで♪ マグネットシートカレンダー ゲットだぜ!(笑)(≧∀≦) 色は白と黒の2色です♪ 注意: 少し枠から外し難くて 破れる可能性があるので! 慎重に剥がして下さい♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY 100均のWattsさんで♪ マグネットシートカレンダー ゲットだぜ!(笑)(≧∀≦) 色は白と黒の2色です♪ 注意: 少し枠から外し難くて 破れる可能性があるので! 慎重に剥がして下さい♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
araraさんの実例写真
arara
arara
NIKOPANDAさんの実例写真
ダイソーにある、木製のブックスタンドを横にして、マグネットバーをビスで取り付けて、マグネット付きペンスタンドを付けました。 めちゃくちゃ簡単ですがかなり使いやすくてお気に入りです♥️
ダイソーにある、木製のブックスタンドを横にして、マグネットバーをビスで取り付けて、マグネット付きペンスタンドを付けました。 めちゃくちゃ簡単ですがかなり使いやすくてお気に入りです♥️
NIKOPANDA
NIKOPANDA
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
久々のpic〜ヽ(´▽`)/♪ 前回のpicにコメント頂いた方には話したんですが… 今実家が大変なことになってるからしばらく実家に帰省してたりで、なかなかRC開けず💦 皆さんのpic全然見れなくてすいません(;_;) 3連休は一旦自宅に帰って来たので、 久々のRC〜(*´꒳`*) ちょっと前(8月末頃)に作ったものですが…笑 10分でできる100均リメイク♡ *使うもの* ●ウォールステッカー(セリア) ●マグネットシート(ダイソー) ●はさみ ①ウォールステッカー、マグネットシート、はさみを用意。 ②ウォールステッカーをマグネットシートに貼る。 ③周りをはさみでカット! ④マグネットがくっ付くところに貼る。 ウォールステッカーがマグネットに変身するから、マグネットがくっ付くところならどこでも使用OK♪ 家電や家具にウォールステッカー貼ると怒られるので(←旦那に。笑)、これなら直に貼らないし飽きたらすぐに剥がせる! 一度使用したステッカーとかって別の場所で使用したりとかってあまり出来ないけど、これなら好きな場所に移動も可能! 失敗したらどうしようとか考えちゃって ステンシルする勇気も無かったけど… この方法なら簡単! 我が家の家具が男前に変身しました♡♡♡
久々のpic〜ヽ(´▽`)/♪ 前回のpicにコメント頂いた方には話したんですが… 今実家が大変なことになってるからしばらく実家に帰省してたりで、なかなかRC開けず💦 皆さんのpic全然見れなくてすいません(;_;) 3連休は一旦自宅に帰って来たので、 久々のRC〜(*´꒳`*) ちょっと前(8月末頃)に作ったものですが…笑 10分でできる100均リメイク♡ *使うもの* ●ウォールステッカー(セリア) ●マグネットシート(ダイソー) ●はさみ ①ウォールステッカー、マグネットシート、はさみを用意。 ②ウォールステッカーをマグネットシートに貼る。 ③周りをはさみでカット! ④マグネットがくっ付くところに貼る。 ウォールステッカーがマグネットに変身するから、マグネットがくっ付くところならどこでも使用OK♪ 家電や家具にウォールステッカー貼ると怒られるので(←旦那に。笑)、これなら直に貼らないし飽きたらすぐに剥がせる! 一度使用したステッカーとかって別の場所で使用したりとかってあまり出来ないけど、これなら好きな場所に移動も可能! 失敗したらどうしようとか考えちゃって ステンシルする勇気も無かったけど… この方法なら簡単! 我が家の家具が男前に変身しました♡♡♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hime.0328さんの実例写真
この木なんの木 思いつき
この木なんの木 思いつき
hime.0328
hime.0328
3DK | 家族
pokope050さんの実例写真
イベント参加。ビット収納を作ったので記念に。 ・セリアのブリキプレート ・A4の木製フレーム (↑これは大昔に買った余ってたやつなので、どこで買ったか不明ですが100均一で十分かと。) ・セリアの強力マグネットシート ・セリアのリメイクシート ①木製フレームを塗装する。(しなくてもいい。↑はブライワックスのジャコビアン) ②ブリキフレームをはめる。 ③強力マグネットを好きなサイズにカット ④切ったマグネットにリメイクシートを切って貼る。 ブリキプレートにマグネットくっつくから他にも応用ききますね。
イベント参加。ビット収納を作ったので記念に。 ・セリアのブリキプレート ・A4の木製フレーム (↑これは大昔に買った余ってたやつなので、どこで買ったか不明ですが100均一で十分かと。) ・セリアの強力マグネットシート ・セリアのリメイクシート ①木製フレームを塗装する。(しなくてもいい。↑はブライワックスのジャコビアン) ②ブリキフレームをはめる。 ③強力マグネットを好きなサイズにカット ④切ったマグネットにリメイクシートを切って貼る。 ブリキプレートにマグネットくっつくから他にも応用ききますね。
pokope050
pokope050
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
silverzephyrさんの実例写真
マグネットコルクボード DIYする時は設計図をマグネットで張り付けて使用します。
マグネットコルクボード DIYする時は設計図をマグネットで張り付けて使用します。
silverzephyr
silverzephyr
4LDK | 家族
makocheeeeeenさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,830
makocheeeeeen
makocheeeeeen
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
ゴミ袋見えちゃうと生活感が…ヽ(´o`; ってことで… ゴミ袋隠してます♡ 我が家のリビング用のゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して、 ダイソーのマグネットシートをカットして ペール缶サイズに円を作って ゴミ袋を被せて…IN‼︎ 普段は蓋をバケツのフチに掛けて使用。 来客時は蓋を閉めて目隠し٩(^‿^)۶ 更に‼︎ お掃除しやすいように ダイソーのキャスター付きの花台に乗せて マステで固定しただけ(*´꒳`*) コロコロ〜と、掃除が楽だし 使いたい場所に 簡単に移動が出来ちゃう◎ 床の傷防止対策も兼ねてます♪ ビスなどでしっかり固定しちゃうと 外したくなった時大変だけど、 マステだからキャスターを 外したくなってもすぐ外せるから◎ 2年ちょっとこの状態で使用してるけど グラつく事もなく、 マステを貼り替えることもなく 問題なく使用出来てます♪
ゴミ袋見えちゃうと生活感が…ヽ(´o`; ってことで… ゴミ袋隠してます♡ 我が家のリビング用のゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して、 ダイソーのマグネットシートをカットして ペール缶サイズに円を作って ゴミ袋を被せて…IN‼︎ 普段は蓋をバケツのフチに掛けて使用。 来客時は蓋を閉めて目隠し٩(^‿^)۶ 更に‼︎ お掃除しやすいように ダイソーのキャスター付きの花台に乗せて マステで固定しただけ(*´꒳`*) コロコロ〜と、掃除が楽だし 使いたい場所に 簡単に移動が出来ちゃう◎ 床の傷防止対策も兼ねてます♪ ビスなどでしっかり固定しちゃうと 外したくなった時大変だけど、 マステだからキャスターを 外したくなってもすぐ外せるから◎ 2年ちょっとこの状態で使用してるけど グラつく事もなく、 マステを貼り替えることもなく 問題なく使用出来てます♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
ビジーボードとマグネットボード作りました✨ でも、あまり息子は遊んでくれません💦 慣れてくれば使ってくれるかなー😅
ビジーボードとマグネットボード作りました✨ でも、あまり息子は遊んでくれません💦 慣れてくれば使ってくれるかなー😅
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
felicity
felicity
PR
楽天市場
kkmhさんの実例写真
我が家の子供スペース。あまり広くないけれど、将来はリビング学習スペースになるといいな…。 少し片付けたので、机上の壁にマグネットが付けられるようにDIYしました。
我が家の子供スペース。あまり広くないけれど、将来はリビング学習スペースになるといいな…。 少し片付けたので、机上の壁にマグネットが付けられるようにDIYしました。
kkmh
kkmh
家族
m.rさんの実例写真
キッチンリメイク✨ 扉を外した所と扉、巾木をマスキングテープ貼りました。 towerのマグネットティッシュケースはマグネットと貼る面に小さくマスキングテープを貼って、3Mの剥がせる強力両面テープを貼りました。 またマグネットとして使えるように😂 扉を外した所にちょうど2cm位の凹みができたので色々付けられそうです😃
キッチンリメイク✨ 扉を外した所と扉、巾木をマスキングテープ貼りました。 towerのマグネットティッシュケースはマグネットと貼る面に小さくマスキングテープを貼って、3Mの剥がせる強力両面テープを貼りました。 またマグネットとして使えるように😂 扉を外した所にちょうど2cm位の凹みができたので色々付けられそうです😃
m.r
m.r
家族
tomo_sunさんの実例写真
こちらではお久しぶりになってしまいましたm(_ _)mやっと家を整えてやろうと思い立って、マグネットウォールをDIY‼︎ 洗面脱衣所がかなり使いやすくなりました✧
こちらではお久しぶりになってしまいましたm(_ _)mやっと家を整えてやろうと思い立って、マグネットウォールをDIY‼︎ 洗面脱衣所がかなり使いやすくなりました✧
tomo_sun
tomo_sun
4LDK | 家族
nobunobuさんの実例写真
nobunobu
nobunobu
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のリビング用ゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して ステッカーとごみ袋隠しをしてます♪ pic2枚目。 まずは、ステッカー。 直接貼ってしまうと飽きた時に 剥がすの大変になるから ダイソーのマグネットシートに ステッカーを貼って周りをカット。 すると…ステッカーがマグネットに変身‼︎ 直接貼ってないから 簡単に取り外しできるし、 一度貼ったステッカーって他の場所で 再利用するってなかなか難しいけど…。 これならマグネット付く場所限定だけど いつでも好きな場所に移動可能♪ pic3枚目。 お次は、ゴミ袋隠し。 同じくダイソーのマグネットシート使用。 マグネットシートを細長くカットして ゴミ箱サイズの輪っかを作り、 ゴミ袋を被せて…INヽ(´▽`)/♪ 普段はバケツの端に フタを掛けて使用しているけど、 来客時などはフタをしてゴミを封印‼︎笑 おまけに、 お掃除を楽にするために ダイソーの花台に乗せてマステで固定。 ビスなどでしっかり固定してしまうと 外したくなった時大変だけど、 マステだから簡単に取り外し可能◎ キャスターのおかげで お掃除に限らず、使いたい場所に コロコロ〜っと移動が出来るから とっても便利(*´꒳`*) ちなみに、床傷防止対策も兼ねてます♪
我が家のリビング用ゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して ステッカーとごみ袋隠しをしてます♪ pic2枚目。 まずは、ステッカー。 直接貼ってしまうと飽きた時に 剥がすの大変になるから ダイソーのマグネットシートに ステッカーを貼って周りをカット。 すると…ステッカーがマグネットに変身‼︎ 直接貼ってないから 簡単に取り外しできるし、 一度貼ったステッカーって他の場所で 再利用するってなかなか難しいけど…。 これならマグネット付く場所限定だけど いつでも好きな場所に移動可能♪ pic3枚目。 お次は、ゴミ袋隠し。 同じくダイソーのマグネットシート使用。 マグネットシートを細長くカットして ゴミ箱サイズの輪っかを作り、 ゴミ袋を被せて…INヽ(´▽`)/♪ 普段はバケツの端に フタを掛けて使用しているけど、 来客時などはフタをしてゴミを封印‼︎笑 おまけに、 お掃除を楽にするために ダイソーの花台に乗せてマステで固定。 ビスなどでしっかり固定してしまうと 外したくなった時大変だけど、 マステだから簡単に取り外し可能◎ キャスターのおかげで お掃除に限らず、使いたい場所に コロコロ〜っと移動が出来るから とっても便利(*´꒳`*) ちなみに、床傷防止対策も兼ねてます♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mokkeさんの実例写真
文房具¥5,180
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
mokke
mokke
家族
kiraさんの実例写真
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
kira
kira
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 マグネット収納
イベント参加です。 マグネット収納
mimoto
mimoto
3LDK
k0uさんの実例写真
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
k0u
k0u
家族
megurinさんの実例写真
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mak.さんの実例写真
わが家の便利アイテム‪ꔛ‬♡‪ 洗面台まわりはスペースが限られているので、 少しでも広く使えるよう マグネット式の浮かせる収納多めです😁 セリアで購入したマグネット式小物トレイは眼鏡の定位置₊˚⊹ᡣ𐭩 洗顔時やコンタクトを着けるときなどに置いています✨ ここなら水もかからないし、ヘアゴムやピン、腕時計など… ちょこっと置きにも便利です☺️💕 それとニトリの洗剤ボールストッカーをゴミ箱代わりにして使っています☺️ 以前は山崎実業のストッカーを使っていましたが蓋が壊れてしまったので💦 今は似たようなニトリのOEM商品を使っています‪ꔛ‬ こちらもマグネット式なのでゴミ箱だけ取り外せてゴミを捨てることができて便利✨ ゴミ箱を洗面台の上や床に置かなくていいのでスペースも有効に使えるし、 この高さにあるのがとっても使いやすいです🙌💕 汚れても丸洗いできるところも助かっています٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
わが家の便利アイテム‪ꔛ‬♡‪ 洗面台まわりはスペースが限られているので、 少しでも広く使えるよう マグネット式の浮かせる収納多めです😁 セリアで購入したマグネット式小物トレイは眼鏡の定位置₊˚⊹ᡣ𐭩 洗顔時やコンタクトを着けるときなどに置いています✨ ここなら水もかからないし、ヘアゴムやピン、腕時計など… ちょこっと置きにも便利です☺️💕 それとニトリの洗剤ボールストッカーをゴミ箱代わりにして使っています☺️ 以前は山崎実業のストッカーを使っていましたが蓋が壊れてしまったので💦 今は似たようなニトリのOEM商品を使っています‪ꔛ‬ こちらもマグネット式なのでゴミ箱だけ取り外せてゴミを捨てることができて便利✨ ゴミ箱を洗面台の上や床に置かなくていいのでスペースも有効に使えるし、 この高さにあるのがとっても使いやすいです🙌💕 汚れても丸洗いできるところも助かっています٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
mak.
mak.
4LDK | 家族
kemekoさんの実例写真
フック¥770
配置を見直し中
配置を見直し中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 ダイニングと横並びのコンパクトなキッチンは、家事がしやすくお気に入りです😊 ホーローパネルはマグネットが付くのが便利で、お手入れも簡単なのでおすすめです✨ 夕食後はキッチンリセットまでできたらベストですが、平日はバタバタでなかなか予定通りにはなりません😅 夜ゆっくりできる時は、鉄瓶で沸かしたお湯でコーヒーや紅茶を飲むのが楽しみ☕️
我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 ダイニングと横並びのコンパクトなキッチンは、家事がしやすくお気に入りです😊 ホーローパネルはマグネットが付くのが便利で、お手入れも簡単なのでおすすめです✨ 夕食後はキッチンリセットまでできたらベストですが、平日はバタバタでなかなか予定通りにはなりません😅 夜ゆっくりできる時は、鉄瓶で沸かしたお湯でコーヒーや紅茶を飲むのが楽しみ☕️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
maru
maru
4LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
PR
楽天市場
shiiiさんの実例写真
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
shiii
shiii
家族
もっと見る