コメント1
SHINO
わが家の文房具収納場所ー片付け苦手なのでこの中に入ってたら、OKてことで!( ̄▽ ̄)b

この写真を見た人へのおすすめの写真

hnairoさんの実例写真
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
syykwさんの実例写真
イベント参加用★
イベント参加用★
syykw
syykw
4LDK | 家族
Tonchanさんの実例写真
フェリシモや3Coinsで 一人暮らしする前に買い集めた ドロワーボックスに文房具収納。 壁紙屋本舗さんのペンキサンプルをひたすら塗りました! ダイソーのボックスにはマスキングテープを。
フェリシモや3Coinsで 一人暮らしする前に買い集めた ドロワーボックスに文房具収納。 壁紙屋本舗さんのペンキサンプルをひたすら塗りました! ダイソーのボックスにはマスキングテープを。
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
mino64coさんの実例写真
文房具収納
文房具収納
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
yuurbonさんの実例写真
ずっと手付かずの文房具の整理。重い腰を上げ始めました…が、まだ家中あちこちに点在しております。見て見ぬふりしてきました。 まだまだペン類だけで段ボール一箱分あるし!紐、便箋、テープ、パンチ、電卓…文房具類ってあり過ぎてどうしたら良いのか(;´д`) 皆さんのアイデア拝見させていただき頑張ります…ってまず断捨離ですね。
ずっと手付かずの文房具の整理。重い腰を上げ始めました…が、まだ家中あちこちに点在しております。見て見ぬふりしてきました。 まだまだペン類だけで段ボール一箱分あるし!紐、便箋、テープ、パンチ、電卓…文房具類ってあり過ぎてどうしたら良いのか(;´д`) 皆さんのアイデア拝見させていただき頑張ります…ってまず断捨離ですね。
yuurbon
yuurbon
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
2LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
畳コーナーにディアウォールで作った壁面収納です😊 文房具やダイソンのスツール、瓶には釘などDIY用品も見せる収納です😁 お気に入りのコーナーなのに…リビングからは全然見えないのがちょっぴり残念😂(笑)
畳コーナーにディアウォールで作った壁面収納です😊 文房具やダイソンのスツール、瓶には釘などDIY用品も見せる収納です😁 お気に入りのコーナーなのに…リビングからは全然見えないのがちょっぴり残念😂(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
louieさんの実例写真
towerのラックの横にIKEAのLIXHULTを置きました。書類や文房具入れとして使っています。
towerのラックの横にIKEAのLIXHULTを置きました。書類や文房具入れとして使っています。
louie
louie
2LDK | 家族
PR
楽天市場
asokosamaさんの実例写真
バーカウンターの中身② 引き出し小は文房具 大はカトラリー 割り箸のせいで映えないw
バーカウンターの中身② 引き出し小は文房具 大はカトラリー 割り箸のせいで映えないw
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
tomekoさんの実例写真
文房具の引き出しを整理。 セリアで見つけたサナダ精工さんの「引き出し整理ボックス」がサイズも形も使いやすくて頼りまくりです。 無印の「ポリプロピレン整理ボックス」とサイズはほぼ同じで、仕切りなしのものです。 ・マスキングテープはケースに入れてましたが、逆に使い勝手が悪いのでケースから出してまとめました。 ・真ん中手前はメルカリ梱包用アイテム(メンディングテープ、マスキングテープ、テープ糊)コーナーにしました。別々の場所からピックアップするのが面倒だったので。ボックスごと取り出して使うようにします。 ・真ん中中央の透明なケースは、トラベル用小物入れで、クリップやホチキスの針、画鋲、付箋などの細かいものを入れています。 ・Twitterで見た「引き出しの隙間をメラミンスポンジで埋める」という技を取り入れました。すごーい!滑ってガタガタ言わない!気持ちいい!
文房具の引き出しを整理。 セリアで見つけたサナダ精工さんの「引き出し整理ボックス」がサイズも形も使いやすくて頼りまくりです。 無印の「ポリプロピレン整理ボックス」とサイズはほぼ同じで、仕切りなしのものです。 ・マスキングテープはケースに入れてましたが、逆に使い勝手が悪いのでケースから出してまとめました。 ・真ん中手前はメルカリ梱包用アイテム(メンディングテープ、マスキングテープ、テープ糊)コーナーにしました。別々の場所からピックアップするのが面倒だったので。ボックスごと取り出して使うようにします。 ・真ん中中央の透明なケースは、トラベル用小物入れで、クリップやホチキスの針、画鋲、付箋などの細かいものを入れています。 ・Twitterで見た「引き出しの隙間をメラミンスポンジで埋める」という技を取り入れました。すごーい!滑ってガタガタ言わない!気持ちいい!
tomeko
tomeko
1LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
よく使う文房具はリビングの棚に収納しています☺︎ 無印の仕切りケースでゴチャつき防止。 細かいことですが、多色ボールペンを使うことでペンそのものの数を減らしています🌿 ジェットストリーム大好きでずっと使っています🖋💓
よく使う文房具はリビングの棚に収納しています☺︎ 無印の仕切りケースでゴチャつき防止。 細かいことですが、多色ボールペンを使うことでペンそのものの数を減らしています🌿 ジェットストリーム大好きでずっと使っています🖋💓
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
aoiさんの実例写真
ナイフラックによく使う文具をぺたり。 あんまり便利で沢山くっ付けてしまう。笑
ナイフラックによく使う文具をぺたり。 あんまり便利で沢山くっ付けてしまう。笑
aoi
aoi
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
文房具収納②♫ こちらは廊下棚の二軍文房具収納です✏️✨ ダイニングのワークステーション棚に入りきれない文房具を入れています。 切手、メッセージカード、シール、文房具ストックなど細かい文房具達です✂️ 右上の「とりあえず」引き出しには娘から見放された文房具をかくまって再利用を検討しています。ここが溢れたら処分すると決めています。 こないだ旦那ちゃんが電池を探して、全引き出しを開けていたので、ラベリングやり直しました。 わざと薄めにラベリングしてたのに老眼よね👓
文房具収納②♫ こちらは廊下棚の二軍文房具収納です✏️✨ ダイニングのワークステーション棚に入りきれない文房具を入れています。 切手、メッセージカード、シール、文房具ストックなど細かい文房具達です✂️ 右上の「とりあえず」引き出しには娘から見放された文房具をかくまって再利用を検討しています。ここが溢れたら処分すると決めています。 こないだ旦那ちゃんが電池を探して、全引き出しを開けていたので、ラベリングやり直しました。 わざと薄めにラベリングしてたのに老眼よね👓
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用です! 我が家は、文具含めて最低限必要な物は、こちらに収納してます。 子供も読めるように、すべてひらがなとカタカナで記載。
イベント用です! 我が家は、文具含めて最低限必要な物は、こちらに収納してます。 子供も読めるように、すべてひらがなとカタカナで記載。
yuu
yuu
3LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
棚受・棚柱¥990
文房具は近くにあるほうが便利。 でも家族が集まる場所に置くと部屋がごちゃつく( -᷄ω-᷅ ).。oஇ というわけで よく使う文房具を厳選した「一軍」だけをダイニング脇に置くことにしました。 「一軍」文具のサイズに合わせて引き出しをDIYしました。(100均の木箱と木材、計500円) 引き出しの中は別途投稿させていただきます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
文房具は近くにあるほうが便利。 でも家族が集まる場所に置くと部屋がごちゃつく( -᷄ω-᷅ ).。oஇ というわけで よく使う文房具を厳選した「一軍」だけをダイニング脇に置くことにしました。 「一軍」文具のサイズに合わせて引き出しをDIYしました。(100均の木箱と木材、計500円) 引き出しの中は別途投稿させていただきます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
b4N
b4N
3DK | 家族
sallyさんの実例写真
文房具収納♡ 山善さんの中が透けない収納ケースに DAISOのスクエアボックスを入れて その中もDAISOの仕切りケースで区切り 頻度高く使うものは ダブルクリップに物の名前をかいて 1住所につき1つしまえるようにしています! マステも山盛りあったのを断捨離して なんとか2段に減りました♪ (ここの中にもDAISOのケース入れてるよw)
文房具収納♡ 山善さんの中が透けない収納ケースに DAISOのスクエアボックスを入れて その中もDAISOの仕切りケースで区切り 頻度高く使うものは ダブルクリップに物の名前をかいて 1住所につき1つしまえるようにしています! マステも山盛りあったのを断捨離して なんとか2段に減りました♪ (ここの中にもDAISOのケース入れてるよw)
sally
sally
3LDK
PR
楽天市場
Ayaさんの実例写真
リビングチェストの中のぐちゃぐちゃをやっと整理🙄Seriaのくつした整理カップがここでも大活躍…!✨
リビングチェストの中のぐちゃぐちゃをやっと整理🙄Seriaのくつした整理カップがここでも大活躍…!✨
Aya
Aya
家族
Ayaさんの実例写真
テーブルに後付けの引き出しを取り付けました! 娘は入学を控えて毎日自宅学習をするようになったのですぐに文房具取り出せるようになってすごく喜んでくれました☺️🤍 空きスペースも活用できるし、お片付けの練習にもなるのでオススメです🌼
テーブルに後付けの引き出しを取り付けました! 娘は入学を控えて毎日自宅学習をするようになったのですぐに文房具取り出せるようになってすごく喜んでくれました☺️🤍 空きスペースも活用できるし、お片付けの練習にもなるのでオススメです🌼
Aya
Aya
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
atsukoさんの実例写真
文房具収納を見直しました。 本当は、こんな細々したことやってる場合じゃないんですが… 無印良品のポリプロピレン引き出しに入れています。この一箇所順守!! ここに入れるのは日常使いするもののみと決めると、元々入っていた電池と画鋲類は別場所に移動になりました。家電系とDIY系へ。 使っているものはこちら。全部ダイソーで、 ・整理トレー仕切り板2枚付 5つ とても良いのですが、商品説明のシールが剥がし難いです。シール剥がし液は必須です。 ・クッションゴム横長 仕切りの側面に付けると、強力に突っ張れるので、斜めに仕切れます。ペン類を1つのケースで分類できるので良いデス^ ^よく使うのは上に。 ・ 冷蔵庫ミニポケット2P 右上に付けてるヤツです。ケースの空きにシンデレラフィットってやつですか⁈ ^ ^仕切りを付けるには小さすぎるものを入れました。 ・ボックス・ケース連結パーツ キッチンや洗面所収納でも使っています。 ・クリップタイプ マスキングテープカッター 右下のやつで、クリップタイプは収納に良いデスね。 ………ただ、まだ気に食わないところがありすぎるので、ラベリングは保留中です💨 一番目立ってる穴あけパンチ、いる⁉️ 学生時代よく使ってたけど、あれから15年、出番あったっけ⁉️
文房具収納を見直しました。 本当は、こんな細々したことやってる場合じゃないんですが… 無印良品のポリプロピレン引き出しに入れています。この一箇所順守!! ここに入れるのは日常使いするもののみと決めると、元々入っていた電池と画鋲類は別場所に移動になりました。家電系とDIY系へ。 使っているものはこちら。全部ダイソーで、 ・整理トレー仕切り板2枚付 5つ とても良いのですが、商品説明のシールが剥がし難いです。シール剥がし液は必須です。 ・クッションゴム横長 仕切りの側面に付けると、強力に突っ張れるので、斜めに仕切れます。ペン類を1つのケースで分類できるので良いデス^ ^よく使うのは上に。 ・ 冷蔵庫ミニポケット2P 右上に付けてるヤツです。ケースの空きにシンデレラフィットってやつですか⁈ ^ ^仕切りを付けるには小さすぎるものを入れました。 ・ボックス・ケース連結パーツ キッチンや洗面所収納でも使っています。 ・クリップタイプ マスキングテープカッター 右下のやつで、クリップタイプは収納に良いデスね。 ………ただ、まだ気に食わないところがありすぎるので、ラベリングは保留中です💨 一番目立ってる穴あけパンチ、いる⁉️ 学生時代よく使ってたけど、あれから15年、出番あったっけ⁉️
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
asuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,990
文房具収納の見直し✏️✂️ 無印のポリプロピレン収納ボックスを使って、文房具をカウンター下に収納しました❣️ 丈夫な素材のボックスで引き出しやすく、のりなども入る程良い深さが文具収納にぴったり👏✨ 取り外せる仕切りが付いていて、小分けに出来るのも使いやすいです^^ あとは、ラベリングしたらばっちり👌…ということで、テプラが欲しくなりました🤣笑 止まらない物欲の連鎖🫢
文房具収納の見直し✏️✂️ 無印のポリプロピレン収納ボックスを使って、文房具をカウンター下に収納しました❣️ 丈夫な素材のボックスで引き出しやすく、のりなども入る程良い深さが文具収納にぴったり👏✨ 取り外せる仕切りが付いていて、小分けに出来るのも使いやすいです^^ あとは、ラベリングしたらばっちり👌…ということで、テプラが欲しくなりました🤣笑 止まらない物欲の連鎖🫢
asu
asu
2LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
asuさんの実例写真
文房具収納にラベリングをしました❣️ 県外に住んでる叔母に、文房具収納の話をしたら「家にネームランドがあるから使って」とわざわざ送ってくれました😭✨ どこに何を収納しているか分かるようになって、間違えることがなくなりました🤗 有り難や🙏✨
文房具収納にラベリングをしました❣️ 県外に住んでる叔母に、文房具収納の話をしたら「家にネームランドがあるから使って」とわざわざ送ってくれました😭✨ どこに何を収納しているか分かるようになって、間違えることがなくなりました🤗 有り難や🙏✨
asu
asu
2LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ワークスペースイベントに滑り込み投稿です🥺 RCショッピングで購入したこちらのデスク、幅120センチと広いのにハンドメイドや作業してたら散らかし過ぎて、50センチくらいのスペースでやること多々😅 ちょこちょこ模様替えしては、使いやすいように変更してるのですが、最近文房具が増えてきて、文房具ワゴン作りました✨左側。 写真で右側のもの、山善さんの押入れ収納をこちらに持ってきて、ノートや家計簿、下段はよく使うアイロンなどしまってます✨
ワークスペースイベントに滑り込み投稿です🥺 RCショッピングで購入したこちらのデスク、幅120センチと広いのにハンドメイドや作業してたら散らかし過ぎて、50センチくらいのスペースでやること多々😅 ちょこちょこ模様替えしては、使いやすいように変更してるのですが、最近文房具が増えてきて、文房具ワゴン作りました✨左側。 写真で右側のもの、山善さんの押入れ収納をこちらに持ってきて、ノートや家計簿、下段はよく使うアイロンなどしまってます✨
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayaさんの実例写真
手帳時間が私のリラックスタイム…🌷
手帳時間が私のリラックスタイム…🌷
Aya
Aya
家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 ①必ず使うペンはリモコンと一緒に置いていますが 文具の比較的良く使うペン類や小物をテレビ横の壁面収納の開きに入れています ②セリアのタワーペンスタンド ③以前のpicは普通のペン立てだったけど 幅5センチが二つ シンデレラフィット✨ 他の百均にもあるようです 取りやすくてストレス減りました😆 横にして化粧品や キッチン小物にも使えそうですね😉 ハサミ入れてるのも次のpicで見てくださいね~😉
3枚投稿 ①必ず使うペンはリモコンと一緒に置いていますが 文具の比較的良く使うペン類や小物をテレビ横の壁面収納の開きに入れています ②セリアのタワーペンスタンド ③以前のpicは普通のペン立てだったけど 幅5センチが二つ シンデレラフィット✨ 他の百均にもあるようです 取りやすくてストレス減りました😆 横にして化粧品や キッチン小物にも使えそうですね😉 ハサミ入れてるのも次のpicで見てくださいね~😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
wabfmatsuriさんの実例写真
我が家のリビングテーブルは、楽天市場で購入できる棚付きテーブル。誕生日に妹に買ってもらいました♩ 1人なので、ご飯もここで食べちゃってます(^^) 棚には、ティッシュ、ウェットティッシュ、文房具、ランチョンマット置いてます。 ランチョンマットは、プラ製で、ウェットティッシュで拭くだけで汚れがとれるので、買い弁した時はもうキッチン経由せずにそのままリビングコーナーへ!机が汚れてしまわないように、棚に置いてあるマットを敷いて、ご飯を食べています🍚 ご飯食べたり、書き物したり、テレビ見たり、お茶休憩したり、なんでもテーブルです♩重宝してます!
我が家のリビングテーブルは、楽天市場で購入できる棚付きテーブル。誕生日に妹に買ってもらいました♩ 1人なので、ご飯もここで食べちゃってます(^^) 棚には、ティッシュ、ウェットティッシュ、文房具、ランチョンマット置いてます。 ランチョンマットは、プラ製で、ウェットティッシュで拭くだけで汚れがとれるので、買い弁した時はもうキッチン経由せずにそのままリビングコーナーへ!机が汚れてしまわないように、棚に置いてあるマットを敷いて、ご飯を食べています🍚 ご飯食べたり、書き物したり、テレビ見たり、お茶休憩したり、なんでもテーブルです♩重宝してます!
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
fuwaさんの実例写真
引出しにきっちり収まると気持ちがいいです(*^^*)
引出しにきっちり収まると気持ちがいいです(*^^*)
fuwa
fuwa
家族
sasasanosasukekunさんの実例写真
キッチンカウンターの隅が私の癒しスペース♡
キッチンカウンターの隅が私の癒しスペース♡
sasasanosasukekun
sasasanosasukekun
fuwaさんの実例写真
¥1,590
fuwa
fuwa
家族
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuuuuuさんの実例写真
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
enu.さんの実例写真
リビングのカウンター下。 子供達の絵本や漫画など、読みたい時にすぐ手に取れるよう、リビングに置いています。 どうしてもごちゃごちゃするので、いっそのこと、ごちゃつく物を全てここに集結。 文房具や毎日の薬、充電ケーブルなども収納して使用。すぐ手に取れて便利です。
リビングのカウンター下。 子供達の絵本や漫画など、読みたい時にすぐ手に取れるよう、リビングに置いています。 どうしてもごちゃごちゃするので、いっそのこと、ごちゃつく物を全てここに集結。 文房具や毎日の薬、充電ケーブルなども収納して使用。すぐ手に取れて便利です。
enu.
enu.
3LDK | 家族
punoさんの実例写真
スツール上のバスケットには 充電器や細々した文房具、 スツール下のバスケットには ケーブル類を収納しています🧺 どちらもお気に入りのアイテムです🤭💛
スツール上のバスケットには 充電器や細々した文房具、 スツール下のバスケットには ケーブル類を収納しています🧺 どちらもお気に入りのアイテムです🤭💛
puno
puno
1LDK
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です*✲゚* デスク収納用の後付机下引き出しを キッチンのパンドリーに取付けています ̖́- 2個入りでpic① 1つはキッチンクロスなど。 2つ目はpic④ セリアの文房具ケースをいれて仕切りを作り カトラリーを。 その下は突っ張り棒で棚収納を増やしました! 好きなところに両面テープで 付けられる簡単仕様です! 私は魔法のテープでぺたっと ̖́- 最近では100均でもおなじようなのが 発売されてますが、大きさが物足りない💧
イベント参加投稿です*✲゚* デスク収納用の後付机下引き出しを キッチンのパンドリーに取付けています ̖́- 2個入りでpic① 1つはキッチンクロスなど。 2つ目はpic④ セリアの文房具ケースをいれて仕切りを作り カトラリーを。 その下は突っ張り棒で棚収納を増やしました! 好きなところに両面テープで 付けられる簡単仕様です! 私は魔法のテープでぺたっと ̖́- 最近では100均でもおなじようなのが 発売されてますが、大きさが物足りない💧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
fuuchanさんの実例写真
小物入れ¥5,830
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
fuuchan
fuuchan
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
リビングに、 文房具を集合させました✏️ ニトリの透明ケースを使い 分かりやすさ優先です。
リビングに、 文房具を集合させました✏️ ニトリの透明ケースを使い 分かりやすさ優先です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
こちらはスタディスペース📖 奥から息子、わたし、娘。 みんな並んでるから文房具系はシェア✏️✂️ 収納力も抜群なニトリさんの壁面収納を活用してます♩ 追加購入したデスクは折りたためるし、持ち運びも楽々だから使いやすい◎
こちらはスタディスペース📖 奥から息子、わたし、娘。 みんな並んでるから文房具系はシェア✏️✂️ 収納力も抜群なニトリさんの壁面収納を活用してます♩ 追加購入したデスクは折りたためるし、持ち運びも楽々だから使いやすい◎
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
momoさんの実例写真
momo
momo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mutyukingさんの実例写真
引き出しの中を仕事から帰ってから、断捨離しました。 文房具は、種類別に1本ずつしか残しませんでした。色味を抑えて残したので、ものすごくスッキリしました✨文房具が好き♡で、新しいものが出るとすぐ欲しくなっちゃうので、増えに増えまくっていました。ここまで減らしたのは初めて! ミッフィーは、テープカッター付きのマステホルダー。ハサミが✂︎可愛いんだよー。iittalaなんだよー。まあ、それが見せたいがために、整理したってのもあるけどねー。 使えるものは仕事に持って行き、会社で使います。もったいないもんねー。ホチキスの針は、5箱、消しゴムも5個出てきたよ笑。
引き出しの中を仕事から帰ってから、断捨離しました。 文房具は、種類別に1本ずつしか残しませんでした。色味を抑えて残したので、ものすごくスッキリしました✨文房具が好き♡で、新しいものが出るとすぐ欲しくなっちゃうので、増えに増えまくっていました。ここまで減らしたのは初めて! ミッフィーは、テープカッター付きのマステホルダー。ハサミが✂︎可愛いんだよー。iittalaなんだよー。まあ、それが見せたいがために、整理したってのもあるけどねー。 使えるものは仕事に持って行き、会社で使います。もったいないもんねー。ホチキスの針は、5箱、消しゴムも5個出てきたよ笑。
mutyuking
mutyuking
家族
もっと見る