santa1964012さんの部屋
2012年5月7日4
santa1964012さんの部屋
2012年5月7日4
コメント3
santa1964012
我が家に、嫁いで2年目デス。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nanakoand...さんの実例写真
nanakoand...
nanakoand...
3LDK | 家族
Chamさんの実例写真
結婚丸4年…今まで100均のスタッキングできるプラ棚使ってたけど使いづらかったのでニトリで配管またいで置ける棚を購入(´ω`)結果すごく使いやすくなりました(*´∀`*)ケチらないでもっと早くに買っておけばよかった!( ꒪Д꒪)
結婚丸4年…今まで100均のスタッキングできるプラ棚使ってたけど使いづらかったのでニトリで配管またいで置ける棚を購入(´ω`)結果すごく使いやすくなりました(*´∀`*)ケチらないでもっと早くに買っておけばよかった!( ꒪Д꒪)
Cham
Cham
2LDK | 家族
Ranさんの実例写真
キッチンの全体です。写り切らずですがシンクの隣は冷蔵庫があります。ニトリの引っ掛け型のラックは本当に重宝してます(^^)
キッチンの全体です。写り切らずですがシンクの隣は冷蔵庫があります。ニトリの引っ掛け型のラックは本当に重宝してます(^^)
Ran
Ran
1LDK | 家族
miraiさんの実例写真
引っ越してきて3ヶ月。やっとカウンターとパーテーションを作りました。RC見ながらモチベーションを上げてます(^_^)vまだまだ頑張ろう‼︎
引っ越してきて3ヶ月。やっとカウンターとパーテーションを作りました。RC見ながらモチベーションを上げてます(^_^)vまだまだ頑張ろう‼︎
mirai
mirai
2DK | 家族
y_h_i_aさんの実例写真
キッチンの作業台スペース。コラベルタイルはお気に入りです。:)
キッチンの作業台スペース。コラベルタイルはお気に入りです。:)
y_h_i_a
y_h_i_a
3LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
結婚歴=義両親同居歴な我が家 まさか同居になると思っていなかったわたしが 結婚前にコツコツ揃えたダルトンのキッチングッズは 結局出すタイミングがなく クローゼットの奥に眠続けること早10年 10年目を迎えことを機に 思い切って開封 まだまだ物と生活臭に溢れんばかりの お義母さんとの共同キッチン 捨てたい嫁と捨てられない姑 嫁姑の目に見えないバトルは続く…笑
結婚歴=義両親同居歴な我が家 まさか同居になると思っていなかったわたしが 結婚前にコツコツ揃えたダルトンのキッチングッズは 結局出すタイミングがなく クローゼットの奥に眠続けること早10年 10年目を迎えことを機に 思い切って開封 まだまだ物と生活臭に溢れんばかりの お義母さんとの共同キッチン 捨てたい嫁と捨てられない姑 嫁姑の目に見えないバトルは続く…笑
Etsuko
Etsuko
家族
misoshiru-gohanさんの実例写真
10個1800円のガラスの スパイスボトル~♡ ラベリングしたらとってもおしゃれに!!!
10個1800円のガラスの スパイスボトル~♡ ラベリングしたらとってもおしゃれに!!!
misoshiru-gohan
misoshiru-gohan
家族
misoshiru-gohanさんの実例写真
misoshiru-gohan
misoshiru-gohan
家族
PR
楽天市場
cacca222さんの実例写真
米びつ届きました♡結婚9年、ずっと袋のままだったのですが、とうとう購入!憧れのガラス瓶にしようと意気込んでましたが、いざ買うとなると「割りそう…(私とお手伝いスイッチ入った長男が)」と断念し、木製に。さーキッチン周り、あともー少し!!
米びつ届きました♡結婚9年、ずっと袋のままだったのですが、とうとう購入!憧れのガラス瓶にしようと意気込んでましたが、いざ買うとなると「割りそう…(私とお手伝いスイッチ入った長男が)」と断念し、木製に。さーキッチン周り、あともー少し!!
cacca222
cacca222
3DK | 家族
aya.oさんの実例写真
RC5周年記念イベント☆ 食器棚のカウンターの上に並んでいる、オーブンレンジ、無印のトースター、ネスプレッソ、ラッセルホブス、全て7年前の結婚当初に買った&いただいたものです。どれもまだまだ現役です( •̀ᴗ•́ )و ̑̑それにしてもあっという間に月日は経つものですね〜。
RC5周年記念イベント☆ 食器棚のカウンターの上に並んでいる、オーブンレンジ、無印のトースター、ネスプレッソ、ラッセルホブス、全て7年前の結婚当初に買った&いただいたものです。どれもまだまだ現役です( •̀ᴗ•́ )و ̑̑それにしてもあっという間に月日は経つものですね〜。
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
イベント参加2枚目♪ 結婚して買ったウッドラックは、本棚→キッチン収納→子どものおもちゃ収納としてずっと頑張ってくれてます。引越しにあわせて白に変身しましたヽ(´▽`)/ これからさらに5年後は何がおいてあるのかなあ〜♪
イベント参加2枚目♪ 結婚して買ったウッドラックは、本棚→キッチン収納→子どものおもちゃ収納としてずっと頑張ってくれてます。引越しにあわせて白に変身しましたヽ(´▽`)/ これからさらに5年後は何がおいてあるのかなあ〜♪
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
Lily.Kさんの実例写真
一人暮らしの間は •お湯→お鍋で沸かす •パン→フライパンで焼く のスタイルで、 それはそれでよかったので結婚後も"無し生活"を一年ほど検証していたのですが。 ある日、主人から一言。 やっぱり、 あった方が便利だよね( ´ ▽ ` )ノ そりゃそうだ(笑) ということで揃えました。 パンとコーヒーが、朝の定番に(*^^*)
一人暮らしの間は •お湯→お鍋で沸かす •パン→フライパンで焼く のスタイルで、 それはそれでよかったので結婚後も"無し生活"を一年ほど検証していたのですが。 ある日、主人から一言。 やっぱり、 あった方が便利だよね( ´ ▽ ` )ノ そりゃそうだ(笑) ということで揃えました。 パンとコーヒーが、朝の定番に(*^^*)
Lily.K
Lily.K
1R
mizkyさんの実例写真
カウンターキッチンの後ろ側。 赤いブレッドケースにはティーセットを入れています。 ミル付きのコーヒーメーカーは、10年以上前に結婚祝いで友人からもらった無印良品のもの。 シンプルなデザインが気に入っています。
カウンターキッチンの後ろ側。 赤いブレッドケースにはティーセットを入れています。 ミル付きのコーヒーメーカーは、10年以上前に結婚祝いで友人からもらった無印良品のもの。 シンプルなデザインが気に入っています。
mizky
mizky
4LDK | 家族
miiksさんの実例写真
本日、結婚記念日なり🌈🎈 丸19年˶⍤⃝˶꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ おー…こわい😱
本日、結婚記念日なり🌈🎈 丸19年˶⍤⃝˶꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ おー…こわい😱
miiks
miiks
3LDK | 家族
misoshiru-gohanさんの実例写真
misoshiru-gohan
misoshiru-gohan
家族
tekkmmsさんの実例写真
先日、結婚してから10年活躍してくれた冷蔵庫とお別れしました😢 記念にパシャリ📸 もともと、うっすーいピンク色だったこの子。 黒のマステでイメチェンしてから早2年。 時が経つのもあっという間ですね〜😅💦 そして、冷蔵庫の隣には、水筒と水筒カバーを収納する棚をSeriaの板で作って置いてました❗️ 新しい冷蔵庫は、一回り大きいので、この棚も違う場所、違う用途で使用する事になるかな😊💦 新しい冷蔵庫は、また今度ご紹介します😊‼️
先日、結婚してから10年活躍してくれた冷蔵庫とお別れしました😢 記念にパシャリ📸 もともと、うっすーいピンク色だったこの子。 黒のマステでイメチェンしてから早2年。 時が経つのもあっという間ですね〜😅💦 そして、冷蔵庫の隣には、水筒と水筒カバーを収納する棚をSeriaの板で作って置いてました❗️ 新しい冷蔵庫は、一回り大きいので、この棚も違う場所、違う用途で使用する事になるかな😊💦 新しい冷蔵庫は、また今度ご紹介します😊‼️
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cocoyuさんの実例写真
断捨離して物は最小限にしています。
断捨離して物は最小限にしています。
cocoyu
cocoyu
3DK | 家族
mintさんの実例写真
手前が10数年前にニッセンで購入したレンジボードです。 2度の引越しを経て、左上のガラス扉が取れてしまいましたが、まだまだ健在です。 白×ブラウンだった扉の色は、カッティングシートを貼りオールホワイトにして、今の家に合わせました。 結婚当初、夫と2人で全て電動じゃないドライバーでヘトヘトになりながら組み立てた思い出の食器棚です。 これからもずっとずっと大切にしていきたいです。
手前が10数年前にニッセンで購入したレンジボードです。 2度の引越しを経て、左上のガラス扉が取れてしまいましたが、まだまだ健在です。 白×ブラウンだった扉の色は、カッティングシートを貼りオールホワイトにして、今の家に合わせました。 結婚当初、夫と2人で全て電動じゃないドライバーでヘトヘトになりながら組み立てた思い出の食器棚です。 これからもずっとずっと大切にしていきたいです。
mint
mint
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
haruさんの実例写真
大事に使っていた結婚祝いにもらったデロンギ ケトルのスイッチ部分が7年目にして壊れ、新しくバルミューダケトルさんを我が家にお迎え入れしました(о´∀`о)♪ デロンギ ケトルの赤も好きだったけど、男前なマットブラックに一目惚れ(*ノ∀ノ)♡ それに合わせて少しブラック多めにキッチンも模様替えしました。
大事に使っていた結婚祝いにもらったデロンギ ケトルのスイッチ部分が7年目にして壊れ、新しくバルミューダケトルさんを我が家にお迎え入れしました(о´∀`о)♪ デロンギ ケトルの赤も好きだったけど、男前なマットブラックに一目惚れ(*ノ∀ノ)♡ それに合わせて少しブラック多めにキッチンも模様替えしました。
haru
haru
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
結婚した時に買った洗濯機。 もう今年で10年。 新居に合わせてドラム式欲しかったのですが、高くて買えず。。 そんな時夢のようなモニター☆ 最近子供たちが洗濯を手伝ってくれるのですが、タテ型だと体を半分以上洗濯機に入れて衣類を取るので、ドラム式是非欲しいです! 結婚10年の記念に是非当選しますように☆
結婚した時に買った洗濯機。 もう今年で10年。 新居に合わせてドラム式欲しかったのですが、高くて買えず。。 そんな時夢のようなモニター☆ 最近子供たちが洗濯を手伝ってくれるのですが、タテ型だと体を半分以上洗濯機に入れて衣類を取るので、ドラム式是非欲しいです! 結婚10年の記念に是非当選しますように☆
yuu
yuu
4LDK | 家族
misoshiru-gohanさんの実例写真
おうち時間で大掃除~ 3年半ぶりに家電の配置換え♥
おうち時間で大掃除~ 3年半ぶりに家電の配置換え♥
misoshiru-gohan
misoshiru-gohan
家族
oga_roomさんの実例写真
oga_room
oga_room
2LDK | 家族
sanaさんの実例写真
モニター応募用です。 連投失礼します。 結婚した時に購入しました。 来月で10年目になります。 家電の買い替え時は10年前後だとか… 新たな節目に新しい冷蔵庫を♡ なんて。 ご縁があると嬉しいです。
モニター応募用です。 連投失礼します。 結婚した時に購入しました。 来月で10年目になります。 家電の買い替え時は10年前後だとか… 新たな節目に新しい冷蔵庫を♡ なんて。 ご縁があると嬉しいです。
sana
sana
家族
PR
楽天市場
yymsさんの実例写真
結婚してから20年ほど使ってた冷蔵庫😅とうとう買い替えました。 画像はお弁当作りの🍱戦いの後ほっと一息😮‍💨 一条の光がキッチンに✨😲急いで撮影したのでゴミも落ちてる😅
結婚してから20年ほど使ってた冷蔵庫😅とうとう買い替えました。 画像はお弁当作りの🍱戦いの後ほっと一息😮‍💨 一条の光がキッチンに✨😲急いで撮影したのでゴミも落ちてる😅
yyms
yyms
家族
misoshiru-gohanさんの実例写真
お気に入りのLIXILのキッチン♡
お気に入りのLIXILのキッチン♡
misoshiru-gohan
misoshiru-gohan
家族
rikkyさんの実例写真
無印ファイルボックス15,10,10ハーフ towerランドリー詰め替えボトル
無印ファイルボックス15,10,10ハーフ towerランドリー詰め替えボトル
rikky
rikky
ulalauさんの実例写真
わが家のロースコグ1号は10年前IKEAのカタログで見て一目惚れしたターコイズです。 1番上に結婚前から夫が使っていた炊飯器と 真ん中にジャガイモや玉ねぎなどの野菜、 1番下に圧力鍋等を置いています。
わが家のロースコグ1号は10年前IKEAのカタログで見て一目惚れしたターコイズです。 1番上に結婚前から夫が使っていた炊飯器と 真ん中にジャガイモや玉ねぎなどの野菜、 1番下に圧力鍋等を置いています。
ulalau
ulalau
Takenokoさんの実例写真
結婚祝いで義理のいとこから貰ったBRUNOのホットプレート、使いやすくてなかなか便利✨
結婚祝いで義理のいとこから貰ったBRUNOのホットプレート、使いやすくてなかなか便利✨
Takenoko
Takenoko
家族
miyuさんの実例写真
結婚→転勤で1日で決めた新築建売住宅。 家具のこととか無知で近所のニトリでほとんどの家具を揃えました。5年目で自分のスタイルが固まってきて楽しくなってきた。建売でも家具でおしゃれになる!
結婚→転勤で1日で決めた新築建売住宅。 家具のこととか無知で近所のニトリでほとんどの家具を揃えました。5年目で自分のスタイルが固まってきて楽しくなってきた。建売でも家具でおしゃれになる!
miyu
miyu
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
ダイソーのマグネット収納に洗濯ばさみが綺麗に収納できました。 ハンガーかけもダイソー
ダイソーのマグネット収納に洗濯ばさみが綺麗に収納できました。 ハンガーかけもダイソー
shiro
shiro
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家の食器収納はタカラスタンダードの引き出し式のカップボードです。 1段目がカトラリー、茶碗、小鉢等 2段目がどんぶり、保存容器等 3段目が平皿や高さのあるグラス、予備の紙皿紙コップ等 とざっくり分けています。 平皿は立てて収納すると使いやすいということに、最近ようやく気付きました(笑) おかずを作り置きすることが多いので、iwakiのガラスの保存容器がたくさんありますが、とっても丈夫で10年以上使い続けています😊 朝食は準備も片付けも楽に済むように仕切り付きのランチプレートを使うことが多いので、取り出しやすいように3段目の平皿手前に収納しています。
我が家の食器収納はタカラスタンダードの引き出し式のカップボードです。 1段目がカトラリー、茶碗、小鉢等 2段目がどんぶり、保存容器等 3段目が平皿や高さのあるグラス、予備の紙皿紙コップ等 とざっくり分けています。 平皿は立てて収納すると使いやすいということに、最近ようやく気付きました(笑) おかずを作り置きすることが多いので、iwakiのガラスの保存容器がたくさんありますが、とっても丈夫で10年以上使い続けています😊 朝食は準備も片付けも楽に済むように仕切り付きのランチプレートを使うことが多いので、取り出しやすいように3段目の平皿手前に収納しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yucchinさんの実例写真
シャープ薄型冷蔵庫のモニターに応募します♪ 結婚したときから、15年使っている冷蔵庫を替えたいです!      現在使っている冷蔵庫は、奥行きが74cmくらいあるので、キッチン隣にあるパントリーの扉より、少しだけ出っ張ってるのです… 木目調ダークブラウンの冷蔵庫は、今の我が家のインテリアにもあまり合わないので、ホワイトの冷蔵庫に替えたい♪ ご縁がありますように♡
シャープ薄型冷蔵庫のモニターに応募します♪ 結婚したときから、15年使っている冷蔵庫を替えたいです!      現在使っている冷蔵庫は、奥行きが74cmくらいあるので、キッチン隣にあるパントリーの扉より、少しだけ出っ張ってるのです… 木目調ダークブラウンの冷蔵庫は、今の我が家のインテリアにもあまり合わないので、ホワイトの冷蔵庫に替えたい♪ ご縁がありますように♡
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
我が家のダイニング♡ もう15年以上経つダイニングテーブルが主役。 傷だらけだけど…結婚する時に家具やさんを何件もまわって購入したお気に入りです♡ 子どもたちが産まれてからは、食事はリビングのローテーブルで食べるようになったので、今は子どもたちがここで宿題するのが日課です♪
我が家のダイニング♡ もう15年以上経つダイニングテーブルが主役。 傷だらけだけど…結婚する時に家具やさんを何件もまわって購入したお気に入りです♡ 子どもたちが産まれてからは、食事はリビングのローテーブルで食べるようになったので、今は子どもたちがここで宿題するのが日課です♪
mami
mami
家族
sachiさんの実例写真
ワイヤーネットで作った調味料収納を撤去して少しスッキリさせたキッチン。 新たに便利なキッチン道具や収納用品を取り入れてより使いやすいキッチンにしたい。
ワイヤーネットで作った調味料収納を撤去して少しスッキリさせたキッチン。 新たに便利なキッチン道具や収納用品を取り入れてより使いやすいキッチンにしたい。
sachi
sachi
1LDK | カップル
ikubooさんの実例写真
古い扉式のキッチンですが… シンク下の収納です♪ 配管の右側にはもう20年も使っているステンレスのスライドラックに鍋やボールを!(2枚目) 左側にはシャンプーラックを前後に2つ使って洗剤やスポンジを収納しています(3枚目) 扉裏には排水口ネットや落とし🐽を! これがなかなか便利です♪
古い扉式のキッチンですが… シンク下の収納です♪ 配管の右側にはもう20年も使っているステンレスのスライドラックに鍋やボールを!(2枚目) 左側にはシャンプーラックを前後に2つ使って洗剤やスポンジを収納しています(3枚目) 扉裏には排水口ネットや落とし🐽を! これがなかなか便利です♪
ikuboo
ikuboo
家族
yucchinさんの実例写真
結婚当初から16年使った冷蔵庫を買い替えました☺︎ 結婚して6年住んだ家では、ダークブラウンのインテリアだったので、冷蔵庫もダークブラウンの木目調にしましたが、この家には合わなくて… 買い替えたかったけど、当たり家電だったようで、結局この家でも10年使っちゃいました(笑) やっと、ずーっと憧れていた白い冷蔵庫になって嬉しいです♡ パントリー内のセカンド冷蔵庫との並びも良い感じ♪ 515L→540Lになったのに、コンパクトになった。 幅も3cmくらい小さくなったので、隙間が…😂
結婚当初から16年使った冷蔵庫を買い替えました☺︎ 結婚して6年住んだ家では、ダークブラウンのインテリアだったので、冷蔵庫もダークブラウンの木目調にしましたが、この家には合わなくて… 買い替えたかったけど、当たり家電だったようで、結局この家でも10年使っちゃいました(笑) やっと、ずーっと憧れていた白い冷蔵庫になって嬉しいです♡ パントリー内のセカンド冷蔵庫との並びも良い感じ♪ 515L→540Lになったのに、コンパクトになった。 幅も3cmくらい小さくなったので、隙間が…😂
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
meg.401さんの実例写真
結婚祝いにいただいたIDEEのサイドテーブル
結婚祝いにいただいたIDEEのサイドテーブル
meg.401
meg.401
1LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
ビフォーアフターのイベント投稿です。 1枚目 10年以上使っていた冷蔵庫を、三菱の冷蔵庫に買い替えました。約600リットルの容量があります。でかい。600リットル実現のため、奥行きが必要だったため、コンロ前のスペースは狭くなりました💦 2枚目 これまで使っていた日立の冷蔵庫。結婚当初、妻のお父さんに買って頂いたものでした。落ち着いたグレージュ系の色合いですが、今回買い替えのタイミングでホワイトにしてみました。これも容量が400リットル以上ですので、当時はなんて大きい冷蔵庫なんだ!と思ったのを覚えています…。ですが、やっぱり家族が増えると大量に安く買って使いたいという要求に応えられない状況。そんな折、色々不具合が出てきて、遂に買い替えに至りました。今までありがとうございました✨
ビフォーアフターのイベント投稿です。 1枚目 10年以上使っていた冷蔵庫を、三菱の冷蔵庫に買い替えました。約600リットルの容量があります。でかい。600リットル実現のため、奥行きが必要だったため、コンロ前のスペースは狭くなりました💦 2枚目 これまで使っていた日立の冷蔵庫。結婚当初、妻のお父さんに買って頂いたものでした。落ち着いたグレージュ系の色合いですが、今回買い替えのタイミングでホワイトにしてみました。これも容量が400リットル以上ですので、当時はなんて大きい冷蔵庫なんだ!と思ったのを覚えています…。ですが、やっぱり家族が増えると大量に安く買って使いたいという要求に応えられない状況。そんな折、色々不具合が出てきて、遂に買い替えに至りました。今までありがとうございました✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【8割以下収納】 キッチンスポンジとふきんストック ここに入る分しか買わないです。 そして、食洗機下でカビりやすいので定期的に拭きあげて収納ボックスも洗います。 収納用品脱プラ推進してるけど、キッチン回りは洗えて買い換えしやすいプラが大活躍。 左が無印ファイルボックス幅広ハーフ 右がニトリ×2です
【8割以下収納】 キッチンスポンジとふきんストック ここに入る分しか買わないです。 そして、食洗機下でカビりやすいので定期的に拭きあげて収納ボックスも洗います。 収納用品脱プラ推進してるけど、キッチン回りは洗えて買い換えしやすいプラが大活躍。 左が無印ファイルボックス幅広ハーフ 右がニトリ×2です
rikky
rikky
PR
楽天市場
sunさんの実例写真
・ ◼︎pic 1枚目 キッチンのユニットシェルフ。 引っ越しから2年10ヶ月にして、やっと整いました。 ◼︎pic 2枚目 背の高いシェルフ、一番上の段の収納。 左:エコバッグ類 真ん中:ささっと掃除用のウエットシート類 右:メラニンスポンジ等の掃除類 ◼︎pic 3枚目 背の高いシェルフ、炊飯器の段の下収納。 左から順に ・インスタントコーヒー類 ・お茶碗類 ・インスタント味噌汁類 ・普段よく飲む薬、サプリ類 ◼︎pic 4枚目 レンジ下段の収納。 ・平たい食器類 ・細々とした調理道具 一番下段の収納 ・玉ねぎ、じゃがいも ・ワイン、りんごジュース 瓶類 ・お米 ・インスタント麺等の非常食、ローリングストック 動線と使用頻度を考えてベスポジに置けて満足◎
・ ◼︎pic 1枚目 キッチンのユニットシェルフ。 引っ越しから2年10ヶ月にして、やっと整いました。 ◼︎pic 2枚目 背の高いシェルフ、一番上の段の収納。 左:エコバッグ類 真ん中:ささっと掃除用のウエットシート類 右:メラニンスポンジ等の掃除類 ◼︎pic 3枚目 背の高いシェルフ、炊飯器の段の下収納。 左から順に ・インスタントコーヒー類 ・お茶碗類 ・インスタント味噌汁類 ・普段よく飲む薬、サプリ類 ◼︎pic 4枚目 レンジ下段の収納。 ・平たい食器類 ・細々とした調理道具 一番下段の収納 ・玉ねぎ、じゃがいも ・ワイン、りんごジュース 瓶類 ・お米 ・インスタント麺等の非常食、ローリングストック 動線と使用頻度を考えてベスポジに置けて満足◎
sun
sun
3LDK | 家族
もっと見る