コメント1
Mizuho
セリアのナイロン筒にレース紐とイニシャルのレースペタペタ♥️クイックルワイパーの収納を作ってみました

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayu__mamanさんの実例写真
クリアファイルで作った黒い筒の中には芳香剤が入っています。
クリアファイルで作った黒い筒の中には芳香剤が入っています。
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
トイレットペーパーのストックは トイレ内に作った突っ張り棒棚に( ˊᵕˋ* ) セリアで買ったナイロン?トートに丸ごと隠蔽しています♡ 大容量(*ノε` )σ
トイレットペーパーのストックは トイレ内に作った突っ張り棒棚に( ˊᵕˋ* ) セリアで買ったナイロン?トートに丸ごと隠蔽しています♡ 大容量(*ノε` )σ
soara
soara
家族
with_kagyoさんの実例写真
猫の脱走防止柵。 狭い廊下でトイレ・寝室・バスの各ドア同士がぶつかるほど狭いので、出来るだけ存在感を軽くすることを目標に。 壁側のつっぱり支柱は2×4ではなく、もっと薄いワンバイ材にアジャスターを付けて。 ネットは軽いネトロンネット。格子が斜めなのでちょっとおしゃれ。 折戸にしたけど、木材が細すぎて戸がたわみ、猫が体当たりしたら楽勝で空きそう。 またネットにしたことで、手も通せないので、鍵をかけると反対側からは開かなくなることに気づき、要改造案件。
猫の脱走防止柵。 狭い廊下でトイレ・寝室・バスの各ドア同士がぶつかるほど狭いので、出来るだけ存在感を軽くすることを目標に。 壁側のつっぱり支柱は2×4ではなく、もっと薄いワンバイ材にアジャスターを付けて。 ネットは軽いネトロンネット。格子が斜めなのでちょっとおしゃれ。 折戸にしたけど、木材が細すぎて戸がたわみ、猫が体当たりしたら楽勝で空きそう。 またネットにしたことで、手も通せないので、鍵をかけると反対側からは開かなくなることに気づき、要改造案件。
with_kagyo
with_kagyo
1LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
調味料棚を作りました‼ すべて、セリアです♪ 黒い筒はグレンフィデックの入れ物(*^^*) ラベルはPCで作りました~(’-’*)♪ オーナメントなんて興味なかったのに なぜか買ってしまった(笑) つけてみたけど…邪魔だな(^^;
調味料棚を作りました‼ すべて、セリアです♪ 黒い筒はグレンフィデックの入れ物(*^^*) ラベルはPCで作りました~(’-’*)♪ オーナメントなんて興味なかったのに なぜか買ってしまった(笑) つけてみたけど…邪魔だな(^^;
Shoko
Shoko
家族
Akiさんの実例写真
ニトリで購入した洗濯機ラックの上に置くバスケットが見つかるまでの、バスタオルBOX作りました♥ セリアで購入したボーダーラインの入ったヤツが気に食わず… レースとナイロンテープをぺたぺた…(笑) ちょと自分らしくなった(❁´ω`❁)
ニトリで購入した洗濯機ラックの上に置くバスケットが見つかるまでの、バスタオルBOX作りました♥ セリアで購入したボーダーラインの入ったヤツが気に食わず… レースとナイロンテープをぺたぺた…(笑) ちょと自分らしくなった(❁´ω`❁)
Aki
Aki
1K | 一人暮らし
PENTAさんの実例写真
1年ぶりに机の上をアレンジしてみました! 王道かもしれませんが、ペン類はチッ◯スターの筒にマステを貼ってリメイクしたペン立てに、マステはセリアのマステ棚に、そして細々したものは、セリアの本型ケースにまとめて入れてあります! 壁はもともと、茶色の襖(板)だったのですが、リメイクシートを切って板壁っぽく貼ってます!(襖なので、板目がずれてますが‥) 少しずつナチュラルに近づいたかな?
1年ぶりに机の上をアレンジしてみました! 王道かもしれませんが、ペン類はチッ◯スターの筒にマステを貼ってリメイクしたペン立てに、マステはセリアのマステ棚に、そして細々したものは、セリアの本型ケースにまとめて入れてあります! 壁はもともと、茶色の襖(板)だったのですが、リメイクシートを切って板壁っぽく貼ってます!(襖なので、板目がずれてますが‥) 少しずつナチュラルに近づいたかな?
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
Yumiさんの実例写真
引っ越してきたときは、この吊り戸の網部分が使いにくい…と思っていたのですが、今ではフック付きピンチやS字フックを掛けられ愛用!さらに、箱入りのナイロン袋を逆さまに置き、バーの隙間から引っ張り出せるように使っています◎これが片手で出せ、料理中でも使いやすいので、便利で気に入ってます♫
引っ越してきたときは、この吊り戸の網部分が使いにくい…と思っていたのですが、今ではフック付きピンチやS字フックを掛けられ愛用!さらに、箱入りのナイロン袋を逆さまに置き、バーの隙間から引っ張り出せるように使っています◎これが片手で出せ、料理中でも使いやすいので、便利で気に入ってます♫
Yumi
Yumi
3DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
前回のゴミ袋収納に加えて、小ナイロンの収納。スーパーでもらうシワシワの小ナイロンなんですが、チャック付きのファイルケースの背表紙にあたるところの真ん中を切り抜いて、そこから出し入れできるようにしてます。切り口は危なくないようマステを貼ってます。本当は買ってきた綺麗なナイロンをゴミ袋とおんなじ容量で引き抜けば綺麗なんだけど、ズボラなのでそのまま((유∀유|||))
前回のゴミ袋収納に加えて、小ナイロンの収納。スーパーでもらうシワシワの小ナイロンなんですが、チャック付きのファイルケースの背表紙にあたるところの真ん中を切り抜いて、そこから出し入れできるようにしてます。切り口は危なくないようマステを貼ってます。本当は買ってきた綺麗なナイロンをゴミ袋とおんなじ容量で引き抜けば綺麗なんだけど、ズボラなのでそのまま((유∀유|||))
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Rinさんの実例写真
普段パントリーの一番下の奥に隠れているペットボトルと缶の分別BOX。 ナイロン袋をひっかけるのはイマイチなのでセリアの紙袋にマチ作ってぴったりサイズにして入れてます。
普段パントリーの一番下の奥に隠れているペットボトルと缶の分別BOX。 ナイロン袋をひっかけるのはイマイチなのでセリアの紙袋にマチ作ってぴったりサイズにして入れてます。
Rin
Rin
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
kagi___さんの実例写真
冷蔵庫の中 ☺︎ 100均のモノを使い チューブの調味料を収納しています 。 ひとつひとつ バラバラになるし とても使いやすく オススメです ☺︎
冷蔵庫の中 ☺︎ 100均のモノを使い チューブの調味料を収納しています 。 ひとつひとつ バラバラになるし とても使いやすく オススメです ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
monacoさんの実例写真
整理整頓の上手な方のおうちによくある、ビニール袋の収納ケース★ セリアで発見して嬉しくて、買っちゃいました((*´∀`*)) コレで少しはこの小さめの引き出しを、スリムにたくさん収納できるようになりました(//∇//) 左から、ナイロン袋、フリーザーバッグ大、中です(*^^*) まだまだ生活感の消えない物がたくさん入ってますが(;;;;;°∇°)笑 今日はニトリでたくさん買っちゃったし、そちらも少しずつ手をつけて行けたらなぁと思います◡̈
整理整頓の上手な方のおうちによくある、ビニール袋の収納ケース★ セリアで発見して嬉しくて、買っちゃいました((*´∀`*)) コレで少しはこの小さめの引き出しを、スリムにたくさん収納できるようになりました(//∇//) 左から、ナイロン袋、フリーザーバッグ大、中です(*^^*) まだまだ生活感の消えない物がたくさん入ってますが(;;;;;°∇°)笑 今日はニトリでたくさん買っちゃったし、そちらも少しずつ手をつけて行けたらなぁと思います◡̈
monaco
monaco
3LDK | 家族
DJholleyさんの実例写真
リビングから見るウッドデッキ 一年たっても色あせないナイロンの椅子 今年はここでそうめん流し!とプール解放!
リビングから見るウッドデッキ 一年たっても色あせないナイロンの椅子 今年はここでそうめん流し!とプール解放!
DJholley
DJholley
4LDK | 家族
lifeさんの実例写真
セリアで可愛いシルバーの缶を発見!四角に筒状の2種類有りました、電球の形をしたものは電池を入れると灯りが点きます。後ろは磁石になっているよ。
セリアで可愛いシルバーの缶を発見!四角に筒状の2種類有りました、電球の形をしたものは電池を入れると灯りが点きます。後ろは磁石になっているよ。
life
life
2LDK | 家族
yuriさんの実例写真
昨年から材料だけ用意してたけどなかなか出来なかったpippiちゃん作のトイレットペーパーカバーを応用してミルク缶カバーを作りました*ˊᵕˋ* B4軟質カードケースにセリアのナイロンビニールバッグを入れて裏にマグネットテープを貼ったお手軽カバーです♪ 今回は2種類作ってみました(✿´꒳`)ノ°+.* いつも浮いてたミルク缶がこんな感じでキッチンに置いてもインテリアに馴染んでいます♡ キッチンカウンター奥側が暗いのでタッチライトもつけてみました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
昨年から材料だけ用意してたけどなかなか出来なかったpippiちゃん作のトイレットペーパーカバーを応用してミルク缶カバーを作りました*ˊᵕˋ* B4軟質カードケースにセリアのナイロンビニールバッグを入れて裏にマグネットテープを貼ったお手軽カバーです♪ 今回は2種類作ってみました(✿´꒳`)ノ°+.* いつも浮いてたミルク缶がこんな感じでキッチンに置いてもインテリアに馴染んでいます♡ キッチンカウンター奥側が暗いのでタッチライトもつけてみました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
yuri
yuri
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 「壁面収納アイデア」 壁にセリアの筒型プラ容器を細いピンでとめたら…あら便利!帽子置きの出来上がり。 クリップで止めると型がつく フックだとニット突き破る 棚を作るも手間 数が変動する… などなどのお悩み1発解決!
★イベント参加★ 「壁面収納アイデア」 壁にセリアの筒型プラ容器を細いピンでとめたら…あら便利!帽子置きの出来上がり。 クリップで止めると型がつく フックだとニット突き破る 棚を作るも手間 数が変動する… などなどのお悩み1発解決!
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
PR
楽天市場
LACROWAさんの実例写真
玄関周りの壁面収納です。無印良品さんの壁面用ボードを取り付けて、セリアさんのフックを掛けて帽子を引っ掛けています。帽子の下に下がってるナイロン袋もセリアさんの商品で、中にはスリッポンやサンダル類が入っています♪
玄関周りの壁面収納です。無印良品さんの壁面用ボードを取り付けて、セリアさんのフックを掛けて帽子を引っ掛けています。帽子の下に下がってるナイロン袋もセリアさんの商品で、中にはスリッポンやサンダル類が入っています♪
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
Makoさんの実例写真
昨日の食品収納 かごの中にセリアのナイロンバック入れました(*^^*) 薄いグレーと白いロゴがツボ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ かごホワイトにした方が いいかなぁ(๑• . •๑)?
昨日の食品収納 かごの中にセリアのナイロンバック入れました(*^^*) 薄いグレーと白いロゴがツボ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ かごホワイトにした方が いいかなぁ(๑• . •๑)?
Mako
Mako
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ao_615さんの実例写真
ao_615
ao_615
4LDK | 家族
yu_s.n.hさんの実例写真
オキシクリーン詰め替えしてます。 お洗濯や、浸け置きによく使うので、直ぐなくなりますね。 アメリカ版の箱の4.98kgを 取っ手付きボックス、筒状の容器3つ、洗剤ボトル1本に収まりました。 容器は全てセリアの物です。 洗剤ボトルのは、キッチンに置いて、直ぐにフリフリ出来るようにしています。 使いやすいです(^-^)v
オキシクリーン詰め替えしてます。 お洗濯や、浸け置きによく使うので、直ぐなくなりますね。 アメリカ版の箱の4.98kgを 取っ手付きボックス、筒状の容器3つ、洗剤ボトル1本に収まりました。 容器は全てセリアの物です。 洗剤ボトルのは、キッチンに置いて、直ぐにフリフリ出来るようにしています。 使いやすいです(^-^)v
yu_s.n.h
yu_s.n.h
家族
iwvsvwさんの実例写真
食洗機の下の引き出し ナイロン袋類の収納にしてます。 昨日までレジ袋もmon・o・toneのケースに入れてたのですが 見栄えは良いけど、一回一回ケースに入れるのがめちゃくちゃ面倒(笑) レジ袋のみセリアのプルアウトボックスに入れてしばらく使い勝手見てみます(^^;; それにしても、なんか見た目的にバランスが悪く、ここもまだまだ検討要。
食洗機の下の引き出し ナイロン袋類の収納にしてます。 昨日までレジ袋もmon・o・toneのケースに入れてたのですが 見栄えは良いけど、一回一回ケースに入れるのがめちゃくちゃ面倒(笑) レジ袋のみセリアのプルアウトボックスに入れてしばらく使い勝手見てみます(^^;; それにしても、なんか見た目的にバランスが悪く、ここもまだまだ検討要。
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
先日セリアで大量に買ったナイロンバッグ。 以外にマチが狭くて使い道に困っていたのですが、トイレットペーパーがピッタリ収まりました(*´꒳`*) 少し折り返してBOX風にしてます。 奥は洗剤など収納してみました( ・∇・)
先日セリアで大量に買ったナイロンバッグ。 以外にマチが狭くて使い道に困っていたのですが、トイレットペーパーがピッタリ収まりました(*´꒳`*) 少し折り返してBOX風にしてます。 奥は洗剤など収納してみました( ・∇・)
n_home
n_home
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアのガーランドで作った星型タグ☆ 冷水筒に付けました。 麦茶とルイボスティーの識別に。 旦那がよく間違ってしまうので(^^;) 冷蔵庫の下には、汚れ防止にオーサムストアのクリーニングクロスをしいています。 左のロールのモノです。 ミシン目がついていて使いやすいです。
セリアのガーランドで作った星型タグ☆ 冷水筒に付けました。 麦茶とルイボスティーの識別に。 旦那がよく間違ってしまうので(^^;) 冷蔵庫の下には、汚れ防止にオーサムストアのクリーニングクロスをしいています。 左のロールのモノです。 ミシン目がついていて使いやすいです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamさんの実例写真
多分、新商品(●ↀωↀ●)✧ フラフラと、セリアへ… 見た瞬間、可愛い(●ↀωↀ●)✧ 気がついたら、お買い上げしてました! セリアの筒状ティッシュケース!! 家に来た人みんな買うって言うてたから、これ絶対売れるよねぇ〜(●ↀωↀ●)✧
多分、新商品(●ↀωↀ●)✧ フラフラと、セリアへ… 見た瞬間、可愛い(●ↀωↀ●)✧ 気がついたら、お買い上げしてました! セリアの筒状ティッシュケース!! 家に来た人みんな買うって言うてたから、これ絶対売れるよねぇ〜(●ↀωↀ●)✧
mam
mam
3LDK
hina-hinaさんの実例写真
冷蔵庫が新しくなったので冷蔵庫収納見直し中✨真ん中野菜室から一番下に変わったり容量も小さくなったりで、なかなか慣れませんが私なりに使い勝手が良くなるよう以前の収納の良さを生かしつつ試行錯誤… しっくりくるまでには、もう暫くかかりそうです(^_^;) 
冷蔵庫が新しくなったので冷蔵庫収納見直し中✨真ん中野菜室から一番下に変わったり容量も小さくなったりで、なかなか慣れませんが私なりに使い勝手が良くなるよう以前の収納の良さを生かしつつ試行錯誤… しっくりくるまでには、もう暫くかかりそうです(^_^;) 
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
me0034さんの実例写真
ずっと売り切れで入荷も未定と言われてた筒型のティッシュが、今日ふらっとセリアに寄ったら入荷してて、思わず2パターンGETしてしまいました!!笑
ずっと売り切れで入荷も未定と言われてた筒型のティッシュが、今日ふらっとセリアに寄ったら入荷してて、思わず2パターンGETしてしまいました!!笑
me0034
me0034
家族
iiizu1976さんの実例写真
こんばんは〜😊 イベント参加です🙋🏻 やっぱりハットは壁面収納が場所を取らず選びやすいと思います🙄 以前は釘やピンに引っ掛けていましたが📍📌 今はセリアの筒型プラケースを使っています☝️ 型崩れもなく見栄えもよく見えます👍 因みに私はズレ防止に貼れるフェルトを使っています🙆🏻
こんばんは〜😊 イベント参加です🙋🏻 やっぱりハットは壁面収納が場所を取らず選びやすいと思います🙄 以前は釘やピンに引っ掛けていましたが📍📌 今はセリアの筒型プラケースを使っています☝️ 型崩れもなく見栄えもよく見えます👍 因みに私はズレ防止に貼れるフェルトを使っています🙆🏻
iiizu1976
iiizu1976
家族
airararaさんの実例写真
セリアの筒型ティッシューに茶色←が 出たのを知ったんで2本買って車とパソコン コーナーに置いてみた٩( ᐛ )و
セリアの筒型ティッシューに茶色←が 出たのを知ったんで2本買って車とパソコン コーナーに置いてみた٩( ᐛ )و
airarara
airarara
3LDK | 家族
kinak0さんの実例写真
オイルボトルを新しくしました! セリアで購入したボトルに、黒のマスキングテープに手書きで書いてます✍︎
オイルボトルを新しくしました! セリアで購入したボトルに、黒のマスキングテープに手書きで書いてます✍︎
kinak0
kinak0
1K | 一人暮らし
uyamさんの実例写真
can do の筒型ティッシュ★
can do の筒型ティッシュ★
uyam
uyam
hitomi-617さんの実例写真
冷蔵庫収納見直し中/しょうゆなどの調味料は無印の冷水筒に詰め替えてます!
冷蔵庫収納見直し中/しょうゆなどの調味料は無印の冷水筒に詰め替えてます!
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ToReTaRiさんの実例写真
✨ウェット ティッシュケース✨ (おしりふきケース) 私 子供が大きくなっても おしりふきを やめられない派です💦💦 (箱買いしてる人) 子供がいない頃は ウェットティッシュなんて わざわざ買って使うことなんて なかったのに 子供が産まれて おしりふきの存在を 知ってからは 何を拭くにも使ってしまう😅 そんな生活をしていたら 子供がオムツを卒業しても おしりふきを卒業することが 出来ず 今に至る😀 だって ウェットティッシュより 単価安いし 赤ちゃん本舗の おしりふきは厚手で使いやすい✨ で おうちで使うぶんには 別にいいんだけど お出掛け時に パッケージ丸出しで 使うには ちと恥ずかしい💦💦 そこで 簡単100均リメイク❗ セリアのナイロン製ポーチを (裏側にポッケがあるので そこにビニール袋を 入れておくと何かと便利😉) 切り抜き(取り出し口の所) キャンドゥの 挟むタイプの蓋の小さい方を おしりふきの口に入れ込み ポーチの中に入れ 大きい方で被せる様に ふさいでツメをカチッと 合わせれば完成~😆 一般的に良く見る 貼るタイプの蓋より 挟むタイプの蓋の方が 外れないから私は好き❤️ 昔 キャンドゥで買ったんだけど 今も売ってるかな?? そろそろ 蓋の付け根部分が ちぎれそうなので 買って来なくちゃ💦💦 あと オムツは卒業したけど まだ おしりを拭いてあげないと いけない微妙な時期は トイレに流せるタイプも 必要だったので 色違いで2つ持ちしてました😁✌️ 😀おまけ😀 家族全員が ついつい 『おしりふき取って~』と 外でも言ってしまう事💦💦 (まわりの人がギョッ👀❗とする) なかなか 『ウェットティッシュ』 が定着しません…😅
✨ウェット ティッシュケース✨ (おしりふきケース) 私 子供が大きくなっても おしりふきを やめられない派です💦💦 (箱買いしてる人) 子供がいない頃は ウェットティッシュなんて わざわざ買って使うことなんて なかったのに 子供が産まれて おしりふきの存在を 知ってからは 何を拭くにも使ってしまう😅 そんな生活をしていたら 子供がオムツを卒業しても おしりふきを卒業することが 出来ず 今に至る😀 だって ウェットティッシュより 単価安いし 赤ちゃん本舗の おしりふきは厚手で使いやすい✨ で おうちで使うぶんには 別にいいんだけど お出掛け時に パッケージ丸出しで 使うには ちと恥ずかしい💦💦 そこで 簡単100均リメイク❗ セリアのナイロン製ポーチを (裏側にポッケがあるので そこにビニール袋を 入れておくと何かと便利😉) 切り抜き(取り出し口の所) キャンドゥの 挟むタイプの蓋の小さい方を おしりふきの口に入れ込み ポーチの中に入れ 大きい方で被せる様に ふさいでツメをカチッと 合わせれば完成~😆 一般的に良く見る 貼るタイプの蓋より 挟むタイプの蓋の方が 外れないから私は好き❤️ 昔 キャンドゥで買ったんだけど 今も売ってるかな?? そろそろ 蓋の付け根部分が ちぎれそうなので 買って来なくちゃ💦💦 あと オムツは卒業したけど まだ おしりを拭いてあげないと いけない微妙な時期は トイレに流せるタイプも 必要だったので 色違いで2つ持ちしてました😁✌️ 😀おまけ😀 家族全員が ついつい 『おしりふき取って~』と 外でも言ってしまう事💦💦 (まわりの人がギョッ👀❗とする) なかなか 『ウェットティッシュ』 が定着しません…😅
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨分別ゴミバッグ?✨ ダイソーの大きめの ファスナー付きナイロンバッグに セリアのゴミ箱2つが ピッタリ収まる😁 これにビン・缶 のゴミを入れ ファスナーを閉めれば 一見 ゴミ箱に見えない😀✌️ そして臭いも気にならない うちのマンションは ビン・缶が同じ収集日なので このバッグ1つ持っていけば 事が済む😎 ゴミ箱もバッグも 丸洗いOK🙆だし 100均だから 破れても 気軽に買い換え出来る😉 これのお陰で ゴミ出しが楽になりました~🤣
✨分別ゴミバッグ?✨ ダイソーの大きめの ファスナー付きナイロンバッグに セリアのゴミ箱2つが ピッタリ収まる😁 これにビン・缶 のゴミを入れ ファスナーを閉めれば 一見 ゴミ箱に見えない😀✌️ そして臭いも気にならない うちのマンションは ビン・缶が同じ収集日なので このバッグ1つ持っていけば 事が済む😎 ゴミ箱もバッグも 丸洗いOK🙆だし 100均だから 破れても 気軽に買い換え出来る😉 これのお陰で ゴミ出しが楽になりました~🤣
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
miki2さんの実例写真
1週間前セリアで5つまとめ買い(ˊ˘ˋ*) お茶入れを新しくしました。 デザイン、大きさ、幅サイズ 使いやすい、注ぎやすいです(*´˘`*)
1週間前セリアで5つまとめ買い(ˊ˘ˋ*) お茶入れを新しくしました。 デザイン、大きさ、幅サイズ 使いやすい、注ぎやすいです(*´˘`*)
miki2
miki2
4LDK | 家族
hanaaaaさんの実例写真
セリアのアイアンバーと ダイソーのナイロンケースで パズル収納。 子供も使いやすく気に入ってくれてます👌
セリアのアイアンバーと ダイソーのナイロンケースで パズル収納。 子供も使いやすく気に入ってくれてます👌
hanaaaa
hanaaaa
家族
leafさんの実例写真
ラクシーナに、こちらの白いケースがサイズピッタリです♡ セリアやキャンドゥで販売しているケースです。 ナイロン袋や水切りネットなどを収納して、使い勝手は良きです👍🏾
ラクシーナに、こちらの白いケースがサイズピッタリです♡ セリアやキャンドゥで販売しているケースです。 ナイロン袋や水切りネットなどを収納して、使い勝手は良きです👍🏾
leaf
leaf
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
【イベント参加】 置き型のティッシュケースやめました。 机の裏側に貼り付けて下に向けて取る、とか 机の裏側にぶら下げて横から取る、とか 色々試してみたのですが、取り辛かったりして、私にはしっくりきませんでした。 そんな時、試しに買ってみたセリアの筒型ティッシュケース これ、めっちゃ良いです。 ティッシュを縦に折ってこのケースに入れるだけです。 引っ掛かる事なく、ちゃんとティッシュが取れます。 そして私はテーブルの足にバンドで括り付けました。(暗くてごめんなさい) やっぱりティッシュは上から取る方式が一番しっくりきますね。
【イベント参加】 置き型のティッシュケースやめました。 机の裏側に貼り付けて下に向けて取る、とか 机の裏側にぶら下げて横から取る、とか 色々試してみたのですが、取り辛かったりして、私にはしっくりきませんでした。 そんな時、試しに買ってみたセリアの筒型ティッシュケース これ、めっちゃ良いです。 ティッシュを縦に折ってこのケースに入れるだけです。 引っ掛かる事なく、ちゃんとティッシュが取れます。 そして私はテーブルの足にバンドで括り付けました。(暗くてごめんなさい) やっぱりティッシュは上から取る方式が一番しっくりきますね。
kobito_house
kobito_house
3LDK
hihaさんの実例写真
100均アイテムでお正月用アレンジ🎍 実はこれセリアの筒型ティッシュケースです🤭 スタイリッシュで気に入ってましたが、ティッシュが少なくなると下に沈んで取り出しにくくなるのがプチストレスで、今はフェイク用のフラワーベースとして愛用してます💐 デザインがシンプルなので和・洋どっちも合います🙆 https://roomclip.jp/photo/pgr0?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
100均アイテムでお正月用アレンジ🎍 実はこれセリアの筒型ティッシュケースです🤭 スタイリッシュで気に入ってましたが、ティッシュが少なくなると下に沈んで取り出しにくくなるのがプチストレスで、今はフェイク用のフラワーベースとして愛用してます💐 デザインがシンプルなので和・洋どっちも合います🙆 https://roomclip.jp/photo/pgr0?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
久々の冷蔵庫収納は 上段の収納が変わったぐらいです 夏場は麦茶のローテーションが激しくなるので 冷蔵庫内に冷水筒が並びます😅 愛用の冷水筒はカインズ♪
久々の冷蔵庫収納は 上段の収納が変わったぐらいです 夏場は麦茶のローテーションが激しくなるので 冷蔵庫内に冷水筒が並びます😅 愛用の冷水筒はカインズ♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る