コメント5
noon88
カウンター下に貼ったタイル調壁紙の余りを、カウンター横につけた無印の棚の背面にも貼り付けてみました♡一体感出て満足〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Muguetさんの実例写真
ずっとやろうと思ってたカウンター下の壁紙の貼り替えが昨日ようやくできました( ´ ▽ ` )
ずっとやろうと思ってたカウンター下の壁紙の貼り替えが昨日ようやくできました( ´ ▽ ` )
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
niniさんの実例写真
2つ目のDIY。 カウンター下に棚を作りました。 自分の記録用に☺︎
2つ目のDIY。 カウンター下に棚を作りました。 自分の記録用に☺︎
nini
nini
家族
wisteriaさんの実例写真
カウンター下の壁&棚を撤去し、新たにコンクリート柄の壁紙を貼りイメチェンしました♡ ちょっとクールなダイニングに大変身っ(*・ω・*) 作業風景をブログにて公開しています!そちらも是非どうぞ♡
カウンター下の壁&棚を撤去し、新たにコンクリート柄の壁紙を貼りイメチェンしました♡ ちょっとクールなダイニングに大変身っ(*・ω・*) 作業風景をブログにて公開しています!そちらも是非どうぞ♡
wisteria
wisteria
家族
yumiさんの実例写真
反対側から。 一人暮らしの頃から使っていた棚をそのまま使って。
反対側から。 一人暮らしの頃から使っていた棚をそのまま使って。
yumi
yumi
4LDK | 家族
kuromichuさんの実例写真
リビングカウンター下に本棚。 塗装はまだしてない。色迷うなー。
リビングカウンター下に本棚。 塗装はまだしてない。色迷うなー。
kuromichu
kuromichu
yukaさんの実例写真
クリーニング終了しました。 ダイニング側からリビング入り口、キッチンカウンター、階段下収納のドア 我ながら大成功。 自己満足の世界です。
クリーニング終了しました。 ダイニング側からリビング入り口、キッチンカウンター、階段下収納のドア 我ながら大成功。 自己満足の世界です。
yuka
yuka
yukanaさんの実例写真
カウンター下に棚を作りました! いつもパソコンはソファ脇にバッグ置きっぱなしで使う度に出し入れしておりちょっと不便だなと感じていて、だからといって机を買うのもちょっとなぁと数年様子見でしたが、この休みに夫が動いてくれそうだったのであれこれ注文して作って貰いました。 天板はワトコオイルで柱は初めて使うブライワックス。木目が美しくて素敵ですね! 磨きすぎて右肘壊れそうです。
カウンター下に棚を作りました! いつもパソコンはソファ脇にバッグ置きっぱなしで使う度に出し入れしておりちょっと不便だなと感じていて、だからといって机を買うのもちょっとなぁと数年様子見でしたが、この休みに夫が動いてくれそうだったのであれこれ注文して作って貰いました。 天板はワトコオイルで柱は初めて使うブライワックス。木目が美しくて素敵ですね! 磨きすぎて右肘壊れそうです。
yukana
yukana
4LDK | 家族
makarinryuuさんの実例写真
ここで洗って、干して、畳んで、しまうの一連の作業が全部できます(๑′ᴗ‵๑) カウンターの下には18個のFITSの引き出しが並んでいます。
ここで洗って、干して、畳んで、しまうの一連の作業が全部できます(๑′ᴗ‵๑) カウンターの下には18個のFITSの引き出しが並んでいます。
makarinryuu
makarinryuu
家族
PR
楽天市場
Hikoさんの実例写真
先週できた存在感ありありの引き出し収納が奥に鎮座してるので、こいつはいかに存在感をなくせるかを考えてみました。 ・カウンター下の壁紙と同化 ・周りの雰囲気と同化 ・カウンター下の棚、時々ワゴン ・安物材料で安く済ます ということで12mm厚ベニヤで作りましたがこの大きさには見た目薄くなんだか貧相な仕上りに、テンション下がってます。
先週できた存在感ありありの引き出し収納が奥に鎮座してるので、こいつはいかに存在感をなくせるかを考えてみました。 ・カウンター下の壁紙と同化 ・周りの雰囲気と同化 ・カウンター下の棚、時々ワゴン ・安物材料で安く済ます ということで12mm厚ベニヤで作りましたがこの大きさには見た目薄くなんだか貧相な仕上りに、テンション下がってます。
Hiko
Hiko
izumiさんの実例写真
カウンター下は可動棚にしました。お皿など出し入れしやすく、スムーズに片付けられるので楽になりました♩
カウンター下は可動棚にしました。お皿など出し入れしやすく、スムーズに片付けられるので楽になりました♩
izumi
izumi
3LDK | 家族
gachaさんの実例写真
カウンター下にディアウォールで棚を作り、大好きなお酒を置いています。 お酒が映えるように壁紙はネイビーにしました。 たくさん種類を揃えたお酒を見るだけで幸せです。
カウンター下にディアウォールで棚を作り、大好きなお酒を置いています。 お酒が映えるように壁紙はネイビーにしました。 たくさん種類を揃えたお酒を見るだけで幸せです。
gacha
gacha
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
カウンター下には、ベタですが、無印良品のスタッキングシェルフワイドタイプを置いています。 奥行すっきりでカウンター下にぴったりのアイテムですよね。 天面とカウンターとの間に程よいスペースがあり、小物を置くのにちょうどいいです。
カウンター下には、ベタですが、無印良品のスタッキングシェルフワイドタイプを置いています。 奥行すっきりでカウンター下にぴったりのアイテムですよね。 天面とカウンターとの間に程よいスペースがあり、小物を置くのにちょうどいいです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
gachaさんの実例写真
カウンター上はシンプルにしています。 そのうちディスプレイにも挑戦したいなぁ。
カウンター上はシンプルにしています。 そのうちディスプレイにも挑戦したいなぁ。
gacha
gacha
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
カウンター下の足りなかった木材買い足しに行ってやっと完成! 殺風景だった白の壁紙が引き締まりました✨ 次は買ってずっと放置している壁紙があるので、それを近々DIY予定🛠
カウンター下の足りなかった木材買い足しに行ってやっと完成! 殺風景だった白の壁紙が引き締まりました✨ 次は買ってずっと放置している壁紙があるので、それを近々DIY予定🛠
aoma
aoma
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
ラブリコ¥1,082
年末に、カウンター下の壁紙を貼り替えました。 コンクリートブロック風からコンクリート風への貼り替えなので、大きな変化はないのですが💦 巾木にも下地シートを貼り、コンクリートエフェクトペイントをしました。 カウンター上も変える予定です😊
年末に、カウンター下の壁紙を貼り替えました。 コンクリートブロック風からコンクリート風への貼り替えなので、大きな変化はないのですが💦 巾木にも下地シートを貼り、コンクリートエフェクトペイントをしました。 カウンター上も変える予定です😊
toko
toko
家族
hoominさんの実例写真
カウンター下に、棚を作りました^^ 主に漫画用♡ 土間や屋根裏以外に大きく収納とっているので、リビングにあまり収納のない我が家ですが、この棚のおかげで場所を取っていた漫画をすっきり納められました! カウンターに座っても膝が当たらない、かつ椅子も干渉しない、漫画も取りやすい、と計算し尽くしてます! 材料はセリアの棚受けとホームセンターで木材1本購入、カット代も含めて2500円ちょっとでできました^^
カウンター下に、棚を作りました^^ 主に漫画用♡ 土間や屋根裏以外に大きく収納とっているので、リビングにあまり収納のない我が家ですが、この棚のおかげで場所を取っていた漫画をすっきり納められました! カウンターに座っても膝が当たらない、かつ椅子も干渉しない、漫画も取りやすい、と計算し尽くしてます! 材料はセリアの棚受けとホームセンターで木材1本購入、カット代も含めて2500円ちょっとでできました^^
hoomin
hoomin
PR
楽天市場
NYoRoさんの実例写真
キッチンカウンターの下から。 左がサンゲツのグレークロス、右がシンコールのグレークロス。
キッチンカウンターの下から。 左がサンゲツのグレークロス、右がシンコールのグレークロス。
NYoRo
NYoRo
家族
saladさんの実例写真
イメージはおもちゃ屋さん。
イメージはおもちゃ屋さん。
salad
salad
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
wakanaさんの実例写真
赤いキッチン
赤いキッチン
wakana
wakana
4LDK | 家族
mumumuさんの実例写真
カウンター下の壁紙をブラックに張り替えました。
カウンター下の壁紙をブラックに張り替えました。
mumumu
mumumu
kurinokiさんの実例写真
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
キッチンカウンターの上を森っぽくしたくて、日が当たらなくても大丈夫なシダメインで置いてみました!(枯れませんように…)
キッチンカウンターの上を森っぽくしたくて、日が当たらなくても大丈夫なシダメインで置いてみました!(枯れませんように…)
tawashi
tawashi
家族
gachaさんの実例写真
イベントすべり込みします😆 わが家のDIY棚3姉妹✨複数投稿です📷 1枚目:カウンター下収納は、ディアウォールで 2枚目:冷蔵庫と食器棚の隙間にはラブリコで 3枚目:アイアンシェルフで ちょっとしたスペースにオリジナルで自分好みの棚が作れるところが大好きです♡
イベントすべり込みします😆 わが家のDIY棚3姉妹✨複数投稿です📷 1枚目:カウンター下収納は、ディアウォールで 2枚目:冷蔵庫と食器棚の隙間にはラブリコで 3枚目:アイアンシェルフで ちょっとしたスペースにオリジナルで自分好みの棚が作れるところが大好きです♡
gacha
gacha
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下をモールディングでデコラティブな腰壁にDIY中です! 右側1/3は棚にして机周りのこざこざしたものや丸見えの掃除機を隠すスタイルにする予定ʕ⁠っ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠っ
キッチンカウンター下をモールディングでデコラティブな腰壁にDIY中です! 右側1/3は棚にして机周りのこざこざしたものや丸見えの掃除機を隠すスタイルにする予定ʕ⁠っ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠っ
wisteria
wisteria
家族
yumimaruさんの実例写真
こんにちは 今日も暑いですねー 干からびそうです…🫠 先日カウンター下に棚をDIYしました✨ 収納が少ないので空いてるスペースは 有効活用してます🤭 動線にあると便利ですよね💕︎
こんにちは 今日も暑いですねー 干からびそうです…🫠 先日カウンター下に棚をDIYしました✨ 収納が少ないので空いてるスペースは 有効活用してます🤭 動線にあると便利ですよね💕︎
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
家族
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
wisteria
wisteria
家族
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下にDIYした棚&掃除機隠しの扉です⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ オープンラックにしたので、上段にはニコル𓃠の思い出を据えています (RoomClipでは報告が遅れましたが、今年の春ニコル兄さんは虹の橋を駆け足で渡ってしまいました) 我が家の兄妹だけでなく、子どもの友だちも遊びに来たらここに手を合わせて挨拶してくれましたʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ 隣にはアレクサ基地にして、電源類は隣の扉の中に隠して収納しています 棚奥はウィリアムモリスの壁紙を貼りましたヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノずっと憧れてたブラックソーンが国産壁紙になってて!!飾り棚奥なので悪目立ちせず、でも存在感もありいい雰囲気です♪
キッチンカウンター下にDIYした棚&掃除機隠しの扉です⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ オープンラックにしたので、上段にはニコル𓃠の思い出を据えています (RoomClipでは報告が遅れましたが、今年の春ニコル兄さんは虹の橋を駆け足で渡ってしまいました) 我が家の兄妹だけでなく、子どもの友だちも遊びに来たらここに手を合わせて挨拶してくれましたʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ 隣にはアレクサ基地にして、電源類は隣の扉の中に隠して収納しています 棚奥はウィリアムモリスの壁紙を貼りましたヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノずっと憧れてたブラックソーンが国産壁紙になってて!!飾り棚奥なので悪目立ちせず、でも存在感もありいい雰囲気です♪
wisteria
wisteria
家族
wisteriaさんの実例写真
antryで念願のミラーを購入しました…! 早速キッチンカウンターに置いてみました🫶 が、なんか物足りない…!? ミラー周りに素敵な雑貨を飾りたいなぁ〜 飾り棚の中身も秋仕様にチェンジしたい🥹✨ ラグも変えたいけど、ここのディスプレイも見直したいのでキャンペーン当たりますように…!!
antryで念願のミラーを購入しました…! 早速キッチンカウンターに置いてみました🫶 が、なんか物足りない…!? ミラー周りに素敵な雑貨を飾りたいなぁ〜 飾り棚の中身も秋仕様にチェンジしたい🥹✨ ラグも変えたいけど、ここのディスプレイも見直したいのでキャンペーン当たりますように…!!
wisteria
wisteria
家族
amさんの実例写真
ビニールクロス¥2,780
土曜日は習い事なので帰りに外食が多いのですが、今日は半額弁当をゲットしたので、家で食べます🏠😆 寒くなりましたね〜🌪️
土曜日は習い事なので帰りに外食が多いのですが、今日は半額弁当をゲットしたので、家で食べます🏠😆 寒くなりましたね〜🌪️
am
am
家族
aomaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
aoma
aoma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tmtaさんの実例写真
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
tmta
tmta
家族
shikaricoさんの実例写真
作業台の下に壁紙を貼りました。
作業台の下に壁紙を貼りました。
shikarico
shikarico
4LDK | 家族
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
chichanさんの実例写真
カフェ風を意識してリビングに小部屋diyしました。
カフェ風を意識してリビングに小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
ビニールクロス¥2,780
ご無沙汰してます🙇‍♀️ カウンター下の壁紙の汚れが気になること数年... こちらで壁紙で素敵にリフォームされている方を見て、壁紙貼りたい熱がムクムク!! 壁紙本舗さんのサンプルを取り寄せて、散々悩んだのち、マステタイプの簡単張り替え〜 気分が変わって、家族にも好評で良かったです🥰 横は、上のところにバーを取り付けたいところだけど、まだちょうど良いものを見つけられないでいます〜
ご無沙汰してます🙇‍♀️ カウンター下の壁紙の汚れが気になること数年... こちらで壁紙で素敵にリフォームされている方を見て、壁紙貼りたい熱がムクムク!! 壁紙本舗さんのサンプルを取り寄せて、散々悩んだのち、マステタイプの簡単張り替え〜 気分が変わって、家族にも好評で良かったです🥰 横は、上のところにバーを取り付けたいところだけど、まだちょうど良いものを見つけられないでいます〜
cottoncotton
cottoncotton
家族
cottoncottonさんの実例写真
夏休みにキッチンカウンター下に貼った、スラットウォール風シート。👦🏻に"サイドにバーをつけたらいいんじゃない?!"と言われて、👩🏻‍🍳やってみました...私にできる範囲でスーパー簡単に...😂 ...どうかな〜😂なんか、無い方がいい気がするは私だけ?!😂もっとバーなら良いのかなぁー?ちょっとわかんないからしばらくこのままで...(子どもは絶賛、旦那は苦笑...) カウンター下自体は大成功、遊びに来た友達はばっちり騙されてくれてましたー😆🙌
夏休みにキッチンカウンター下に貼った、スラットウォール風シート。👦🏻に"サイドにバーをつけたらいいんじゃない?!"と言われて、👩🏻‍🍳やってみました...私にできる範囲でスーパー簡単に...😂 ...どうかな〜😂なんか、無い方がいい気がするは私だけ?!😂もっとバーなら良いのかなぁー?ちょっとわかんないからしばらくこのままで...(子どもは絶賛、旦那は苦笑...) カウンター下自体は大成功、遊びに来た友達はばっちり騙されてくれてましたー😆🙌
cottoncotton
cottoncotton
家族
miyuさんの実例写真
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
miyu
miyu
3LDK
maamiさんの実例写真
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
maami
maami
家族
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
キッチンの壁紙を白からグレーに変えました。 そのついでに、食器棚と、トースターの棚を入れ替えたら こっちのほうが使いやすかった。 食器棚も、トースターの棚もDIYです。 キッチンカウンターも。 築49年の古いおうち。
キッチンの壁紙を白からグレーに変えました。 そのついでに、食器棚と、トースターの棚を入れ替えたら こっちのほうが使いやすかった。 食器棚も、トースターの棚もDIYです。 キッチンカウンターも。 築49年の古いおうち。
maron
maron
家族
もっと見る