rikonguさんの部屋
2014年3月30日29
rikonguさんの部屋
2014年3月30日29
コメント1
rikongu
板とレンガだけでテレビラック*\(^o^)/*

この写真を見た人へのおすすめの写真

naaaa___012さんの実例写真
レンガと板を重ねるだけの簡単テレビボード兼CD収納。しかし、重さで真ん中が曲がってる…。
レンガと板を重ねるだけの簡単テレビボード兼CD収納。しかし、重さで真ん中が曲がってる…。
naaaa___012
naaaa___012
2DK | 一人暮らし
092140さんの実例写真
超簡単DIY。
超簡単DIY。
092140
092140
1LDK | 一人暮らし
kerocoさんの実例写真
テレビ台いいの見つからないからとりあえずレンガと板で簡易テレビ台。意外と気に入った(・∀・)♡
テレビ台いいの見つからないからとりあえずレンガと板で簡易テレビ台。意外と気に入った(・∀・)♡
keroco
keroco
家族
sonamamaさんの実例写真
板をカット&塗装して、脚立に乗せたテレビ台♪ DIY…って言うほどのことはしてないけど、お気に入りのDIYテレビ台♪
板をカット&塗装して、脚立に乗せたテレビ台♪ DIY…って言うほどのことはしてないけど、お気に入りのDIYテレビ台♪
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
HocoriAllergieさんの実例写真
2016年DIY第1号はテレビラック。 簡単に作れて大満足です。
2016年DIY第1号はテレビラック。 簡単に作れて大満足です。
HocoriAllergie
HocoriAllergie
1LDK | 一人暮らし
HocoriAllergieさんの実例写真
テレビラック完成!
テレビラック完成!
HocoriAllergie
HocoriAllergie
1LDK | 一人暮らし
ALICEさんの実例写真
スパイスラック完成╰(*´︶`*)╯試しにいろいろ並べてみた★
スパイスラック完成╰(*´︶`*)╯試しにいろいろ並べてみた★
ALICE
ALICE
2LDK | カップル
ammmさんの実例写真
テレビ台をレンガと板を使ってDIY
テレビ台をレンガと板を使ってDIY
ammm
ammm
3LDK | 家族
PR
楽天市場
omochi.omochiさんの実例写真
シューズラックを作成しました。
シューズラックを作成しました。
omochi.omochi
omochi.omochi
一人暮らし
aya_honobono0808さんの実例写真
高さや幅、デザイン共にしっくりくるテレビ台がどうしても見つからなかったので、足場板とホームセンターで購入したアンティークレンガでテレビ台をDIY❤️ 一時的にと作った物だけど、今ではお気に入り
高さや幅、デザイン共にしっくりくるテレビ台がどうしても見つからなかったので、足場板とホームセンターで購入したアンティークレンガでテレビ台をDIY❤️ 一時的にと作った物だけど、今ではお気に入り
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
tattoさんの実例写真
テレビラックを作りました٩(●˙▽˙●)۶ …と言っても置いただけだけど(^^;)
テレビラックを作りました٩(●˙▽˙●)۶ …と言っても置いただけだけど(^^;)
tatto
tatto
2LDK | カップル
mさんの実例写真
m
m
家族
terada_koumutenさんの実例写真
DVDラックはレンガに木の板を乗っけただけです(*´-`)
DVDラックはレンガに木の板を乗っけただけです(*´-`)
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
テレビボード初DIY 収納ボックス置きたい
テレビボード初DIY 収納ボックス置きたい
Yuu
Yuu
2LDK | 家族
zettonさんの実例写真
テレビ周りです!!
テレビ周りです!!
zetton
zetton
1LDK | 一人暮らし
chomoさんの実例写真
工具不要〜‼︎ 建築中に余った木板に、 ホームセンターで買った安〜い輸入赤レンガを挟んだだけ。 これでも立派にシューズラックになりました!♪
工具不要〜‼︎ 建築中に余った木板に、 ホームセンターで買った安〜い輸入赤レンガを挟んだだけ。 これでも立派にシューズラックになりました!♪
chomo
chomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
overdrive.m.tさんの実例写真
かさ上げ棚にラックON。 なんとか収まったが、テレビの、横幅が… 気にしないコトにしよう…
かさ上げ棚にラックON。 なんとか収まったが、テレビの、横幅が… 気にしないコトにしよう…
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
Shoe1992さんの実例写真
テレビラック作成✨ 塩ビパイプで脚作って、板はbriwaxで塗装。 まだまだ理想の形までは途中ですが一応テレビ置ける形にはなったので…
テレビラック作成✨ 塩ビパイプで脚作って、板はbriwaxで塗装。 まだまだ理想の形までは途中ですが一応テレビ置ける形にはなったので…
Shoe1992
Shoe1992
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chiiiiyanさんの実例写真
テレビ台 カインズホームで メラミン化粧板、レンガを購入! レンガを接着剤でくっつけて、メラミン化粧板を乗せただけのおおざっぱDIY♬ レンガの床にあたる部分は100均のコルクシートをカットして貼り付けました! 下の段に引き出しつけて、収納スペースにする予定です!
テレビ台 カインズホームで メラミン化粧板、レンガを購入! レンガを接着剤でくっつけて、メラミン化粧板を乗せただけのおおざっぱDIY♬ レンガの床にあたる部分は100均のコルクシートをカットして貼り付けました! 下の段に引き出しつけて、収納スペースにする予定です!
chiiiiyan
chiiiiyan
2LDK | カップル
simaocchiさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥32,765
できるだけリビングを広く使いたくてラックを使わずにテレビスタンドにして、ラックをレンガで手作りしました。
できるだけリビングを広く使いたくてラックを使わずにテレビスタンドにして、ラックをレンガで手作りしました。
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
TV周りのDIYです(´。•◡•。)ノ★*゚ 無垢板をTV台として埋め込んでTVを壁掛けにしてレンガ貼り◡̈*
TV周りのDIYです(´。•◡•。)ノ★*゚ 無垢板をTV台として埋め込んでTVを壁掛けにしてレンガ貼り◡̈*
mami
mami
4LDK | 家族
simaocchiさんの実例写真
手作りしたテレビラックのナチュラルな感じをいかしてみました。
手作りしたテレビラックのナチュラルな感じをいかしてみました。
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
ittieさんの実例写真
ラブリコを使ってテレビを壁掛け仕様にしました。配線の処理と棚板の増設は追い追い。
ラブリコを使ってテレビを壁掛け仕様にしました。配線の処理と棚板の増設は追い追い。
ittie
ittie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ammmさんの実例写真
イベント参加します! 板にペイントしてレンガで組み立てた簡単なDIY作品です。 好きなように形を変えられるのでこのシンデレラフィットがとても好きなポイントです!
イベント参加します! 板にペイントしてレンガで組み立てた簡単なDIY作品です。 好きなように形を変えられるのでこのシンデレラフィットがとても好きなポイントです!
ammm
ammm
3LDK | 家族
kdno0018さんの実例写真
レンガに板を乗せただけ(*´꒳`*) 6000円程でテレビボードができました!
レンガに板を乗せただけ(*´꒳`*) 6000円程でテレビボードができました!
kdno0018
kdno0018
1LDK | カップル
Katsuhitoさんの実例写真
レンガを綺麗にして並べ先日Waxした天板をのせただけの簡単テレビボード かかった費用はおおよそ14000円
レンガを綺麗にして並べ先日Waxした天板をのせただけの簡単テレビボード かかった費用はおおよそ14000円
Katsuhito
Katsuhito
1LDK | 一人暮らし
cafe_yoshiさんの実例写真
DVDプレイヤーや、テレビのサウンドバーのサブウーハーを収納するラックを作りました。
DVDプレイヤーや、テレビのサウンドバーのサブウーハーを収納するラックを作りました。
cafe_yoshi
cafe_yoshi
4LDK | 家族
yoshiBooさんの実例写真
やっと室内窓とテレビラック完成✨!! 室内窓の枠はアイアンをブラック塗装! テレビラックはアイアンのフレームを黒皮のまま、つや消しクリア塗装で、天板は足場板を浸透塗装後、エイジング加工して組んでみました(・ω・)ゞ
やっと室内窓とテレビラック完成✨!! 室内窓の枠はアイアンをブラック塗装! テレビラックはアイアンのフレームを黒皮のまま、つや消しクリア塗装で、天板は足場板を浸透塗装後、エイジング加工して組んでみました(・ω・)ゞ
yoshiBoo
yoshiBoo
4LDK | 家族
uelphieさんの実例写真
ずっと作りたかったレンガ脚のテレビラック。 中はまだまだ雑ですが、満足です
ずっと作りたかったレンガ脚のテレビラック。 中はまだまだ雑ですが、満足です
uelphie
uelphie
3LDK | 家族
manoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,320
初めて家具のDIY✨ レンガと、ワトコオイルで塗装した板でテレビ台を作りました♪ レンガの下や間にはダイソーの滑り止めマットを敷いてます!
初めて家具のDIY✨ レンガと、ワトコオイルで塗装した板でテレビ台を作りました♪ レンガの下や間にはダイソーの滑り止めマットを敷いてます!
mano
mano
2DK | 家族
mizukiさんの実例写真
レンガと板を積み重ねてテレビ台!
レンガと板を積み重ねてテレビ台!
mizuki
mizuki
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Shotaさんの実例写真
ホークスファンのテレビ周り(笑) テレビ台はレンガと板でDIY。 メタルラックはコストコ。 テレビはもっと大きくしたい!
ホークスファンのテレビ周り(笑) テレビ台はレンガと板でDIY。 メタルラックはコストコ。 テレビはもっと大きくしたい!
Shota
Shota
Macoさんの実例写真
Maco
Maco
2LDK | 家族
p____nさんの実例写真
アイテム増えてもカスタムできるように 板とレンガのテレビボード
アイテム増えてもカスタムできるように 板とレンガのテレビボード
p____n
p____n
MK-rouさんの実例写真
古材の板とラックを組み合わせて テレビ代完成
古材の板とラックを組み合わせて テレビ代完成
MK-rou
MK-rou
4LDK | 一人暮らし
takさんの実例写真
黄色のヴィンテージ風ラックを 移動させてテレビの両サイドを 低い物にしました✨ レンガ面がスッキリです🌈✨
黄色のヴィンテージ風ラックを 移動させてテレビの両サイドを 低い物にしました✨ レンガ面がスッキリです🌈✨
tak
tak
3LDK
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
Nobukixさんの実例写真
壁掛けテレビの裏にSwitch用のラックを作って見ました。
壁掛けテレビの裏にSwitch用のラックを作って見ました。
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
PR
楽天市場
Miiさんの実例写真
リビングはシンプルで片付けやすい部屋 …を目指してるので、物を隠せる場所を色々と作ってます🔨✨ 3枚目pic ダイニングテーブルの裏は、実は新聞や小物、ティッシュケース置き場なの🤭 セリアのアイアンバーと板を組み合わせただけの収納スペースだけど、便利です👍 4枚目pic 毎日使うカバンや帽子は、テレビ裏の収納ラックに。ここは玄関への動線上にあるから、帰宅後すぐに置けます👍 このDIYした壁の裏には、ゲーム機や小物🎮も隠してますよ😙〜♪
リビングはシンプルで片付けやすい部屋 …を目指してるので、物を隠せる場所を色々と作ってます🔨✨ 3枚目pic ダイニングテーブルの裏は、実は新聞や小物、ティッシュケース置き場なの🤭 セリアのアイアンバーと板を組み合わせただけの収納スペースだけど、便利です👍 4枚目pic 毎日使うカバンや帽子は、テレビ裏の収納ラックに。ここは玄関への動線上にあるから、帰宅後すぐに置けます👍 このDIYした壁の裏には、ゲーム機や小物🎮も隠してますよ😙〜♪
Mii
Mii
4LDK | 家族
もっと見る