まだ途中ですが、ウォールシェルフDIY
ステイホームなGWに
たっぷりある時間を使ってキッチンのウォールシェルフDIYに着手しました
我が家は賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを今回決行しました
少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってビス止めして
退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを戻すつもりです
棚柱と棚受けは、金森金物店でロイヤル棚柱をネット注文しました
アイアン風にしたかったのでホワイトを買ってアイアンペイントで棚柱と棚受けを塗りました
棚板は同じみマルトクショップで幅92cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダーしてますが、
木材到着までもう少し待つので今は棚柱と棚受けをつけるところまで🙂
幅92cmの棚が3段あるので、今からどの段に何を収納しようか脳内でレイアウトシミュレーションしてます
この時間も結構楽しいのです🥰
まだ途中ですが、ウォールシェルフDIY
ステイホームなGWに
たっぷりある時間を使ってキッチンのウォールシェルフDIYに着手しました
我が家は賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを今回決行しました
少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってビス止めして
退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを戻すつもりです
棚柱と棚受けは、金森金物店でロイヤル棚柱をネット注文しました
アイアン風にしたかったのでホワイトを買ってアイアンペイントで棚柱と棚受けを塗りました
棚板は同じみマルトクショップで幅92cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダーしてますが、
木材到着までもう少し待つので今は棚柱と棚受けをつけるところまで🙂
幅92cmの棚が3段あるので、今からどの段に何を収納しようか脳内でレイアウトシミュレーションしてます
この時間も結構楽しいのです🥰