コメント12
kaoringo.muimui
キッチンの板壁、やっと貼りました! ついでに調味料ラックも設置♡ 給湯器カバーもつけたよん♬

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaoringo.muimuiさんの実例写真
みかん箱に合わせてレトロなカタカナのラベルにしました♡ スパイス入れも買ってこなきゃ!
みかん箱に合わせてレトロなカタカナのラベルにしました♡ スパイス入れも買ってこなきゃ!
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
kaoringo.muimuiさんの実例写真
カメラマークが出たので久々のキッチン♡ みかん箱の調味料棚。 やっぱりブライワックス塗りました←旦那が 早く調味料入れを揃えなきゃ。
カメラマークが出たので久々のキッチン♡ みかん箱の調味料棚。 やっぱりブライワックス塗りました←旦那が 早く調味料入れを揃えなきゃ。
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
ARANCKさんの実例写真
とりあえずこんな感じで作ってみようと思います(*^^*)
とりあえずこんな感じで作ってみようと思います(*^^*)
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
kaniさんの実例写真
思い切って色塗り直しました!見せる調味料ラックとダイソーの木箱の引き出しです。コンテスト参加します( ^ω^ )
思い切って色塗り直しました!見せる調味料ラックとダイソーの木箱の引き出しです。コンテスト参加します( ^ω^ )
kani
kani
3LDK | 家族
ARANCKさんの実例写真
調味料全部揃ったので記念撮影。
調味料全部揃ったので記念撮影。
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
Karouさんの実例写真
生まれて初めて鋸を使って簡単な箱作りました。板、鋸、下段の瓶、ラベルはセリア物です。上段の小瓶達は楽天で。板にはBRIWAX塗りました。 後ろのアルミサッシと鉄線ガラスを隠したーい。(;´д`)
生まれて初めて鋸を使って簡単な箱作りました。板、鋸、下段の瓶、ラベルはセリア物です。上段の小瓶達は楽天で。板にはBRIWAX塗りました。 後ろのアルミサッシと鉄線ガラスを隠したーい。(;´д`)
Karou
Karou
2LDK | 家族
mokoさんの実例写真
セリアのすのこと木箱、ダイソーのスノコを使って調味料ラック作ってみました。 ほぼ自己満ですが、なんとか完成。
セリアのすのこと木箱、ダイソーのスノコを使って調味料ラック作ってみました。 ほぼ自己満ですが、なんとか完成。
moko
moko
4LDK | 家族
mmjさんの実例写真
やっとキッチン周りに手をつけれました٩( 'ω' )و 木箱にごそっと入れていた調味料たちが取りやすいこと…!まだ壁になにかしら貼ったりキッチンペーパーホルダー作ったりしたい!
やっとキッチン周りに手をつけれました٩( 'ω' )و 木箱にごそっと入れていた調味料たちが取りやすいこと…!まだ壁になにかしら貼ったりキッチンペーパーホルダー作ったりしたい!
mmj
mmj
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ayaさんの実例写真
調味料ラック 旦那作
調味料ラック 旦那作
aya
aya
raterateさんの実例写真
セリアの木箱を組み合わせて、調味料ラックを作りました。
セリアの木箱を組み合わせて、調味料ラックを作りました。
raterate
raterate
sisi72さんの実例写真
初めてのDIY
初めてのDIY
sisi72
sisi72
4LDK | 家族
erirink0さんの実例写真
調味料ラック完成。 ラックはセリアの木箱で調味料ボトル6つ入ってぴったりサイズ。 砂糖とか塩の入れ物もセリアのもので3つがちょうど入るサイズでした。 PCなしプリンターなしでラベルはアプリで作りました。 油も同じラベルに変えようか悩み中です。
調味料ラック完成。 ラックはセリアの木箱で調味料ボトル6つ入ってぴったりサイズ。 砂糖とか塩の入れ物もセリアのもので3つがちょうど入るサイズでした。 PCなしプリンターなしでラベルはアプリで作りました。 油も同じラベルに変えようか悩み中です。
erirink0
erirink0
3LDK | 家族
hapimiruさんの実例写真
投稿したらコメント消えていたのでビックリ!改めてこちらに長文失礼します(o^^o) ガス台を掃除したので久々にイベント投稿です! 廃材で作ったスパイスラックには、お気に入りのマスコットの調味料がずらり。 それに合わせて、なるべく色がガチャガチャにならないように容器を選びました。 ジャムの瓶にはトウガラシ。 イワキのふりかけボトルにはごま塩。 フレッシュロックの容器はよく使う調味料たち。 緑のパッキンは全て白に付け替えました。 (それだけでテンションアップです(o^^o) ラベルはあえて付けておりません。 (っていうか、良いラベルデザインが思い浮かばないだけですf^_^;) コーヒーの瓶には手軽に飲めるティーバックやシナモンシュガーが入っています。 フランフランのオイルボトルには胡麻油とキャノーラ油。 少し横モレするのが残念です… イベントとは少しズレますが、棚の右側にはセリアのブリキフレームを扉にして中には見せたくない調味料たちが入っています。 マグネットが付くのでここにキッチンタイマーがあるとかなり便利です! 2段の引出しもセリアで購入した箱に取手を付けたもの。 箱にはそれぞれイケアの袋どめクリップと輪ゴムが入っていて、必要な時にさっと取り出せるので大変重宝しています。 最近は和食器にハマっており、棚上に置いたお気に入りのウニコのマグカップを見ながら毎日料理をしております(o^^o)
投稿したらコメント消えていたのでビックリ!改めてこちらに長文失礼します(o^^o) ガス台を掃除したので久々にイベント投稿です! 廃材で作ったスパイスラックには、お気に入りのマスコットの調味料がずらり。 それに合わせて、なるべく色がガチャガチャにならないように容器を選びました。 ジャムの瓶にはトウガラシ。 イワキのふりかけボトルにはごま塩。 フレッシュロックの容器はよく使う調味料たち。 緑のパッキンは全て白に付け替えました。 (それだけでテンションアップです(o^^o) ラベルはあえて付けておりません。 (っていうか、良いラベルデザインが思い浮かばないだけですf^_^;) コーヒーの瓶には手軽に飲めるティーバックやシナモンシュガーが入っています。 フランフランのオイルボトルには胡麻油とキャノーラ油。 少し横モレするのが残念です… イベントとは少しズレますが、棚の右側にはセリアのブリキフレームを扉にして中には見せたくない調味料たちが入っています。 マグネットが付くのでここにキッチンタイマーがあるとかなり便利です! 2段の引出しもセリアで購入した箱に取手を付けたもの。 箱にはそれぞれイケアの袋どめクリップと輪ゴムが入っていて、必要な時にさっと取り出せるので大変重宝しています。 最近は和食器にハマっており、棚上に置いたお気に入りのウニコのマグカップを見ながら毎日料理をしております(o^^o)
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
yagidoruさんの実例写真
ジジは色んなところにいます。
ジジは色んなところにいます。
yagidoru
yagidoru
3LDK | 家族
s.y-6.2さんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥999
上の段の調味料はセリア! 下の段はダイソー! 箱はカインズの組み合わせ自由の重ねたり 立てたり出来る箱です。 とりあえず今はこんな感じで使ってます。 ♪( ´▽`)
上の段の調味料はセリア! 下の段はダイソー! 箱はカインズの組み合わせ自由の重ねたり 立てたり出来る箱です。 とりあえず今はこんな感じで使ってます。 ♪( ´▽`)
s.y-6.2
s.y-6.2
3LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
大掃除ついでにリメイク(^ω^)
大掃除ついでにリメイク(^ω^)
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
minakoさんの実例写真
キッチンの調味料ラックをD IYしました! 調味料入れやアイアンのラックなどはほとんどセリアのものです!引き出しもセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました! 調味料入れのラベルは転写シールで作りました!
キッチンの調味料ラックをD IYしました! 調味料入れやアイアンのラックなどはほとんどセリアのものです!引き出しもセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました! 調味料入れのラベルは転写シールで作りました!
minako
minako
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
キッチンの調味料ラックをDIYしました! 市販のものではサイズが合わず 置きたい調味料が全て置けなかったり デザインがイマイチだったりしたので 一念発起の初DIYです! 最初はオシャレな感じを目指していましたが 最終的には機能性重視でとにかく置きたいものを全て置けるようにカスタマイズしまくりこんなことに…(^-^; 引き出しはセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました!ワイヤーラックもセリアのものです! ラックサイズ ☆高さ:91cm , 棚内寸(W)70cm ・1×4材 86cm×2枚(タテ用) ・1×4材 65cm×2枚(ヨコ用) (アジャスター分 5cm短くしています) ◎ブライワックス(ジャコビアン)塗布
キッチンの調味料ラックをDIYしました! 市販のものではサイズが合わず 置きたい調味料が全て置けなかったり デザインがイマイチだったりしたので 一念発起の初DIYです! 最初はオシャレな感じを目指していましたが 最終的には機能性重視でとにかく置きたいものを全て置けるようにカスタマイズしまくりこんなことに…(^-^; 引き出しはセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました!ワイヤーラックもセリアのものです! ラックサイズ ☆高さ:91cm , 棚内寸(W)70cm ・1×4材 86cm×2枚(タテ用) ・1×4材 65cm×2枚(ヨコ用) (アジャスター分 5cm短くしています) ◎ブライワックス(ジャコビアン)塗布
minako
minako
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mさんの実例写真
相棒作のかりん蜂蜜も加わりました。
相棒作のかりん蜂蜜も加わりました。
M
M
1LDK | シェア
kikufujiさんの実例写真
調味料ラックとりあえずできました~o(^-^)o 使用頻度や瓶のかたちバラバラなのでグルーピングも考えてセッティング 使いやすいといいな~(^_^) DIY過程ブログアップしました ↓ ニャンダ~ハウス♪ キッチン改造Ⅱ-②|https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12421901792.html まだまだつづきまーす(^_^)ノ
調味料ラックとりあえずできました~o(^-^)o 使用頻度や瓶のかたちバラバラなのでグルーピングも考えてセッティング 使いやすいといいな~(^_^) DIY過程ブログアップしました ↓ ニャンダ~ハウス♪ キッチン改造Ⅱ-②|https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12421901792.html まだまだつづきまーす(^_^)ノ
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
tnさんの実例写真
よくある手ですが、100均の木箱で スパイスラックを作成しました。 オイルボトルや調味料ポットも 並べたいので、やはりその内1×6材で しっかりラックを作ろっと。
よくある手ですが、100均の木箱で スパイスラックを作成しました。 オイルボトルや調味料ポットも 並べたいので、やはりその内1×6材で しっかりラックを作ろっと。
tn
tn
2DK | カップル
ysmk2117さんの実例写真
後ろのコンセント🔌が使い難かったので横並び→縦並びに組み替えました。転倒防止で切れ端板を上に挟んだので大丈夫かな?ホントはラブリコとかにするつもりだったけど。バラした木箱で間に合った~🙃
後ろのコンセント🔌が使い難かったので横並び→縦並びに組み替えました。転倒防止で切れ端板を上に挟んだので大丈夫かな?ホントはラブリコとかにするつもりだったけど。バラした木箱で間に合った~🙃
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
meiさんの実例写真
お友達用に作った 調味料ラック完成(≧∇≦)✨ オールセリア💡
お友達用に作った 調味料ラック完成(≧∇≦)✨ オールセリア💡
mei
mei
2DK
PR
楽天市場
tamagoさんの実例写真
イベント参加✨ リメイクと言うほどでもありませんが、先日投稿した調味料ラックです。 ダイソーの紙Box3つをボンドでくっつけただけ! 超簡単ですが…大きさも、色も、使い勝手も、いい感じです♡
イベント参加✨ リメイクと言うほどでもありませんが、先日投稿した調味料ラックです。 ダイソーの紙Box3つをボンドでくっつけただけ! 超簡単ですが…大きさも、色も、使い勝手も、いい感じです♡
tamago
tamago
家族
kurumiさんの実例写真
「初DIYで作ったもの」 すのこで作った調味料ラックです❀ ニトリとセリアのすのこを組み合わせて作りました♡゙ 今はパイン材で作った調味料ラックを使ってます。 以前の物になりますのでスルーで大丈夫です♡
「初DIYで作ったもの」 すのこで作った調味料ラックです❀ ニトリとセリアのすのこを組み合わせて作りました♡゙ 今はパイン材で作った調味料ラックを使ってます。 以前の物になりますのでスルーで大丈夫です♡
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
DIY初心者ですが 調味料ラック作ってみました。 最後に横板がスパッとハマった嬉しさ。 もう少しアレンジしたいけどまずはこの辺で。
DIY初心者ですが 調味料ラック作ってみました。 最後に横板がスパッとハマった嬉しさ。 もう少しアレンジしたいけどまずはこの辺で。
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
megumiさんの実例写真
少しづつ、手を加えていくのが仕事から帰って来てからの楽しみです。 ダイソーで買ってきた箱にペイントして、飾りをつけました。
少しづつ、手を加えていくのが仕事から帰って来てからの楽しみです。 ダイソーで買ってきた箱にペイントして、飾りをつけました。
megumi
megumi
1K | 一人暮らし
ashさんの実例写真
みかんの季節。
みかんの季節。
ash
ash
1R | 一人暮らし
Ayarinkoさんの実例写真
手作りカウンターのキッチン側にはレンジ、ラップ類、お弁当箱、カップ、洗剤類、調味料ラック、ゴミ箱、よく使うお皿等が入ってます!奥に炊飯ジャーを置くラックもあります。 狭いキッチンにはこのカウンターがとても役に立ちました。
手作りカウンターのキッチン側にはレンジ、ラップ類、お弁当箱、カップ、洗剤類、調味料ラック、ゴミ箱、よく使うお皿等が入ってます!奥に炊飯ジャーを置くラックもあります。 狭いキッチンにはこのカウンターがとても役に立ちました。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
asmさんの実例写真
調味料入れ¥1,485
お気に入りの調味料ラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費は¥1000くらいということです。 よく使う調味料を使いやすく収納♫ オイルボトルはフランフラン、調味料ボトルは山崎実業のTOWERで揃えました。 ラベルシールは自作です♡
お気に入りの調味料ラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費は¥1000くらいということです。 よく使う調味料を使いやすく収納♫ オイルボトルはフランフラン、調味料ボトルは山崎実業のTOWERで揃えました。 ラベルシールは自作です♡
asm
asm
家族
akimamさんの実例写真
我が家のDIYで快適に利用出来ているのは、主人と娘がコロナ禍の在宅時に一緒に作ってくれた調味料ラックです。 ホームセンターで木材や塗料、ラプリコと言うアジャスターでコンロ周りにピッタリ合うラックを作ってくれました。 調味料も取りやすく、細かな調理道具もすぐ手に取れて大活躍してくれています。
我が家のDIYで快適に利用出来ているのは、主人と娘がコロナ禍の在宅時に一緒に作ってくれた調味料ラックです。 ホームセンターで木材や塗料、ラプリコと言うアジャスターでコンロ周りにピッタリ合うラックを作ってくれました。 調味料も取りやすく、細かな調理道具もすぐ手に取れて大活躍してくれています。
akimam
akimam
2LDK | カップル
PR
楽天市場
reahさんの実例写真
キッチンの調味料ラック 調味料の他にキッチンペーパーやピーラー、ハサミ、キッチンクリップもここに置けるように。
キッチンの調味料ラック 調味料の他にキッチンペーパーやピーラー、ハサミ、キッチンクリップもここに置けるように。
reah
reah
3LDK | 家族
sunaneko17さんの実例写真
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
bonita
bonita
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
masa_0204さんの実例写真
¥2,728
小さな冷蔵庫だと高さ問題があるけど、調味料まとめるにも便利だね
小さな冷蔵庫だと高さ問題があるけど、調味料まとめるにも便利だね
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 山崎実業の シューズラック二種類で ˗ˏˋじゃない使い方ˎˊ˗しています✧  ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ☑狭いレオパレスのキッチンスペースに pic① 山崎実業 下駄箱中 伸縮シューズラック を置いて調味料置き場を作りました🍴೯ 伸縮するのでぴったりに収まります! 使い勝手がよいので 引っ越ししてからもうずっとこのスタイル😉 最近になって ダイソーの磁石付 人感センサーバータイプを取り付けたら ちょっとした手洗いに便利になって 陰影もいい感じになりました‪ꔛ‬♡‪ ☑無印良品の「壁につけられる家具棚」の下に pic② 山崎実業 立て掛け式キッズシューズラック を廊下に置いて場所を取らない棚を作りました📦 自立する立て掛け式なので 掃除などの移動も楽チン✧  キッチンタオルやマスクなど ルーティンアイテムを置いてます!
イベント参加投稿です✎೯ 山崎実業の シューズラック二種類で ˗ˏˋじゃない使い方ˎˊ˗しています✧  ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ☑狭いレオパレスのキッチンスペースに pic① 山崎実業 下駄箱中 伸縮シューズラック を置いて調味料置き場を作りました🍴೯ 伸縮するのでぴったりに収まります! 使い勝手がよいので 引っ越ししてからもうずっとこのスタイル😉 最近になって ダイソーの磁石付 人感センサーバータイプを取り付けたら ちょっとした手洗いに便利になって 陰影もいい感じになりました‪ꔛ‬♡‪ ☑無印良品の「壁につけられる家具棚」の下に pic② 山崎実業 立て掛け式キッズシューズラック を廊下に置いて場所を取らない棚を作りました📦 自立する立て掛け式なので 掃除などの移動も楽チン✧  キッチンタオルやマスクなど ルーティンアイテムを置いてます!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
ディリーユーズの調味料とスバイスはコンロ脇のDIYしたスパイスラックと引き出しに収納しています。
ディリーユーズの調味料とスバイスはコンロ脇のDIYしたスパイスラックと引き出しに収納しています。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
PR
楽天市場
knym4649さんの実例写真
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
knym4649
knym4649
2LDK | カップル
もっと見る