コメント6
ayah
かご増えました☆ 左右の端のがmamaikukoで購入した新入りかごです(*^-^)ニコ

この写真を見た人へのおすすめの写真

shirokinaさんの実例写真
セリアで吊り戸にひっかけるカゴに吊るすやつを吊るして、料理中に使ってる菜箸やお玉をひっかけたら思いの外便利だった( ´ ▽ ` )
セリアで吊り戸にひっかけるカゴに吊るすやつを吊るして、料理中に使ってる菜箸やお玉をひっかけたら思いの外便利だった( ´ ▽ ` )
shirokina
shirokina
2LDK
yukiさんの実例写真
冷蔵庫の上のスペース、何もなかったのでかごやフェイクグリーンや黒板を飾りました(●´∀`●) 最近、RCのhinanoさんの影響受けて꒰⁎❛⃘ੌ ᵕ ❛⃘ੌ⁎꒱ホームベーカリーで毎日パンを焼いているので黒板にレシピ書いちゃいました( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ ) なかなか便利ですー(*ノ´∀`*)ノ♡
冷蔵庫の上のスペース、何もなかったのでかごやフェイクグリーンや黒板を飾りました(●´∀`●) 最近、RCのhinanoさんの影響受けて꒰⁎❛⃘ੌ ᵕ ❛⃘ੌ⁎꒱ホームベーカリーで毎日パンを焼いているので黒板にレシピ書いちゃいました( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ ) なかなか便利ですー(*ノ´∀`*)ノ♡
yuki
yuki
家族
nekomusumeさんの実例写真
マグカップとインテリアのイベントに参加します(^^)♡ 我が家はIKEAの激安レールをキッチン背面に取り付けて、吊るして見せる収納をしています♪♪ お気に入りのコーヒーエリアです♡
マグカップとインテリアのイベントに参加します(^^)♡ 我が家はIKEAの激安レールをキッチン背面に取り付けて、吊るして見せる収納をしています♪♪ お気に入りのコーヒーエリアです♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
収納の少ないキッチンにDIYの棚を設置。自作のディアウォールです。 水切りカゴもぶら下げて少しでも作業スペースが広く、掃除しやすくなるようにしました。
収納の少ないキッチンにDIYの棚を設置。自作のディアウォールです。 水切りカゴもぶら下げて少しでも作業スペースが広く、掃除しやすくなるようにしました。
mm
mm
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,980
うちのバスルーム、ちょこっとだけ初公開(๑´`๑)♡ 洗濯機の脇のこの壁面に収納スペースを作っています。
うちのバスルーム、ちょこっとだけ初公開(๑´`๑)♡ 洗濯機の脇のこの壁面に収納スペースを作っています。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
yuki0821さんの実例写真
右側のカゴは いただき物のハンドメイドです。
右側のカゴは いただき物のハンドメイドです。
yuki0821
yuki0821
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
❁ 手作りラダー ❁ 遠目で見れば それなりに 笑♡
❁ 手作りラダー ❁ 遠目で見れば それなりに 笑♡
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
itoさんの実例写真
. . キッチンの後ろの壁にワイヤーカゴを吊るしました^ ^ シンプルを目指してしまう事ばかり考えていたけれど、しまえないなら飾ってみるのもたまにはいいかも♡ . , .
. . キッチンの後ろの壁にワイヤーカゴを吊るしました^ ^ シンプルを目指してしまう事ばかり考えていたけれど、しまえないなら飾ってみるのもたまにはいいかも♡ . , .
ito
ito
家族
PR
楽天市場
Rachelさんの実例写真
シンク周りも吊るす収納。 掃除がしやすいように付属のスポンジ起きと、排水口の蓋は外しました。 水切りカゴはやめられません^^;
シンク周りも吊るす収納。 掃除がしやすいように付属のスポンジ起きと、排水口の蓋は外しました。 水切りカゴはやめられません^^;
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
non.wakaさんの実例写真
水切りカゴを吊るしています。掃除がしやすいです♡
水切りカゴを吊るしています。掃除がしやすいです♡
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
スポンジの置き場所☆ 無印の水切りかごに、ひっかけるワイヤークリップで吊るしています。 水もそのままシンクに落ちるし吊るし収納で清潔です♪
スポンジの置き場所☆ 無印の水切りかごに、ひっかけるワイヤークリップで吊るしています。 水もそのままシンクに落ちるし吊るし収納で清潔です♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
aochanさんの実例写真
シンク掃除を楽にしたくて洗剤とスポンジ類を無理やり一ヶ所に集めました。 付属のカゴにアルミワイヤーで自作したS字フック(市販のは大きすぎたので…)とワイヤークリップでスポンジ類を吊るしてます。 シンク底面からなるべく離したいのでカゴ本来のフックはやめて上にあげて吸盤フックで とめてます。
シンク掃除を楽にしたくて洗剤とスポンジ類を無理やり一ヶ所に集めました。 付属のカゴにアルミワイヤーで自作したS字フック(市販のは大きすぎたので…)とワイヤークリップでスポンジ類を吊るしてます。 シンク底面からなるべく離したいのでカゴ本来のフックはやめて上にあげて吸盤フックで とめてます。
aochan
aochan
家族
Rachelさんの実例写真
もともと設置されていた洗剤やスポンジを置くラックは撤去して、水切りカゴにスポンジを吊るしています。
もともと設置されていた洗剤やスポンジを置くラックは撤去して、水切りカゴにスポンジを吊るしています。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
今日のキッチン 日差しが入ってきて明るくなって嬉しかったのでパチリしました♪ とくに代わりばえはしないけど(^^; ざるやかごを吊るしてるダイソーの吸盤付きの吊り下げ棒がかなり吸盤が強くてびっくりしてる今日この頃です
今日のキッチン 日差しが入ってきて明るくなって嬉しかったのでパチリしました♪ とくに代わりばえはしないけど(^^; ざるやかごを吊るしてるダイソーの吸盤付きの吊り下げ棒がかなり吸盤が強くてびっくりしてる今日この頃です
nao
nao
家族
horohorotoriさんの実例写真
カゴを吊るして、ラップを収納。
カゴを吊るして、ラップを収納。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
manaさんの実例写真
キッチン♡ お気に入りのライティングレールに 大好きなドライを♪ かご収納なのか?w ドライフラワーたちをかごに入れて ディスプレイしてます(*´˘`*) かごも大きすぎず小さすぎず。 アンティークショップで購入しました♡ しかし…… そろそろ変えようかなぁ~。 季節感出したいなぁ
キッチン♡ お気に入りのライティングレールに 大好きなドライを♪ かご収納なのか?w ドライフラワーたちをかごに入れて ディスプレイしてます(*´˘`*) かごも大きすぎず小さすぎず。 アンティークショップで購入しました♡ しかし…… そろそろ変えようかなぁ~。 季節感出したいなぁ
mana
mana
3DK | 家族
PR
楽天市場
coroさんの実例写真
ものすご〜く狭いキッチン、頑張って写真撮りました💦 狭い上に独立型なので壁にぶつかってしまい、引きの構図が撮れないんです(笑) 写真も撮れないほどの狭さなので、当然備え付け収納はあっても出し入れが大変です😓 よってこの場所も必然的に吊るす収納になりました。 掛かっているのは一軍選手です。水切り棚の耐荷重いかほどなのか気になるところですが(笑)、このスタイルにして数年、今のところ大丈夫です🤣 でもストウブなどの重い鍋は別にしています😆
ものすご〜く狭いキッチン、頑張って写真撮りました💦 狭い上に独立型なので壁にぶつかってしまい、引きの構図が撮れないんです(笑) 写真も撮れないほどの狭さなので、当然備え付け収納はあっても出し入れが大変です😓 よってこの場所も必然的に吊るす収納になりました。 掛かっているのは一軍選手です。水切り棚の耐荷重いかほどなのか気になるところですが(笑)、このスタイルにして数年、今のところ大丈夫です🤣 でもストウブなどの重い鍋は別にしています😆
coro
coro
1DK | 一人暮らし
krkrさんの実例写真
暖かいですね〜😊 気持ちが良い〜✨ 先週、学校の役員決めがあり見事中学の役員のクジを引いてしまい😭 昨日は三役決めで何とかセーフでした〜 ホッとしました〜☺️ とりあえず三役だけは逃れたので良かった😌 中3の受験の時にやるよりは良かったかなと良い方向に考えようと思います! 一年頑張るぞ💪 で、ニトリイベント最終日 最後にもう一枚😃 ニトリグッズは沢山ありますが、キッチンこちらの眺めからもいくつかあります。 1、冷蔵庫上のカゴ(去年7月頃購入) 以前は違うところのカゴを置いていました。ぼろぼろになりニトリさんに。 丈夫な作りでしっかりしてまーす、お菓子入れです、子供が小さい頃、手の届かない所にとここに置くようになりましたが、今は中2の長男は174cm軽々届く! 学校帰ってくると自分で勝手に取って食べてます😅 2、手前の天井からのフェイクグリーン(去年9月頃購入) アイビーは100均ので長さを足してます。 3、奥の木製ウォールシェルフ (随分前に購入しました、7〜8年前かな…記憶が…😅) いまの簡単につけられるものとは違いネジで昔ながらの取付けタイプです。 ナチュラルな木の温もりが好きで、沢山置いてもしっかりしてます! 4、お家型キャンドルホルダー(去年10月頃) 分かりづらいですが、棚の右ハジです。 お家のモチーフが好きで、キッチンですが、少しだけ好きな雑貨を飾ってます✨💕 以上見えるだけでも4つニトリグッズがあります。 ニトリさん、割と近くにあってよかったわぁ✨😊 去年はRCの投稿を初めて、ニトリさんにもちょくちょくお邪魔してました🎶 今日も暖かいし、散歩がてら行ってこようかな〜😁
暖かいですね〜😊 気持ちが良い〜✨ 先週、学校の役員決めがあり見事中学の役員のクジを引いてしまい😭 昨日は三役決めで何とかセーフでした〜 ホッとしました〜☺️ とりあえず三役だけは逃れたので良かった😌 中3の受験の時にやるよりは良かったかなと良い方向に考えようと思います! 一年頑張るぞ💪 で、ニトリイベント最終日 最後にもう一枚😃 ニトリグッズは沢山ありますが、キッチンこちらの眺めからもいくつかあります。 1、冷蔵庫上のカゴ(去年7月頃購入) 以前は違うところのカゴを置いていました。ぼろぼろになりニトリさんに。 丈夫な作りでしっかりしてまーす、お菓子入れです、子供が小さい頃、手の届かない所にとここに置くようになりましたが、今は中2の長男は174cm軽々届く! 学校帰ってくると自分で勝手に取って食べてます😅 2、手前の天井からのフェイクグリーン(去年9月頃購入) アイビーは100均ので長さを足してます。 3、奥の木製ウォールシェルフ (随分前に購入しました、7〜8年前かな…記憶が…😅) いまの簡単につけられるものとは違いネジで昔ながらの取付けタイプです。 ナチュラルな木の温もりが好きで、沢山置いてもしっかりしてます! 4、お家型キャンドルホルダー(去年10月頃) 分かりづらいですが、棚の右ハジです。 お家のモチーフが好きで、キッチンですが、少しだけ好きな雑貨を飾ってます✨💕 以上見えるだけでも4つニトリグッズがあります。 ニトリさん、割と近くにあってよかったわぁ✨😊 去年はRCの投稿を初めて、ニトリさんにもちょくちょくお邪魔してました🎶 今日も暖かいし、散歩がてら行ってこようかな〜😁
krkr
krkr
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sevenさんの実例写真
フェイクグリーンを下げる縄カゴを購入したのでつる下げてみた☺️
フェイクグリーンを下げる縄カゴを購入したのでつる下げてみた☺️
seven
seven
1K | 一人暮らし
ojiさんの実例写真
かご・バスケット¥1,609
夏になり、毎日洗い物に登場した水筒。 乾くまで水切りカゴに置いていたのですが、家族分を置くとあまりに邪魔すぎて、、、。 で、キッチン背面の吊り戸棚に吊りかごを設置してここで乾かすことにしました。エアコンの風も直でくるので、横にしていてもすぐ乾きます!見栄えは悪いですが、今シーズンオンリーということで、見た目より家事楽重視で‼︎ それと、飲み薬を無印の収納ケースに移しました。コップもそばにあり、後ろを向けば水道もあるので、ほとんど動かずに薬を飲むことができるようになりました。
夏になり、毎日洗い物に登場した水筒。 乾くまで水切りカゴに置いていたのですが、家族分を置くとあまりに邪魔すぎて、、、。 で、キッチン背面の吊り戸棚に吊りかごを設置してここで乾かすことにしました。エアコンの風も直でくるので、横にしていてもすぐ乾きます!見栄えは悪いですが、今シーズンオンリーということで、見た目より家事楽重視で‼︎ それと、飲み薬を無印の収納ケースに移しました。コップもそばにあり、後ろを向けば水道もあるので、ほとんど動かずに薬を飲むことができるようになりました。
oji
oji
4LDK | 家族
kodakaさんの実例写真
シンクを掃除しやすくするため、食器用洗剤やスポンジはワイヤーカゴで吊るしてます。 ただ、このままじゃ洗剤はプッシュできないので、洗うときは手元に下ろして。
シンクを掃除しやすくするため、食器用洗剤やスポンジはワイヤーカゴで吊るしてます。 ただ、このままじゃ洗剤はプッシュできないので、洗うときは手元に下ろして。
kodaka
kodaka
4LDK | 家族
gitaipaさんの実例写真
お気に入りは、キッチンタオルホルダーと、左下の吊るしカゴ。これは、鳥かごの屋根を結束バンドで固定したものです
お気に入りは、キッチンタオルホルダーと、左下の吊るしカゴ。これは、鳥かごの屋根を結束バンドで固定したものです
gitaipa
gitaipa
1K | 一人暮らし
bunさんの実例写真
2020.6.1 そして、やっとスポンジの置き場所を見つけました。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いてます ⇨ https://ayamarusan.com/hanging-sponge-holder/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
2020.6.1 そして、やっとスポンジの置き場所を見つけました。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いてます ⇨ https://ayamarusan.com/hanging-sponge-holder/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
bun
bun
3DK | 家族
PR
楽天市場
naturalさんの実例写真
朝なのに夕方並みに暗いです 今日も雨。湿度も高くてジメジメです 今日は不要になった棚を解体します!! キッチンカウンター上部分のかご♡ 私のお気に入り、吊るして飾りのようですが使います ここが収納場所。笑
朝なのに夕方並みに暗いです 今日も雨。湿度も高くてジメジメです 今日は不要になった棚を解体します!! キッチンカウンター上部分のかご♡ 私のお気に入り、吊るして飾りのようですが使います ここが収納場所。笑
natural
natural
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
ゴム手袋は、食器洗いカゴの脇に洗濯ばさみで吊るしています。水がしたたるほどではないので、この場所で不自由なことはありません。引き出しにちょうど挟まらない高さにしています。
ゴム手袋は、食器洗いカゴの脇に洗濯ばさみで吊るしています。水がしたたるほどではないので、この場所で不自由なことはありません。引き出しにちょうど挟まらない高さにしています。
Miho
Miho
4LDK | 家族
millieさんの実例写真
賃貸でも諦めない! ダイソーの有孔ボードにロープを通して、強力マグネットフックで吊るし、カゴをおきました。 右の壁にはタオルハンガーをつけ、そこにS字フックでカゴをぶら下げました。 着替えやいろんなものを収納できる収納スペースを確保! これでいちいちユニットバスの外に出なくても大丈夫になりました。
賃貸でも諦めない! ダイソーの有孔ボードにロープを通して、強力マグネットフックで吊るし、カゴをおきました。 右の壁にはタオルハンガーをつけ、そこにS字フックでカゴをぶら下げました。 着替えやいろんなものを収納できる収納スペースを確保! これでいちいちユニットバスの外に出なくても大丈夫になりました。
millie
millie
2K
ayak_028さんの実例写真
1kのキッチンです✨ 狭くて使いづらかったので、水切りカゴを調味料ラック+珪藻土マットにしたり。 調味料ラックをコンロ後ろに置いて、ツール類は吊るして使う様にしたら楽になりました😌💓
1kのキッチンです✨ 狭くて使いづらかったので、水切りカゴを調味料ラック+珪藻土マットにしたり。 調味料ラックをコンロ後ろに置いて、ツール類は吊るして使う様にしたら楽になりました😌💓
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
m-chocoさんの実例写真
久しぶりのRoomClip😊 気付いたら4ヶ月経っていました💦 キッチンそんなに変わっていませんが、 吊るす収納、カゴ収納🧺 時々入れ替えたり配置を変えたりしてます。
久しぶりのRoomClip😊 気付いたら4ヶ月経っていました💦 キッチンそんなに変わっていませんが、 吊るす収納、カゴ収納🧺 時々入れ替えたり配置を変えたりしてます。
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
とにかくカゴ好きでカゴだらけですね(笑)
とにかくカゴ好きでカゴだらけですね(笑)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
ペンダントライト¥2,699
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
我が家のキッチンは、木目調の下がり天井風になっています🌿 圧迫感があるかなとかいろいろ悩みましたが、やってみて良かったと思った所の一つです☺️
我が家のキッチンは、木目調の下がり天井風になっています🌿 圧迫感があるかなとかいろいろ悩みましたが、やってみて良かったと思った所の一つです☺️
ari
ari
家族
PR
楽天市場
hisy16さんの実例写真
吊るし収納多め
吊るし収納多め
hisy16
hisy16
1DK | カップル
ariさんの実例写真
あっという間に12月🎄 子どもと過ごす日々はバタバタで、もう今年も残すところあと一ヶ月です。 最近お迎えした古谷浩一さんの器がお気に入りで飾ってみました🍽 忙しい日々でも見ると少し癒やされます。
あっという間に12月🎄 子どもと過ごす日々はバタバタで、もう今年も残すところあと一ヶ月です。 最近お迎えした古谷浩一さんの器がお気に入りで飾ってみました🍽 忙しい日々でも見ると少し癒やされます。
ari
ari
家族
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
tararaさんの実例写真
愛用のカゴ🧺イベント参加です🤣 今までに頂いた花籠のカゴ🧺です🤣 ずっと捨てられなくて😅囲いテラスの一角にグリーン🪷入れて吊るしています🤣 カゴの持ち手は紐や鎖と違って自立しているので高い所でもフックに掛けたり外したりできて水やりも楽です✌️
愛用のカゴ🧺イベント参加です🤣 今までに頂いた花籠のカゴ🧺です🤣 ずっと捨てられなくて😅囲いテラスの一角にグリーン🪷入れて吊るしています🤣 カゴの持ち手は紐や鎖と違って自立しているので高い所でもフックに掛けたり外したりできて水やりも楽です✌️
tarara
tarara
家族
mayuさんの実例写真
¥1,590
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
ラバーゼの水切りカゴ ♪ トレーに水アカが残るのが嫌で食器を拭いた後にカゴとトレーまで拭くのが習慣に。そのお陰か5年近く経った今もわりと綺麗な状態が保たれてます。 お値段は張りましたがこれだけ長くこの先もずっと使えそうなので結果◎でした。 シンプルなデザインは使いやすく何しろ見た目がカッコイイです♪
ラバーゼの水切りカゴ ♪ トレーに水アカが残るのが嫌で食器を拭いた後にカゴとトレーまで拭くのが習慣に。そのお陰か5年近く経った今もわりと綺麗な状態が保たれてます。 お値段は張りましたがこれだけ長くこの先もずっと使えそうなので結果◎でした。 シンプルなデザインは使いやすく何しろ見た目がカッコイイです♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
①アーチ壁とロフト 業者探しに難航したロフト 和室をリフォームしました リビングドアはアーチ壁に 大好きなカゴバックはつるしてます ②リビング Salut!の雑貨が大好き 無印のスタッキングシェルフはテレビ台に ロフトの階段は簡単DIY ③キッチン ごちゃごちゃ 床をクッションフロアにしたのは大正解 ルクルーゼのお皿が好きなので食器棚はガラス扉を探して無印のもの ④リビング カラメッラのソファ 机付きが気に入ってます カーテンはモモナチュラル、ツートーンが気に入ってます レースカーテンはunico、ドット柄大好き 5年目の我が家 こだわったものは今も全部お気に入り 好きなものに囲まれる暮らしは楽しい
①アーチ壁とロフト 業者探しに難航したロフト 和室をリフォームしました リビングドアはアーチ壁に 大好きなカゴバックはつるしてます ②リビング Salut!の雑貨が大好き 無印のスタッキングシェルフはテレビ台に ロフトの階段は簡単DIY ③キッチン ごちゃごちゃ 床をクッションフロアにしたのは大正解 ルクルーゼのお皿が好きなので食器棚はガラス扉を探して無印のもの ④リビング カラメッラのソファ 机付きが気に入ってます カーテンはモモナチュラル、ツートーンが気に入ってます レースカーテンはunico、ドット柄大好き 5年目の我が家 こだわったものは今も全部お気に入り 好きなものに囲まれる暮らしは楽しい
Mio
Mio
2LDK | 家族
eepさんの実例写真
キッチンツールも五徳も吊るして収納. 五徳はファルムタイプの何度も貼り直せるフックを使ってます.
キッチンツールも五徳も吊るして収納. 五徳はファルムタイプの何度も貼り直せるフックを使ってます.
eep
eep
3LDK | 家族
PR
楽天市場
haruさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚 好きすぎるカゴさんたちをぶら下げてみました
キッチンの吊り戸棚 好きすぎるカゴさんたちをぶら下げてみました
haru
haru
4LDK | 家族
もっと見る