コメント3
myu
カウンターを作った残りの板で、プリンター台を作りました♪台の後ろ2側面は空いていて、中にモデムとコンセントタップやコードがごっそり収納されています(๑・ิω・ิ)۶コンセントの差し込み口を使いたいのでそこだけチラ見しています^^;カウンターと同じ色に塗るとスッキリしました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

rac_cyoさんの実例写真
机はチーク材✨椅子同様10年以上使ってる✨
机はチーク材✨椅子同様10年以上使ってる✨
rac_cyo
rac_cyo
2K | 一人暮らし
rac_cyoさんの実例写真
初キッチンの写真up✨
初キッチンの写真up✨
rac_cyo
rac_cyo
2K | 一人暮らし
rac_cyoさんの実例写真
まだあんまり見せられる感じではないんだが、いいかな今日は✨(笑)
まだあんまり見せられる感じではないんだが、いいかな今日は✨(笑)
rac_cyo
rac_cyo
2K | 一人暮らし
rac_cyoさんの実例写真
カバーの色替え✨
カバーの色替え✨
rac_cyo
rac_cyo
2K | 一人暮らし
mak.さんの実例写真
PCデスク下の、プリンター台をDIY。 造作家具と無垢床と同じオスモの塗料で仕上げ。
PCデスク下の、プリンター台をDIY。 造作家具と無垢床と同じオスモの塗料で仕上げ。
mak.
mak.
家族
mekichinさんの実例写真
カウンター下はプリンター、用紙、インクカートリッジなどを収納。 使用頻度があまり高くないプリンターは、手前に引き出して使えるように、スノコにキャスターを付けてdiyしました。
カウンター下はプリンター、用紙、インクカートリッジなどを収納。 使用頻度があまり高くないプリンターは、手前に引き出して使えるように、スノコにキャスターを付けてdiyしました。
mekichin
mekichin
家族
yrさんの実例写真
リビングの壁に続いてDIY カウンターの下にちょうど収まるようにプリンター台を作りました(^^) 下段はノートPCなんかが入ってますがカーテンか何かで隠そうかな…
リビングの壁に続いてDIY カウンターの下にちょうど収まるようにプリンター台を作りました(^^) 下段はノートPCなんかが入ってますがカーテンか何かで隠そうかな…
yr
yr
家族
shocoさんの実例写真
コーヒーカウンター兼プリンター台としてリビングに作成。
コーヒーカウンター兼プリンター台としてリビングに作成。
shoco
shoco
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yunamiriさんの実例写真
ダイニングの収納スペースです^o^ ニトリのカラーボックスを4個使って、カウンタースペースにしています。 左の洋服をかけている部分は冬のみ、カラーボックスを少しずらして、帰ってきてすぐに片付けてもらえるようスペースを作りました^o^
ダイニングの収納スペースです^o^ ニトリのカラーボックスを4個使って、カウンタースペースにしています。 左の洋服をかけている部分は冬のみ、カラーボックスを少しずらして、帰ってきてすぐに片付けてもらえるようスペースを作りました^o^
yunamiri
yunamiri
4LDK | 家族
Cocotteさんの実例写真
Cocotte
Cocotte
SIMPLEさんの実例写真
先日作ったテレビボードの材料が余ったので、飾り棚を設置しました。 ダイニング 背面のワークスペース 。 本当はここに壁いっぱいの飾り棚をつけたかったんです...。 が、エアコンを設置するスペースがなく、こちらがエアコンスペースに。 結構な存在感なのでビルトイン風に隠そうかとも考えましたが、効率が下がりそうなので諦めました。 飾り棚を付けたらエアコンの存在感が増した気が(笑)
先日作ったテレビボードの材料が余ったので、飾り棚を設置しました。 ダイニング 背面のワークスペース 。 本当はここに壁いっぱいの飾り棚をつけたかったんです...。 が、エアコンを設置するスペースがなく、こちらがエアコンスペースに。 結構な存在感なのでビルトイン風に隠そうかとも考えましたが、効率が下がりそうなので諦めました。 飾り棚を付けたらエアコンの存在感が増した気が(笑)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
DJ-SIGURさんの実例写真
プリンター置き場が無くDIYした物です(⌒‐⌒) パイン集成材にワトコでウォールナット色に!アイアンの脚は2000~3000円くらいでネットで購入!!
プリンター置き場が無くDIYした物です(⌒‐⌒) パイン集成材にワトコでウォールナット色に!アイアンの脚は2000~3000円くらいでネットで購入!!
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
プリンター買ったので台が欲しくてカラーボックスで作った♪ この高さに合う、椅子をかざかないとなぁ…
プリンター買ったので台が欲しくてカラーボックスで作った♪ この高さに合う、椅子をかざかないとなぁ…
Tomomi
Tomomi
1LDK | 一人暮らし
kyoppiさんの実例写真
プリンター台を作りました(๑・̑◡・̑๑) IKEAのシェルフと合うように白にペイントして、下はキャスター付けてます。 塗料はターナーミルクペイントのスノーホワイトです*
プリンター台を作りました(๑・̑◡・̑๑) IKEAのシェルフと合うように白にペイントして、下はキャスター付けてます。 塗料はターナーミルクペイントのスノーホワイトです*
kyoppi
kyoppi
4LDK | 家族
KTKYTさんの実例写真
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
unさんの実例写真
ベッドルームにあるデスクなので多少ホコリの積もりが防げるかなと、普段は足場板の古材でできた棚の内側に置いています。面倒ですが使うときはパソコンは作業台へ、プリンターは棚の上へ移動しています。プリンターの後ろにコンセントを設置してもらったので線が見えずすっきり置けるのが気に入っています。
ベッドルームにあるデスクなので多少ホコリの積もりが防げるかなと、普段は足場板の古材でできた棚の内側に置いています。面倒ですが使うときはパソコンは作業台へ、プリンターは棚の上へ移動しています。プリンターの後ろにコンセントを設置してもらったので線が見えずすっきり置けるのが気に入っています。
un
un
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shige88さんの実例写真
プリンターのコードとかアダプターを凛ちゃんがイタズラしだしたので、ラック作りました。 フォトフレームは取り外し可能で、その後ろにコード類やインクを格納できます。ネットで購入&カットして貰ったシナランバー材にリメイクシート貼り付けただけです。
プリンターのコードとかアダプターを凛ちゃんがイタズラしだしたので、ラック作りました。 フォトフレームは取り外し可能で、その後ろにコード類やインクを格納できます。ネットで購入&カットして貰ったシナランバー材にリメイクシート貼り付けただけです。
shige88
shige88
2LDK
Satoshiさんの実例写真
ダイニングにPCラックを置いてたけど、十数年使用してたので老朽化に伴い、PCデスク&プリンター置場と作業台を作ろうと頑張ってました(・・;) 今日は一日掛かりで2×4材を3本切って、ヤスリ掛けしてブライワックスで色付けて((((;゚Д゚))))))) ディアウォールで3本並べてプリンター置場完成! そのまま昨日購入してきたパイン材に脚つけて一応仮置きでPCデスク&作業台の出来上がり(^。^) あとは作業台にブライワックス塗って、窓枠とか干渉してるとこをどないかしないと(・・;) でも今日は疲れたのでまた来週〜(o^^o) なので今日のメインはディアウォールのプリンターラック(//∇//)
ダイニングにPCラックを置いてたけど、十数年使用してたので老朽化に伴い、PCデスク&プリンター置場と作業台を作ろうと頑張ってました(・・;) 今日は一日掛かりで2×4材を3本切って、ヤスリ掛けしてブライワックスで色付けて((((;゚Д゚))))))) ディアウォールで3本並べてプリンター置場完成! そのまま昨日購入してきたパイン材に脚つけて一応仮置きでPCデスク&作業台の出来上がり(^。^) あとは作業台にブライワックス塗って、窓枠とか干渉してるとこをどないかしないと(・・;) でも今日は疲れたのでまた来週〜(o^^o) なので今日のメインはディアウォールのプリンターラック(//∇//)
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tamanyan-115さんの実例写真
プリンターを引き出せるように板をカットしてキャスターを着けました。板以外の材料は100均です。
プリンターを引き出せるように板をカットしてキャスターを着けました。板以外の材料は100均です。
tamanyan-115
tamanyan-115
家族
Satoshiさんの実例写真
¥880
ほとんど変わってませんが、ディアウォールの向きを変えました(・・;) こっちの方が使い勝手がいいような感じで( ・∇・) ディアウォールの隙間が気になるから板でも貼ろうかどうしようか( ̄^ ̄)ゞ とりあえずは週末は作業台の色塗りに没頭する予定です(^。^) とりあえず落ち着いたかな(^^)
ほとんど変わってませんが、ディアウォールの向きを変えました(・・;) こっちの方が使い勝手がいいような感じで( ・∇・) ディアウォールの隙間が気になるから板でも貼ろうかどうしようか( ̄^ ̄)ゞ とりあえずは週末は作業台の色塗りに没頭する予定です(^。^) とりあえず落ち着いたかな(^^)
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
haruka
haruka
4LDK
mizu_nagiさんの実例写真
プリンター台つくりました◎ 中段はパソコン収納。 下段はニトリのA4ファイルケース4つがジャストフィット。
プリンター台つくりました◎ 中段はパソコン収納。 下段はニトリのA4ファイルケース4つがジャストフィット。
mizu_nagi
mizu_nagi
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
パソコン机① 我が家は二階への階段がリビング階段です。 階段下にカウンターを造作してもらってパソコンやプリンターを置いています✨ 賃貸時代にノートパソコンの定位置が必要だと痛感したので😅💦
パソコン机① 我が家は二階への階段がリビング階段です。 階段下にカウンターを造作してもらってパソコンやプリンターを置いています✨ 賃貸時代にノートパソコンの定位置が必要だと痛感したので😅💦
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
PR
楽天市場
mariattiさんの実例写真
家具や収納ボックスを無垢材でオーダーすることで、ナチュラルな木の匂いがする我が家は芳香剤いらずです。 写真は杉の無垢材でオーダーしたプリンター台です。オーダーといっても、杉材なら意外と安いうえ、木の香りが強くてオススメです!
家具や収納ボックスを無垢材でオーダーすることで、ナチュラルな木の匂いがする我が家は芳香剤いらずです。 写真は杉の無垢材でオーダーしたプリンター台です。オーダーといっても、杉材なら意外と安いうえ、木の香りが強くてオススメです!
mariatti
mariatti
3LDK | 家族
Goさんの実例写真
イベント参加用。 自作テレビボードと自作プリンター台。 プリンターは欠席中。
イベント参加用。 自作テレビボードと自作プリンター台。 プリンターは欠席中。
Go
Go
家族
kikichanさんの実例写真
いつも、いいねありがとうございます🙇‍♀️✨ 先日作った机の下にプリンターを置きたくて、台を色々と探してた時にインスタで見かけたこちら。理想通り過ぎたので真似っこさせていただきました☺️(寸法も書いて下さってて、ほんと神🥺✨) プリンターがちょっとはみ出てるけど、気にしない!笑 ロースフルトも買えたし、あとは椅子が届くのを待つのみ! (あと机の補強…しなきゃ…) 早くここでお勉強してもらいたいな☺️ 机はまた改めて載せますが、団地住まいの頃に作ったキッチンカウンターで使用していた天板を再利用しました。
いつも、いいねありがとうございます🙇‍♀️✨ 先日作った机の下にプリンターを置きたくて、台を色々と探してた時にインスタで見かけたこちら。理想通り過ぎたので真似っこさせていただきました☺️(寸法も書いて下さってて、ほんと神🥺✨) プリンターがちょっとはみ出てるけど、気にしない!笑 ロースフルトも買えたし、あとは椅子が届くのを待つのみ! (あと机の補強…しなきゃ…) 早くここでお勉強してもらいたいな☺️ 机はまた改めて載せますが、団地住まいの頃に作ったキッチンカウンターで使用していた天板を再利用しました。
kikichan
kikichan
3LDK | 家族
mikoichiさんの実例写真
mikoichi
mikoichi
家族
wkmさんの実例写真
ウッドフェンスで余った木材で気になっていた都市ガスのメーター隠しをDIY! 扉付きの収納になっているのですぐ隣の家庭菜園の道具を収納しています。
ウッドフェンスで余った木材で気になっていた都市ガスのメーター隠しをDIY! 扉付きの収納になっているのですぐ隣の家庭菜園の道具を収納しています。
wkm
wkm
家族
gachapin193さんの実例写真
gachapin193
gachapin193
natu_noさんの実例写真
スツール・丸椅子¥23,800
少し角度を変えて撮影してみました(^^) 3人の子どもがいますが、並んで座っても余裕です! 入居当初はパソコンを置いていましたが、現在はパソコンは書斎へ。プリンターのみをリビングカウンターに置いています。
少し角度を変えて撮影してみました(^^) 3人の子どもがいますが、並んで座っても余裕です! 入居当初はパソコンを置いていましたが、現在はパソコンは書斎へ。プリンターのみをリビングカウンターに置いています。
natu_no
natu_no
4LDK | 家族
ya-さんの実例写真
isseikiのプリンターラックはキャスター付きでコロコロ移動できるしとっても便利です😍
isseikiのプリンターラックはキャスター付きでコロコロ移動できるしとっても便利です😍
ya-
ya-
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yun.mkrさんの実例写真
色んなプリンター台を探しましたがこれ!!というベストな形、サイズの物が見つからず結局家にある端材で簡単DIYしました🐱🤍 これでスタディーカウンターの下へピッタリ収まるプリンター台完成👌👌👌 あとは配線どうにかしないと😔
色んなプリンター台を探しましたがこれ!!というベストな形、サイズの物が見つからず結局家にある端材で簡単DIYしました🐱🤍 これでスタディーカウンターの下へピッタリ収まるプリンター台完成👌👌👌 あとは配線どうにかしないと😔
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
tamuさんの実例写真
プリンターをテレビラック下に移動。 その際にMDF材にキャスター付けました。 全部ダイソーで300円。
プリンターをテレビラック下に移動。 その際にMDF材にキャスター付けました。 全部ダイソーで300円。
tamu
tamu
Rainさんの実例写真
【スッキリ設計】 リビングのクローゼット中に設置した、 プリンターの台は背板無しの箱型に設計。 前面には無印の収納ボックスが ぴったり収まり、用紙やインクを収納。 背面にはプリンターとノートパソコンの コードやアダプタ類を隠してあり、 配線等をいじる場合でもキャスターで 楽々引き出せます。
【スッキリ設計】 リビングのクローゼット中に設置した、 プリンターの台は背板無しの箱型に設計。 前面には無印の収納ボックスが ぴったり収まり、用紙やインクを収納。 背面にはプリンターとノートパソコンの コードやアダプタ類を隠してあり、 配線等をいじる場合でもキャスターで 楽々引き出せます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
nanako
nanako
biroballonneさんの実例写真
ラグ¥4,998
プリンター、買い替えました🖨 テレビボードの上にあるのが旧プリンター 引き出しトレーに乗っているのが新プリンターです✨ 我が家のテレビボードはIKEAのbestaです🇸🇪 棚の中に引き出しフレームを取り付け、プリンター置き場にしています。 使う時だけ引き出せて、普段は見えないのでスッキリ✨ Canon社からbrother社に変わり、本体サイズは大幅にアップし、収納スペースはぎりっぎりですが、給紙システムがbrother社の方がシンプルで背面給紙の際に干渉しないのが決め手となりました。 さぁ!これで娘の願書をプリントするぞー!! (ドキドキ🥺)
プリンター、買い替えました🖨 テレビボードの上にあるのが旧プリンター 引き出しトレーに乗っているのが新プリンターです✨ 我が家のテレビボードはIKEAのbestaです🇸🇪 棚の中に引き出しフレームを取り付け、プリンター置き場にしています。 使う時だけ引き出せて、普段は見えないのでスッキリ✨ Canon社からbrother社に変わり、本体サイズは大幅にアップし、収納スペースはぎりっぎりですが、給紙システムがbrother社の方がシンプルで背面給紙の際に干渉しないのが決め手となりました。 さぁ!これで娘の願書をプリントするぞー!! (ドキドキ🥺)
biroballonne
biroballonne
家族
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿② プリンター置き場 デスク下に収まり使いやすくなりました! 前からあったワゴンに収まりました パソコン、スマホからプリント出来ます。
brotherプリンターモニター投稿② プリンター置き場 デスク下に収まり使いやすくなりました! 前からあったワゴンに収まりました パソコン、スマホからプリント出来ます。
coco
coco
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
我が家のテレビ台はキューブボックスを繋げて天板を置いたもの。リビングの収納を兼ねているので間を開けて、ノートパソコンやプリンター、レコーダー、ゲーム、そしてよく見る書類系をファイルボックスでまとめています。狭いリビングだからこそ、場所を有効的に使うように心がけています🌸
我が家のテレビ台はキューブボックスを繋げて天板を置いたもの。リビングの収納を兼ねているので間を開けて、ノートパソコンやプリンター、レコーダー、ゲーム、そしてよく見る書類系をファイルボックスでまとめています。狭いリビングだからこそ、場所を有効的に使うように心がけています🌸
yuu
yuu
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
Yuuka
Yuuka
PR
楽天市場
Yuukaさんの実例写真
タイル⌇ 平田タイル ホップス(HOP-715BI) 三面鏡⌇ サンワカンパニースミス(w1200) カウンター材⌇ アイカ工業k-6119KNJ インスタでおうちのことメインに 投稿してます♡ → @yu_ka0v0
タイル⌇ 平田タイル ホップス(HOP-715BI) 三面鏡⌇ サンワカンパニースミス(w1200) カウンター材⌇ アイカ工業k-6119KNJ インスタでおうちのことメインに 投稿してます♡ → @yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
もっと見る