コメント2
Yuko
少しずつ引越しが始まりました! 一人暮らしには十分なキッチン(^^) 自炊頑張ります!

この写真を見た人へのおすすめの写真

uzukumaさんの実例写真
ミニ食器棚が届きましたー! 炊飯器も置けたし 隙間にもピッタリだし 買ってよかった(*´꒳`*)
ミニ食器棚が届きましたー! 炊飯器も置けたし 隙間にもピッタリだし 買ってよかった(*´꒳`*)
uzukuma
uzukuma
1LDK | カップル
Hiinaさんの実例写真
カウンターキッチンなので高い机を買いました。椅子二脚付き。大変便利٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ が、クッションを買わなければお尻が痛い今日この頃、笑。
カウンターキッチンなので高い机を買いました。椅子二脚付き。大変便利٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ が、クッションを買わなければお尻が痛い今日この頃、笑。
Hiina
Hiina
1K | 一人暮らし
yuccoco_roomさんの実例写真
狭くて正面から写せないので上から♪ジグザグの白とグレーのカバーは、なんとダイソーで売ってた枕カバーです♡ピッタリ! レンジはパナソニックのビストロ。 トースターが正面ミラーになっていてお気に入り♡
狭くて正面から写せないので上から♪ジグザグの白とグレーのカバーは、なんとダイソーで売ってた枕カバーです♡ピッタリ! レンジはパナソニックのビストロ。 トースターが正面ミラーになっていてお気に入り♡
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
busuさんの実例写真
狭いスペースにちょうどハマるゴミ箱は助かります(p_-)
狭いスペースにちょうどハマるゴミ箱は助かります(p_-)
busu
busu
1K | 一人暮らし
mamicoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,631
ガスコンロの隙間にピッタリの棚! これで隙間にもやしが落ちません。
ガスコンロの隙間にピッタリの棚! これで隙間にもやしが落ちません。
mamico
mamico
1DK | 一人暮らし
Inamiさんの実例写真
冷蔵庫と壁の隙間にゴミ箱がすっぽり入って気持ちが良い
冷蔵庫と壁の隙間にゴミ箱がすっぽり入って気持ちが良い
Inami
Inami
1K | 一人暮らし
acer_bye2tyさんの実例写真
IHとコンロ奥ラック設置! 高さピッタリ。下に物が置けて便利そう。 壁際か内側かどっちに寄せるか迷う。 スキマ気になる…
IHとコンロ奥ラック設置! 高さピッタリ。下に物が置けて便利そう。 壁際か内側かどっちに寄せるか迷う。 スキマ気になる…
acer_bye2ty
acer_bye2ty
1LDK | 一人暮らし
amさんの実例写真
このラックと収納ボックスがピッタリすぎて気持ちいい(*´꒳`*)
このラックと収納ボックスがピッタリすぎて気持ちいい(*´꒳`*)
am
am
1DK
PR
楽天市場
S9800さんの実例写真
STAUBの収納の為に、ラック購入しました( ¨̮ )
STAUBの収納の為に、ラック購入しました( ¨̮ )
S9800
S9800
melanieさんの実例写真
まだ荷物を運び入れてないので形だけ。 大きさがピッタリで満足。
まだ荷物を運び入れてないので形だけ。 大きさがピッタリで満足。
melanie
melanie
1K
nohoさんの実例写真
炊飯器の使い勝手や 電子レンジの大きさを考えて 見事にベルメゾンの家具がピッタリ
炊飯器の使い勝手や 電子レンジの大きさを考えて 見事にベルメゾンの家具がピッタリ
noho
noho
一人暮らし
michiさんの実例写真
洗濯機の手前にピッタリな大きさだったので購入。 下段はペットボトル、中段は炊飯ジャー、 上段は料理の時や帰宅時等に 物を一時的に置く台として活用。
洗濯機の手前にピッタリな大きさだったので購入。 下段はペットボトル、中段は炊飯ジャー、 上段は料理の時や帰宅時等に 物を一時的に置く台として活用。
michi
michi
1K | 一人暮らし
barbaraさんの実例写真
ウォーターボトルでお米を冷蔵庫保存していますが、ぴったりポックスを見つけました。
ウォーターボトルでお米を冷蔵庫保存していますが、ぴったりポックスを見つけました。
barbara
barbara
4LDK | 一人暮らし
rie069jpnさんの実例写真
キッチンのシンク下収納はニトリと100均。 セリアで見つけた白のボックスが丁度良いサイズで、ニトリのラックの幅や奥行きがピッタリ。
キッチンのシンク下収納はニトリと100均。 セリアで見つけた白のボックスが丁度良いサイズで、ニトリのラックの幅や奥行きがピッタリ。
rie069jpn
rie069jpn
2LDK | 家族
maahさんの実例写真
-¥1,760
備え付けの包丁入れを取り、ネジ穴をそのまま利用してラップ類の収納にしました
備え付けの包丁入れを取り、ネジ穴をそのまま利用してラップ類の収納にしました
maah
maah
1R | 一人暮らし
yuccoco_roomさんの実例写真
BRUNOマルチ圧力クッカーは冷蔵庫の横のラックに置きました。 サイズピッタリ!
BRUNOマルチ圧力クッカーは冷蔵庫の横のラックに置きました。 サイズピッタリ!
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
ayak_028さんの実例写真
1kキッチンにはキッチンラックが必須でした✨ 作業めちゃし易くなりました⭕️
1kキッチンにはキッチンラックが必須でした✨ 作業めちゃし易くなりました⭕️
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
robin-yiさんの実例写真
シンク横スペースにピッタリ収まりました。 二人暮らしにはちょうど良い大きさです。 水切りトレーが取り外せるので掃除もしやすいです。
シンク横スペースにピッタリ収まりました。 二人暮らしにはちょうど良い大きさです。 水切りトレーが取り外せるので掃除もしやすいです。
robin-yi
robin-yi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
matildaさんの実例写真
またまた続きです。 上置を設置して、天井までピッタリキッチリ収まりました!これで倒壊の恐れなし!! レンジの上はトースターを置きたいのですが、今はケトルやミルクフローサー置場になっています。これはこれで便利ですが。 60センチのパモウナ単品で設置してる人なんてあまりいないですよね💦 お恥ずかしい💦 でも頻繁に買い替えるものでもないし、不満のないちゃんとしたキッチンボードが欲しかったので満足しています。 真ん中に隙間があるので、何か隙間収納を考えていますが、いいアイディアがなく、しばらく歯抜けのままです。ゆっくり考えます。
またまた続きです。 上置を設置して、天井までピッタリキッチリ収まりました!これで倒壊の恐れなし!! レンジの上はトースターを置きたいのですが、今はケトルやミルクフローサー置場になっています。これはこれで便利ですが。 60センチのパモウナ単品で設置してる人なんてあまりいないですよね💦 お恥ずかしい💦 でも頻繁に買い替えるものでもないし、不満のないちゃんとしたキッチンボードが欲しかったので満足しています。 真ん中に隙間があるので、何か隙間収納を考えていますが、いいアイディアがなく、しばらく歯抜けのままです。ゆっくり考えます。
matilda
matilda
1LDK | 一人暮らし
kaanaa01さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,082
IKEAのカップボードは幅がピッタリお気に入りです。通路幅が狭いので、スリムなIKEAのメトードに出会えてよかった! ギリギリの通路幅は約77cm キッチン入り口は約55cm。 でも意外と不便ない( ✌︎'ω')✌︎
IKEAのカップボードは幅がピッタリお気に入りです。通路幅が狭いので、スリムなIKEAのメトードに出会えてよかった! ギリギリの通路幅は約77cm キッチン入り口は約55cm。 でも意外と不便ない( ✌︎'ω')✌︎
kaanaa01
kaanaa01
3LDK | 家族
Lさんの実例写真
狭いキッチンでどうするか悩みに悩み、ベルメゾンで購入した水切りかご。 サイズぴったり。
狭いキッチンでどうするか悩みに悩み、ベルメゾンで購入した水切りかご。 サイズぴったり。
L
L
1K | 一人暮らし
cheppyさんの実例写真
キッチンのゴミ箱を蓋が手動式の物(フロムIKEA)から、足で開ける?笑 ペダル式?の カインズの物に変えました! (商品名は『棚下で使えるダストボックス』) ちゃんとサイズを測って購入しましたが、 こんなにピッタリ収まるとは✨ 悩んだけれどめちゃくちゃいいです〜 以前は白いダストボックスでしたが 今回はダークグレーに。 汚れも目立ちにくそうでいい感じ。
キッチンのゴミ箱を蓋が手動式の物(フロムIKEA)から、足で開ける?笑 ペダル式?の カインズの物に変えました! (商品名は『棚下で使えるダストボックス』) ちゃんとサイズを測って購入しましたが、 こんなにピッタリ収まるとは✨ 悩んだけれどめちゃくちゃいいです〜 以前は白いダストボックスでしたが 今回はダークグレーに。 汚れも目立ちにくそうでいい感じ。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
kawauso15さんの実例写真
心地よく暮らす工夫🫧 週末はお仕事でした💦仕事が続くといろいろやりたい家事がたまってきます😵‍💫 ゴミ袋の収納を少し前に見直しました🗑️ (撮り溜めしたpicです) 以前は自分で加工したファスナー付きファイルケースにゴミ袋を入れてましたが、収納ケースと大きさが合わず気になっていたのです。。(pic3 ) 不動技研さんの吊り戸棚BOXにバッチリハマったのは百均で見つけた『キッチン消耗品収納ケース』✨(pic4) 計算通り、Lサイズ6個、Sサイズ2個がバッチリいい感じにハマりました😍(pic1) かれこれ半年ほど使ってますが、思っていたより頑丈で、ゴミ袋もたくさん入り、型崩れもせず重宝してます(pic2) ゴミ袋の補充も趣味なので、どう畳んで入れると取り出しやすく沢山入るか、考えながら毎回詰め詰めしています😚
心地よく暮らす工夫🫧 週末はお仕事でした💦仕事が続くといろいろやりたい家事がたまってきます😵‍💫 ゴミ袋の収納を少し前に見直しました🗑️ (撮り溜めしたpicです) 以前は自分で加工したファスナー付きファイルケースにゴミ袋を入れてましたが、収納ケースと大きさが合わず気になっていたのです。。(pic3 ) 不動技研さんの吊り戸棚BOXにバッチリハマったのは百均で見つけた『キッチン消耗品収納ケース』✨(pic4) 計算通り、Lサイズ6個、Sサイズ2個がバッチリいい感じにハマりました😍(pic1) かれこれ半年ほど使ってますが、思っていたより頑丈で、ゴミ袋もたくさん入り、型崩れもせず重宝してます(pic2) ゴミ袋の補充も趣味なので、どう畳んで入れると取り出しやすく沢山入るか、考えながら毎回詰め詰めしています😚
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
山崎実業のシンク下ラック二段と 無印良品のファイルボックスでシンク下を スッキリ収納しました*✲゚* シンデレラフィット!
山崎実業のシンク下ラック二段と 無印良品のファイルボックスでシンク下を スッキリ収納しました*✲゚* シンデレラフィット!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
anjuさんの実例写真
キッチンの作業スペースが狭めだったからこちらを増設 高さがピッタリすぎて気持ちいい🤭
キッチンの作業スペースが狭めだったからこちらを増設 高さがピッタリすぎて気持ちいい🤭
anju
anju
1LDK | 一人暮らし
aomaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
aoma
aoma
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
k.asahi0530さんの実例写真
カトラリーケースを夫に作ってもいました! ピッタリで気持ちいい☆
カトラリーケースを夫に作ってもいました! ピッタリで気持ちいい☆
k.asahi0530
k.asahi0530
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
Y33355
Y33355
家族
PR
楽天市場
iggyさんの実例写真
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
iggy
iggy
2LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
最近のキッチン 家電好きは健在で、今年に入ってからは全自動コーヒーメーカーや温度調整付きのケトルが仲間入り♡ 物が増えてきているので収納見直したい!
最近のキッチン 家電好きは健在で、今年に入ってからは全自動コーヒーメーカーや温度調整付きのケトルが仲間入り♡ 物が増えてきているので収納見直したい!
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
nn-homeさんの実例写真
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,280
上に開くゴミ箱が人気ですが、資源ごみをゴミ箱を引き出さず細かく分別したい、燃えるゴミは臭わないタイプがいい、ことからキッチンのゴミ箱はこれらを使ってます。 幅や高さを測りに測ったおかげで、クリナップのカップボードのゴミ箱スペースにぴったり収まっており満足です。
上に開くゴミ箱が人気ですが、資源ごみをゴミ箱を引き出さず細かく分別したい、燃えるゴミは臭わないタイプがいい、ことからキッチンのゴミ箱はこれらを使ってます。 幅や高さを測りに測ったおかげで、クリナップのカップボードのゴミ箱スペースにぴったり収まっており満足です。
ieterior
ieterior
家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
maruさんの実例写真
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
maru
maru
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
machaさんの実例写真
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
macha
macha
3LDK | 家族
もっと見る