shieさんの部屋
2014年3月29日30
shieさんの部屋
2014年3月29日30
コメント3
shie
葉挿しっ子(❁´◡`❁) 霧吹きでちょっぴり潤いを♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

akaさんの実例写真
【調理台下の収納】 上段には普段使わない食器類を。下段には保存容器・乾物・薬などを。 実は上段の棚、引き出せるトレー式になっていて。しかも琺瑯製。便利でお気に入り♪
【調理台下の収納】 上段には普段使わない食器類を。下段には保存容器・乾物・薬などを。 実は上段の棚、引き出せるトレー式になっていて。しかも琺瑯製。便利でお気に入り♪
aka
aka
1K | 一人暮らし
rincoさんの実例写真
多肉植物の葉挿し育成2段ベッドを作りました(=´∀`)人(´∀`=) 窓枠に置ける奥行きでちょうどいい♪
多肉植物の葉挿し育成2段ベッドを作りました(=´∀`)人(´∀`=) 窓枠に置ける奥行きでちょうどいい♪
rinco
rinco
doooi.75さんの実例写真
ちっちゃいながらも葉挿しベビたち◎昨日わ外で過ごさせたけどなんせ飛ぶ!飛ぶ!室内に移動させてきました( ꒪⌓꒪)この冬わここで過ごしてもらおっかな( •́ㅿ•̀ )
ちっちゃいながらも葉挿しベビたち◎昨日わ外で過ごさせたけどなんせ飛ぶ!飛ぶ!室内に移動させてきました( ꒪⌓꒪)この冬わここで過ごしてもらおっかな( •́ㅿ•̀ )
doooi.75
doooi.75
家族
feiniaoさんの実例写真
feiniao
feiniao
1K
momoさんの実例写真
葉挿しの赤ちゃんたち♡小さいのに立派な爪です´◡`
葉挿しの赤ちゃんたち♡小さいのに立派な爪です´◡`
momo
momo
家族
chiiさんの実例写真
葉挿しから育てと子たち♡
葉挿しから育てと子たち♡
chii
chii
家族
aym0418さんの実例写真
普及種ばかりのトレーは芽吹きが一斉… 時々ですが、質問を頂くので我が家の葉挿し方法でも∩^ω^∩ もいだ葉は、台の上やトレーにポイっといれ、風通しのいい半日陰で発根&発芽を待ちます‼︎ 芽や、発根を確認したら土の上に置き、私の場合は…ですが、水やりと日光浴を開始しています★ このトレーはほぼ発芽発根してるのですが、量が多いのでまだ土には乗せてないけど…日光浴はさせています❤︎ 親葉が枯れて無くならない限り、土に置かなくても育ちます(〃ω〃) 発芽してからは日光がたりないと、どんなに小さくても徒長します‼︎徒長したら伸びた形は戻らないので、発芽後は日光が大切です❤︎ 霧吹きで水やりをする方も多いかとおもうのですが、土が乾いたタイミングで私はバシャーっと豪快に水やりをします(笑) これといって特別な事はしてないのですが、多肉を増やしたいなど思うけどやり方がわからないーって方のお役に立てれば幸いです(*☻-☻*)
普及種ばかりのトレーは芽吹きが一斉… 時々ですが、質問を頂くので我が家の葉挿し方法でも∩^ω^∩ もいだ葉は、台の上やトレーにポイっといれ、風通しのいい半日陰で発根&発芽を待ちます‼︎ 芽や、発根を確認したら土の上に置き、私の場合は…ですが、水やりと日光浴を開始しています★ このトレーはほぼ発芽発根してるのですが、量が多いのでまだ土には乗せてないけど…日光浴はさせています❤︎ 親葉が枯れて無くならない限り、土に置かなくても育ちます(〃ω〃) 発芽してからは日光がたりないと、どんなに小さくても徒長します‼︎徒長したら伸びた形は戻らないので、発芽後は日光が大切です❤︎ 霧吹きで水やりをする方も多いかとおもうのですが、土が乾いたタイミングで私はバシャーっと豪快に水やりをします(笑) これといって特別な事はしてないのですが、多肉を増やしたいなど思うけどやり方がわからないーって方のお役に立てれば幸いです(*☻-☻*)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
Yukiさんの実例写真
2016.4.27記録用 約2ヶ月(53日目)秋麗が早いです。
2016.4.27記録用 約2ヶ月(53日目)秋麗が早いです。
Yuki
Yuki
PR
楽天市場
naocoさんの実例写真
葉挿しやらチョンパで増えた子たちで寄せ植え(◍ ´꒳` ◍) 増えた子で寄せ植えできるの嬉しいなぁ♡
葉挿しやらチョンパで増えた子たちで寄せ植え(◍ ´꒳` ◍) 増えた子で寄せ植えできるの嬉しいなぁ♡
naoco
naoco
3DK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
おさらいシリーズ「葉挿し編」 猿から人間への進化の図みたいでしょ(^▽^) 左から①として説明しますね。 ①取れたばかりの葉です。ポイントが取れ口が切れていたり潰れていないで綺麗にポロッと取れいることが条件です。このまま室内の暗いところに根と芽が出るまで放置しておきます。土も水も必要ありません。 ②根と芽が出たら外に出してもかまいません。ただし日陰~半日陰の場所が良いです。根が乾かないように様子を見てサラッと水をかける程度です。室内にこのまま置いておくと芽が徒長しちゃいます。 ③~⑤これくらいになったら日に当てても大丈夫です。逆に日に当てないと④⑤のように徒長しちゃいます(^^;)  葉が付いているときは葉から栄養や水分を補給できるので、過度の水やりはやめましょう。根が乾かない程度にが基本です。 ⑤~⑥親の葉がどんどん小さくなり、最後は枯れてポロッと取れます。こうなったら独り立ちです。普通の多肉と同じように育ててください♪ 今回の多肉は「白牡丹」です。葉が取れやすいのでどんどん増えちゃって困っています…捨てるわけにもいかないしね… どなたか嫁にもらってください(^^;) 多肉はこうやってドンドン増やせるので、いっぱい増やす楽しみもありますね♪ 今度の更新は「挿し木」についてです(*^^*)
おさらいシリーズ「葉挿し編」 猿から人間への進化の図みたいでしょ(^▽^) 左から①として説明しますね。 ①取れたばかりの葉です。ポイントが取れ口が切れていたり潰れていないで綺麗にポロッと取れいることが条件です。このまま室内の暗いところに根と芽が出るまで放置しておきます。土も水も必要ありません。 ②根と芽が出たら外に出してもかまいません。ただし日陰~半日陰の場所が良いです。根が乾かないように様子を見てサラッと水をかける程度です。室内にこのまま置いておくと芽が徒長しちゃいます。 ③~⑤これくらいになったら日に当てても大丈夫です。逆に日に当てないと④⑤のように徒長しちゃいます(^^;)  葉が付いているときは葉から栄養や水分を補給できるので、過度の水やりはやめましょう。根が乾かない程度にが基本です。 ⑤~⑥親の葉がどんどん小さくなり、最後は枯れてポロッと取れます。こうなったら独り立ちです。普通の多肉と同じように育ててください♪ 今回の多肉は「白牡丹」です。葉が取れやすいのでどんどん増えちゃって困っています…捨てるわけにもいかないしね… どなたか嫁にもらってください(^^;) 多肉はこうやってドンドン増やせるので、いっぱい増やす楽しみもありますね♪ 今度の更新は「挿し木」についてです(*^^*)
nan_toco
nan_toco
家族
HIRO.TA29さんの実例写真
私の甥っ子(小学校1年生)ちゃんが葉挿しをして、育てた多肉ちゃんが、なんだか可愛い色合いと形になってきましたー(*^ω^)  なんだか嬉しくなって写真とりましたよー♥なんか興味を持ってくれて、  一緒に喜んでくれると嬉しいですねー( 〃▽〃)♪
私の甥っ子(小学校1年生)ちゃんが葉挿しをして、育てた多肉ちゃんが、なんだか可愛い色合いと形になってきましたー(*^ω^)  なんだか嬉しくなって写真とりましたよー♥なんか興味を持ってくれて、  一緒に喜んでくれると嬉しいですねー( 〃▽〃)♪
HIRO.TA29
HIRO.TA29
4LDK | 家族
rubbertreeさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の中の収納を見直し。 ①タオルの収納 無印良品のブックエンドにIKEAのマグネットトレーを3個つけてみたらキッチン用のタオルがすっぽり入ってくれました。 ②野田琺瑯の丸いタッパー 今までフタをして入れ子にして収納していたのを本体は入れ子、フタは別にして収納してみました。 これで例えば一番小さいタッパーを取り出すとき、特大のフタを開ける→中身を取り出す→大のフタを開ける→中を取り出す→中のフタを開ける→中身を取り出す→小を取り出す→住人がストレスで死ぬ。というリスクから解放されました。
キッチンの吊り戸棚の中の収納を見直し。 ①タオルの収納 無印良品のブックエンドにIKEAのマグネットトレーを3個つけてみたらキッチン用のタオルがすっぽり入ってくれました。 ②野田琺瑯の丸いタッパー 今までフタをして入れ子にして収納していたのを本体は入れ子、フタは別にして収納してみました。 これで例えば一番小さいタッパーを取り出すとき、特大のフタを開ける→中身を取り出す→大のフタを開ける→中を取り出す→中のフタを開ける→中身を取り出す→小を取り出す→住人がストレスで死ぬ。というリスクから解放されました。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
bon-bon-hippieさんの実例写真
玄関脇の多肉製造場の花壇を 朝から綺麗にして鹿沼土を敷いてふかふかにしました❣️ 今から葉挿しっ子からちょい成長した苗を置きまーす(о´∀`о)
玄関脇の多肉製造場の花壇を 朝から綺麗にして鹿沼土を敷いてふかふかにしました❣️ 今から葉挿しっ子からちょい成長した苗を置きまーす(о´∀`о)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
成長した葉挿しっ子と 子株ちゃん達❤︎❤︎❤︎
成長した葉挿しっ子と 子株ちゃん達❤︎❤︎❤︎
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
k-grainさんの実例写真
k-grain
k-grain
家族
Megumiさんの実例写真
すのこ棚を作りました。レンガで底上げして、葉挿し用のトレーを置けるようにしました。日差しが強い時はここに避難します♪
すのこ棚を作りました。レンガで底上げして、葉挿し用のトレーを置けるようにしました。日差しが強い時はここに避難します♪
Megumi
Megumi
PR
楽天市場
canmilmamaさんの実例写真
多肉花火綺麗に打ち上がりました〜(^^)/ なんてね(^^;; 葉挿しっ子で鉢がいっぱい♫ 今季はすごい沢山(๑>◡<๑) まだまだ発根&発芽待ちの子がいます! この子達が独り立ちできるのは半年から一年後 気長に成長を見守ります(●´ω`●)
多肉花火綺麗に打ち上がりました〜(^^)/ なんてね(^^;; 葉挿しっ子で鉢がいっぱい♫ 今季はすごい沢山(๑>◡<๑) まだまだ発根&発芽待ちの子がいます! この子達が独り立ちできるのは半年から一年後 気長に成長を見守ります(●´ω`●)
canmilmama
canmilmama
家族
komakiさんの実例写真
松野屋の籠の中に木製のトレーやカッティングボードを入れてます おやつの食べかけや調味料を入れるのに野田琺瑯は大活躍です☺︎
松野屋の籠の中に木製のトレーやカッティングボードを入れてます おやつの食べかけや調味料を入れるのに野田琺瑯は大活躍です☺︎
komaki
komaki
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Shooowkoさんの実例写真
3Coinsのスパイスラック** キッチンではなく、多肉ちゃん用に使ってます(*´ㅂ`*) 下段にセリアのトレーがピッタリで、葉挿しの赤ちゃん多肉達を入れてます。 ラックごと持って移動できるので、日光浴させたりするのにとっても便利♪
3Coinsのスパイスラック** キッチンではなく、多肉ちゃん用に使ってます(*´ㅂ`*) 下段にセリアのトレーがピッタリで、葉挿しの赤ちゃん多肉達を入れてます。 ラックごと持って移動できるので、日光浴させたりするのにとっても便利♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
葉挿ししていた多肉の赤ちゃん大きくなってきました♪ 手前のはポロポロ落ちた葉を挿す場所もなくて 捨てきれずにそのまま置いといた物です(^.^; よく見るといくつか赤ちゃんが出て来てる~❤ 凄い生命力だわ~✨
葉挿ししていた多肉の赤ちゃん大きくなってきました♪ 手前のはポロポロ落ちた葉を挿す場所もなくて 捨てきれずにそのまま置いといた物です(^.^; よく見るといくつか赤ちゃんが出て来てる~❤ 凄い生命力だわ~✨
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ツナ缶にばらまいた葉挿しっ子が成長♡ 紅葉してる(*^^*)
ツナ缶にばらまいた葉挿しっ子が成長♡ 紅葉してる(*^^*)
kana
kana
家族
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・ビビンバ ・豆苗ときのこのお味噌汁 ・厚揚げの大根おろし添え ・茄子とえのきのポン酢和え ・納豆 キッチンで栽培している豆苗が だいぶ成長してきました♡ 野田琺瑯がサイズぴったりです。
我が家の晩ごはん。 menu ・ビビンバ ・豆苗ときのこのお味噌汁 ・厚揚げの大根おろし添え ・茄子とえのきのポン酢和え ・納豆 キッチンで栽培している豆苗が だいぶ成長してきました♡ 野田琺瑯がサイズぴったりです。
c...home
c...home
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
キッチン用品の買い替えをしました☆ 先ずは。 色とりどりだった保存容器をダイソーのガラス耐熱容器と野田琺瑯の二種類にしました! ダイソーのガラス耐熱容器は数年前から使っていますが。。優秀すぎる(┳Д┳)!! お値段はもちろん。大きさもベスト、耐熱、レンジOK、食洗機OKだなんて。。ガラスなので匂いも移らないし。。スタッキングも素晴らしい。。ガラスなので中身が見えるのもポイント高し! 野田琺瑯は二つ使っています。これに保存すると料理上手になったんでは?という錯覚に陥ります(笑) もう一つ。 Towerの水切りトレーを購入しました☆ 水切りかごなし生活は2年以上になりますが、使っていたリネンの布巾を作り直そうかと思っていたけど、縫うのが億劫になって(笑)←リネンワッフルを縫うのが苦手。。 かごなし生活2年で洗ったらすぐ拭くという行動は習慣になったのでこのトレーは布巾代わり。薄くて場所も取らないし、手入れしやすいです! そして、下に敷いた素敵なキッチンタオルはRCで仲良くしてもらっているfumiyoちゃんからの贈り物♡他にもコーヒーやまめ板っていうお菓子も頂きました(*´艸`*)まめ板美味しかった!!優しい味で写真に残す前になくなっちゃった。。(´ε`;) fumiyoちゃんの気持ちが嬉しかったです♡ありがとう!!
キッチン用品の買い替えをしました☆ 先ずは。 色とりどりだった保存容器をダイソーのガラス耐熱容器と野田琺瑯の二種類にしました! ダイソーのガラス耐熱容器は数年前から使っていますが。。優秀すぎる(┳Д┳)!! お値段はもちろん。大きさもベスト、耐熱、レンジOK、食洗機OKだなんて。。ガラスなので匂いも移らないし。。スタッキングも素晴らしい。。ガラスなので中身が見えるのもポイント高し! 野田琺瑯は二つ使っています。これに保存すると料理上手になったんでは?という錯覚に陥ります(笑) もう一つ。 Towerの水切りトレーを購入しました☆ 水切りかごなし生活は2年以上になりますが、使っていたリネンの布巾を作り直そうかと思っていたけど、縫うのが億劫になって(笑)←リネンワッフルを縫うのが苦手。。 かごなし生活2年で洗ったらすぐ拭くという行動は習慣になったのでこのトレーは布巾代わり。薄くて場所も取らないし、手入れしやすいです! そして、下に敷いた素敵なキッチンタオルはRCで仲良くしてもらっているfumiyoちゃんからの贈り物♡他にもコーヒーやまめ板っていうお菓子も頂きました(*´艸`*)まめ板美味しかった!!優しい味で写真に残す前になくなっちゃった。。(´ε`;) fumiyoちゃんの気持ちが嬉しかったです♡ありがとう!!
momoran
momoran
家族
PR
楽天市場
haruさんの実例写真
ニトリさんのモニターさせて頂いてます。 冷蔵庫の上段部の細々したものがごちゃついてたのが気になっていたのですがニトリさんの整理トレーを使ってスッキリ‼︎( ^ω^ ) 用途別に分けて取り出しやすくなりました。元々保存容器は野田琺瑯を使っていて、白でまとめたかったのでバッチリでした♪♪
ニトリさんのモニターさせて頂いてます。 冷蔵庫の上段部の細々したものがごちゃついてたのが気になっていたのですがニトリさんの整理トレーを使ってスッキリ‼︎( ^ω^ ) 用途別に分けて取り出しやすくなりました。元々保存容器は野田琺瑯を使っていて、白でまとめたかったのでバッチリでした♪♪
haru
haru
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
カメラマーク消しです。 葉挿しした子達も良い感じに成長中。 (,,> <,,)♡
カメラマーク消しです。 葉挿しした子達も良い感じに成長中。 (,,> <,,)♡
karin
karin
3LDK | 家族
rishenaさんの実例写真
多肉棚♡
多肉棚♡
rishena
rishena
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
9.March🌱 おうちの中でする趣味😁 きょうは、3.9サキュレントデー💕☺️ ということで、寒い冬は部屋の中で多肉ちゃんの葉挿しをしています😁 セリアの仕切り箱に、ベランダからもいできた多肉の葉を種類別に入れて、根や葉っぱが出てきたら、下の土の入ったトレーに並べていきます🎵 家の中だと暖かいので冬でも葉挿しができちゃいます🎵 毎日の成長を眺め、楽しんでます🌱✨
9.March🌱 おうちの中でする趣味😁 きょうは、3.9サキュレントデー💕☺️ ということで、寒い冬は部屋の中で多肉ちゃんの葉挿しをしています😁 セリアの仕切り箱に、ベランダからもいできた多肉の葉を種類別に入れて、根や葉っぱが出てきたら、下の土の入ったトレーに並べていきます🎵 家の中だと暖かいので冬でも葉挿しができちゃいます🎵 毎日の成長を眺め、楽しんでます🌱✨
sakusaku
sakusaku
mamaさんの実例写真
ずっとセリアのトレーを歯ブラシ置きにしてきましたが、この前ホームセンターで買った琺瑯トレーに替えました。 何も見ずに買ってきたのですが、帰ってきてから裏を見ると野田琺瑯で、欲しかったので何だかビックリ😅 サイズも良い感じでスッキリ✨
ずっとセリアのトレーを歯ブラシ置きにしてきましたが、この前ホームセンターで買った琺瑯トレーに替えました。 何も見ずに買ってきたのですが、帰ってきてから裏を見ると野田琺瑯で、欲しかったので何だかビックリ😅 サイズも良い感じでスッキリ✨
mama
mama
家族
asukichiさんの実例写真
イベント参加♪最近の癒しは多肉ちゃん❤️ 葉挿しから育て中
イベント参加♪最近の癒しは多肉ちゃん❤️ 葉挿しから育て中
asukichi
asukichi
3LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『教えて!みんなの節約術』 徒長した多肉ちゃんと 葉挿しっ子の寄せ植え♬︎*.:* 相変わらず もりもり笑笑(*´罒`*) みんなウチのコだから実質¥0🥰 この他にも… まだ何鉢か作りました😉✨ これは究極の節約だわ〜✨✨ …と悦に入っております( *¯ ꒳¯*)ムフフ
『教えて!みんなの節約術』 徒長した多肉ちゃんと 葉挿しっ子の寄せ植え♬︎*.:* 相変わらず もりもり笑笑(*´罒`*) みんなウチのコだから実質¥0🥰 この他にも… まだ何鉢か作りました😉✨ これは究極の節約だわ〜✨✨ …と悦に入っております( *¯ ꒳¯*)ムフフ
Aloha
Aloha
家族
canmilmamaさんの実例写真
プツプツ虹の玉🌈 沢山増えました☺️
プツプツ虹の玉🌈 沢山増えました☺️
canmilmama
canmilmama
家族
PR
楽天市場
derazouさんの実例写真
姪っ子たちが遊びに来るのに合わせて、 IKEAのトレーテーブルを買いました。 DIYも検討したけど、 使わない時は折り畳みできて 持ち運びも軽々 となるとやっぱりこれが一番でした。
姪っ子たちが遊びに来るのに合わせて、 IKEAのトレーテーブルを買いました。 DIYも検討したけど、 使わない時は折り畳みできて 持ち運びも軽々 となるとやっぱりこれが一番でした。
derazou
derazou
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
今日は暖かいうに地方٩(●˙▿˙●)۶ そこで今日から多肉ちゃん達を外管理です。 デッキの上はポカポカですが、周りはまだ雪だらけ😅 まだマイナス気温になる時があるので様子を見ながらワゴンごとおうちにインです😃 みどりんになった子はピンク色にな〜れ〜 急に寒いよ〜って声が聞こえてきます😂 温室育ちからスパルタへ( ̄m ̄〃)
今日は暖かいうに地方٩(●˙▿˙●)۶ そこで今日から多肉ちゃん達を外管理です。 デッキの上はポカポカですが、周りはまだ雪だらけ😅 まだマイナス気温になる時があるので様子を見ながらワゴンごとおうちにインです😃 みどりんになった子はピンク色にな〜れ〜 急に寒いよ〜って声が聞こえてきます😂 温室育ちからスパルタへ( ̄m ̄〃)
unichan
unichan
3LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
梅雨の長雨対策で、雨の当たらない場所に寄せ植えを移動🍀
梅雨の長雨対策で、雨の当たらない場所に寄せ植えを移動🍀
canmilmama
canmilmama
家族
meiさんの実例写真
3枚投稿☘️ 今の時期はエアコンつけないので室外機の前にもワゴン置いてます☘️ ワゴンには順調に大きくなっている葉挿したちを乗せてます。 と思えばなかなか大きくならない葉挿したちも大勢います…💧 芽が出て形にはなってるのですが成長が止まっちゃった感じ。。。 みんな一緒に直射日光に当てすぎたのが良くないのかも?と、今さら明るい日陰で様子見です😅
3枚投稿☘️ 今の時期はエアコンつけないので室外機の前にもワゴン置いてます☘️ ワゴンには順調に大きくなっている葉挿したちを乗せてます。 と思えばなかなか大きくならない葉挿したちも大勢います…💧 芽が出て形にはなってるのですが成長が止まっちゃった感じ。。。 みんな一緒に直射日光に当てすぎたのが良くないのかも?と、今さら明るい日陰で様子見です😅
mei
mei
3LDK | 家族
anemaさんの実例写真
みんな大好きラブリーローズ🌹 強い!増える!! なんといってもかわいいっ!!! 去年の春の葉挿しと秋の葉挿しを まとめて植えたら ラブリー丼の完成🙌 葉挿しの成功率がいいので 初心者さんにもおすすめです♪
みんな大好きラブリーローズ🌹 強い!増える!! なんといってもかわいいっ!!! 去年の春の葉挿しと秋の葉挿しを まとめて植えたら ラブリー丼の完成🙌 葉挿しの成功率がいいので 初心者さんにもおすすめです♪
anema
anema
4LDK | 家族
konyoさんの実例写真
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
meiさんの実例写真
お気に入りのタイル柄ラッピングステッカー🫧 余白が均等になるように計算して、白くペイントしたウッドトレーに敷き詰めました⛱️ 同じ柄・色が近くに来ないように何度も何度も並べ替えて、時間掛かるけど一番楽しい作業♡ 白地にすることで透明な部分の多い繊細な柄がきれいに出ました。 ピンクも持ってるのでいつか色違いも作ろうと思います🤭
お気に入りのタイル柄ラッピングステッカー🫧 余白が均等になるように計算して、白くペイントしたウッドトレーに敷き詰めました⛱️ 同じ柄・色が近くに来ないように何度も何度も並べ替えて、時間掛かるけど一番楽しい作業♡ 白地にすることで透明な部分の多い繊細な柄がきれいに出ました。 ピンクも持ってるのでいつか色違いも作ろうと思います🤭
mei
mei
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
PR
楽天市場
kyoko1124koさんの実例写真
わが家のお味噌汁セット😅 ほぼ毎日のようにお味噌汁を作るのでKEYUCAのトレーに入れてトレーごと引き出して使います。 KEYUCAのキャニスターには ・ワカメ ・あおさ ・お麩 ・茅乃舎だし ・乾燥油揚げ 野田琺瑯の保存容器には ・味噌 野田琺瑯さんの保存容器はもちろんですが、KEYUCAのキャニスターはとっても使い勝手良くてお気に入りです🎵 冷蔵庫の中の片栗粉や胡麻、小麦粉入れにも使ってます🎵
わが家のお味噌汁セット😅 ほぼ毎日のようにお味噌汁を作るのでKEYUCAのトレーに入れてトレーごと引き出して使います。 KEYUCAのキャニスターには ・ワカメ ・あおさ ・お麩 ・茅乃舎だし ・乾燥油揚げ 野田琺瑯の保存容器には ・味噌 野田琺瑯さんの保存容器はもちろんですが、KEYUCAのキャニスターはとっても使い勝手良くてお気に入りです🎵 冷蔵庫の中の片栗粉や胡麻、小麦粉入れにも使ってます🎵
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
もっと見る