コメント1
chocolat141y
掃除道具入れ。茶色の方はセリアで買ったものにアンティーク風のシールを貼りました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

and_a_plusさんの実例写真
下駄箱下のデッドスペース。子どもたちの靴はここに入れて見せない収納へ。子どもが外で遊ぶ道具もセリアのウッディスクエアBOXに入れています。見た目は見せる収納。生活感あるものは隠す収納にしました。キャスター付きなので掃除も楽。
下駄箱下のデッドスペース。子どもたちの靴はここに入れて見せない収納へ。子どもが外で遊ぶ道具もセリアのウッディスクエアBOXに入れています。見た目は見せる収納。生活感あるものは隠す収納にしました。キャスター付きなので掃除も楽。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
mioさんの実例写真
こんな感じで仕上がりました〜( ˙▿˙ ; ) ほとんどと言っていいほど100均尽くしです(笑) コロコロとクイックルワイパーが、いつも行き場がなくて、あちこち迷子になってたんですが、これでやっと落ち着きました。 お掃除するのもアレどこだっけ?が無くなって一安心です(*ˊᵕˋ*)
こんな感じで仕上がりました〜( ˙▿˙ ; ) ほとんどと言っていいほど100均尽くしです(笑) コロコロとクイックルワイパーが、いつも行き場がなくて、あちこち迷子になってたんですが、これでやっと落ち着きました。 お掃除するのもアレどこだっけ?が無くなって一安心です(*ˊᵕˋ*)
mio
mio
家族
on_100kさんの実例写真
ダイソーにはなかった真っ白のプラボックスをセリアで買いました。 掃除道具がすっきりしました。
ダイソーにはなかった真っ白のプラボックスをセリアで買いました。 掃除道具がすっきりしました。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
taksさんの実例写真
taks
taks
3LDK | 家族
chiiiiichan0704さんの実例写真
chiiiiichan0704
chiiiiichan0704
家族
akariさんの実例写真
一番よく通る棚に必要なものをまとめています。掃除道具や文房具などなど。 左上の白いセリアの箱には洗濯バサミ、左下の無印ソフトボックスには紙袋、無印ファイルボックスには殺虫剤などを入れています。
一番よく通る棚に必要なものをまとめています。掃除道具や文房具などなど。 左上の白いセリアの箱には洗濯バサミ、左下の無印ソフトボックスには紙袋、無印ファイルボックスには殺虫剤などを入れています。
akari
akari
TOPさんの実例写真
トイレ掃除の道具をバラバラ置いてたので、まとめる為に入れ物を作りました( •̀∀•́ ) すのこ2枚、チェーンフック、カッティングボード2枚…セリアの商品だけで出来ました(*´︶`*)
トイレ掃除の道具をバラバラ置いてたので、まとめる為に入れ物を作りました( •̀∀•́ ) すのこ2枚、チェーンフック、カッティングボード2枚…セリアの商品だけで出来ました(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
c.tomさんの実例写真
掃除道具、買い置き品をまとめて入れています
掃除道具、買い置き品をまとめて入れています
c.tom
c.tom
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Joe.さんの実例写真
階段下収納。 シャークスチームモップ 掃除機 アイロン台 とりあえず100円ショップで買ってきたファイルケースにはホームメーカー関連のもの取説、請求書などを。 棚板を上に詰めると下にできる空間に買ってきたプラケースを入れました。 そこに今はお薬や文房具などを入れてます。 写ってないのですが、手前にできた空間にキャスター付ラックを置いてアイロンやレイコップ、オムツやおしりふき、クイックルワイパーのストックなど収納してます。 収納扉にフックをつけてクイックルワイパーとハンディモップなどを引っ掛けて収まるようにしています。 扉を開けると倒れてくることもなくいつも定位置に戻すことができて今のところしっくりきています。
階段下収納。 シャークスチームモップ 掃除機 アイロン台 とりあえず100円ショップで買ってきたファイルケースにはホームメーカー関連のもの取説、請求書などを。 棚板を上に詰めると下にできる空間に買ってきたプラケースを入れました。 そこに今はお薬や文房具などを入れてます。 写ってないのですが、手前にできた空間にキャスター付ラックを置いてアイロンやレイコップ、オムツやおしりふき、クイックルワイパーのストックなど収納してます。 収納扉にフックをつけてクイックルワイパーとハンディモップなどを引っ掛けて収まるようにしています。 扉を開けると倒れてくることもなくいつも定位置に戻すことができて今のところしっくりきています。
Joe.
Joe.
家族
oimoimoiさんの実例写真
掃除道具。掃除用具。 Francfrancで購入したボックス(奥)にまとめて入れています。各収納ケースはセリアとダイソー。モップのみ山崎実業。わかりやすいようにラベルを貼りました。
掃除道具。掃除用具。 Francfrancで購入したボックス(奥)にまとめて入れています。各収納ケースはセリアとダイソー。モップのみ山崎実業。わかりやすいようにラベルを貼りました。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
Nuさんの実例写真
Nu
Nu
3LDK | 家族
mikisaaaaanさんの実例写真
掃除道具入れるところジャストフィットで嬉しい😆
掃除道具入れるところジャストフィットで嬉しい😆
mikisaaaaan
mikisaaaaan
一人暮らし
nikoさんの実例写真
セリアのこの白い収納ケース。サイズもいくつかあって色々な場所で使ってます。あと一番下の掃除道具の小物入れに使っている無印良品のファイルボックス。ペンケースを内側にして毎回雨戸を閉める時に使う棒を入れてます。ぴったり。
セリアのこの白い収納ケース。サイズもいくつかあって色々な場所で使ってます。あと一番下の掃除道具の小物入れに使っている無印良品のファイルボックス。ペンケースを内側にして毎回雨戸を閉める時に使う棒を入れてます。ぴったり。
niko
niko
家族
nonochuuさんの実例写真
バスブラシ仲間入り🛁*。
バスブラシ仲間入り🛁*。
nonochuu
nonochuu
mimi24さんの実例写真
玄関収納👟 上の棚はセリアのケースを使って 取り出しやすく掃除もしやすく♩ 玄関の収納はここだけなので 扉の裏には掃除道具をくっつけてスペース有効活用です😂
玄関収納👟 上の棚はセリアのケースを使って 取り出しやすく掃除もしやすく♩ 玄関の収納はここだけなので 扉の裏には掃除道具をくっつけてスペース有効活用です😂
mimi24
mimi24
家族
yusaさんの実例写真
イベント参加です( ¨̮ ) 我が家のシンク下…右側にはフライパン お掃除道具 スポンジ ゴミ袋などなど。 左には食品のストックなどなど( ¨̮ ) Seriaのファイルボックス大活躍です(笑)
イベント参加です( ¨̮ ) 我が家のシンク下…右側にはフライパン お掃除道具 スポンジ ゴミ袋などなど。 左には食品のストックなどなど( ¨̮ ) Seriaのファイルボックス大活躍です(笑)
yusa
yusa
2DK | 家族
PR
楽天市場
rumiさんの実例写真
掃除道具の収納にセリア「ストッパー付きS字フック」を使っています。 レールからフックが落下しない便利なS字フックですが、引っ掛けたいものがちょっと掛けにくい…😫💦 そこでレールではなく掃除道具本体に取り付けました。フックの落下を気にすることなく、取り出しやすく戻しやすくなりました🎵
掃除道具の収納にセリア「ストッパー付きS字フック」を使っています。 レールからフックが落下しない便利なS字フックですが、引っ掛けたいものがちょっと掛けにくい…😫💦 そこでレールではなく掃除道具本体に取り付けました。フックの落下を気にすることなく、取り出しやすく戻しやすくなりました🎵
rumi
rumi
家族
mayumi.sさんの実例写真
リビングの納戸のイベントです。(長文) リビングから玄関に続くところに1/4畳ほどの収納があります。 狭すぎて引きでとってもこれが限界で最上段が写りませんでした。 セリアのファイルボックスとスライドボックスで揃えました。 聞かれてないけど、中身の紹介を… ○最上段(写ってないけど) 紙袋、非常持ち出し袋、クーラーボックス ○ファイルボックスの中身 来客用スリッパ、町内会資料、住居用洗剤、新しい雑巾、エコバッグ ○スライドボックスの中身 ハンカチティッシュ、マスク、雑巾、家電の替え部品、梱包紐、テープ類、電池・電球ストック ○下段 掃除道具、工具箱、リポD!、非常用飲料水、買いすぎた生活消耗品のストック です。 下段に4段ワゴンと奥行きの浅い二段の棚を置いたことでかなりの容量が収納できるようになりました✨ 玄関のそばなので、マスクやハンカチティッシュがすぐとれて便利です。 個人的にはセリアのスライドボックスがかなりのお気に入りで、ダイニングのオープン収納や玄関の土間収納にも使っています。作りがかなりしっかりしていて、かなりの重量でも変形しません! あと、勝手におすすめポイントは、梱包紐とハサミを一緒に収納することです♪ 最後まで読んでくださった方、貴重な時間をさいてくださってありがとうございます!!!
リビングの納戸のイベントです。(長文) リビングから玄関に続くところに1/4畳ほどの収納があります。 狭すぎて引きでとってもこれが限界で最上段が写りませんでした。 セリアのファイルボックスとスライドボックスで揃えました。 聞かれてないけど、中身の紹介を… ○最上段(写ってないけど) 紙袋、非常持ち出し袋、クーラーボックス ○ファイルボックスの中身 来客用スリッパ、町内会資料、住居用洗剤、新しい雑巾、エコバッグ ○スライドボックスの中身 ハンカチティッシュ、マスク、雑巾、家電の替え部品、梱包紐、テープ類、電池・電球ストック ○下段 掃除道具、工具箱、リポD!、非常用飲料水、買いすぎた生活消耗品のストック です。 下段に4段ワゴンと奥行きの浅い二段の棚を置いたことでかなりの容量が収納できるようになりました✨ 玄関のそばなので、マスクやハンカチティッシュがすぐとれて便利です。 個人的にはセリアのスライドボックスがかなりのお気に入りで、ダイニングのオープン収納や玄関の土間収納にも使っています。作りがかなりしっかりしていて、かなりの重量でも変形しません! あと、勝手におすすめポイントは、梱包紐とハサミを一緒に収納することです♪ 最後まで読んでくださった方、貴重な時間をさいてくださってありがとうございます!!!
mayumi.s
mayumi.s
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukoさんの実例写真
トイレの収納には無印のファイルボックスを使っています 棚のファイルボックスには、トイレットペーパーと衛生用品を入れています 床には、キャスターを付けたファイルボックスに掃除道具を置いています 棚から出したトイレットペーパーを1つネットバッグに入れています 子どもも取り出しやすいです😊
トイレの収納には無印のファイルボックスを使っています 棚のファイルボックスには、トイレットペーパーと衛生用品を入れています 床には、キャスターを付けたファイルボックスに掃除道具を置いています 棚から出したトイレットペーパーを1つネットバッグに入れています 子どもも取り出しやすいです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yntmmmさんの実例写真
yntmmm
yntmmm
MYHAUSさんの実例写真
わが家の掃除道具はここに全て集約してます。 フックはセリアのもの。 クイックルワイパーなどの替えは上段のポリプロピレンの収納に常備。
わが家の掃除道具はここに全て集約してます。 フックはセリアのもの。 クイックルワイパーなどの替えは上段のポリプロピレンの収納に常備。
MYHAUS
MYHAUS
2LDK | 家族
5101103さんの実例写真
掃除道具は100均で販売されているワンキャッチに挟んで収納しています😊 1アクションで簡単に出し入れできるので、お気に入りです☺️ ちなみに下の箱はセリアのティッシュケースにマグネットとダイソーのリメイクシートを貼ったもので、粘着クリーナーのストックとワイパー用シートの収納、フロアワイパーの目隠しも兼ねて使用しています🧹 掃除道具はキャンドゥのジョイントシリーズを愛用していて、アタッチメントのように先を粘着クリーナーやほうき、他のシリーズにも変えられるし1個110円で購入できる手軽さ、少ないもので暮らしたい私にはぴったりの商品です🌟 普段は部屋の扉を閉めていますが、使いたい時は扉を開ければ簡単に出し入れできるし、冷蔵庫横のデッドスペースをすきま収納として使用しています🐧
掃除道具は100均で販売されているワンキャッチに挟んで収納しています😊 1アクションで簡単に出し入れできるので、お気に入りです☺️ ちなみに下の箱はセリアのティッシュケースにマグネットとダイソーのリメイクシートを貼ったもので、粘着クリーナーのストックとワイパー用シートの収納、フロアワイパーの目隠しも兼ねて使用しています🧹 掃除道具はキャンドゥのジョイントシリーズを愛用していて、アタッチメントのように先を粘着クリーナーやほうき、他のシリーズにも変えられるし1個110円で購入できる手軽さ、少ないもので暮らしたい私にはぴったりの商品です🌟 普段は部屋の扉を閉めていますが、使いたい時は扉を開ければ簡単に出し入れできるし、冷蔵庫横のデッドスペースをすきま収納として使用しています🐧
5101103
5101103
家族
george.biscuitさんの実例写真
*イベント参加* 四畳半の部屋に付いている幅78cm×奥行き85cmの小さなクローゼットです。 衣類が大半ですが、狭い部屋なのでクローゼットの壁にはバックを掛けたり、扉にはSeriaのタオルハンガーでマフラー収納やお掃除道具収納を。 全身ミラーも場所を取るのでIKEAのFREBROを扉に取り付けました。
*イベント参加* 四畳半の部屋に付いている幅78cm×奥行き85cmの小さなクローゼットです。 衣類が大半ですが、狭い部屋なのでクローゼットの壁にはバックを掛けたり、扉にはSeriaのタオルハンガーでマフラー収納やお掃除道具収納を。 全身ミラーも場所を取るのでIKEAのFREBROを扉に取り付けました。
george.biscuit
george.biscuit
家族
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
脱衣所の収納です 洗濯洗剤の詰め替えに無印アイテムを、掃除道具や詰め替え用洗剤の収納にニトリのインボックスを使っています ホーロー容器はつけ置きに使っています 着替入れには無印のやわらかポリエチレンケースを使用しています 脱衣所に洗濯物を干していますが、棚の下にハンガー収納できるように、セリアのアイアンバーを取り付けています😊
脱衣所の収納です 洗濯洗剤の詰め替えに無印アイテムを、掃除道具や詰め替え用洗剤の収納にニトリのインボックスを使っています ホーロー容器はつけ置きに使っています 着替入れには無印のやわらかポリエチレンケースを使用しています 脱衣所に洗濯物を干していますが、棚の下にハンガー収納できるように、セリアのアイアンバーを取り付けています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Taku38さんの実例写真
ずーっと探していた流せるトイレブラシをスッキリしまえるケース! ついにぴったりなケースを発見しました! セリアの☆ふりかけ収納ケース☆ トイレブラシを切り離して16個入ります。しっかり蓋も出来て取り出すのも簡単!シンプルなケースなので無印のキャスター付きボックスとの相性もばっちりでした♪
ずーっと探していた流せるトイレブラシをスッキリしまえるケース! ついにぴったりなケースを発見しました! セリアの☆ふりかけ収納ケース☆ トイレブラシを切り離して16個入ります。しっかり蓋も出来て取り出すのも簡単!シンプルなケースなので無印のキャスター付きボックスとの相性もばっちりでした♪
Taku38
Taku38
家族
waraさんの実例写真
文房具収納イベント参加用投稿です。 セリアのボックスに文房具のストックや掃除道具などを収納しています。 シンプルなデザインで気に入っています。
文房具収納イベント参加用投稿です。 セリアのボックスに文房具のストックや掃除道具などを収納しています。 シンプルなデザインで気に入っています。
wara
wara
3LDK | 家族
sumimasanさんの実例写真
中身(;´∀`)
中身(;´∀`)
sumimasan
sumimasan
4LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
掃除道具コーナーです。 スティック掃除機の充電器も 充電しながら、すぐ取れるよう カゴフックに置いてあります。 真ん中の白い箱は、スペース活用 の為、資源ごみのゴミ箱をDIY。 スティック掃除機が取り出しやすい よう、少し浮かせてあります。 除湿機もここにしまってます。
掃除道具コーナーです。 スティック掃除機の充電器も 充電しながら、すぐ取れるよう カゴフックに置いてあります。 真ん中の白い箱は、スペース活用 の為、資源ごみのゴミ箱をDIY。 スティック掃除機が取り出しやすい よう、少し浮かせてあります。 除湿機もここにしまってます。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
家の掃除用品を掃除道具収納イベントのトップ画像に使ってもらいました!(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ 代わり映えしませんが、代わり映えしないということは、散らかりもしないベストな状態って事だと思ってます✨
家の掃除用品を掃除道具収納イベントのトップ画像に使ってもらいました!(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ 代わり映えしませんが、代わり映えしないということは、散らかりもしないベストな状態って事だと思ってます✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
スポンジ¥5,000
掃除道具収納イベントの参加♪ キッチンの掃除道具は、シンク下収納の扉裏に100均のボックスを設置して収納しています。 【手前の扉】 ・セスキスプレー ・重曹スプレー ・水筒用洗剤スプレー ・食洗機洗剤 【奥の扉上段】 ・食器洗いスポンジ ・シンク洗いスポンジ ・大フキン ・エスプレッソマシンの洗浄剤 【奥の扉下段】 ・メラミンスポンジ 取り出しやすいです!!
掃除道具収納イベントの参加♪ キッチンの掃除道具は、シンク下収納の扉裏に100均のボックスを設置して収納しています。 【手前の扉】 ・セスキスプレー ・重曹スプレー ・水筒用洗剤スプレー ・食洗機洗剤 【奥の扉上段】 ・食器洗いスポンジ ・シンク洗いスポンジ ・大フキン ・エスプレッソマシンの洗浄剤 【奥の扉下段】 ・メラミンスポンジ 取り出しやすいです!!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
脱衣所で洗濯物を干すので、棚の下にセリアのアイアンバーをつけてハンガー収納にしています ニトリインボックスには洗剤等の詰め替え、浴室の掃除道具等入れています😊
脱衣所で洗濯物を干すので、棚の下にセリアのアイアンバーをつけてハンガー収納にしています ニトリインボックスには洗剤等の詰め替え、浴室の掃除道具等入れています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
クイックルワイパーはポールを一本抜いて組み立てる事で押し入れ収納が可能に セリアのウォールポケットを連結させてウェットシートなどの掃除消耗品も壁面収納にしています。
クイックルワイパーはポールを一本抜いて組み立てる事で押し入れ収納が可能に セリアのウォールポケットを連結させてウェットシートなどの掃除消耗品も壁面収納にしています。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
george.biscuit
george.biscuit
家族
oiseauxさんの実例写真
プラスチックチェスト¥5,150
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
RYOさんの実例写真
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
RYO
RYO
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 設計の段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の中の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の充電ステーションに♡ ダイソンスタンドの幅も計算して ぴったり収納出来るようになってます◎ カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしておきたくない! というのが1番の理由だけど、 収納の中だから扉を閉めちゃえば 急な来客があっても充電してるのバレないw 急いで掃除したのバレない🤣 場所はダイニングだから リビングやキッチンからのアクセスも◎だし、 使いたい時にサッと使える♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段を主にリビングなどで使う 掃除道具&ストック収納に。 お隣のパントリーよりここの収納のほうが ダイソンを入れる分奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの照明スイッチを設置。 無駄がない🤣 収納の中の右側(ダイソンの反対側)には、 クイックルワイパーの壁掛け収納してます♪ 次picへ→
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 設計の段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の中の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の充電ステーションに♡ ダイソンスタンドの幅も計算して ぴったり収納出来るようになってます◎ カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしておきたくない! というのが1番の理由だけど、 収納の中だから扉を閉めちゃえば 急な来客があっても充電してるのバレないw 急いで掃除したのバレない🤣 場所はダイニングだから リビングやキッチンからのアクセスも◎だし、 使いたい時にサッと使える♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段を主にリビングなどで使う 掃除道具&ストック収納に。 お隣のパントリーよりここの収納のほうが ダイソンを入れる分奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの照明スイッチを設置。 無駄がない🤣 収納の中の右側(ダイソンの反対側)には、 クイックルワイパーの壁掛け収納してます♪ 次picへ→
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
0T0Fさんの実例写真
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
もっと見る