コメント1
honohina
板壁に屋根付けました

この写真を見た人へのおすすめの写真

viviさんの実例写真
今日は久々の1人休みだったのでDIYに励んでました(≧∇≦) パーゴラ風の屋根をすのこ板壁の上につけてみました♪
今日は久々の1人休みだったのでDIYに励んでました(≧∇≦) パーゴラ風の屋根をすのこ板壁の上につけてみました♪
vivi
vivi
4LDK | 家族
megupenさんの実例写真
ステンドグラス付きの板壁に屋根を付けました♪
ステンドグラス付きの板壁に屋根を付けました♪
megupen
megupen
家族
megupenさんの実例写真
室外機カバー♪ 下の部分は去年DIYしたもので板壁と棚、屋根を取り付けました(*´∀`)♪
室外機カバー♪ 下の部分は去年DIYしたもので板壁と棚、屋根を取り付けました(*´∀`)♪
megupen
megupen
家族
poyocoさんの実例写真
自転車小屋の下半分は、木にしました。 上半分は、板を貼ってから塗壁にする予定。
自転車小屋の下半分は、木にしました。 上半分は、板を貼ってから塗壁にする予定。
poyoco
poyoco
4LDK | 家族
R.and.iさんの実例写真
正面
正面
R.and.i
R.and.i
4LDK | 家族
Rananさんの実例写真
まだまだ発展途上ですが… ようやく屋根を付けてもらいました((o(´∀`)o)) これで少しは多肉屋さんごっこの雰囲気出たかな(笑) 雨ざらしもちょっと避けられるし(*´∀`*) 寒さの厳しい夜はアルミのシートをカーテン状にして覆って冬越しします。
まだまだ発展途上ですが… ようやく屋根を付けてもらいました((o(´∀`)o)) これで少しは多肉屋さんごっこの雰囲気出たかな(笑) 雨ざらしもちょっと避けられるし(*´∀`*) 寒さの厳しい夜はアルミのシートをカーテン状にして覆って冬越しします。
Ranan
Ranan
家族
Tommyさんの実例写真
ガレージの屋根をお見せするのは久しぶり。 屋根はオンデュリン社の緑色の波板です。 ロケットストーブの煙突も少し見えてます。 今日は天気が良くて太陽が出ると冬でも暖かく感じます。気持ちいぃ〜❗️
ガレージの屋根をお見せするのは久しぶり。 屋根はオンデュリン社の緑色の波板です。 ロケットストーブの煙突も少し見えてます。 今日は天気が良くて太陽が出ると冬でも暖かく感じます。気持ちいぃ〜❗️
Tommy
Tommy
家族
makiさんの実例写真
屋根の骨組みを組み立て、透明な波板をはってます☺︎
屋根の骨組みを組み立て、透明な波板をはってます☺︎
maki
maki
家族
PR
楽天市場
makiさんの実例写真
屋根、完成しました〜☺︎ 次は壁に取り掛かりますよ♪
屋根、完成しました〜☺︎ 次は壁に取り掛かりますよ♪
maki
maki
家族
Kurehaさんの実例写真
キッチンカウンターイベントの為再投稿です。 だいぶ昔の写真なので今とはディスプレイが多少違いますが… ディアウォールを柱にしてキッチンカウンターに屋根を付けました╰(*´︶`*)╯♡ 屋根の下に2×4材を渡して、横は板壁にして雑貨を飾れるようにしています。
キッチンカウンターイベントの為再投稿です。 だいぶ昔の写真なので今とはディスプレイが多少違いますが… ディアウォールを柱にしてキッチンカウンターに屋根を付けました╰(*´︶`*)╯♡ 屋根の下に2×4材を渡して、横は板壁にして雑貨を飾れるようにしています。
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
yasuyuki1013103さんの実例写真
自転車置き場DIY
自転車置き場DIY
yasuyuki1013103
yasuyuki1013103
家族
1000gaさんの実例写真
屋根を付けてみました。実家にいらなくなった波板があったので、トタン風に塗装をしてサビと汚し加工をしました。
屋根を付けてみました。実家にいらなくなった波板があったので、トタン風に塗装をしてサビと汚し加工をしました。
1000ga
1000ga
3LDK | 家族
Kimiさんの実例写真
屋根貼り。 垂木に下地合板をビス留めしその上にルーフィング(防水シート)を貼り、屋根材を乗せるための下地材を取り付け。 屋根材はオンデュリンとしました。 アスファルトでできているため、恐らく住宅街では使えないでしょうがフランスの波板で大きなホームセンターでも売ってます。 五寸勾配なのでぎりぎり立てますがDこれ以上の勾配にするなら足場必須だと思います。
屋根貼り。 垂木に下地合板をビス留めしその上にルーフィング(防水シート)を貼り、屋根材を乗せるための下地材を取り付け。 屋根材はオンデュリンとしました。 アスファルトでできているため、恐らく住宅街では使えないでしょうがフランスの波板で大きなホームセンターでも売ってます。 五寸勾配なのでぎりぎり立てますがDこれ以上の勾配にするなら足場必須だと思います。
Kimi
Kimi
kolokoppaさんの実例写真
とりあえず屋根付いてます。 雨樋はまだ。 ブチルゴム両面テープでポリカ貼って継ぎ目はブチルの上アルミプレートで挟んでスポンジ付いたクギで止めてます。 自分で作った屋根に登るのはなかなかの恐怖(´Д` ) 割付けがいちばん難しかったです。 ブチルゴム付いているからうごかせないし1人作業。 色はフォルクスワーゲンとかの窓のイメージだったのですがいざ作ってみるとなんかスマートでない感じ… 設計士さんとの差をまじまじと感じました。 精進します…
とりあえず屋根付いてます。 雨樋はまだ。 ブチルゴム両面テープでポリカ貼って継ぎ目はブチルの上アルミプレートで挟んでスポンジ付いたクギで止めてます。 自分で作った屋根に登るのはなかなかの恐怖(´Д` ) 割付けがいちばん難しかったです。 ブチルゴム付いているからうごかせないし1人作業。 色はフォルクスワーゲンとかの窓のイメージだったのですがいざ作ってみるとなんかスマートでない感じ… 設計士さんとの差をまじまじと感じました。 精進します…
kolokoppa
kolokoppa
家族
rushさんの実例写真
¥3,300
DIY。塗料たれまくり…笑
DIY。塗料たれまくり…笑
rush
rush
家族
makiさんの実例写真
仕事が休みになったので、 旦那さん屋根に登って、ポリカ波板張り頑張ってます(^_^*) 波板はブラウンにしました。
仕事が休みになったので、 旦那さん屋根に登って、ポリカ波板張り頑張ってます(^_^*) 波板はブラウンにしました。
maki
maki
家族
PR
楽天市場
Ayanoさんの実例写真
メリークリスマス🎄 昨日パーティーして 朝はサンタさんもきて 子ども達は大喜び♡ キラキラ〜の板壁が クリスマスぽいです♡ もう少しイルミネーション しておこうかな🎶
メリークリスマス🎄 昨日パーティーして 朝はサンタさんもきて 子ども達は大喜び♡ キラキラ〜の板壁が クリスマスぽいです♡ もう少しイルミネーション しておこうかな🎶
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
mokumokumoさんの実例写真
mokumokumo
mokumokumo
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
makiさんの実例写真
インナーテラスではないのかもしれませんが、っぽい屋根付きウッドデッキでイベントに参加させていただきます😅 普段はほぼ洗濯干し場になっていますが、週末は娘の遊び場、パパの遊び場、おやつを食べたり、たまに焼肉(ホットプレート)もします🎶 屋根が付いてるのでお天気を気にせず過ごせますよ😊♪ 冬場は暖かいですが、夏の間は暑すぎるので日差しよけを付けずにはいられません😅 今はウッドデッキで過ごすのに、ほんと〜に気持ちいい季節です✨🌱
インナーテラスではないのかもしれませんが、っぽい屋根付きウッドデッキでイベントに参加させていただきます😅 普段はほぼ洗濯干し場になっていますが、週末は娘の遊び場、パパの遊び場、おやつを食べたり、たまに焼肉(ホットプレート)もします🎶 屋根が付いてるのでお天気を気にせず過ごせますよ😊♪ 冬場は暖かいですが、夏の間は暑すぎるので日差しよけを付けずにはいられません😅 今はウッドデッキで過ごすのに、ほんと〜に気持ちいい季節です✨🌱
maki
maki
家族
mizuさんの実例写真
エアコン¥9,999
我が家の室外機ラックは実は山善です。 このサイズ感が他にはなくて、とてもお気に入りです。 二段になっているので植木を置いたり、ちょっとした雨除けにもなって多肉に優しいラックです。 スノコで作った板壁と、屋根をつけてます。 だいぶ前の作業風景載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B0KBVAMlwJs/?igshid=1gwy3uxifymu2
我が家の室外機ラックは実は山善です。 このサイズ感が他にはなくて、とてもお気に入りです。 二段になっているので植木を置いたり、ちょっとした雨除けにもなって多肉に優しいラックです。 スノコで作った板壁と、屋根をつけてます。 だいぶ前の作業風景載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B0KBVAMlwJs/?igshid=1gwy3uxifymu2
mizu
mizu
家族
akipuさんの実例写真
わたしの暮らしを変えた物 イベント終了してしまいましたが 我が家でDIYして良かったものの 第一位がウッドデッキ屋根付きです! 自分達でDIYしたので 木材もホームセンターで購入した杉板 本来なら人工木だったりレッドシダーとかのが長持ちするんだろうけど 手入れをする前提で扱い易さ優先で杉板を使いました。 ウッドデッキ屋根付きがあると 1、洗濯物が干せる 2、雨などを気にしなくても良い 3、朝食やランチをウッドデッキで食べられる 4、日向ぼっこしながら本を読んだりくつろげる 5、クッションなどが干せる 6、雨が降ってても窓を開けての換気が出来る 7、雨の日でもDIYスペースになる 8、焼肉&ビアガーデンが出来る 9、不在時に大きな荷物の受け取り場所に指定できる 10、ワンコの遊び場になる ウッドデッキ屋根付きがあると良いことばかり! 1年に1度色塗らなきゃいけないけどそれを考えたとしても作って良かったです。 友達や知り合いにもウッドデッキ良いよ!って勧めまくってますw 素人クオリティだけど満足しています♪
わたしの暮らしを変えた物 イベント終了してしまいましたが 我が家でDIYして良かったものの 第一位がウッドデッキ屋根付きです! 自分達でDIYしたので 木材もホームセンターで購入した杉板 本来なら人工木だったりレッドシダーとかのが長持ちするんだろうけど 手入れをする前提で扱い易さ優先で杉板を使いました。 ウッドデッキ屋根付きがあると 1、洗濯物が干せる 2、雨などを気にしなくても良い 3、朝食やランチをウッドデッキで食べられる 4、日向ぼっこしながら本を読んだりくつろげる 5、クッションなどが干せる 6、雨が降ってても窓を開けての換気が出来る 7、雨の日でもDIYスペースになる 8、焼肉&ビアガーデンが出来る 9、不在時に大きな荷物の受け取り場所に指定できる 10、ワンコの遊び場になる ウッドデッキ屋根付きがあると良いことばかり! 1年に1度色塗らなきゃいけないけどそれを考えたとしても作って良かったです。 友達や知り合いにもウッドデッキ良いよ!って勧めまくってますw 素人クオリティだけど満足しています♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
屋根勾配がすこし急角度なので落ちないように気をつけながら、屋根を張っていきます! ここもosb板で👍
屋根勾配がすこし急角度なので落ちないように気をつけながら、屋根を張っていきます! ここもosb板で👍
dangoman9
dangoman9
家族
dangoman9さんの実例写真
屋根が完成しました!これで雨の心配がなく作業する事が出来ます✨ やっぱりオンデュリンは見た目も高級感があっていい🤩 小屋に重厚感が出ました😎
屋根が完成しました!これで雨の心配がなく作業する事が出来ます✨ やっぱりオンデュリンは見た目も高級感があっていい🤩 小屋に重厚感が出ました😎
dangoman9
dangoman9
家族
PR
楽天市場
Kenjiさんの実例写真
初投稿です。 嫁が、「駐輪場が欲しいね」と言ってから約半年。ようやく形になりました。
初投稿です。 嫁が、「駐輪場が欲しいね」と言ってから約半年。ようやく形になりました。
Kenji
Kenji
Chiyoさんの実例写真
市販の薪ラックは屋根がついてないので、主人が波板をホームセンターで買ってきてdiy。 主人が単身赴任先から帰省してくる今週末に点火予定ですが、待ちきれないかも...w 本格的なシーズンになると、この薪の量だと2週間くらいで使い切ってしまいます😂
市販の薪ラックは屋根がついてないので、主人が波板をホームセンターで買ってきてdiy。 主人が単身赴任先から帰省してくる今週末に点火予定ですが、待ちきれないかも...w 本格的なシーズンになると、この薪の量だと2週間くらいで使い切ってしまいます😂
Chiyo
Chiyo
4LDK | 家族
NIPPERさんの実例写真
杉板を足したら、いい感じに板壁になったので、プレートを飾りました🙆🏻‍♂️
杉板を足したら、いい感じに板壁になったので、プレートを飾りました🙆🏻‍♂️
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
去年の夏、コロナで遠出も出来ないので大型DIYに初挑戦。庭のレイアウト的にどうしてもココに作りたかった屋根付きの自転車置き場。下は土間コン頑張りました。
去年の夏、コロナで遠出も出来ないので大型DIYに初挑戦。庭のレイアウト的にどうしてもココに作りたかった屋根付きの自転車置き場。下は土間コン頑張りました。
masa
masa
4LDK | 家族
Kyonさんの実例写真
単管パイプで自転車置き場作ったよ
単管パイプで自転車置き場作ったよ
Kyon
Kyon
4LDK | 家族
yu-kaさんの実例写真
オンデュリンの屋根材が残ったので傷んでいた室外機の屋根を作りました!なんとか形になりましたが…室外機の下の部分の板がまた補修しないと…
オンデュリンの屋根材が残ったので傷んでいた室外機の屋根を作りました!なんとか形になりましたが…室外機の下の部分の板がまた補修しないと…
yu-ka
yu-ka
家族
mさんの実例写真
部屋の中に置いていた自転車を外に置くことになったので、自転車置き場をDIYしました!
部屋の中に置いていた自転車を外に置くことになったので、自転車置き場をDIYしました!
m
m
3LDK | 家族
kurami-さんの実例写真
家の周りにどうしても雨で濡れない所を増やしたい… で思いついたのが単管パイプで屋根作り^ - ^波板張りも素人ながらよくやったと思う…まだ屋根ができたところなので、ここからまだ改造予定。最終的には資材置き場兼作業場にしたいな。ちなみに予算は五万円ちょっと…だったと思う笑
家の周りにどうしても雨で濡れない所を増やしたい… で思いついたのが単管パイプで屋根作り^ - ^波板張りも素人ながらよくやったと思う…まだ屋根ができたところなので、ここからまだ改造予定。最終的には資材置き場兼作業場にしたいな。ちなみに予算は五万円ちょっと…だったと思う笑
kurami-
kurami-
家族
PR
楽天市場
umi96さんの実例写真
ブロック塀の塗装✨ キレーになりました🙌😆🎶
ブロック塀の塗装✨ キレーになりました🙌😆🎶
umi96
umi96
家族
umi96さんの実例写真
人工木ウッドパネル敷きました✨ 板壁のマホガニー色に合わせて選んで良かった😊
人工木ウッドパネル敷きました✨ 板壁のマホガニー色に合わせて選んで良かった😊
umi96
umi96
家族
coffeemillさんの実例写真
coffeemill
coffeemill
yumiさんの実例写真
かまぼこ板でお家つくってみました😊
かまぼこ板でお家つくってみました😊
yumi
yumi
JunMooさんの実例写真
JunMoo
JunMoo
家族
ya-さんの実例写真
イベント参加です😊 こちらは父が作った屋根付きのウッドデッキ‼️最近ウッドデッキ見て「もう一度作れと言われたら無理かもしれん😅」と言っていました😆 それくらい一生懸命作ってくれたんですね😃感謝🙏 屋根付き壁付きなので雨が降っても心配ないです👍洗濯物たくさん干せます😁 洗濯大好きの私のお気に入りスペース‼️ 暖かくなったらコーヒー飲みながらくつろぎたいです😌
イベント参加です😊 こちらは父が作った屋根付きのウッドデッキ‼️最近ウッドデッキ見て「もう一度作れと言われたら無理かもしれん😅」と言っていました😆 それくらい一生懸命作ってくれたんですね😃感謝🙏 屋根付き壁付きなので雨が降っても心配ないです👍洗濯物たくさん干せます😁 洗濯大好きの私のお気に入りスペース‼️ 暖かくなったらコーヒー飲みながらくつろぎたいです😌
ya-
ya-
3LDK | 家族
yumさんの実例写真
多肉棚に、屋根増設しました🙌🏻 ホントは屋根の角度変えられるようにしたかったけど、私にはムリだったので、固定。しかも、②釘丸出しだったから、いちお見えるとこだけ③目隠ししました😆切れ端にステンシル練習してその辺に転がってたやつだけど、ちょうどよーい👍
多肉棚に、屋根増設しました🙌🏻 ホントは屋根の角度変えられるようにしたかったけど、私にはムリだったので、固定。しかも、②釘丸出しだったから、いちお見えるとこだけ③目隠ししました😆切れ端にステンシル練習してその辺に転がってたやつだけど、ちょうどよーい👍
yum
yum
家族
yumimaruさんの実例写真
久しぶりのDIY わんこスペースに三角屋根をつけました𖠿 .゜ 可愛いステンシルも♡ 今年もRoomClipではお世話になりました 来年もインテリアを楽しませてもらいたいと 思います😊 皆さま 良いお年をお迎えください🍀.*
久しぶりのDIY わんこスペースに三角屋根をつけました𖠿 .゜ 可愛いステンシルも♡ 今年もRoomClipではお世話になりました 来年もインテリアを楽しませてもらいたいと 思います😊 皆さま 良いお年をお迎えください🍀.*
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mika.さんの実例写真
#サイクルポート #チャリ小屋 #自転車小屋 あまった材料で作っちゃった😆✌️ パパNICE!✨✨✨
#サイクルポート #チャリ小屋 #自転車小屋 あまった材料で作っちゃった😆✌️ パパNICE!✨✨✨
mika.
mika.
家族
もっと見る