コメント3
m.m_2009
腰壁設置したところです♡前に作ったインターホン隠し、いちいち開けるのめんどくさいと不評(つД`)ノなので外しました。次なる案を考え中〜。ちっともアイデア思い浮かびません(つД`)ノ

この写真を見た人へのおすすめの写真

happy_bridgeさんの実例写真
厚さ3cmの薄い箱を腰壁風に作り、コンセントやモジュラージャックを覆って目隠し(*´ェ`*)
厚さ3cmの薄い箱を腰壁風に作り、コンセントやモジュラージャックを覆って目隠し(*´ェ`*)
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
腰壁風で配線目隠しする前の、ビフォー写真です。グチャグチャでした。
腰壁風で配線目隠しする前の、ビフォー写真です。グチャグチャでした。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
72727さんの実例写真
大きめのインターホンを隠そうとしたら、結構な存在感になってしまった…
大きめのインターホンを隠そうとしたら、結構な存在感になってしまった…
72727
72727
2LDK
mさんの実例写真
m
m
Sayokoさんの実例写真
Sayoko
Sayoko
家族
whalphinさんの実例写真
whalphin
whalphin
家族
rinaonさんの実例写真
まだ途中ですが、去年塗った壁は明るいブルーに塗り替えました。腰壁は白く塗る予定です☆今日できるか、次の休みにやるか…(´Д` )
まだ途中ですが、去年塗った壁は明るいブルーに塗り替えました。腰壁は白く塗る予定です☆今日できるか、次の休みにやるか…(´Д` )
rinaon
rinaon
家族
Makiさんの実例写真
インターホン隠しを設置しました。セリアのバスロールサイン!なんて書いてあるかわからない笑 まだ置いただけだけなので落下防止に両面テープ貼ります。
インターホン隠しを設置しました。セリアのバスロールサイン!なんて書いてあるかわからない笑 まだ置いただけだけなので落下防止に両面テープ貼ります。
Maki
Maki
2LDK | 家族
PR
楽天市場
rieさんの実例写真
リビングの壁の一部に腰壁DIYしました☆ 原状回復出来るよう、マステと両面テープを使っています。色は白と迷って結局薄いブルーにしました(*^_^*)
リビングの壁の一部に腰壁DIYしました☆ 原状回復出来るよう、マステと両面テープを使っています。色は白と迷って結局薄いブルーにしました(*^_^*)
rie
rie
4LDK | 家族
yukaringさんの実例写真
トイレはDIYでお気に入りの場所に。 まず腰壁と珪藻土塗りをしました。 それから手洗いタンク隠しをDIY。 サイドの棚に掃除ブラシやゴミ箱などを隠せるように引き出しと扉を制作。 タンク隠しは固定していないので、機器のメンテナンス時には取り外せます。
トイレはDIYでお気に入りの場所に。 まず腰壁と珪藻土塗りをしました。 それから手洗いタンク隠しをDIY。 サイドの棚に掃除ブラシやゴミ箱などを隠せるように引き出しと扉を制作。 タンク隠しは固定していないので、機器のメンテナンス時には取り外せます。
yukaring
yukaring
yyy.calciumさんの実例写真
yyy.calcium
yyy.calcium
Makiさんの実例写真
インターホン隠しの上に写真を飾りました。娘3歳だけど1歳の時の記念写真。小さかったなぁ…(*'‐'*)♪
インターホン隠しの上に写真を飾りました。娘3歳だけど1歳の時の記念写真。小さかったなぁ…(*'‐'*)♪
Maki
Maki
2LDK | 家族
niitbsさんの実例写真
インターホン隠しを作りました。 経年劣化で黄ばみペイントするわけにもいかず…ほとんどが100円ショップのものです。 右下はルーター隠し(3台)を作りました。ダイソーで木材を買いました。 実は板が見事に曲がっていて買うとき気付きませんでした
インターホン隠しを作りました。 経年劣化で黄ばみペイントするわけにもいかず…ほとんどが100円ショップのものです。 右下はルーター隠し(3台)を作りました。ダイソーで木材を買いました。 実は板が見事に曲がっていて買うとき気付きませんでした
niitbs
niitbs
2LDK
mi-styleさんの実例写真
mi-style
mi-style
家族
jun86さんの実例写真
全体的に真っ白い壁をダイソーさんのリメイクシートを使って秋、冬テイストに模様替えしてみました☆ 木目もリアル。暖かみのある部屋になったかな〜☺全体的にお部屋は茶、緑、白で統一感があるように♡️
全体的に真っ白い壁をダイソーさんのリメイクシートを使って秋、冬テイストに模様替えしてみました☆ 木目もリアル。暖かみのある部屋になったかな〜☺全体的にお部屋は茶、緑、白で統一感があるように♡️
jun86
jun86
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
インターホンの受話器をすっぽり隠せて嬉しいー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
インターホンの受話器をすっぽり隠せて嬉しいー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Saki
Saki
家族
PR
楽天市場
yumicyanさんの実例写真
LDK入口の壁です。インターフォンを隠しました♪以前作った物はすぐ外れてしまったので、パワーアップしました(^-^)RCのお友達の作品からアイディアを頂戴致しました(⑉• •⑉)❤︎盗作であります!^^; 腰壁はDIYです。
LDK入口の壁です。インターフォンを隠しました♪以前作った物はすぐ外れてしまったので、パワーアップしました(^-^)RCのお友達の作品からアイディアを頂戴致しました(⑉• •⑉)❤︎盗作であります!^^; 腰壁はDIYです。
yumicyan
yumicyan
kakamiさんの実例写真
ちょっとだけ模様替え♪ 写真では分かりにくいけど、レンガのシートがめくれてきました(><)
ちょっとだけ模様替え♪ 写真では分かりにくいけど、レンガのシートがめくれてきました(><)
kakami
kakami
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fumiさんの実例写真
寝室の全身鏡の向こう側は書斎。 遊び心で作りました(笑)
寝室の全身鏡の向こう側は書斎。 遊び心で作りました(笑)
fumi
fumi
3LDK | 家族
buchikoさんの実例写真
トイレ改造計画中。 とりあえず腰壁風にしてみました。 この後タンク隠しもする予定ですが、上手く出来るかどうか…。 皆さんのを参考に頑張ろうと思います!
トイレ改造計画中。 とりあえず腰壁風にしてみました。 この後タンク隠しもする予定ですが、上手く出来るかどうか…。 皆さんのを参考に頑張ろうと思います!
buchiko
buchiko
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
DIY☆カレンダー&インターホン、リモコン類隠し ずっと気になってたリモコン類を隠すための扉を製作中、お客様が来た時にカレンダーが見えるのも気になって 窓風の扉に変更。 セリアの木材に蝶番、取っ手、リメイクシートとほぼセリアで完成。 扉のマグネットはカインズでマグネットキャッチを購入。写真を見て気づいた方もいるかもしれませんが、ポスターも窓風、ミラーも窓風。このコーナーは窓窓窓になってしまいましたが、旦那はそれでいいと言うのでここに集めてみました。ペンキ塗ったり、薄いベニアから貫通してしまったネジをノコギリでカットしたり、簡単そうに見えてなかなか苦労しました。 カーテンで隠そうかと考えましたが、頑張って作って良かったです。
DIY☆カレンダー&インターホン、リモコン類隠し ずっと気になってたリモコン類を隠すための扉を製作中、お客様が来た時にカレンダーが見えるのも気になって 窓風の扉に変更。 セリアの木材に蝶番、取っ手、リメイクシートとほぼセリアで完成。 扉のマグネットはカインズでマグネットキャッチを購入。写真を見て気づいた方もいるかもしれませんが、ポスターも窓風、ミラーも窓風。このコーナーは窓窓窓になってしまいましたが、旦那はそれでいいと言うのでここに集めてみました。ペンキ塗ったり、薄いベニアから貫通してしまったネジをノコギリでカットしたり、簡単そうに見えてなかなか苦労しました。 カーテンで隠そうかと考えましたが、頑張って作って良かったです。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
akkyさんの実例写真
インターホンを英字プリント生地で目隠し。 その周りには、ドライフラワーを飾って♪ DIYした腰壁は足場板を使用。 ミニテーブルと、ミニチェアも足場板を使ってDIY♡ 英字のペーパーバッグには、ドライフラワーを見せる収納してます(^^)
インターホンを英字プリント生地で目隠し。 その周りには、ドライフラワーを飾って♪ DIYした腰壁は足場板を使用。 ミニテーブルと、ミニチェアも足場板を使ってDIY♡ 英字のペーパーバッグには、ドライフラワーを見せる収納してます(^^)
akky
akky
家族
nicopenponさんの実例写真
リビングの壁 2017/11/18
リビングの壁 2017/11/18
nicopenpon
nicopenpon
2LDK
PR
楽天市場
nicopenponさんの実例写真
キッチンからのリビング
キッチンからのリビング
nicopenpon
nicopenpon
2LDK
sakkiy37さんの実例写真
開いたところ。 昭和インターホン…
開いたところ。 昭和インターホン…
sakkiy37
sakkiy37
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
アクセントクロス貼りました⋈*.。 あわせてダンボールでインターホン隠しも(`・ω・´)*
アクセントクロス貼りました⋈*.。 あわせてダンボールでインターホン隠しも(`・ω・´)*
moka
moka
一人暮らし
ww.kirakuさんの実例写真
見えている部分で、 ダイニングテーブルと、ベンチ。パソコンデスク、窓枠、キッチンカウンター、と飾り棚、カフェボード、キッチンボード、インターホンカバー、ニッチ、ティッシュbox埋込み、腰壁、アクセントウォール。 全てdiyしましたー。
見えている部分で、 ダイニングテーブルと、ベンチ。パソコンデスク、窓枠、キッチンカウンター、と飾り棚、カフェボード、キッチンボード、インターホンカバー、ニッチ、ティッシュbox埋込み、腰壁、アクセントウォール。 全てdiyしましたー。
ww.kiraku
ww.kiraku
2LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
トイレの腰壁をダークグレーペイントしてDIYしました。 材料 プラダン 7枚 セリア フォトフレーム 6枚 セリア なんとなく腰壁風になってる✨(╹◡╹)✌️
トイレの腰壁をダークグレーペイントしてDIYしました。 材料 プラダン 7枚 セリア フォトフレーム 6枚 セリア なんとなく腰壁風になってる✨(╹◡╹)✌️
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
pixさんの実例写真
こちらはリビングに飾ってあるファブリックパネル。自作です☺︎ ちなみにインターホン隠しです。
こちらはリビングに飾ってあるファブリックパネル。自作です☺︎ ちなみにインターホン隠しです。
pix
pix
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
イベント参加用♡ リビングの壁にあるモニター付きインターフォンと給湯器のスイッチ隠す為にカバーを付けてます😊 材料は、全て100均です‼︎
イベント参加用♡ リビングの壁にあるモニター付きインターフォンと給湯器のスイッチ隠す為にカバーを付けてます😊 材料は、全て100均です‼︎
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
siosiosiioooさんの実例写真
インターホン隠してます^^ ちょい見えしたかったので、磨りガラスシートを貼りました。
インターホン隠してます^^ ちょい見えしたかったので、磨りガラスシートを貼りました。
siosiosiiooo
siosiosiiooo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
hizumさんの実例写真
インターホンのボタンと電気のスイッチをダイモで隠してます。 奥のお風呂のスイッチの日本語を白いマステで隠してます^_^
インターホンのボタンと電気のスイッチをダイモで隠してます。 奥のお風呂のスイッチの日本語を白いマステで隠してます^_^
hizum
hizum
家族
spacecat_369さんの実例写真
とてもレトロなインターホンなのでダンボールでインターホン隠しを作ってみました。音が籠らないように扉はセリアのワイヤーネットで仕上げ、フェイクグリーンを挿しています。またアップデートしたら投稿していきたいと思います😊
とてもレトロなインターホンなのでダンボールでインターホン隠しを作ってみました。音が籠らないように扉はセリアのワイヤーネットで仕上げ、フェイクグリーンを挿しています。またアップデートしたら投稿していきたいと思います😊
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
前回の写真の続き 板壁は冷蔵庫の熱がこもってしまうので、腰から下は隙間を作って配置 時計の左側の白いモノは玄関のモニターが隠れてます
前回の写真の続き 板壁は冷蔵庫の熱がこもってしまうので、腰から下は隙間を作って配置 時計の左側の白いモノは玄関のモニターが隠れてます
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
shabbycottage_saoriさんの実例写真
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
コレ、DIYしたよ!イベント投稿です。 インターホンカバーと給湯器リモコンカバーと窓枠にミッフィちゃんのお座りする場所笑笑作りました😊 ここの壁は可愛くて友達が来てはすご〜いって褒めて貰えます笑笑
コレ、DIYしたよ!イベント投稿です。 インターホンカバーと給湯器リモコンカバーと窓枠にミッフィちゃんのお座りする場所笑笑作りました😊 ここの壁は可愛くて友達が来てはすご〜いって褒めて貰えます笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
我が家のキッチンは二列型 シンク側は手元隠しと ダイニングのニッチ確保を兼ねて 腰壁を作ってもらいました シンク横には 水を使う家電である 電気ケトルと炊飯器を置いていて 腰壁はそれらが見えない高さに してもらいました。 いくらキッチンがごちゃついていても 散らかりが露呈しません笑 手元を隠せる安心感と リビングを見渡せる開放感 欲しかったダイニングのニッチが バランスよく叶い 腰壁は作ってよかったです^_^
我が家のキッチンは二列型 シンク側は手元隠しと ダイニングのニッチ確保を兼ねて 腰壁を作ってもらいました シンク横には 水を使う家電である 電気ケトルと炊飯器を置いていて 腰壁はそれらが見えない高さに してもらいました。 いくらキッチンがごちゃついていても 散らかりが露呈しません笑 手元を隠せる安心感と リビングを見渡せる開放感 欲しかったダイニングのニッチが バランスよく叶い 腰壁は作ってよかったです^_^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
yumyumさんの実例写真
インターホン隠しは自作。
インターホン隠しは自作。
yumyum
yumyum
mlemonさんの実例写真
リビングの一角にあるこのコーナーは、インターホンやWIFI の機器、コンセント、電気のスイッチが集結していて、どうしてもごちゃごちゃしていました。 そこで、IKEAのBillyを使って、ごちゃごちゃした配線をすべて棚の中に収納。 棚の背板を外すことで、壁についているインターホンもコンセントもスイッチもすべて棚の中に入れることができ、扉で隠すことで見た目にはスッキリとシンプルな部屋になりました。
リビングの一角にあるこのコーナーは、インターホンやWIFI の機器、コンセント、電気のスイッチが集結していて、どうしてもごちゃごちゃしていました。 そこで、IKEAのBillyを使って、ごちゃごちゃした配線をすべて棚の中に収納。 棚の背板を外すことで、壁についているインターホンもコンセントもスイッチもすべて棚の中に入れることができ、扉で隠すことで見た目にはスッキリとシンプルな部屋になりました。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hayabusaさんの実例写真
アートを飾る為のキッチン腰壁。
アートを飾る為のキッチン腰壁。
hayabusa
hayabusa
もっと見る