コメント1
kao
ベランダ用のハンガー・ピンチ収納棚が出来上がりました\\\└('ω')┘////明日設置して完成(予定)です♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaoさんの実例写真
ベランダ改造計画、大体が終わりました♡ 憧れだった白い板壁です。収納棚の中にはハンガー・ピンチを。mikiさんの真似っこです♡雑貨類は明日飾る予定です♡
ベランダ改造計画、大体が終わりました♡ 憧れだった白い板壁です。収納棚の中にはハンガー・ピンチを。mikiさんの真似っこです♡雑貨類は明日飾る予定です♡
kao
kao
4LDK | 家族
K58さんの実例写真
コートハンガー用のハンガーはアンティーク風で統一。ハットやキャップは100均一で買ったピンチつきフックを。
コートハンガー用のハンガーはアンティーク風で統一。ハットやキャップは100均一で買ったピンチつきフックを。
K58
K58
一人暮らし
Hachikoさんの実例写真
絡まず収納出来る洗濯ピンチハンガーをDIYしました 端材を使ったので制作費はフック代200円です これで毎日のイライラから解放! DAISOで人気の白いボックスには細々した洗濯グッズを収納してます
絡まず収納出来る洗濯ピンチハンガーをDIYしました 端材を使ったので制作費はフック代200円です これで毎日のイライラから解放! DAISOで人気の白いボックスには細々した洗濯グッズを収納してます
Hachiko
Hachiko
3LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
上の扉付きの収納棚にはたくさんのピンチハンガー! 見た目がごちゃつくピンチハンガーは隠しちゃいます!!
上の扉付きの収納棚にはたくさんのピンチハンガー! 見た目がごちゃつくピンチハンガーは隠しちゃいます!!
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
クローゼットのハンガーを全部買い替えました。スッキリ! ハンガーはセリアの溝付きハンガー6本組です。 ハンガー選びは色々検討したんですけど、 ・すべらないのは嫌 ・薄型 ・引っかける部分があるやつ ・洗濯にも使える ・色はシルバー という条件で選んだのが結局100均です(笑) このハンガーはグレーでシルバーっていう条件は微妙に満たしてませんが、まあ、ギリギリ許容範囲かな。 スカート用のハンガーは別に買おうかと思ってましたが、同じくセリアのアンティークピンチを組み合わせて使ってみたらいい感じに収まったので、しばらくこれで様子見です。
クローゼットのハンガーを全部買い替えました。スッキリ! ハンガーはセリアの溝付きハンガー6本組です。 ハンガー選びは色々検討したんですけど、 ・すべらないのは嫌 ・薄型 ・引っかける部分があるやつ ・洗濯にも使える ・色はシルバー という条件で選んだのが結局100均です(笑) このハンガーはグレーでシルバーっていう条件は微妙に満たしてませんが、まあ、ギリギリ許容範囲かな。 スカート用のハンガーは別に買おうかと思ってましたが、同じくセリアのアンティークピンチを組み合わせて使ってみたらいい感じに収まったので、しばらくこれで様子見です。
non
non
1LDK | 一人暮らし
Eriko_monouchiさんの実例写真
洗濯機うえの収納棚には、ピンチハンガーとハンガーを収めてます。 洗濯機から取り出しながら、下のバーにハンガーかけて洗濯モノをセットして、まとめてベランダ!ってやり方です。
洗濯機うえの収納棚には、ピンチハンガーとハンガーを収めてます。 洗濯機から取り出しながら、下のバーにハンガーかけて洗濯モノをセットして、まとめてベランダ!ってやり方です。
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
洗濯物を干す時のハンガーやピンチハンガーなどをこのランドリーバスケットに入れてベランダに出る所に置いています。ずっと洗濯バサミ入れを探してて100均のメタルラック用のバスケットにしました!このままだと隙間から落ちるので、RCを参考に麻紐を編み込んで落ちないようにしました!
洗濯物を干す時のハンガーやピンチハンガーなどをこのランドリーバスケットに入れてベランダに出る所に置いています。ずっと洗濯バサミ入れを探してて100均のメタルラック用のバスケットにしました!このままだと隙間から落ちるので、RCを参考に麻紐を編み込んで落ちないようにしました!
mami
mami
2LDK | カップル
mioさんの実例写真
DIYした食器棚の側面に、ミトンや鍋敷きを吊るためのピンチハンガーを作りました(^ー^) ここにもお気に入りの鉄板柄フロアマットを♡
DIYした食器棚の側面に、ミトンや鍋敷きを吊るためのピンチハンガーを作りました(^ー^) ここにもお気に入りの鉄板柄フロアマットを♡
mio
mio
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nagi-wさんの実例写真
こんばんは(*^_^*) 我が家の2階洗面所です。写っていませんが、右側に洗面化粧台と洗濯機があります。ここには、バスタオルなどのタオル類、洗濯ハンガーやピンチなどを収納しています。天井に昇降式物干し竿があり、ここで洗濯物を干してベランダへ。最近このスタイルにしたら、洗濯を干す時間が短縮しました〜\(^o^)/
こんばんは(*^_^*) 我が家の2階洗面所です。写っていませんが、右側に洗面化粧台と洗濯機があります。ここには、バスタオルなどのタオル類、洗濯ハンガーやピンチなどを収納しています。天井に昇降式物干し竿があり、ここで洗濯物を干してベランダへ。最近このスタイルにしたら、洗濯を干す時間が短縮しました〜\(^o^)/
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
地域がらベランダない家も多いのでうちもないです。デッキで外干し*
地域がらベランダない家も多いのでうちもないです。デッキで外干し*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
イベント参加です☺︎ 「アイテムタグつけてね」これで時短!家事楽アイテム ランドリーグッズはベランダ入り口のすぐ横に収納してます。 洗面所から毎回持ってきたり戻したりする手間が省けて、以前より洗濯が楽になりました☺︎ アルミハンガーピンチは普段はカーテンの陰で見えないようになってます⑅︎(写真を撮るためにカーテンをよけてます) ig→m____mina.room
イベント参加です☺︎ 「アイテムタグつけてね」これで時短!家事楽アイテム ランドリーグッズはベランダ入り口のすぐ横に収納してます。 洗面所から毎回持ってきたり戻したりする手間が省けて、以前より洗濯が楽になりました☺︎ アルミハンガーピンチは普段はカーテンの陰で見えないようになってます⑅︎(写真を撮るためにカーテンをよけてます) ig→m____mina.room
mina
mina
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
イベント用です。 ベルメゾンのステンレスピンチハンガー使ってます。 外側にタオルなどをかけられるようになっていたり、もうひとつ下に吊れるようになっていたり、とても使いやすいです。 毎日使っている私のお気に入りの洗濯アイテムです(*^^*)
イベント用です。 ベルメゾンのステンレスピンチハンガー使ってます。 外側にタオルなどをかけられるようになっていたり、もうひとつ下に吊れるようになっていたり、とても使いやすいです。 毎日使っている私のお気に入りの洗濯アイテムです(*^^*)
tina315mh
tina315mh
anko.hibuさんの実例写真
二階のベランダのある部屋で洗濯物を干すので、この三段ボックス内にハンガーなどをまとめています。 ケース等はすべてダイソーです♬ ハンガー、パラソルを一段目に。二段目には布団バサミと洗濯ピンチ、部屋干しの時に床に敷いて使う古新聞をストック。 三段目はニトリのボックスなんですが、中には部屋干しで使う組み立て式の物干しが入っています。
二階のベランダのある部屋で洗濯物を干すので、この三段ボックス内にハンガーなどをまとめています。 ケース等はすべてダイソーです♬ ハンガー、パラソルを一段目に。二段目には布団バサミと洗濯ピンチ、部屋干しの時に床に敷いて使う古新聞をストック。 三段目はニトリのボックスなんですが、中には部屋干しで使う組み立て式の物干しが入っています。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yurinさんの実例写真
洗濯は外干し派 洗濯ハンガーや洗濯ハサミはベランダにラックに置いてます(^^) ベランダ掃除用のブラシやホウキ、バケツもこのスペースに潜んでます 夫がカメを連れてきたときは、この棚にエサやゴム手袋を置くので、棚には余裕を持たせてます 取り入れた洗濯物はそばの和室でたたみ、和室を突っ切ると洗濯機のある洗面所に直線で行けるので、作業効率もまずまず( ´∀`)
洗濯は外干し派 洗濯ハンガーや洗濯ハサミはベランダにラックに置いてます(^^) ベランダ掃除用のブラシやホウキ、バケツもこのスペースに潜んでます 夫がカメを連れてきたときは、この棚にエサやゴム手袋を置くので、棚には余裕を持たせてます 取り入れた洗濯物はそばの和室でたたみ、和室を突っ切ると洗濯機のある洗面所に直線で行けるので、作業効率もまずまず( ´∀`)
yurin
yurin
4LDK
JUMPeyさんの実例写真
エアコン¥8,999
山善さんの隠すガーデーン家具モニターのレポートです。 夏風邪を引いてしまい、その上子供達の夏休み中でなかなか組み立てにとりかかれず、すごく遅くなってしまい申し訳ありません( ; ; ) こちらもう1つの室外機カバーを、本来の使い方とは違いますが、、、 ゴミ箱の上に反対向きに置いて棚のようにして使用させて頂くことにしました(^^) すごくステキな空間になりました♡嬉しっっ♪ こちらにはサイド部分に洗濯バサミ入れや、ピンチハンガーをかけました。 棚上に置いたケースには靴を洗う用の洗剤やブラシを入れました。 洗濯物を干す時にこの上にちょっとハンガー置いたりとかすごく便利に使えそうな気がします(≧∀≦) 山善さん、ありがとうございます! 引き続きレポさせて頂きます。
山善さんの隠すガーデーン家具モニターのレポートです。 夏風邪を引いてしまい、その上子供達の夏休み中でなかなか組み立てにとりかかれず、すごく遅くなってしまい申し訳ありません( ; ; ) こちらもう1つの室外機カバーを、本来の使い方とは違いますが、、、 ゴミ箱の上に反対向きに置いて棚のようにして使用させて頂くことにしました(^^) すごくステキな空間になりました♡嬉しっっ♪ こちらにはサイド部分に洗濯バサミ入れや、ピンチハンガーをかけました。 棚上に置いたケースには靴を洗う用の洗剤やブラシを入れました。 洗濯物を干す時にこの上にちょっとハンガー置いたりとかすごく便利に使えそうな気がします(≧∀≦) 山善さん、ありがとうございます! 引き続きレポさせて頂きます。
JUMPey
JUMPey
4LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
IKEAのヨーセフ。 この前の台風でも倒れなかった優れもの♡ 中は無印やダイソーで仕切ってます。 だいたいニトリでピンチなどはそろえてますが、左下の黒いハンガーは楽天で購入した業務用。 肩に跡がつかなくてお気に入り✳︎
IKEAのヨーセフ。 この前の台風でも倒れなかった優れもの♡ 中は無印やダイソーで仕切ってます。 だいたいニトリでピンチなどはそろえてますが、左下の黒いハンガーは楽天で購入した業務用。 肩に跡がつかなくてお気に入り✳︎
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shiro-7さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
アイリスオーヤマさんのバスケットトローリーに洗濯用品をまとめてみました。 上段にハンガー、ピンチハンガー。 中段に子供用ハンガー。 下段に布団ばさみを収納してみました。 セリアの引っ掛けるバスケットに洗濯バサミを入れています。 すぐ干せるように、ベランダ近くに置いてます。 とりあえず収めたって感じなので、使いやすいように工夫していくつもりです(^_^*)
アイリスオーヤマさんのバスケットトローリーに洗濯用品をまとめてみました。 上段にハンガー、ピンチハンガー。 中段に子供用ハンガー。 下段に布団ばさみを収納してみました。 セリアの引っ掛けるバスケットに洗濯バサミを入れています。 すぐ干せるように、ベランダ近くに置いてます。 とりあえず収めたって感じなので、使いやすいように工夫していくつもりです(^_^*)
shinomama
shinomama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
machiさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
machi
machi
家族
Michicoさんの実例写真
連投失礼します。ブーツ収納はどうしても吊り下げたくて、皆さんの投稿を参考に傘用のバーを利用して収納する事にしました。フック付きのピンチはなんとMAWA!帽子収納用のハンガーを代用。小ぶりで理想的!
連投失礼します。ブーツ収納はどうしても吊り下げたくて、皆さんの投稿を参考に傘用のバーを利用して収納する事にしました。フック付きのピンチはなんとMAWA!帽子収納用のハンガーを代用。小ぶりで理想的!
Michico
Michico
家族
mayumi.sさんの実例写真
モニターそっちのけでイベント参加💦 洗濯機周りの収納です。 奥の突っ張り棚にはオシャレ着用の洗濯かご、洗剤。インボックスの中にはそれぞれ私と旦那さんの消耗品のストックをいれてます。 棚板の下に突っ張り棒を引っかけてハンガー収納に。右端がピンチハンガーの定位置です。 手前の引き出しにはヘア小物、ドライヤー、家族のパジャマなどを入れてます。 タオル類は洗面台の引き出しに入れています。 写ってないけど天井に洗濯ポールを渡してあります。 生活感は隠せませんが、洗面所は洗濯物を干す主婦にとっては無駄がない空間になってると自負しております!
モニターそっちのけでイベント参加💦 洗濯機周りの収納です。 奥の突っ張り棚にはオシャレ着用の洗濯かご、洗剤。インボックスの中にはそれぞれ私と旦那さんの消耗品のストックをいれてます。 棚板の下に突っ張り棒を引っかけてハンガー収納に。右端がピンチハンガーの定位置です。 手前の引き出しにはヘア小物、ドライヤー、家族のパジャマなどを入れてます。 タオル類は洗面台の引き出しに入れています。 写ってないけど天井に洗濯ポールを渡してあります。 生活感は隠せませんが、洗面所は洗濯物を干す主婦にとっては無駄がない空間になってると自負しております!
mayumi.s
mayumi.s
metronさんの実例写真
ニトリのカラーボックスと、収納ケースNインボックスを使い、ハンガーや、ピンチ、布団挟みの収納にしています。 最上段の小さいケースには、ピンチ類や、その他小物、その下には、布団挟み。 中段には、子ども用ハンガー。 下段には、大人用ハンガーを収納しています。
ニトリのカラーボックスと、収納ケースNインボックスを使い、ハンガーや、ピンチ、布団挟みの収納にしています。 最上段の小さいケースには、ピンチ類や、その他小物、その下には、布団挟み。 中段には、子ども用ハンガー。 下段には、大人用ハンガーを収納しています。
metron
metron
nigさんの実例写真
nig
nig
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
wakaba223さんの実例写真
無印良品の物干しピンチを追加で新調しました。 洗濯ピンチは、物干し竿に付けたままにしておく派でしたが、変色してしまうのと劣化でいざというときに、パキッと壊れてしまうことがあるので、必要なときに取り出すことにしました(*´∇`) はやく、暖かくなってお洗濯たくさんしたいな☀️花粉は嫌だけど…
無印良品の物干しピンチを追加で新調しました。 洗濯ピンチは、物干し竿に付けたままにしておく派でしたが、変色してしまうのと劣化でいざというときに、パキッと壊れてしまうことがあるので、必要なときに取り出すことにしました(*´∇`) はやく、暖かくなってお洗濯たくさんしたいな☀️花粉は嫌だけど…
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
わが家では洗濯用ピンチハンガーを3つ使っています。 ふだんは洗濯機の横に置いていますが、干し場所(ベランダ)までまとめて持っていこうとすると、ピンチハンガー同士が絡まる絡まる…ε-(;-ω-`A) そこで、いろんな方の投稿からヒントをいただいて、ピンチハンガー収納を作りました。 ランドリーバッグの底にMDF材を敷いて自立させ、キャスターを付けています。 内側はプラダンで仕切りをつけて、ピンチハンガー同士が絡まないようにしました。 片手で運ぶことができ、ベランダに置いたまま洗濯物を干せるところが気に入っています(⁎˃ᴗ˂⁎)
わが家では洗濯用ピンチハンガーを3つ使っています。 ふだんは洗濯機の横に置いていますが、干し場所(ベランダ)までまとめて持っていこうとすると、ピンチハンガー同士が絡まる絡まる…ε-(;-ω-`A) そこで、いろんな方の投稿からヒントをいただいて、ピンチハンガー収納を作りました。 ランドリーバッグの底にMDF材を敷いて自立させ、キャスターを付けています。 内側はプラダンで仕切りをつけて、ピンチハンガー同士が絡まないようにしました。 片手で運ぶことができ、ベランダに置いたまま洗濯物を干せるところが気に入っています(⁎˃ᴗ˂⁎)
b4N
b4N
3DK | 家族
momoさんの実例写真
グレーホワイトになるように、ランドリースペースの色味を変えました。
グレーホワイトになるように、ランドリースペースの色味を変えました。
momo
momo
1K | 一人暮らし
semiさんの実例写真
洗濯ピンチハンガー収納、ダイソーのジョイントラックで
洗濯ピンチハンガー収納、ダイソーのジョイントラックで
semi
semi
SAKさんの実例写真
ベランダに物干しグッズ入れがあると便利
ベランダに物干しグッズ入れがあると便利
SAK
SAK
4LDK
aさんの実例写真
寝室のベランダの横に置いているワゴン。 洗濯を干す時に必要な物を入れてあります。 以前は脱衣所にある洗濯機の所に置いてましたが このワゴンを買ってここにまとめるようにしたら洗濯を干すのがとても楽になりました♪
寝室のベランダの横に置いているワゴン。 洗濯を干す時に必要な物を入れてあります。 以前は脱衣所にある洗濯機の所に置いてましたが このワゴンを買ってここにまとめるようにしたら洗濯を干すのがとても楽になりました♪
a
a
4LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
ロースコグワゴンイベントに滑り込み⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ うちではなんと4台も大活躍中のロースコグ様♡ 特に毎日お世話になってる白ちゃんをご紹介します! 洗濯物干しに欠かせない白ちゃんには、上段にダイソー500円商品の大き目ランドリーバスケットがシンデレラフィット! 洗濯機から出した濡れた洗濯物は全てここに入れ、洗面所→納戸窓辺までコロコロと移動しこのベランダ下洗濯物干しスペースまで運びます。 干すのに必要なもの(ピンチハンガー、ハンガー、洗濯バサミ等)は全てこのワゴン中段下段に集約されているので、あとはひたすら干すべし!干すべしぃ!! ちょうどいい高さにカゴがあるので、いちいち屈むことなく快適に作業が出来ます! 乾いて取り込むときも同じ流れです。 以前は3段カラボに車輪を着けて同じ用途で使用してましたが、ロースコグに変えて中段下段の物が断然手に取りやすくなりました。あと安定感が違います! とってもオススメのロースコグワゴンの使い方でした〜\(ϋ)/♩
ロースコグワゴンイベントに滑り込み⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ うちではなんと4台も大活躍中のロースコグ様♡ 特に毎日お世話になってる白ちゃんをご紹介します! 洗濯物干しに欠かせない白ちゃんには、上段にダイソー500円商品の大き目ランドリーバスケットがシンデレラフィット! 洗濯機から出した濡れた洗濯物は全てここに入れ、洗面所→納戸窓辺までコロコロと移動しこのベランダ下洗濯物干しスペースまで運びます。 干すのに必要なもの(ピンチハンガー、ハンガー、洗濯バサミ等)は全てこのワゴン中段下段に集約されているので、あとはひたすら干すべし!干すべしぃ!! ちょうどいい高さにカゴがあるので、いちいち屈むことなく快適に作業が出来ます! 乾いて取り込むときも同じ流れです。 以前は3段カラボに車輪を着けて同じ用途で使用してましたが、ロースコグに変えて中段下段の物が断然手に取りやすくなりました。あと安定感が違います! とってもオススメのロースコグワゴンの使い方でした〜\(ϋ)/♩
wisteria
wisteria
家族
yasuyo66さんの実例写真
劣化が早まるってわかっちゃいるけど、 つい物干し竿に付けっぱなしにしてしまう洗濯ピンチ ⁡ 使わない時は 外して陰にまとめておく! 続けられるかな? σ(^_^;) ⁡ ⁡ ✐無印良品 ⁎ポリカーボネートピンチ物干し用
劣化が早まるってわかっちゃいるけど、 つい物干し竿に付けっぱなしにしてしまう洗濯ピンチ ⁡ 使わない時は 外して陰にまとめておく! 続けられるかな? σ(^_^;) ⁡ ⁡ ✐無印良品 ⁎ポリカーボネートピンチ物干し用
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Jijiさんの実例写真
洗濯物、取り込みました🧺 帰宅後のバタバタ時間を助けてくれる、時短アイテム! ・引っ張るだけで取り込める洗濯ピンチ ・ワンタッチハンガー ひとつひとつピンチをつまんで取り込むタイプにはもう絶対戻れません。 靴下など、ガバーっと複数個抱えて引っ張ってます🤣 ハンガーもつまみ1つですごく簡単に、素早く洋服を外せるし、首元が伸びないので、我が家では大活躍してます✨
洗濯物、取り込みました🧺 帰宅後のバタバタ時間を助けてくれる、時短アイテム! ・引っ張るだけで取り込める洗濯ピンチ ・ワンタッチハンガー ひとつひとつピンチをつまんで取り込むタイプにはもう絶対戻れません。 靴下など、ガバーっと複数個抱えて引っ張ってます🤣 ハンガーもつまみ1つですごく簡単に、素早く洋服を外せるし、首元が伸びないので、我が家では大活躍してます✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kurasisさんの実例写真
キッチンカウンターリビング側収納② 洗濯物をリビングで干してすぐ横のベランダに出すので、物干しグッズは全てココに。
キッチンカウンターリビング側収納② 洗濯物をリビングで干してすぐ横のベランダに出すので、物干しグッズは全てココに。
kurasis
kurasis
家族
myurin.comさんの実例写真
建売の狭い洗面脱衣所。 無印のピンチハンガーが気に入ってて使ってるけど、収納に困ってたので、IKEAのムーリッグ取り付けました。 いつも絡まってたストレスから解放されました。 洗濯物のちょい掛けも可能になった♪
建売の狭い洗面脱衣所。 無印のピンチハンガーが気に入ってて使ってるけど、収納に困ってたので、IKEAのムーリッグ取り付けました。 いつも絡まってたストレスから解放されました。 洗濯物のちょい掛けも可能になった♪
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
CASSISさんの実例写真
お風呂の入口に、IKEAのタオルハンガーを取り付け。ピンチフックで、入浴前に家族のバスタオルを引っ掛けておきます。
お風呂の入口に、IKEAのタオルハンガーを取り付け。ピンチフックで、入浴前に家族のバスタオルを引っ掛けておきます。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
¥3,850
mori_6_12
mori_6_12
家族
yuka.mamaさんの実例写真
我が家の洗面所はとても狭い為ので、diyで幅の狭い洗濯専用棚を作りました。 1番上は洗濯ネットが入っている巾着袋 2段目奥には布団バサミ、手前に洗剤 3段目にはピンチハンガー ピンチハンガーは100均の袋に入れ、ピンチが絡まないように収納しています。 洗濯動線が楽になりました。
我が家の洗面所はとても狭い為ので、diyで幅の狭い洗濯専用棚を作りました。 1番上は洗濯ネットが入っている巾着袋 2段目奥には布団バサミ、手前に洗剤 3段目にはピンチハンガー ピンチハンガーは100均の袋に入れ、ピンチが絡まないように収納しています。 洗濯動線が楽になりました。
yuka.mama
yuka.mama
家族
ayatan1206さんの実例写真
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
maronさんの実例写真
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
maron
maron
家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
メダカの世話が一番楽しい今の時期は特にベランダが好き😂 稚魚がいるので、1日に何度も何度も餌をあげに行きます🐟 シェードもありますが、水温チェックしながら足し水します🚰 30℃までを保てるように調整☝️ 挿し木の薔薇🌹も暑そう🥵 ヒオリエさんのビッグフェイスタオルはピンチハンガーに干せます、ブルーのタオルが夏らしい🟦☀
メダカの世話が一番楽しい今の時期は特にベランダが好き😂 稚魚がいるので、1日に何度も何度も餌をあげに行きます🐟 シェードもありますが、水温チェックしながら足し水します🚰 30℃までを保てるように調整☝️ 挿し木の薔薇🌹も暑そう🥵 ヒオリエさんのビッグフェイスタオルはピンチハンガーに干せます、ブルーのタオルが夏らしい🟦☀
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る