コメント14
saku
電気ドリルと替え刃以外は最近うちに来た物です♬ メジャーはいつもカバンに入ってます 笑♬ カナヅチは手に馴染むこのサイズが気に入り購入しました...祖父が大工だったので実家には沢山の工具があります♬ 何か足りなければいつでも譲ると父が言ってますー♬ まだまだDIY初心者なのでこんな物しかありませんがコンテストに参加しちゃいます(〃ノωノ)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mkyz829さんの実例写真
古びたカラーボックスの再利用。パーツや工具等すべてセリアでそろえ、トータル2500円以下で作りました。
古びたカラーボックスの再利用。パーツや工具等すべてセリアでそろえ、トータル2500円以下で作りました。
mkyz829
mkyz829
3LDK | 家族
pascalさんの実例写真
以前からずっと欲しかったfoundmujiの工具箱。無印良品週間なので、何気にのぞきに行ったら販売されてて、即買いしました(n*´ω`*n) ♡
以前からずっと欲しかったfoundmujiの工具箱。無印良品週間なので、何気にのぞきに行ったら販売されてて、即買いしました(n*´ω`*n) ♡
pascal
pascal
2DK
hitomixさんの実例写真
我が家の工具はBOSCH!同じシリーズで揃えればバッテリーの付け替えができるので便利です(*Ü*) ビス・釘類はアメリカのペンキバケツに入れてます☆
我が家の工具はBOSCH!同じシリーズで揃えればバッテリーの付け替えができるので便利です(*Ü*) ビス・釘類はアメリカのペンキバケツに入れてます☆
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
工具箱が欲しくて。買うと高いし、作っちゃえと勢いで作りました。全てのパーツが100円均一。フタがゆがんでたりしてますが、とりあえず完成。
工具箱が欲しくて。買うと高いし、作っちゃえと勢いで作りました。全てのパーツが100円均一。フタがゆがんでたりしてますが、とりあえず完成。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
ごちゃごちゃする工具をひとまとめに♬ LIMIAにつくり方アップしました。 https://limia.jp/idea/24899/
ごちゃごちゃする工具をひとまとめに♬ LIMIAにつくり方アップしました。 https://limia.jp/idea/24899/
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
工具が散らばって旦那様によく怒られてしまうため…ディアウォールで工具棚作成☆ちょっとした作業もできるように天板も作って簡易的なテーブルにも♪ これできっと散らからないはず‼︎
工具が散らばって旦那様によく怒られてしまうため…ディアウォールで工具棚作成☆ちょっとした作業もできるように天板も作って簡易的なテーブルにも♪ これできっと散らからないはず‼︎
moimoi
moimoi
4LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
ホワイトのペグボードに色んなツールを☆…ほぼホームセンターか100均で購入可
ホワイトのペグボードに色んなツールを☆…ほぼホームセンターか100均で購入可
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
ドライヤーを使いやすくしたくて、LABRICOで作りました。 工具をディスプレイする用のステイを見つけて付けてみたらピッタリ! 劇的に使いやすくなりました。
ドライヤーを使いやすくしたくて、LABRICOで作りました。 工具をディスプレイする用のステイを見つけて付けてみたらピッタリ! 劇的に使いやすくなりました。
Tomoko
Tomoko
家族
NacNacさんの実例写真
有孔ボードで工具棚を作りました。 ボード用のフックって揃えると結構お値段するんだね。 足りないから買い足さなきゃ・・
有孔ボードで工具棚を作りました。 ボード用のフックって揃えると結構お値段するんだね。 足りないから買い足さなきゃ・・
NacNac
NacNac
家族
peacepopoさんの実例写真
合板仕上げの壁に大きめの黒い有孔ボードを取り付けてみました。 DIYに使う工具類を中心に見せるディスプレイを目指してみましたが、うーん・・・カッコ良く配置するの難しい
合板仕上げの壁に大きめの黒い有孔ボードを取り付けてみました。 DIYに使う工具類を中心に見せるディスプレイを目指してみましたが、うーん・・・カッコ良く配置するの難しい
peacepopo
peacepopo
家族
Leeさんの実例写真
お久しぶりな投稿です。 コツコツいろいろDIYしてましたが 大物ができました!! 「作業台」 趣味の手芸とDIYができるように ディアウォールで机の拡張と有効ボードをつけました。 まだまだ変化する予定の私専用の作業台♬
お久しぶりな投稿です。 コツコツいろいろDIYしてましたが 大物ができました!! 「作業台」 趣味の手芸とDIYができるように ディアウォールで机の拡張と有効ボードをつけました。 まだまだ変化する予定の私専用の作業台♬
Lee
Lee
家族
you-taさんの実例写真
玄関収納の以前可動棚DIYした下に、工具収納作りました。 皆さんかっこよく作ってるので、真似してみました。 玄関収納はそんなに広く無いので、作業机は折りたたみ出来るようになってます。
玄関収納の以前可動棚DIYした下に、工具収納作りました。 皆さんかっこよく作ってるので、真似してみました。 玄関収納はそんなに広く無いので、作業机は折りたたみ出来るようになってます。
you-ta
you-ta
家族
Kuropon0919さんの実例写真
いろいろと模索中… いつ完成するのやら…
いろいろと模索中… いつ完成するのやら…
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
Wla45さんの実例写真
HarleyDavidsonの適合工具はinchサイズ。 前にKTCのisoサイズは何とか揃えてましたけど、inchサイズはお小遣いの関係で今の所叶ってません。 スパナとソケットはいつか欲しいな〜と、ガレージでくつろぐ度に思ってます。
HarleyDavidsonの適合工具はinchサイズ。 前にKTCのisoサイズは何とか揃えてましたけど、inchサイズはお小遣いの関係で今の所叶ってません。 スパナとソケットはいつか欲しいな〜と、ガレージでくつろぐ度に思ってます。
Wla45
Wla45
家族
naozoさんの実例写真
下駄箱の下のスペースに キャスター付き工具入れを作ってみた 庭仕事用とDIY用に分けてスッキリ✨
下駄箱の下のスペースに キャスター付き工具入れを作ってみた 庭仕事用とDIY用に分けてスッキリ✨
naozo
naozo
2LDK | 家族
minase0さんの実例写真
1×4材を使って工具用カートを作りました。 リミアで見たカートを参考に設計し、持ち手などはアレンジしてみました。 たくさん工具類を載せたら重くてキャスターが動かなかったので大きなキャスターに付け替える予定です。
1×4材を使って工具用カートを作りました。 リミアで見たカートを参考に設計し、持ち手などはアレンジしてみました。 たくさん工具類を載せたら重くてキャスターが動かなかったので大きなキャスターに付け替える予定です。
minase0
minase0
3DK | 家族
chikoさんの実例写真
トイレットペーパーの収納棚を作りました! 洗面所でタオル収納&タオルハンガーとしてもつかえます! しかも材料は全てセリアで、 工具も100均を使いました! 木材と焼き網は完全にノーカット! そのままのジャストフィットサイズで組み立てるだけ。 めちゃ早くできます✨ 作り方はブログを見てね http://wagonworks.blog.jp/archives/29682365.html
トイレットペーパーの収納棚を作りました! 洗面所でタオル収納&タオルハンガーとしてもつかえます! しかも材料は全てセリアで、 工具も100均を使いました! 木材と焼き網は完全にノーカット! そのままのジャストフィットサイズで組み立てるだけ。 めちゃ早くできます✨ 作り方はブログを見てね http://wagonworks.blog.jp/archives/29682365.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
ooootakaさんの実例写真
工具箱もスッキリ
工具箱もスッキリ
ooootaka
ooootaka
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
キッチンの壁に工具収納棚を製作中です🛠 途中経過ですが、なんとなくこんな感じかな╰(*´︶`*)╯♡ 壊したり作ったり工程はブログに載せてます👍 3連休ですね〜楽しい休日を❣
キッチンの壁に工具収納棚を製作中です🛠 途中経過ですが、なんとなくこんな感じかな╰(*´︶`*)╯♡ 壊したり作ったり工程はブログに載せてます👍 3連休ですね〜楽しい休日を❣
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
ミニ作業台の横に置く扉付き棚作りました まだ何にもないけど色んな工具揃えていきたい、揃えるつもりの棚(^^;;
ミニ作業台の横に置く扉付き棚作りました まだ何にもないけど色んな工具揃えていきたい、揃えるつもりの棚(^^;;
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maiikkooさんの実例写真
我が家の壁面工具収納棚👍 に並ぶ工具たち⚙️🔩 なんとなんと❗️あの山善さんから電動工具が新発売になりましたー٩(ˊᗜˋ*)وパチパチパチ👏🏼 . 電動工具なのに可愛いカラーで DIYしてみたいけどなかなか機会がなかった方や、電動工具を使ってみたいけど不安で・・という方にも手にとってもらいやすくなってると思います☆ そしてなんと!新発売を記念してあの reksちゃんがワークショップをしてくれることになりましたよー٩(ˊᗜˋ*)و 詳細はこちらから見れます☆ https://roomclip.jp/mag/archives/57929/ . 山善アンバサダーの中から @0516nao ちゃん @ogatomo.home ちゃん @tarezo33 さん @hisayo_elva ちゃん @maiikkoo2015 もreksサポーターとして大阪でお待ちしてるので、まだDIYをしたことない初心者の方も、始めたばかりの方も、電動工具使ってみたい!って方も、もうとにかくどなたでもOK ´ ³`°) ♬︎*.:* アンバサダー一同、沢山のご応募お待ちしてまーす☆☆☆
我が家の壁面工具収納棚👍 に並ぶ工具たち⚙️🔩 なんとなんと❗️あの山善さんから電動工具が新発売になりましたー٩(ˊᗜˋ*)وパチパチパチ👏🏼 . 電動工具なのに可愛いカラーで DIYしてみたいけどなかなか機会がなかった方や、電動工具を使ってみたいけど不安で・・という方にも手にとってもらいやすくなってると思います☆ そしてなんと!新発売を記念してあの reksちゃんがワークショップをしてくれることになりましたよー٩(ˊᗜˋ*)و 詳細はこちらから見れます☆ https://roomclip.jp/mag/archives/57929/ . 山善アンバサダーの中から @0516nao ちゃん @ogatomo.home ちゃん @tarezo33 さん @hisayo_elva ちゃん @maiikkoo2015 もreksサポーターとして大阪でお待ちしてるので、まだDIYをしたことない初心者の方も、始めたばかりの方も、電動工具使ってみたい!って方も、もうとにかくどなたでもOK ´ ³`°) ♬︎*.:* アンバサダー一同、沢山のご応募お待ちしてまーす☆☆☆
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
作った作品に愛着が湧くように その過程で使う工具や道具にも 一つ一つ愛着があり大切にしています😌🍀 作る作品によって使う道具は異なるので 必要と思ったものを少しずつ揃えていっています🛠 工具や道具は形やサイズがバラバラなので 増えていくにつれ最初は収納に困りましたが、 電動工具、道具類、ビスやパーツ類、塗料と カテゴリ分けして一つ一つ定位置を作っています。 こちらは壁面収納にしている道具類ですが 何がどこにあるか一目瞭然なので 作業の効率もアップし、サッと戻せるので アトリエが散らかりっぱなし という状態がなくなりました🙌 いや、たまにありますかね😂
作った作品に愛着が湧くように その過程で使う工具や道具にも 一つ一つ愛着があり大切にしています😌🍀 作る作品によって使う道具は異なるので 必要と思ったものを少しずつ揃えていっています🛠 工具や道具は形やサイズがバラバラなので 増えていくにつれ最初は収納に困りましたが、 電動工具、道具類、ビスやパーツ類、塗料と カテゴリ分けして一つ一つ定位置を作っています。 こちらは壁面収納にしている道具類ですが 何がどこにあるか一目瞭然なので 作業の効率もアップし、サッと戻せるので アトリエが散らかりっぱなし という状態がなくなりました🙌 いや、たまにありますかね😂
yupinoko
yupinoko
家族
shionnoieさんの実例写真
作業台設置しました
作業台設置しました
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
nireiさんの実例写真
パンチングボードフックが届いたので有孔ボードを工具収納にしてみました。
パンチングボードフックが届いたので有孔ボードを工具収納にしてみました。
nirei
nirei
4LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
今回は賃貸DIYの必須、工具の整理整頓を追求してみました。 有効ボード(パンチングボード) 1×4材は八幡ネジを使ってみました。 今回も作り方は動画にしてみましたので合わせて是非ご覧ください! https://youtu.be/B0rTT2xU-9g
今回は賃貸DIYの必須、工具の整理整頓を追求してみました。 有効ボード(パンチングボード) 1×4材は八幡ネジを使ってみました。 今回も作り方は動画にしてみましたので合わせて是非ご覧ください! https://youtu.be/B0rTT2xU-9g
yamako
yamako
2LDK | 家族
silverzephyrさんの実例写真
ガレージに作業スペースを設けて、工具類を壁掛けにしています。
ガレージに作業スペースを設けて、工具類を壁掛けにしています。
silverzephyr
silverzephyr
4LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
こちらは 自称 工房と称してる 部屋です DIYで なんでもと 思ってる内に 色んな工具 電動工具が 増え こんなん成りました❗️ 天井に木材でラックを組み スノーボードの板を 邪魔にならない様に シーズンオフは 保管してます🥳🥳🥳 昔は 広島にも 屋内型スノーボード🗻🏂️⛄️施設が 有って まさに 冬は雪山🏔️ 夏は そこの屋内型ゲレンデ で シーズンオフ無しに 年がら年中滑ってました ジョークも たまに滑りますが 🤣🤣🤣🤣🥳 何故か 橫乗り スポーツ サーフィン スノーボード スケート に魅せられます(笑) やはり スケート これが一番ムズい ムズ過ぎる だからこそ 飽きないし やったろうってなります❗️
こちらは 自称 工房と称してる 部屋です DIYで なんでもと 思ってる内に 色んな工具 電動工具が 増え こんなん成りました❗️ 天井に木材でラックを組み スノーボードの板を 邪魔にならない様に シーズンオフは 保管してます🥳🥳🥳 昔は 広島にも 屋内型スノーボード🗻🏂️⛄️施設が 有って まさに 冬は雪山🏔️ 夏は そこの屋内型ゲレンデ で シーズンオフ無しに 年がら年中滑ってました ジョークも たまに滑りますが 🤣🤣🤣🤣🥳 何故か 橫乗り スポーツ サーフィン スノーボード スケート に魅せられます(笑) やはり スケート これが一番ムズい ムズ過ぎる だからこそ 飽きないし やったろうってなります❗️
ringarinton
ringarinton
TAKESHIさんの実例写真
Snap-onガレージ
Snap-onガレージ
TAKESHI
TAKESHI
4LDK | 家族
TAKESHIさんの実例写真
TAKESHI
TAKESHI
4LDK | 家族
g-menさんの実例写真
久しぶりにDIY 空いてるコーナーに ラブリコ収納棚を作りました。 ベニヤ壁、有孔ボード共に同色 ペイントし、2x4はブライワックス 仕上げしました。 工具入れにあった工具を デコってみました。
久しぶりにDIY 空いてるコーナーに ラブリコ収納棚を作りました。 ベニヤ壁、有孔ボード共に同色 ペイントし、2x4はブライワックス 仕上げしました。 工具入れにあった工具を デコってみました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
AK-78さんの実例写真
よく使うDIY道具を有孔ボードを使って壁面収納にしてみました^_^ 前から道具箱がいっぱいで、やってみたかった事です。ダイソーで全て売っていたので、全部で500円くらいで出来ました。 黒と白の工具に統一しておいたので、、飾ったらモノトーンで結構いい感じと思ってます♪ 次は何作ろうかな。マガジンラックの拡張かな😊
よく使うDIY道具を有孔ボードを使って壁面収納にしてみました^_^ 前から道具箱がいっぱいで、やってみたかった事です。ダイソーで全て売っていたので、全部で500円くらいで出来ました。 黒と白の工具に統一しておいたので、、飾ったらモノトーンで結構いい感じと思ってます♪ 次は何作ろうかな。マガジンラックの拡張かな😊
AK-78
AK-78
1DK | 一人暮らし
Rainさんの実例写真
【1年がかり】 1年前には何も無かったこの場所↓ https://roomclip.jp/photo/1n75?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この1年間コツコツとDIYを続け、 作業エリアとしてアップグレードしました! 基本的な構造物は一通り完成したので 来年はここに色々な設備を導入して、 DIYのレベルも上げていきたいです!
【1年がかり】 1年前には何も無かったこの場所↓ https://roomclip.jp/photo/1n75?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この1年間コツコツとDIYを続け、 作業エリアとしてアップグレードしました! 基本的な構造物は一通り完成したので 来年はここに色々な設備を導入して、 DIYのレベルも上げていきたいです!
Rain
Rain
2LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
玄関にクッションフロアをひいてみました。 ベージュのタイルからモルタルタイル柄に。 クッションフロアなので、綺麗に柄も揃えれました。
玄関にクッションフロアをひいてみました。 ベージュのタイルからモルタルタイル柄に。 クッションフロアなので、綺麗に柄も揃えれました。
L0vE
L0vE
chiiさんの実例写真
ほぼ100均の工具類を壁面収納してみました。
ほぼ100均の工具類を壁面収納してみました。
chii
chii
Yujiさんの実例写真
自作の工具棚
自作の工具棚
Yuji
Yuji
Chiisanさんの実例写真
Chiisan
Chiisan
mochiさんの実例写真
mochi
mochi
3LDK | カップル
adamoさんの実例写真
コマン™︎ファスナーモニター⑥ リビングの隣のユーティリティルームの物入れ。 ここは将来的に私のDIYグッズや工具、ペンキ諸々、モノづくり用品を収納するスペースにする予定です。(今は次男の着替えが入っています) 階段下で収納力は落ちるのですが、扉の裏をフル活用すれば色々なものを仕舞えると思います。 こんな感じでファスナーで貼り付けてみました。 ペンキを一個だけ使う時はそのボトルを持っていけば良いですが、複数使う時もあります。 そういう時にファスナーを使うとボックスのまま持ち運べてとても便利です! 扉の裏なのでそれなりに振動があります。 ここは毎日動かす場所です。 貼って3日が経過しましたが、今のところ落下はありません。危うい感じも無いですね。 息子は結構乱暴に扉を閉めますが、それでもその名の通りカチッとしっかり固定されています。 心強い✨✨ しばらくこれで様子を見て落下や不具合がないかモニタリングしてみますね♪ モニター⑦に続く
コマン™︎ファスナーモニター⑥ リビングの隣のユーティリティルームの物入れ。 ここは将来的に私のDIYグッズや工具、ペンキ諸々、モノづくり用品を収納するスペースにする予定です。(今は次男の着替えが入っています) 階段下で収納力は落ちるのですが、扉の裏をフル活用すれば色々なものを仕舞えると思います。 こんな感じでファスナーで貼り付けてみました。 ペンキを一個だけ使う時はそのボトルを持っていけば良いですが、複数使う時もあります。 そういう時にファスナーを使うとボックスのまま持ち運べてとても便利です! 扉の裏なのでそれなりに振動があります。 ここは毎日動かす場所です。 貼って3日が経過しましたが、今のところ落下はありません。危うい感じも無いですね。 息子は結構乱暴に扉を閉めますが、それでもその名の通りカチッとしっかり固定されています。 心強い✨✨ しばらくこれで様子を見て落下や不具合がないかモニタリングしてみますね♪ モニター⑦に続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
shigeさんの実例写真
¥5,999
写真を撮ってもらったのであらためて
写真を撮ってもらったのであらためて
shige
shige
1R
もっと見る