コメント28
anzu
苦心作‼ キッチン手元灯に100円網を曲げて取り付けてみやした♛‿♛ ちょっとサビ風な施しも^^;

この写真を見た人へのおすすめの写真

No-eriさんの実例写真
キッチンの手元灯♡プチシャンデリア♫ここには絶対キラキラのペンダントライトが良くて選んだもの♡
キッチンの手元灯♡プチシャンデリア♫ここには絶対キラキラのペンダントライトが良くて選んだもの♡
No-eri
No-eri
3LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
すのこと100均の網で蛍光灯隠すのを作ってみました(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛ 地下鉄の蛍光灯みたいな感じのつもり… やっとやりたかった事のうちのひとつが出来ましたf^_^;)
すのこと100均の網で蛍光灯隠すのを作ってみました(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛ 地下鉄の蛍光灯みたいな感じのつもり… やっとやりたかった事のうちのひとつが出来ましたf^_^;)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
DIY第一弾! ダイソーのバーベキュー網で 突っ張りキッチンツールフック ♪° 板はカインズのすのこを使用♪° その他はすべて100均です !
DIY第一弾! ダイソーのバーベキュー網で 突っ張りキッチンツールフック ♪° 板はカインズのすのこを使用♪° その他はすべて100均です !
shino
shino
1LDK | 家族
lunaさんの実例写真
蛍光灯カバー変更♡
蛍光灯カバー変更♡
luna
luna
2LDK | 家族
sachieさんの実例写真
キッチンカウンター上の棚と手元灯隠しを白く塗りました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪明るくなった!
キッチンカウンター上の棚と手元灯隠しを白く塗りました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪明るくなった!
sachie
sachie
4LDK | 家族
77aaasukaaaさんの実例写真
ずっと付けたかった 蛍光灯カバー♪ 今のところ カバー付けただけで満足…⑅︎◡̈︎*
ずっと付けたかった 蛍光灯カバー♪ 今のところ カバー付けただけで満足…⑅︎◡̈︎*
77aaasukaaa
77aaasukaaa
3DK | 家族
moonさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルと その近辺(笑) キッチン照明は 手元用に2灯 キッチン用に2灯 それぞれバラバラに 電灯出来るようにしました ダイニング照明も 3灯、2灯、1灯に 切り替え出来るのです。
我が家のダイニングテーブルと その近辺(笑) キッチン照明は 手元用に2灯 キッチン用に2灯 それぞれバラバラに 電灯出来るようにしました ダイニング照明も 3灯、2灯、1灯に 切り替え出来るのです。
moon
moon
4LDK | 家族
77aaasukaaaさんの実例写真
蛍光灯カバーの質問を 何度か受けたので… 少し詳しくのせますっ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ボックスは蛍光灯のサイズに合わせて 箱型にしたものに色を塗って 焼き網はタッカーで付けてます‼︎ そこにL字金具を 左右で上下になるように 1つづつ取り付けてます‼︎ 左側は上・右側は下という感じです⑅︎◡̈︎* (1つづつにした方が取り外しに便利だし、 落ちることもなく十分です♪) あたしが使ってるのは セリアの4個入りの 小さなL字金具です‼︎ 続く…
蛍光灯カバーの質問を 何度か受けたので… 少し詳しくのせますっ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ボックスは蛍光灯のサイズに合わせて 箱型にしたものに色を塗って 焼き網はタッカーで付けてます‼︎ そこにL字金具を 左右で上下になるように 1つづつ取り付けてます‼︎ 左側は上・右側は下という感じです⑅︎◡̈︎* (1つづつにした方が取り外しに便利だし、 落ちることもなく十分です♪) あたしが使ってるのは セリアの4個入りの 小さなL字金具です‼︎ 続く…
77aaasukaaa
77aaasukaaa
3DK | 家族
PR
楽天市場
77aaasukaaaさんの実例写真
続き〜 次にセットしていきます‼︎ 蛍光灯と天井にほんの少し隙間があるので そこにL字金具を グサっと奥まで差し込みます‼︎ 他のもので試してはないですが セリアの金具はぴったりサイズでした♪ 片側ずつ挟むと しっかり固定されます‼︎ カバー(木材)のサイズが 大きいと挟まらないので注意です‼︎ 質問くださった皆さん ありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ご参考までに…♡
続き〜 次にセットしていきます‼︎ 蛍光灯と天井にほんの少し隙間があるので そこにL字金具を グサっと奥まで差し込みます‼︎ 他のもので試してはないですが セリアの金具はぴったりサイズでした♪ 片側ずつ挟むと しっかり固定されます‼︎ カバー(木材)のサイズが 大きいと挟まらないので注意です‼︎ 質問くださった皆さん ありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ご参考までに…♡
77aaasukaaa
77aaasukaaa
3DK | 家族
AOさんの実例写真
どうもできないと諦めていた備え付けの蛍光灯…。皆さんからヒントを得ておしゃれになりました。端材の整理も少しできました。
どうもできないと諦めていた備え付けの蛍光灯…。皆さんからヒントを得ておしゃれになりました。端材の整理も少しできました。
AO
AO
3LDK | 家族
cocona1815さんの実例写真
ずっと作りたかったマガジンラック!!! やっと作れたぁ~(๑ ́ᄇ`๑)
ずっと作りたかったマガジンラック!!! やっと作れたぁ~(๑ ́ᄇ`๑)
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
tomo-kaさんの実例写真
キッチンの手元灯
キッチンの手元灯
tomo-ka
tomo-ka
家族
myhome.shun_naoさんの実例写真
キッチンはトクラスのベリーにしました。手元灯は、コイズミ照明でインテリアのアクセントに。
キッチンはトクラスのベリーにしました。手元灯は、コイズミ照明でインテリアのアクセントに。
myhome.shun_nao
myhome.shun_nao
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
少し見にくい写真ですが(。-_-。) 家を新築する時に工務店さんにお願いして、キッチンの手元灯をスポットライトタイプ(標準装備)から、この埋込蛍光灯を自分で提案して造作してもらいました٩( 'ω' )و 食べ物を扱うキッチンで、食材の色のがはっきり分かるようにしたかったのと、スポットライトの出っ張りがしっくりこなかったので、あえて蛍光灯にしてもらいました(*´꒳`*) 食器棚に埋め込んだので、食器棚の中は少し段が出来ましたが、小皿を収納するのに便利で、一石二鳥です♪
少し見にくい写真ですが(。-_-。) 家を新築する時に工務店さんにお願いして、キッチンの手元灯をスポットライトタイプ(標準装備)から、この埋込蛍光灯を自分で提案して造作してもらいました٩( 'ω' )و 食べ物を扱うキッチンで、食材の色のがはっきり分かるようにしたかったのと、スポットライトの出っ張りがしっくりこなかったので、あえて蛍光灯にしてもらいました(*´꒳`*) 食器棚に埋め込んだので、食器棚の中は少し段が出来ましたが、小皿を収納するのに便利で、一石二鳥です♪
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
miiiiiiさんの実例写真
¥180
キッチンの手元灯。 スイッチがボロボロで触ると古い油汚れがベトつく汚いものでした。 前住人さんが長さ調節のために途中結んであったり、とにかく見栄えが悪い。 根元の金具を壊さないよう外し、好みのスイッチに交換。 ボールチェーンを短めにカットして、料理中邪魔にならないようにすることも成功( ^ω^ ) おしゃれなキッチンにまた一歩近づきました。
キッチンの手元灯。 スイッチがボロボロで触ると古い油汚れがベトつく汚いものでした。 前住人さんが長さ調節のために途中結んであったり、とにかく見栄えが悪い。 根元の金具を壊さないよう外し、好みのスイッチに交換。 ボールチェーンを短めにカットして、料理中邪魔にならないようにすることも成功( ^ω^ ) おしゃれなキッチンにまた一歩近づきました。
miiiiii
miiiiii
2LDK
nocolorさんの実例写真
蛍光灯カバー作りました!! 元々、狭いキッチンにむき出しの状態で存在感を放っていた蛍光灯、、、、 桐材、ベニヤ、BBQ用網×2をペイントして取り付けました。
蛍光灯カバー作りました!! 元々、狭いキッチンにむき出しの状態で存在感を放っていた蛍光灯、、、、 桐材、ベニヤ、BBQ用網×2をペイントして取り付けました。
nocolor
nocolor
3DK | カップル
PR
楽天市場
Tomo_16さんの実例写真
ダウンライトだけでは手元が影になるのでカウンターの下側にLEDライトを埋め込んでいます。
ダウンライトだけでは手元が影になるのでカウンターの下側にLEDライトを埋め込んでいます。
Tomo_16
Tomo_16
家族
Yukoさんの実例写真
セリアの角材+バーベキュー網でむき出しの蛍光灯にカバーをDIY( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
セリアの角材+バーベキュー網でむき出しの蛍光灯にカバーをDIY( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Yuko
Yuko
4DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ERIRIICHIさんの実例写真
カムホの素敵なアイディアを参考にさせて頂いて♪ キッチンのガスコンロ下の使いずらい扉の中を見直ししました♡ 突っ張り棒と結束バンドと焼き網で棚を作りました⤴︎⤴︎
カムホの素敵なアイディアを参考にさせて頂いて♪ キッチンのガスコンロ下の使いずらい扉の中を見直ししました♡ 突っ張り棒と結束バンドと焼き網で棚を作りました⤴︎⤴︎
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
Yさんの実例写真
我が家で重宝している 小さな巨人!! 右♡トクラスキッチンのオプションの クックコンセント 左♡クックコンセントを改造してもらい 手元灯のスイッチ アイランドキッチンの我が家は 元々は手元灯のスイッチを 10歩離れた所でしたが すぐ付けたい!と言う私のワガママな要望で 改造してもらいました♬
我が家で重宝している 小さな巨人!! 右♡トクラスキッチンのオプションの クックコンセント 左♡クックコンセントを改造してもらい 手元灯のスイッチ アイランドキッチンの我が家は 元々は手元灯のスイッチを 10歩離れた所でしたが すぐ付けたい!と言う私のワガママな要望で 改造してもらいました♬
Y
Y
Ally.さんの実例写真
家族が寝静まった後のいつかのキッチン♪ 手元灯だけ点けてリビングからボーッと眺めるのが好き(^-^)
家族が寝静まった後のいつかのキッチン♪ 手元灯だけ点けてリビングからボーッと眺めるのが好き(^-^)
Ally.
Ally.
4LDK | 家族
50288さんの実例写真
ロフトベッドDIY-02 床をスノコ状にし、枕元に手元灯設置。 揺れ防止の為にディアウォールで突っ張ってます。
ロフトベッドDIY-02 床をスノコ状にし、枕元に手元灯設置。 揺れ防止の為にディアウォールで突っ張ってます。
50288
50288
家族
1ove0v01oveさんの実例写真
キッチンの手元灯のペンダントライトです♡とても存在感があります♡
キッチンの手元灯のペンダントライトです♡とても存在感があります♡
1ove0v01ove
1ove0v01ove
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tammyさんの実例写真
キッチンの手元灯は工業系照明のL型アーム リーチが長めなので手元全体を明るく照らします。
キッチンの手元灯は工業系照明のL型アーム リーチが長めなので手元全体を明るく照らします。
tammy
tammy
1LDK | 家族
pmpmさんの実例写真
100均でキッチンDIY〜。網収納をコンロ側に移したことにより以前より少しスッキリしました。
100均でキッチンDIY〜。網収納をコンロ側に移したことにより以前より少しスッキリしました。
pmpm
pmpm
1K | 一人暮らし
kat_____homeさんの実例写真
キッチンの手元灯だけ昼白色で付けてます🙆‍♀️ 今、エジソンランプで天上照らしてるやつは 昼白色に変えてもいぃなぁと目論んでます🤔
キッチンの手元灯だけ昼白色で付けてます🙆‍♀️ 今、エジソンランプで天上照らしてるやつは 昼白色に変えてもいぃなぁと目論んでます🤔
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
ステイホームの期間が終わり散乱していた家の中をやっと整え始めました キッチンの背面に置いたグッズも最小に キッチンの手元灯をペンダントライトに ちょっと憧れがあったので、ダイニングから引っ張ってきてフックで吊るしてみました う〜ん♡いい感じ 実際はキッチンの手元灯はダウンライトが埋め込んであります このままだとダイニングが暗くなってしまうのでその後元に戻しました
ステイホームの期間が終わり散乱していた家の中をやっと整え始めました キッチンの背面に置いたグッズも最小に キッチンの手元灯をペンダントライトに ちょっと憧れがあったので、ダイニングから引っ張ってきてフックで吊るしてみました う〜ん♡いい感じ 実際はキッチンの手元灯はダウンライトが埋め込んであります このままだとダイニングが暗くなってしまうのでその後元に戻しました
shino
shino
家族
yumiさんの実例写真
キッチンの手元灯。これも長年変えたいと考えていたところ。 古い蛍光灯が…『昭和の台所』感(^^;で気に入らず、あまり点けていませんでした。 買い換えたいのに照明の色が決められず…壊れることもなかったので(笑)、かれこれ10年以上たっていましたが、やっと変えられました~ →調色出来る電球を使うことで解決しました💡 先日、シザーアームライトを作った際に余った材料に、ソケット等を足して、数百円で作れました\(^o^)/ フレキシブルに動かせるアームライトは便利だし、ちょっとおしゃれな雰囲気✨と感じていて😆今までの『蛍光灯の昭和臭の台所』感は消えたかな、と思っています(笑) この電球は演色性もなかなか良いので、キレイに美味しそうに見えます😆 嬉しくて無駄に点けたり消したりしています😆(笑)
キッチンの手元灯。これも長年変えたいと考えていたところ。 古い蛍光灯が…『昭和の台所』感(^^;で気に入らず、あまり点けていませんでした。 買い換えたいのに照明の色が決められず…壊れることもなかったので(笑)、かれこれ10年以上たっていましたが、やっと変えられました~ →調色出来る電球を使うことで解決しました💡 先日、シザーアームライトを作った際に余った材料に、ソケット等を足して、数百円で作れました\(^o^)/ フレキシブルに動かせるアームライトは便利だし、ちょっとおしゃれな雰囲気✨と感じていて😆今までの『蛍光灯の昭和臭の台所』感は消えたかな、と思っています(笑) この電球は演色性もなかなか良いので、キレイに美味しそうに見えます😆 嬉しくて無駄に点けたり消したりしています😆(笑)
yumi
yumi
kossyさんの実例写真
殺風景だった寝室に、IKEAの手元灯を置いて快適になりました💡 やんわりとした灯りと、寝る前の絵本タイムが眠気を誘います😴 すのこベッドは、湿気がたまりにくく管理が楽で超オススメ♪ 普段は、毛布を干して換気をするだけで乾燥機要らずです。
殺風景だった寝室に、IKEAの手元灯を置いて快適になりました💡 やんわりとした灯りと、寝る前の絵本タイムが眠気を誘います😴 すのこベッドは、湿気がたまりにくく管理が楽で超オススメ♪ 普段は、毛布を干して換気をするだけで乾燥機要らずです。
kossy
kossy
家族
maroさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥110
100均(ダイソーとセリア)で買ったつっぱり棒やスチール網、木の小物入れ、網カゴ等々で棚を制作しました。 100均ッテスゴイ…!
100均(ダイソーとセリア)で買ったつっぱり棒やスチール網、木の小物入れ、網カゴ等々で棚を制作しました。 100均ッテスゴイ…!
maro
maro
1K | 一人暮らし
yururiraさんの実例写真
寝室は電気を全部つけると明るすぎるので、手元灯だけつけてリラックス。アロマオイルはたくさんありますが、やっぱりマドエレンのアンバーが好き。ベッドサイドではスマホ・PC禁止が我が家のルールです。
寝室は電気を全部つけると明るすぎるので、手元灯だけつけてリラックス。アロマオイルはたくさんありますが、やっぱりマドエレンのアンバーが好き。ベッドサイドではスマホ・PC禁止が我が家のルールです。
yururira
yururira
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 キッチンのあかり。 ledキッチン手元灯を見えない所に2つと、黄色のスポット照明🎶
イベント参加。 キッチンのあかり。 ledキッチン手元灯を見えない所に2つと、黄色のスポット照明🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
TOTOKICHIさんの実例写真
TOTOKICHI
TOTOKICHI
家族
Royさんの実例写真
手元灯付け替えました*
手元灯付け替えました*
Roy
Roy
3LDK
iamuchidaさんの実例写真
廊下にオープンにつくった洗面所 鏡も手元灯も理想の形をめちゃ探しました〜
廊下にオープンにつくった洗面所 鏡も手元灯も理想の形をめちゃ探しました〜
iamuchida
iamuchida
家族
shun_is_livingさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,480
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
chunpinaさんの実例写真
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
このキッチンで作業すること 29年。 長年 単なる「作業場」としてつき合ってきました。 数年前 インテリアに興味を抱くようになってから どーんと大きな婚礼家具である食器棚を処分したいと思うように。 我が家のキッチンは二階。 高さ2m弱 幅1.5m強の巨大な食器棚… 処分するのも想像するだけで大変!! それなら 扉だけリメイクしてみようかな? ホームセンターで安価で売られていた木材と 100均の焼き網を組み合わせ これまた安価なカスガイを取っ手に扉を作ってみたら、 古いだけの食器棚が びっくりするくらい素敵に生まれ変わりました。 そこから味をしめ 壁紙を張り替え 耐熱のタイルシールを貼り 蛍光灯カバーは 100均のワイヤーラティスと端材でリメイクし ガスコンロの下に引き出し収納まで!! こうして 使いやすさにも拘ったキッチンができ 今では好きすぎる場所になりました。 diyの力は無限です‎‪𓍯 ‬
このキッチンで作業すること 29年。 長年 単なる「作業場」としてつき合ってきました。 数年前 インテリアに興味を抱くようになってから どーんと大きな婚礼家具である食器棚を処分したいと思うように。 我が家のキッチンは二階。 高さ2m弱 幅1.5m強の巨大な食器棚… 処分するのも想像するだけで大変!! それなら 扉だけリメイクしてみようかな? ホームセンターで安価で売られていた木材と 100均の焼き網を組み合わせ これまた安価なカスガイを取っ手に扉を作ってみたら、 古いだけの食器棚が びっくりするくらい素敵に生まれ変わりました。 そこから味をしめ 壁紙を張り替え 耐熱のタイルシールを貼り 蛍光灯カバーは 100均のワイヤーラティスと端材でリメイクし ガスコンロの下に引き出し収納まで!! こうして 使いやすさにも拘ったキッチンができ 今では好きすぎる場所になりました。 diyの力は無限です‎‪𓍯 ‬
zurin
zurin
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
薄暗かったカウンター上に吊り下げランプを流木に巻いて取りつけました! これでキッチンの手元も見やすく、何より雰囲気が簡単に明るくなって大満足です♡♡♡
薄暗かったカウンター上に吊り下げランプを流木に巻いて取りつけました! これでキッチンの手元も見やすく、何より雰囲気が簡単に明るくなって大満足です♡♡♡
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kameさんの実例写真
•*¨*•キッチン改造中٩(๑′∀ ‵๑) ۶•.¸¸♪ シンク上にある一般的な蛍光灯。 奥まってて意識しなければそんなに視界に入ってこないけど、少しでも可愛くしたい(*´꒳`*) 端材と100均の焼き網で作りました。 ふと見上げた時、やっぱりいいわぁ✨ 電気を付けてない時と付けた時(pic2)
•*¨*•キッチン改造中٩(๑′∀ ‵๑) ۶•.¸¸♪ シンク上にある一般的な蛍光灯。 奥まってて意識しなければそんなに視界に入ってこないけど、少しでも可愛くしたい(*´꒳`*) 端材と100均の焼き網で作りました。 ふと見上げた時、やっぱりいいわぁ✨ 電気を付けてない時と付けた時(pic2)
kame
kame
3LDK | 家族
もっと見る