コメント1
MAIMAI
証明インテリアを発見し100円で買えるならと買ってしまいました。夜に灯してアロマ炊くと癒されます。ヒカリ × 香り 最高ですね ♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

okkunさんの実例写真
見よう見まねでやってみました。 まだ初めたばかりですが みなさんのを手本に頑張ります。
見よう見まねでやってみました。 まだ初めたばかりですが みなさんのを手本に頑張ります。
okkun
okkun
1DK | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
100均アイテムでしめ縄リースを作ってみました❗
100均アイテムでしめ縄リースを作ってみました❗
chika
chika
4LDK | 家族
Satsukiさんの実例写真
ガラスケースの棚に式場からもらった結婚証明書と旦那が着けていたコサージュを飾り、披露宴会場で使った蝶々を透明の糸でぶら下げ、周りを飛んでいるようにディスプレイしました。 1番下の段には結婚式で撮った写真をランダムに広げて汚れたり散らばらない用上からガラスを乗せました。
ガラスケースの棚に式場からもらった結婚証明書と旦那が着けていたコサージュを飾り、披露宴会場で使った蝶々を透明の糸でぶら下げ、周りを飛んでいるようにディスプレイしました。 1番下の段には結婚式で撮った写真をランダムに広げて汚れたり散らばらない用上からガラスを乗せました。
Satsuki
Satsuki
lottaさんの実例写真
母の還暦祝いに。 ほぼ100均で揃いました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* おじさんたちが一生懸命飾り付けしてくれました(笑)
母の還暦祝いに。 ほぼ100均で揃いました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* おじさんたちが一生懸命飾り付けしてくれました(笑)
lotta
lotta
家族
aさんの実例写真
貰い物を寄せ集めて作ったキッチン(^ ^)
貰い物を寄せ集めて作ったキッチン(^ ^)
a
a
aoi.mipさんの実例写真
クローゼットの中(左)
クローゼットの中(左)
aoi.mip
aoi.mip
家族
chim3さんの実例写真
今日は息子の1歳の誕生日♡ 新居で迎えられて幸せ~( *ˊᵕˋ)ノ 装飾は手作り出来ず全部100均で揃えました(^^;;
今日は息子の1歳の誕生日♡ 新居で迎えられて幸せ~( *ˊᵕˋ)ノ 装飾は手作り出来ず全部100均で揃えました(^^;;
chim3
chim3
4LDK | 家族
310haruneさんの実例写真
310harune
310harune
家族
PR
楽天市場
emiさんの実例写真
emi
emi
4LDK | 家族
l0ve.さんの実例写真
証明とカーテンが付きました☆
証明とカーテンが付きました☆
l0ve.
l0ve.
3LDK | 家族
tam_x_tamさんの実例写真
tam_x_tam
tam_x_tam
2LDK | 家族
ikemeg1988さんの実例写真
我が家の結婚証明書
我が家の結婚証明書
ikemeg1988
ikemeg1988
saeitomamaさんの実例写真
玄関綺麗にしましたっ!
玄関綺麗にしましたっ!
saeitomama
saeitomama
1LDK | 家族
Harukaさんの実例写真
Haruka
Haruka
3LDK | 家族
tomoko178さんの実例写真
しめ縄飾りました~(^^) またも全て100均で作りました‼
しめ縄飾りました~(^^) またも全て100均で作りました‼
tomoko178
tomoko178
4LDK | 家族
Aさんの実例写真
A
A
PR
楽天市場
nakkoさんの実例写真
リサラーソンの仲間たちメインで╰(*´︶`*)╯♡ 彼らの足元の芝(?)も看板もフェイクグリーンも、全部100円です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
リサラーソンの仲間たちメインで╰(*´︶`*)╯♡ 彼らの足元の芝(?)も看板もフェイクグリーンも、全部100円です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
nakko
nakko
3LDK | 家族
a0223nさんの実例写真
a0223n
a0223n
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
laughooooonさんの実例写真
ほぼ全部100均でできたトイレです……(笑)
ほぼ全部100均でできたトイレです……(笑)
laughooooon
laughooooon
1LDK | 一人暮らし
ponponmamaさんの実例写真
キッチン詳細の記録。 紅茶入れるんだろう銀色の缶はメラミンスポンジがはいってる。笑 セリアの折りたたみラック?みたいなのにリメイクシート貼ったり、牛乳パックで隙間埋めの台作ったり。 また引っ越した時に使えなくなるのがいやだから、どうにか家にあるものでと試行錯誤の結果です。
キッチン詳細の記録。 紅茶入れるんだろう銀色の缶はメラミンスポンジがはいってる。笑 セリアの折りたたみラック?みたいなのにリメイクシート貼ったり、牛乳パックで隙間埋めの台作ったり。 また引っ越した時に使えなくなるのがいやだから、どうにか家にあるものでと試行錯誤の結果です。
ponponmama
ponponmama
3LDK | 家族
arisa.nakさんの実例写真
自作の結婚証明書を壁に飾りました♪
自作の結婚証明書を壁に飾りました♪
arisa.nak
arisa.nak
1LDK | 家族
Mari.mさんの実例写真
殺風景(笑)
殺風景(笑)
Mari.m
Mari.m
1LDK | 家族
itomiさんの実例写真
とっても気に入っていて毎回幸せなのでトイレインテリアアップです 笑 DAISOの芝マットに雑貨屋さんで購入した牛オブジェとアクセサリートレー?にキャンドゥの珪藻土ストーンを入れて無印のアロマオイルを吸わせてます。(全然香らないので無印アロマストーンを買うか別のものにするか検討中です 笑) 横に置いている観葉植物もどきもDAISOのものです。
とっても気に入っていて毎回幸せなのでトイレインテリアアップです 笑 DAISOの芝マットに雑貨屋さんで購入した牛オブジェとアクセサリートレー?にキャンドゥの珪藻土ストーンを入れて無印のアロマオイルを吸わせてます。(全然香らないので無印アロマストーンを買うか別のものにするか検討中です 笑) 横に置いている観葉植物もどきもDAISOのものです。
itomi
itomi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
k...さんの実例写真
お正月インテリアイベント☆ 連投中…最後です! 先日作ったリースとねずみ鏡餅🐁 毎年恒例、毛糸玉シリーズ。 毎年恒例、オール100均。 毎年自分の好みが変わるのが 楽しいです\(ϋ)/♩
お正月インテリアイベント☆ 連投中…最後です! 先日作ったリースとねずみ鏡餅🐁 毎年恒例、毛糸玉シリーズ。 毎年恒例、オール100均。 毎年自分の好みが変わるのが 楽しいです\(ϋ)/♩
k...
k...
家族
a__y__さんの実例写真
a__y__
a__y__
1LDK
keitaさんの実例写真
小さいキッチンなのでつっぱり棒と100均グッズ全部で1500円以内で作りました。 基本、結束バンドあれば全部いけます
小さいキッチンなのでつっぱり棒と100均グッズ全部で1500円以内で作りました。 基本、結束バンドあれば全部いけます
keita
keita
1K | 一人暮らし
Annさんの実例写真
Ann
Ann
1K | 一人暮らし
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
rittaさんの実例写真
造作棚は 証書やお気に入りの瓶類や アロマオイルを飾ってます(^^) 今回はBeforeも載せました☘️ 砂壁をおとして塗る前です
造作棚は 証書やお気に入りの瓶類や アロマオイルを飾ってます(^^) 今回はBeforeも載せました☘️ 砂壁をおとして塗る前です
ritta
ritta
ymhn_29さんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥8,800
ヘリンボーンの床とグレージュのクロスが可愛くてお気に入り🌱ストックのトイレットペーパーは100均のコットンネットバックに入れてるけど使いやすい👌
ヘリンボーンの床とグレージュのクロスが可愛くてお気に入り🌱ストックのトイレットペーパーは100均のコットンネットバックに入れてるけど使いやすい👌
ymhn_29
ymhn_29
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nastuko2200さんの実例写真
IKEAのドールハウスに100均で小物を揃え飾りました(^^)
IKEAのドールハウスに100均で小物を揃え飾りました(^^)
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
pinonさんの実例写真
リメイクシート¥110
築30年リフォームなしの昔ながらの壁付けキッチン 丸見えなのでインテリアに馴染むように扉をDIYして、床も色味を揃えました 今年は使いやすくするため設備の見直しをしました 今年2ハンドルの水道からワンハンドルに変えたことで家事が快適になりました✨ 汚れが目立つタイルとステンレス部分にリメイクシートを貼ることで掃除が楽になりました😊 収納たくさんのキレイなキッチンに憧れるけど収納が少なくてもものさえ減らせば収まるし、自分でお直ししたこのキッチンに愛着が出てきました♡
築30年リフォームなしの昔ながらの壁付けキッチン 丸見えなのでインテリアに馴染むように扉をDIYして、床も色味を揃えました 今年は使いやすくするため設備の見直しをしました 今年2ハンドルの水道からワンハンドルに変えたことで家事が快適になりました✨ 汚れが目立つタイルとステンレス部分にリメイクシートを貼ることで掃除が楽になりました😊 収納たくさんのキレイなキッチンに憧れるけど収納が少なくてもものさえ減らせば収まるし、自分でお直ししたこのキッチンに愛着が出てきました♡
pinon
pinon
3DK | 家族
ieteriorさんの実例写真
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
aomaさんの実例写真
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
kemekoさんの実例写真
配置を見直し中
配置を見直し中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る