ichi.aki.328さんの部屋
折りたたみ式水切りラック
2022年11月11日14
ichi.aki.328さんの部屋
2022年11月11日14
折りたたみ式水切りラック
カクセーキッチンカウンター・カウンターワゴン¥1,680
コメント1
ichi.aki.328
虫対策で窓も塞いでみた。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Koikeさんの実例写真
お隣さんと至近距離で「こんにちは」のためほとんど開けない窓を思いきって塞いでしまいました。賃貸なのでいつでも元に戻せるようにしてます。
お隣さんと至近距離で「こんにちは」のためほとんど開けない窓を思いきって塞いでしまいました。賃貸なのでいつでも元に戻せるようにしてます。
Koike
Koike
1LDK | 一人暮らし
summertanさんの実例写真
パントリー代わりの収納棚☆ IKEAでヴァリエラBOX(←名前あってる?)買ってきたのでやっと整理できたー\(^o^)/ ニトリのファイルBOXとの併用でホワイト化っ★ 取っ手の穴の部分も白い紙を内側に入れて塞いでみた(≧∇≦) キッチンって色が溢れるよねーヽ(´o`; まだまだ上段と下段(写真に写ってないところ)が生活感ありなので、がんばって改善しなくちゃなぁ〜\(^o^)/ 目指せ!見せられる収納!がんばります꒰*✪∀✪꒱♬ ♡*:・
パントリー代わりの収納棚☆ IKEAでヴァリエラBOX(←名前あってる?)買ってきたのでやっと整理できたー\(^o^)/ ニトリのファイルBOXとの併用でホワイト化っ★ 取っ手の穴の部分も白い紙を内側に入れて塞いでみた(≧∇≦) キッチンって色が溢れるよねーヽ(´o`; まだまだ上段と下段(写真に写ってないところ)が生活感ありなので、がんばって改善しなくちゃなぁ〜\(^o^)/ 目指せ!見せられる収納!がんばります꒰*✪∀✪꒱♬ ♡*:・
summertan
summertan
家族
1969FG-180さんの実例写真
1969FG-180
1969FG-180
1R
sykesさんの実例写真
@peticho さんのアイデアをお借りして、ホコリがたまってストレスだった防水パンを、スノコを切って塞ぎました。 ナイスアイデアに感謝です~(*^^*)
@peticho さんのアイデアをお借りして、ホコリがたまってストレスだった防水パンを、スノコを切って塞ぎました。 ナイスアイデアに感謝です~(*^^*)
sykes
sykes
4LDK | カップル
meeさんの実例写真
一応、Tシャツは色ごとにしてるんですが… ちょっとゴチャついております。
一応、Tシャツは色ごとにしてるんですが… ちょっとゴチャついております。
mee
mee
家族
Angelさんの実例写真
台所の棚!! アイデアを思いつきただ今変化中♪♪ 大きな窓があるものの日の光は入らず年中暗いし···今年はなんやかんやと窓を開けなかった(◦ˉ ˘ ˉ◦) なので!!いっそのこと塞ぎます!! まだ途中ですがガラリと雰囲気変わってます(〃∀〃)
台所の棚!! アイデアを思いつきただ今変化中♪♪ 大きな窓があるものの日の光は入らず年中暗いし···今年はなんやかんやと窓を開けなかった(◦ˉ ˘ ˉ◦) なので!!いっそのこと塞ぎます!! まだ途中ですがガラリと雰囲気変わってます(〃∀〃)
Angel
Angel
2LDK | 家族
Kiraraさんの実例写真
大掃除がまだぜんぜん終わりません(´Д`)=з この間隙間をラップとマステでふさぐというアイディアをみつけてそんな発想なかったから目から鱗でした!!(゚ロ゚屮)屮 さっそく冷蔵庫の上やりました(*´罒`*)♡ コンロの換気扇周りは私はいつもコレを使ってます(๑ºั∀ºั ๑) ピッタリくっついて油汚れも拭き取り安くて便利です(о´∀`о)
大掃除がまだぜんぜん終わりません(´Д`)=з この間隙間をラップとマステでふさぐというアイディアをみつけてそんな発想なかったから目から鱗でした!!(゚ロ゚屮)屮 さっそく冷蔵庫の上やりました(*´罒`*)♡ コンロの換気扇周りは私はいつもコレを使ってます(๑ºั∀ºั ๑) ピッタリくっついて油汚れも拭き取り安くて便利です(о´∀`о)
Kirara
Kirara
3LDK | 家族
k202128ttさんの実例写真
洗面所のランドリーチェストの上に、洗濯機ラックを置いてます。 洗濯機の上に置くラックだけど、せっかくある、洗面所の窓は、南向きなので、潰したくないのと、パッと見た目狭い洗面所が、この方が、奥行きあって、少し広く見えます(^-^)
洗面所のランドリーチェストの上に、洗濯機ラックを置いてます。 洗濯機の上に置くラックだけど、せっかくある、洗面所の窓は、南向きなので、潰したくないのと、パッと見た目狭い洗面所が、この方が、奥行きあって、少し広く見えます(^-^)
k202128tt
k202128tt
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
ラブリコデビュー!1×4は横にも使えるので、3分で棚ができました。
ラブリコデビュー!1×4は横にも使えるので、3分で棚ができました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
テレビの後ろの不要な窓を、ベニアで塞ぎ、壁紙や本舗の石目調の壁紙貼ってあります 親方と弟子(夫と私)で頑張って貼ったんです〜(*´∇`*)👍💕
テレビの後ろの不要な窓を、ベニアで塞ぎ、壁紙や本舗の石目調の壁紙貼ってあります 親方と弟子(夫と私)で頑張って貼ったんです〜(*´∇`*)👍💕
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
aggieさんの実例写真
造作カウンター下は食器収納に。 真ん中部分は、ダイニングテーブルで塞がれているので、季節物の食器など、普段使わないものを入れてます。
造作カウンター下は食器収納に。 真ん中部分は、ダイニングテーブルで塞がれているので、季節物の食器など、普段使わないものを入れてます。
aggie
aggie
家族
yumiさんの実例写真
勝手口は使わないので、プラダンでふさぎ、壁面収納としています。 木を突っ張らせているだけなので、いざというときにはドアを開けることもできます😅 上段は、カトラリー等、 下段は、ゴミ袋や雑巾を収納しています。
勝手口は使わないので、プラダンでふさぎ、壁面収納としています。 木を突っ張らせているだけなので、いざというときにはドアを開けることもできます😅 上段は、カトラリー等、 下段は、ゴミ袋や雑巾を収納しています。
yumi
yumi
mri96さんの実例写真
イベント参加です。 我が家の洗面所は、パントリーとバスタオル掛けがありません。 なので、入浴後のタオルは浴室ドアに突っ張り棒をつけてそこに掛けてます。 タオルを置く棚と洗濯洗剤などを置く棚は、洗面所の窓をつぶさないように大きさと奥行きを考えてDIYしました(^-^) 洗剤の棚はIKEAの棚ですが、洗剤ボトルと奥行きがぴったりフィットしてるので並べた時にスッキリしてて嬉しい♪
イベント参加です。 我が家の洗面所は、パントリーとバスタオル掛けがありません。 なので、入浴後のタオルは浴室ドアに突っ張り棒をつけてそこに掛けてます。 タオルを置く棚と洗濯洗剤などを置く棚は、洗面所の窓をつぶさないように大きさと奥行きを考えてDIYしました(^-^) 洗剤の棚はIKEAの棚ですが、洗剤ボトルと奥行きがぴったりフィットしてるので並べた時にスッキリしてて嬉しい♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
fleckerさんの実例写真
窓を有孔ボードで塞ぐプチDIYをしてみましたが、良いアイデアが浮かびません...未完成です。
窓を有孔ボードで塞ぐプチDIYをしてみましたが、良いアイデアが浮かびません...未完成です。
flecker
flecker
1R | 一人暮らし
mayさんの実例写真
【乾太くんモニターレポ】 乾燥機を導入するにあたり、一番心配していたのは、乾燥機後ろにある窓が塞がってしまうことでした。 が、台の高さを高めにしてもらったことで、乾燥機と洗濯機の間から光が入るようになりました✨ もう一方の東側の窓からも光が入るので、心配していた明るさ問題はクリアです✌️ ちなみに、洗濯機を見に行く際に電器屋さんで乾燥機を設置する台について聞いたところ、あまり詳しくなく、台の高さ調整もほとんどできないタイプしか置いてないとのことでした。 乾太くん購入を検討されている場合は、リンナイさんの商品を扱っているガス会社さん?に直接足を運んだり、確認してみることをオススメします😊
【乾太くんモニターレポ】 乾燥機を導入するにあたり、一番心配していたのは、乾燥機後ろにある窓が塞がってしまうことでした。 が、台の高さを高めにしてもらったことで、乾燥機と洗濯機の間から光が入るようになりました✨ もう一方の東側の窓からも光が入るので、心配していた明るさ問題はクリアです✌️ ちなみに、洗濯機を見に行く際に電器屋さんで乾燥機を設置する台について聞いたところ、あまり詳しくなく、台の高さ調整もほとんどできないタイプしか置いてないとのことでした。 乾太くん購入を検討されている場合は、リンナイさんの商品を扱っているガス会社さん?に直接足を運んだり、確認してみることをオススメします😊
may
may
家族
makkyさんの実例写真
夏の風物詩・イニシャルGはもちろん、Baby-Gにも会いたくないわけで。 キッチンや洗濯機付近、バス、トイレの水回りはひたすら侵入経路を塞いでます。
夏の風物詩・イニシャルGはもちろん、Baby-Gにも会いたくないわけで。 キッチンや洗濯機付近、バス、トイレの水回りはひたすら侵入経路を塞いでます。
makky
makky
1DK
PR
楽天市場
mlovolmさんの実例写真
DIYに目覚めた夫の作品集になりそう... 趣味部屋 細い窓を塞ぎたくて壁づくり。 今後、改良予定。
DIYに目覚めた夫の作品集になりそう... 趣味部屋 細い窓を塞ぎたくて壁づくり。 今後、改良予定。
mlovolm
mlovolm
4LDK | 家族
zama_takeさんの実例写真
大して料理とかしませんが、リビングと一体で見えるので黒く。油が広がるのをなるべく減らすために、時代に逆行して正面カウンターとの開口を塞いで壁にしました。
大して料理とかしませんが、リビングと一体で見えるので黒く。油が広がるのをなるべく減らすために、時代に逆行して正面カウンターとの開口を塞いで壁にしました。
zama_take
zama_take
2LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sou721さんの実例写真
こんばんは✩.*˚ 以前から気になってた洗濯機横の15cmのデッドスペースを活かすことができました! 洗濯パンがあるので諦めてましたが、木で塞いで、その上に14cm幅のストッカーを見つけて置きました! ぴったり!! 子供の下着やパジャマ、タオルを入れて、家事効率も上がりました! スリムなストッカーだけど、しっかりしてるし、収納力も思ったよりあります。 全面が透けているので、目隠しをし、上部に余っていたタイル風シールを貼ってリメイクしてます(^^♪
こんばんは✩.*˚ 以前から気になってた洗濯機横の15cmのデッドスペースを活かすことができました! 洗濯パンがあるので諦めてましたが、木で塞いで、その上に14cm幅のストッカーを見つけて置きました! ぴったり!! 子供の下着やパジャマ、タオルを入れて、家事効率も上がりました! スリムなストッカーだけど、しっかりしてるし、収納力も思ったよりあります。 全面が透けているので、目隠しをし、上部に余っていたタイル風シールを貼ってリメイクしてます(^^♪
sou721
sou721
4LDK | 家族
Mairiさんの実例写真
キッチンはまだ入っていませんが… パントリーはこんな感じ😊 5.5畳と広めにとったので、壁で塞がず、パントリー壁の横長窓から光がキッチンに差し込む様に、建具屋さんにバック収納を作ってもらいました。
キッチンはまだ入っていませんが… パントリーはこんな感じ😊 5.5畳と広めにとったので、壁で塞がず、パントリー壁の横長窓から光がキッチンに差し込む様に、建具屋さんにバック収納を作ってもらいました。
Mairi
Mairi
家族
7さんの実例写真
ウィンドウエアコンの隙間埋めにプラダンを使用。 隙間テープと併用しピッチリ塞げました。 元々エアコンに付属していたテープは隙間空きまくりで空調の効きが悪かった/(^o^)\
ウィンドウエアコンの隙間埋めにプラダンを使用。 隙間テープと併用しピッチリ塞げました。 元々エアコンに付属していたテープは隙間空きまくりで空調の効きが悪かった/(^o^)\
7
7
takaayaさんの実例写真
こいつ https://roomclip.jp/photo/zw3Y を こうじゃ!!!! これをガス管、食洗機とシンクの排水管、 あとキッチンだけじゃなくて洗面所も全部やる。 それだけでだいぶGの進入経路を塞げる。 自分の場合は非硬化パテ使ったけど、賃貸で気になる人とかは養生テープとかでいいと思う。マンションの人もやるべき。本当にこんな穴がゆるされてはならぬ…!
こいつ https://roomclip.jp/photo/zw3Y を こうじゃ!!!! これをガス管、食洗機とシンクの排水管、 あとキッチンだけじゃなくて洗面所も全部やる。 それだけでだいぶGの進入経路を塞げる。 自分の場合は非硬化パテ使ったけど、賃貸で気になる人とかは養生テープとかでいいと思う。マンションの人もやるべき。本当にこんな穴がゆるされてはならぬ…!
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
ahiru-houseさんの実例写真
ご存知の方も多いと思いますが ガスレンジ周りで2点です。 ①我が家はグリルを使用しないので 穴の部分をアルミ箔で塞ぎます。 内部が汚れずに済むだけでなく お手入れも簡単です。(写真:上) ②ガスレンジ周りの縁をマスキングテープで埋めます。シュッシュッと洗剤を拭いても溝に入り込まないので拭き残しがなくスッキリします。(写真:下)
ご存知の方も多いと思いますが ガスレンジ周りで2点です。 ①我が家はグリルを使用しないので 穴の部分をアルミ箔で塞ぎます。 内部が汚れずに済むだけでなく お手入れも簡単です。(写真:上) ②ガスレンジ周りの縁をマスキングテープで埋めます。シュッシュッと洗剤を拭いても溝に入り込まないので拭き残しがなくスッキリします。(写真:下)
ahiru-house
ahiru-house
1LDK | 家族
PR
楽天市場
Miiさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
イベントに参加 『料理が楽になるキッチンの工夫』 狭いキッチン 置き場所に困っていたものたちを 窓を塞いで棚を作りココへ収納~♪ キッチンが快適になりました(*´꒳`*)
イベントに参加 『料理が楽になるキッチンの工夫』 狭いキッチン 置き場所に困っていたものたちを 窓を塞いで棚を作りココへ収納~♪ キッチンが快適になりました(*´꒳`*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
オープンキッチンだったけど 前を塞いで棚作り♪ 隠すのもいいけど、片付け楽なのは すごそこにあるのが1番✨ ただ厳選はされるので沢山あると 難しいかもです😫
オープンキッチンだったけど 前を塞いで棚作り♪ 隠すのもいいけど、片付け楽なのは すごそこにあるのが1番✨ ただ厳選はされるので沢山あると 難しいかもです😫
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
redsoundさんの実例写真
ようやくガスコンロ周りのすきまを塞ぎました!これでからあげも彼作のチャーハンも怖くない!笑 木の板にアルミホイルを巻いたもの、つっぱり棒を使っています。アルミテープは下地にマステを使って。 右側はキッチン用具を下に収納できるように、下に使わなくなったポリ袋ホルダーを支えとして使ってます。利便性重視でデザイン性0なのでいいリメイクシートやアルミシートが見つかったら可愛くしたい…笑
ようやくガスコンロ周りのすきまを塞ぎました!これでからあげも彼作のチャーハンも怖くない!笑 木の板にアルミホイルを巻いたもの、つっぱり棒を使っています。アルミテープは下地にマステを使って。 右側はキッチン用具を下に収納できるように、下に使わなくなったポリ袋ホルダーを支えとして使ってます。利便性重視でデザイン性0なのでいいリメイクシートやアルミシートが見つかったら可愛くしたい…笑
redsound
redsound
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
代わり映えしませんが、ディアウォールで作ったランドリーラックです🔨☺️ 改めて、既製品でL字型のランドリーラックってあまり見ないですよね…。 結構このパターンの洗濯機置き場(お風呂場横で後ろに窓)って多いと思いますし、窓を塞がずに空間を最大活用しようと思うとこのやり方しかない気がするので、需要はあると思うんだけどなぁ🤔 うちみたいなせせこましい家と違って、世の中の皆様はここにそんなに容量を求めてないのかしら😅
代わり映えしませんが、ディアウォールで作ったランドリーラックです🔨☺️ 改めて、既製品でL字型のランドリーラックってあまり見ないですよね…。 結構このパターンの洗濯機置き場(お風呂場横で後ろに窓)って多いと思いますし、窓を塞がずに空間を最大活用しようと思うとこのやり方しかない気がするので、需要はあると思うんだけどなぁ🤔 うちみたいなせせこましい家と違って、世の中の皆様はここにそんなに容量を求めてないのかしら😅
K
K
2LDK | 家族
dさんの実例写真
以前投稿しましたがやや角度を変えて・・・ ガス台と調理台の間に隙間があるのでマステ等で塞ぎたいなあと考えているところです
以前投稿しましたがやや角度を変えて・・・ ガス台と調理台の間に隙間があるのでマステ等で塞ぎたいなあと考えているところです
d
d
2LDK | カップル
tsukiminoさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥11,400
冷蔵庫で窓塞がないように配置しました
冷蔵庫で窓塞がないように配置しました
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
Marieさんの実例写真
ついに…食洗機を買いました! うちには置く場所ない…って思ってたけど、やっぱりどーしても欲しくなって、工夫して置きました♬ どうせなら大容量で、分岐水栓のがいいなと思い、Panasonic NP-TH4 を購入! 結果、本当に楽チンです!(о´∀`о) カウンターも塞ぎたくないし、調理スペースも減らしたくないので、オリジナル(?)の棚を設置。 Amazonでキッチンの幅とピッタリサイズの棚を購入し、棚板が小さかったのでホームセンターで購入した板を取り付けました。 いろいろ大変でしたが、大満足です〜(*^_^*)
ついに…食洗機を買いました! うちには置く場所ない…って思ってたけど、やっぱりどーしても欲しくなって、工夫して置きました♬ どうせなら大容量で、分岐水栓のがいいなと思い、Panasonic NP-TH4 を購入! 結果、本当に楽チンです!(о´∀`о) カウンターも塞ぎたくないし、調理スペースも減らしたくないので、オリジナル(?)の棚を設置。 Amazonでキッチンの幅とピッタリサイズの棚を購入し、棚板が小さかったのでホームセンターで購入した板を取り付けました。 いろいろ大変でしたが、大満足です〜(*^_^*)
Marie
Marie
2LDK | 家族
PR
楽天市場
pinkoさんの実例写真
洗濯機横のデッドスペース 洗濯パンにホコリも溜まりやすくて何とかしたいと思っていて、ホームセンターで、見つけた板の切れ端で塞いで見たらサイズがピッタリ! その上にスリムストッカーを置いて見たらこれまたピッタリ✨ 下着や洗剤のストックなどを収納したいと思います♪
洗濯機横のデッドスペース 洗濯パンにホコリも溜まりやすくて何とかしたいと思っていて、ホームセンターで、見つけた板の切れ端で塞いで見たらサイズがピッタリ! その上にスリムストッカーを置いて見たらこれまたピッタリ✨ 下着や洗剤のストックなどを収納したいと思います♪
pinko
pinko
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
引き渡し直後のキッチン。 センスがないのでこの飾り棚は使いこなせないだろうな(´-ω-`)
引き渡し直後のキッチン。 センスがないのでこの飾り棚は使いこなせないだろうな(´-ω-`)
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mamenoさんの実例写真
おうち時間イベント参加します𖠿 .゜ ロフトベッドの下にIKEAのトロファストや おままごとキッチン等を入れて、 秘密基地&おもちゃ収納スペースにしています🧸 以前DIYしたお店屋さんカウンターで半分 塞ぐようにして、秘密基地感アップ🤭 部屋が狭いので省スペースにもなってます☺️ この間のpicとほぼ同じもののため、 コメント等お気遣いなくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ✼••┈┈┈┈┈••✼ 先日はフォロワさん達の優しさにたくさん触れ、 とても元気が湧いてきました! 本当ありがとうございました🥹︎💕︎ 今週末はリフレッシュするぞーっ٩(ˊロˋ*)و また冷え込むようなので、皆様も あたたかくしてお過ごしくださいね🍀 ̖́-
おうち時間イベント参加します𖠿 .゜ ロフトベッドの下にIKEAのトロファストや おままごとキッチン等を入れて、 秘密基地&おもちゃ収納スペースにしています🧸 以前DIYしたお店屋さんカウンターで半分 塞ぐようにして、秘密基地感アップ🤭 部屋が狭いので省スペースにもなってます☺️ この間のpicとほぼ同じもののため、 コメント等お気遣いなくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ✼••┈┈┈┈┈••✼ 先日はフォロワさん達の優しさにたくさん触れ、 とても元気が湧いてきました! 本当ありがとうございました🥹︎💕︎ 今週末はリフレッシュするぞーっ٩(ˊロˋ*)و また冷え込むようなので、皆様も あたたかくしてお過ごしくださいね🍀 ̖́-
mameno
mameno
3LDK | 家族
RAMARAMAさんの実例写真
あれ?写真が複数選択できた⁉️ 仕様変わりました?前からですか?🫢 雨の日ののディスプレイ棚撮影してみました❣️ この子は二段に重ねるタイプのアンティークの食器棚の上の子です。 細い窓を塞がない棚を探して探して3年前に出会いました💕
あれ?写真が複数選択できた⁉️ 仕様変わりました?前からですか?🫢 雨の日ののディスプレイ棚撮影してみました❣️ この子は二段に重ねるタイプのアンティークの食器棚の上の子です。 細い窓を塞がない棚を探して探して3年前に出会いました💕
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
flower...さんの実例写真
ほうき・ちりとり¥2,451
「壁を利用する」 キッチンカウンターの下に子供の本棚とお絵描きスペースを置きたかったのですがリビングドアと壁の位置が近く、床に置くと通路が塞がれてしまいます。ですので黒板ボードと本棚を壁に設置しました。
「壁を利用する」 キッチンカウンターの下に子供の本棚とお絵描きスペースを置きたかったのですがリビングドアと壁の位置が近く、床に置くと通路が塞がれてしまいます。ですので黒板ボードと本棚を壁に設置しました。
flower...
flower...
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
家の窓に内窓を付けました。 写真は勝手口で、ドアが2枚になっています😊 勝手口…西日や結露がひどくて、使うこともないし下の子が脱走を図るしで塞ぎたいくらいでした😞💦 建売なので妥協しましたが、大きい窓も多くて外気温の影響をモロに受けます😣 今回内窓の補助金制度があることを知り、今かなと思い設置してみました。 日が射すと熱々になっていた床が全く熱くなくなりびっくり! あとはリビングからのエアコンの冷気がキッチンまで伝わるようになりました。すごく快適です☺️ 窓の開け閉めも二重になるのがデメリットですが、冷房効率が上がって満足しています。 冬も効果を発揮してくれるといいな☀️
家の窓に内窓を付けました。 写真は勝手口で、ドアが2枚になっています😊 勝手口…西日や結露がひどくて、使うこともないし下の子が脱走を図るしで塞ぎたいくらいでした😞💦 建売なので妥協しましたが、大きい窓も多くて外気温の影響をモロに受けます😣 今回内窓の補助金制度があることを知り、今かなと思い設置してみました。 日が射すと熱々になっていた床が全く熱くなくなりびっくり! あとはリビングからのエアコンの冷気がキッチンまで伝わるようになりました。すごく快適です☺️ 窓の開け閉めも二重になるのがデメリットですが、冷房効率が上がって満足しています。 冬も効果を発揮してくれるといいな☀️
nami
nami
家族
makaさんの実例写真
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
maka
maka
4LDK | 家族
iggyさんの実例写真
ロールスクリーン内付けの上側の隙間が気になって、余ってた同色の巾木をカットして差し込んでみました! ぴったりフィット♪
ロールスクリーン内付けの上側の隙間が気になって、余ってた同色の巾木をカットして差し込んでみました! ぴったりフィット♪
iggy
iggy
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tuidoさんの実例写真
わが家のリビング。 元々は腰窓だったのを壁で塞ぎ、アートポスターなどを飾るギャラリースペースにして楽しんでいます。
わが家のリビング。 元々は腰窓だったのを壁で塞ぎ、アートポスターなどを飾るギャラリースペースにして楽しんでいます。
tuido
tuido
4LDK | 家族
もっと見る