コメント1
K.chan
トイレのドアの内側♡さて、これからビール片手に晩御飯の用意しましょ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuminnie0320さんの実例写真
水色&グレーのペンキを適当に混ぜて作ったカラーで塗ったトイレドア♡
水色&グレーのペンキを適当に混ぜて作ったカラーで塗ったトイレドア♡
yuminnie0320
yuminnie0320
家族
Natsumiさんの実例写真
トイレの扉の内側はミニオンコーナー♡
トイレの扉の内側はミニオンコーナー♡
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
娘の部屋のドア、ツートンなんですよ。外側はピンク、内側はグリーンなんです。奥のターコイズのドアはトイレです。
娘の部屋のドア、ツートンなんですよ。外側はピンク、内側はグリーンなんです。奥のターコイズのドアはトイレです。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
soramamaさんの実例写真
昨日の続き、2階トイレのドア内側からからみるとこんな感じです。今度はこの壁の上半分に、珪藻土を塗る計画です。
昨日の続き、2階トイレのドア内側からからみるとこんな感じです。今度はこの壁の上半分に、珪藻土を塗る計画です。
soramama
soramama
家族
calmhorizonさんの実例写真
おはようございます。こちらはトイレのドアで、外側と内側で色が違うんです(*⁰▿⁰*)内側はブルーグレーです。
おはようございます。こちらはトイレのドアで、外側と内側で色が違うんです(*⁰▿⁰*)内側はブルーグレーです。
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
8x8bbangdさんの実例写真
トイレ吊り戸棚表面〜 窓とドアの木枠が内側に出てるのに、 ジャストサイズで作り過ぎて組み立ててから設置が出来ず... トイレ中で組立ながら設置 笑 大変でした。。。
トイレ吊り戸棚表面〜 窓とドアの木枠が内側に出てるのに、 ジャストサイズで作り過ぎて組み立ててから設置が出来ず... トイレ中で組立ながら設置 笑 大変でした。。。
8x8bbangd
8x8bbangd
kanaさんの実例写真
トイレ改造計画!
トイレ改造計画!
kana
kana
3LDK | 家族
plumakkyさんの実例写真
トイレットペーパーの予備はトイレ入口ドア内側の上に突っ張り棒2本で。 消臭剤やスプレーもここにあります。
トイレットペーパーの予備はトイレ入口ドア内側の上に突っ張り棒2本で。 消臭剤やスプレーもここにあります。
plumakky
plumakky
3LDK | 家族
PR
楽天市場
slowly.days2006さんの実例写真
久々のトイレ。 ポスター貼っただけで何も変わってませんけど。 緑が欲しいな。
久々のトイレ。 ポスター貼っただけで何も変わってませんけど。 緑が欲しいな。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
廊下の壁に飾った“GO”ポスター。 続きはブログで⇨http://ameblo.jp/mtokt/entry-12295161794.html
廊下の壁に飾った“GO”ポスター。 続きはブログで⇨http://ameblo.jp/mtokt/entry-12295161794.html
mtokt
mtokt
家族
miyonさんの実例写真
2階トイレの内側のドアです❤ 立体の蝶のステッカーを貼ってます♪
2階トイレの内側のドアです❤ 立体の蝶のステッカーを貼ってます♪
miyon
miyon
3LDK | 家族
yu_noさんの実例写真
イベント参加してみます(〃ω〃) 我が家のメイン壁紙です。PCスペースとキッチン背面に使用している壁紙です‼︎こちらのPCスペースには壁紙の内側にマグネットが使用できるシートを入れてもらっています‼︎左のステンドの壁の裏には見せたくないものやプリンターが隠れてたり、足元にはキャットドアがあったり、1番こだわった場所でもあります(≧∀≦)ここのスイッチをアメリカンにしたり棚の1番上に雑貨を飾ったりしたいです♡
イベント参加してみます(〃ω〃) 我が家のメイン壁紙です。PCスペースとキッチン背面に使用している壁紙です‼︎こちらのPCスペースには壁紙の内側にマグネットが使用できるシートを入れてもらっています‼︎左のステンドの壁の裏には見せたくないものやプリンターが隠れてたり、足元にはキャットドアがあったり、1番こだわった場所でもあります(≧∀≦)ここのスイッチをアメリカンにしたり棚の1番上に雑貨を飾ったりしたいです♡
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
17piyoさんの実例写真
脱衣室のドアは内側だけ白にして、壁と統一感をだしました♪
脱衣室のドアは内側だけ白にして、壁と統一感をだしました♪
17piyo
17piyo
Michiyoさんの実例写真
カラーのかすみ草をいただきましたのでリースにしてみました❤️ リクシルの玄関ドアの内側は磁石でくっ付くんですね‼️内側から糸で引っ張ってます❤️
カラーのかすみ草をいただきましたのでリースにしてみました❤️ リクシルの玄関ドアの内側は磁石でくっ付くんですね‼️内側から糸で引っ張ってます❤️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
iwaさんの実例写真
リース・リースハンガー¥2,990
玄関の内側にリースを飾りました。ドアにはマグネットのフックで取り付けなので傷も付かずに良かったです。
玄関の内側にリースを飾りました。ドアにはマグネットのフックで取り付けなので傷も付かずに良かったです。
iwa
iwa
3LDK | 家族
s-myhomeさんの実例写真
子供のヘアゴム 洗面所の収納のドアの内側だから、カラフルだしゴミゴミしててもドアをしめちゃえばOK!!
子供のヘアゴム 洗面所の収納のドアの内側だから、カラフルだしゴミゴミしててもドアをしめちゃえばOK!!
s-myhome
s-myhome
家族
PR
楽天市場
Joe.さんの実例写真
トイレ、床、窓、ドアどれもLIXIL。
トイレ、床、窓、ドアどれもLIXIL。
Joe.
Joe.
家族
Chihiroさんの実例写真
改良の余地あり。。。
改良の余地あり。。。
Chihiro
Chihiro
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
umeboshi08さんの実例写真
イベント用☆ 我が家の玄関収納はここだけです(^ω^;) 建売住宅なので限られたスペースを有効利用♪ Seriaで見つけたキッチンコーナーにあったステンレスバーをドアの内側に取り付け、デッドスペースをなくしました♪色々掛けられて、すっきりして、とても使いやすいです(o^^o) 手前の低い靴箱の内側にもステンレスバーを取り付け、ぺったんこサンダルなどをひっかけています!女性物のぺったんこ靴なら、うまく引っ掛けることができますよ♪
イベント用☆ 我が家の玄関収納はここだけです(^ω^;) 建売住宅なので限られたスペースを有効利用♪ Seriaで見つけたキッチンコーナーにあったステンレスバーをドアの内側に取り付け、デッドスペースをなくしました♪色々掛けられて、すっきりして、とても使いやすいです(o^^o) 手前の低い靴箱の内側にもステンレスバーを取り付け、ぺったんこサンダルなどをひっかけています!女性物のぺったんこ靴なら、うまく引っ掛けることができますよ♪
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
タンス・チェスト¥6,690
衣装ケースの内側から好きなデザインの紙を貼り付けて、中が見えないようにしました(*^^*)
衣装ケースの内側から好きなデザインの紙を貼り付けて、中が見えないようにしました(*^^*)
maruchi
maruchi
家族
HaruKeiさんの実例写真
トイレのドアです( ´ ▽ ` ) ミンネで購入したあいうえお表をクリアファイルに入れてセリアのポスターシールで貼ってます(^^)
トイレのドアです( ´ ▽ ` ) ミンネで購入したあいうえお表をクリアファイルに入れてセリアのポスターシールで貼ってます(^^)
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
109noieさんの実例写真
玄関のドアにクリスマスリースを飾りました😊 我が家のドアは外側の中心にフックがつけられないデザインなので、リースの紐に延長用のリボンをつけて、内側のマグネットフックに掛けて飾っています。 リボンがドアに挟まれた形になるので風が強い日も飛ばされることも無く安心です😉
玄関のドアにクリスマスリースを飾りました😊 我が家のドアは外側の中心にフックがつけられないデザインなので、リースの紐に延長用のリボンをつけて、内側のマグネットフックに掛けて飾っています。 リボンがドアに挟まれた形になるので風が強い日も飛ばされることも無く安心です😉
109noie
109noie
4LDK | 家族
109noieさんの実例写真
先日投稿したpicのドアの内側。 マグネットフックは上向きにつけています😊 リボンもリースの重さでしっかり引っかかるので、ガタつくこともありません✨
先日投稿したpicのドアの内側。 マグネットフックは上向きにつけています😊 リボンもリースの重さでしっかり引っかかるので、ガタつくこともありません✨
109noie
109noie
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
玄関ドアの内側にお花を飾ってみました✨ニトリで見つけた造花です。
玄関ドアの内側にお花を飾ってみました✨ニトリで見つけた造花です。
kana
kana
家族
fuuuchan69さんの実例写真
トイレのスイッチをトイレの中に付けるという選択。 ドア開けて、トイレ暗いな、と思ったら付けれるし、消し忘れもないし、良かったと思っています。
トイレのスイッチをトイレの中に付けるという選択。 ドア開けて、トイレ暗いな、と思ったら付けれるし、消し忘れもないし、良かったと思っています。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
yk_homeさんの実例写真
玄関ドアの内側に、人感センサーライトつけました。 玄関ポーチは人感センサーのライトついてるけど、これで家の中に入っても明るい✨
玄関ドアの内側に、人感センサーライトつけました。 玄関ポーチは人感センサーのライトついてるけど、これで家の中に入っても明るい✨
yk_home
yk_home
4LDK | カップル
koakoroさんの実例写真
中古のこの家に入居したときからトイレのドアの内側についていたフックを剥がせました。 跡が残らず綺麗に剥がせて良かった!
中古のこの家に入居したときからトイレのドアの内側についていたフックを剥がせました。 跡が残らず綺麗に剥がせて良かった!
koakoro
koakoro
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
お天気の良い日が続くので玄関を外から。 ドアのパンチングの内側はスライドで網戸になるので風が通って気持ちいいです😊
お天気の良い日が続くので玄関を外から。 ドアのパンチングの内側はスライドで網戸になるので風が通って気持ちいいです😊
cochon
cochon
3LDK | 家族
shippeさんの実例写真
キッチンのコンロ下収納です。 開き戸の内側にワイヤーネットで調味料入れとキッチンツールを収納しています。 ワイヤーネットはキャンドゥで揃え、扉に掛けているドアフックはIKEAのものです。 投稿するの恥ずかしかったですが、この収納を作るためにRoomClipがとても参考になったので、私も誰かのお役に立てたらと思い投稿します。
キッチンのコンロ下収納です。 開き戸の内側にワイヤーネットで調味料入れとキッチンツールを収納しています。 ワイヤーネットはキャンドゥで揃え、扉に掛けているドアフックはIKEAのものです。 投稿するの恥ずかしかったですが、この収納を作るためにRoomClipがとても参考になったので、私も誰かのお役に立てたらと思い投稿します。
shippe
shippe
1K
readyさんの実例写真
入居時の洗面所入口は内側からカーテンを付ける仕様になっていました。娘から絶対扉をつけて欲しいと懇願され、吊り戸設置に踏み切りました。 出費ではありましたが、今は設置して本当に良かったと思ってます(*^^*)
入居時の洗面所入口は内側からカーテンを付ける仕様になっていました。娘から絶対扉をつけて欲しいと懇願され、吊り戸設置に踏み切りました。 出費ではありましたが、今は設置して本当に良かったと思ってます(*^^*)
ready
ready
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
猫トイレルームを作りました。 安いベニア板に水彩ペンキで木目を描きました。 内側はマスキングテープを使って白いタイルを描きました。 入口はダイソーのカフェカーテンです。 囲ったので壁紙の匂い移りや汚れを気にしなくてよさそうです✨ にゃんずも気に入ってくれました🥰
猫トイレルームを作りました。 安いベニア板に水彩ペンキで木目を描きました。 内側はマスキングテープを使って白いタイルを描きました。 入口はダイソーのカフェカーテンです。 囲ったので壁紙の匂い移りや汚れを気にしなくてよさそうです✨ にゃんずも気に入ってくれました🥰
coo
coo
3LDK | カップル
PR
楽天市場
nobikoさんの実例写真
トイレのインテリア… 押して入るドアの欠点として、スリッパが置けない問題です 我が家は息子三人だったので特にスリッパなんてなくても平気だと思っていました 息子も息子の友達が来ても、サッと入ってサッと立ちションしてサッと出て来るので、便利だろうなぁぐらいに思っていました ただ息子達が結婚して、我が家にも嫁という女性の訪問者が来るようになって、少し考えました そこでタオル掛けを利用したスリッパ置き場を設けました(作業は夫) 嫁達にスリッパを使ってるかどうか確認したことはありませんが、とりあえずきちんと感は醸し出せました🚽✨
トイレのインテリア… 押して入るドアの欠点として、スリッパが置けない問題です 我が家は息子三人だったので特にスリッパなんてなくても平気だと思っていました 息子も息子の友達が来ても、サッと入ってサッと立ちションしてサッと出て来るので、便利だろうなぁぐらいに思っていました ただ息子達が結婚して、我が家にも嫁という女性の訪問者が来るようになって、少し考えました そこでタオル掛けを利用したスリッパ置き場を設けました(作業は夫) 嫁達にスリッパを使ってるかどうか確認したことはありませんが、とりあえずきちんと感は醸し出せました🚽✨
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
海外風インテリア、イベント投稿です。 海外風インテリアに憧れて、ドアをリメイクしてみました。 (beforeは写真3枚目です) ドアの周りの枠も白のマスキングテープでカラー変更しています。 ベニア貼り塗装の扉に ・窓枠用のリメイクシート ・クッションタイプのモールディング ・モールディングの内側は大理石柄のクッションシート を貼っています。 ドアに穴が空いていて普通のリメイクシートだとボコボコになってしまうので苦肉の策ですが、大理石柄のクッションシートは以外と使いやすく、リピート購入して他の場所でもDIYに使っています。 もともとこげちゃ塗装のドアなのですが、白マスキングテープだと透けてしまい…窓枠用の透けないリメイクシートを上から貼りました。 ちなみにマスキングテープ mt casaは結構しっかりくっつくので、貼って剥がすと元々の塗装も剥がれてしまったので、貼る場所には注意が必要だなと思いました。 素敵なモールディング、ホワイトインテリアの方のお写真を参考にさせていただいております。 ありがとうございます😊
海外風インテリア、イベント投稿です。 海外風インテリアに憧れて、ドアをリメイクしてみました。 (beforeは写真3枚目です) ドアの周りの枠も白のマスキングテープでカラー変更しています。 ベニア貼り塗装の扉に ・窓枠用のリメイクシート ・クッションタイプのモールディング ・モールディングの内側は大理石柄のクッションシート を貼っています。 ドアに穴が空いていて普通のリメイクシートだとボコボコになってしまうので苦肉の策ですが、大理石柄のクッションシートは以外と使いやすく、リピート購入して他の場所でもDIYに使っています。 もともとこげちゃ塗装のドアなのですが、白マスキングテープだと透けてしまい…窓枠用の透けないリメイクシートを上から貼りました。 ちなみにマスキングテープ mt casaは結構しっかりくっつくので、貼って剥がすと元々の塗装も剥がれてしまったので、貼る場所には注意が必要だなと思いました。 素敵なモールディング、ホワイトインテリアの方のお写真を参考にさせていただいております。 ありがとうございます😊
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
わが家の水まわりとインテリア*1階トイレ 洞穴の秘密基地的なイメージでかなり照度を落としています! お気に入りの"闇の魔術に対する防衛術"のチビポスターをトイレの内ドアに貼り付けてます🖼
わが家の水まわりとインテリア*1階トイレ 洞穴の秘密基地的なイメージでかなり照度を落としています! お気に入りの"闇の魔術に対する防衛術"のチビポスターをトイレの内ドアに貼り付けてます🖼
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
2枚投稿 キッチンの勝手口 結露対策としてベニアとプラダンで内側にもうひとつドアを作りました(開かないドア) 東側なので朝から明るいのはいいのですが夏は暑いのでレースのカーテンをかけました✨ カーテンだけでも暑さが違います🤞 見た目も爽やかになりました😊
2枚投稿 キッチンの勝手口 結露対策としてベニアとプラダンで内側にもうひとつドアを作りました(開かないドア) 東側なので朝から明るいのはいいのですが夏は暑いのでレースのカーテンをかけました✨ カーテンだけでも暑さが違います🤞 見た目も爽やかになりました😊
yukarimama
yukarimama
家族
0224tさんの実例写真
トイレの飾り棚に バーズワーズのポスターを💐 どこに置いても馴染んで、 とても使いやすいポスターです🤟
トイレの飾り棚に バーズワーズのポスターを💐 どこに置いても馴染んで、 とても使いやすいポスターです🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
リビングドアから見た玄関 R垂れ壁のシュークロは IKEAのリルを目隠しに🤍 トイレのブルードア バーズワーズのポスター ドアに合わせた色味のちょうちょたち⚮̈ そして何より愛してやまない 玄関タイル 平田タイルのピエドゥラ。 こだわりしか詰まってない おうちで1番好きな場所🤍
リビングドアから見た玄関 R垂れ壁のシュークロは IKEAのリルを目隠しに🤍 トイレのブルードア バーズワーズのポスター ドアに合わせた色味のちょうちょたち⚮̈ そして何より愛してやまない 玄関タイル 平田タイルのピエドゥラ。 こだわりしか詰まってない おうちで1番好きな場所🤍
sasa
sasa
4LDK | 家族
nappu_uさんの実例写真
2階のトイレにポスター飾りました(^^)
2階のトイレにポスター飾りました(^^)
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
maric323さんの実例写真
わたしの十人十家2024② イベント参加です! 角度違いで連投してます。 我が家の一階トイレはTOTOさんです❣️ タンクレスです。 (ウォシュレット一体形便器NJ 2[製品品番]TCF999型#NW 1) 横から引き戸で入るトイレなので、トイレを正面から撮るのは初めてかも(笑) 広角は凄い👍 流れる音も静かで良きです。 トイレにいるとなんか落ち着く私です(笑)
わたしの十人十家2024② イベント参加です! 角度違いで連投してます。 我が家の一階トイレはTOTOさんです❣️ タンクレスです。 (ウォシュレット一体形便器NJ 2[製品品番]TCF999型#NW 1) 横から引き戸で入るトイレなので、トイレを正面から撮るのは初めてかも(笑) 広角は凄い👍 流れる音も静かで良きです。 トイレにいるとなんか落ち着く私です(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
もっと見る