明日は春が始まる立春、その前日の今日が節分👹 季節の変わり目に気をつけて 明日から始まる1年に福を呼び込みたいですね😉 恵方巻きの具材は福の神様 七福神にちなんで7種類がいいとのこと しかも恵方巻きをはじめに全国に広めたのは セブンイレブンと はじめて知りました🤣 みなさん手作りの太巻き凄いですねぇ👏👏 ここ数年作ってません💦 我が家は好きな巻き寿司買ってくる 手抜きです😂 汁物はひも川うどん はじめてもらったのですが 4センチもある 幅広きしめんみたいなツルツルの麺でした😲 うどんだけでもボリュームあるのに お寿司までしっかり食べちゃいました😅
明日は春が始まる立春、その前日の今日が節分👹 季節の変わり目に気をつけて 明日から始まる1年に福を呼び込みたいですね😉 恵方巻きの具材は福の神様 七福神にちなんで7種類がいいとのこと しかも恵方巻きをはじめに全国に広めたのは セブンイレブンと はじめて知りました🤣 みなさん手作りの太巻き凄いですねぇ👏👏 ここ数年作ってません💦 我が家は好きな巻き寿司買ってくる 手抜きです😂 汁物はひも川うどん はじめてもらったのですが 4センチもある 幅広きしめんみたいなツルツルの麺でした😲 うどんだけでもボリュームあるのに お寿司までしっかり食べちゃいました😅
@love1017さん セブンイレブンが広めたのですね😳💡 7種類が良い…_φ(・_・初めて知りました〜😆✨ いつも美味しそうなご飯に素敵なテーブルコーディネートですね🤤🍱💓憧れます👏🥹
@love1017さん♡ ひもかわうどん食べて、お寿司も❓ 丸齧りしなかったの⁇ 南南東見て😆 今はいわれも何もないよね? 鰯もなければ、スイーツ恵方巻きだったり😂 商戦に踊らされて乗っかってる私達😅 神棚にお灯明と御神酒と豆上げて 天照皇大神様に捧げますと言ってからやってた親の時代知ってる人居るのかな?
@ntayさん コンビニの戦略に すっかり乗っちゃったね😆 7種類私が読んだものには書いてあったよ~ 海鮮巻きは残念8種類入ってた~😂 いろいろ調べると面白いね😂
@CoCo0617さん うどんは少なめにしたけど 夜のごはん食べられなかった😆 丸かぶりは習慣ないから いつも切っちゃうよ💦 CoCoさんちゃんとやってるの? 家は神棚もないけど😅
@love1017さん🌸 ちゃんと節分やってて素敵ですね!😊❤️ 私なんてこれだけみんなの節分投稿見てて、今日忘れてました🤣 手抜きでもめっちゃ美味しそうで、楽しそうですよ✨👍😆
@love1017さん♡ へぇー!セブンイレブンが恵方巻きを広めたんだ❗️👀 最初の頃は「恵方巻き⁈なんじゃらほい?🙄」って思っていたけど、近年はしっかり乗っかってしまってるよ😅 私も巻き寿司は作るより買っちゃう派❗️ 前に巻き簾で作ったら難しくて、ぐっちゃりだった💦 今日食べたのは具材何種類入っていたんだろう、、、🤔7種類だったらいいな😚
@love1017さん💕 素敵な節分コーデに、豪華な太巻きですねぇ❤️普段頑張ってるから、 買っても良いんですよ😉 太巻きなかなかお値段するので、 我が家は 貧乏性でなかなか買えないです😅 ひも川うどん。きしめんみたいなんですね‼️ 食べてみたいですo(*≧∇≦)ノ💕
@love1017さん わわわ〜🥰素敵なお膳❤️🧡💛 え😳😳😳‼️ 恵方巻きを全国に広めたの、 セブンなんですかーーー⁉️ なんと偶然‼️うちの恵方巻き、 セブンです🤣🤣🤣♫笑笑 ごはんとお寿司、最強の組み合わせ ですよね🤭💛💛💛 私、高校卒業後の初めの学校が 食物栄養学科だったんですが、 当時の先生に、何かのセッションで 「麺類とごはんものの組み合わせ、 ダメーーー🙅🏻♀️🙅🏻🙅🏻♂️」 って、すごいダメ出しされたこと あったんですよね😫💦 でも、栄養学的視点から見ての メニューならアウトだとしても、 ならなんで定食屋さんには普通〜に メニューとしてあるんでしょ? お客さんが欲してるからだと思うん ですけど、ってめちゃ食い下がり まして🤣🤣🤣笑笑 評価Bになりました😂← でも、美味しいもんはやめられん 😘🧡❤️💛
@love1017さん♡ ウチ神棚あるけど三社も何もないままだよ😅 母が亡くなった年と家建てた年が一緒だったから買えなくてそのまま💦 あったら粗末に出来ないし… お札は、前ジィちゃんの家の神棚に持って行ってたけど、今は、あの和室の机😅 タワーでも鴨居神棚とか売ってるみたいだよね😃 ハーフサイズなら出来る😎 鰯の頭は昔、団地にいた時のお友達は、ちゃんと団地でもやってたよ☺️
@eさん え~忘れたの?🤣🤣 よほど忙しかったんだね😆 家族の希望を叶えて作ると 高くついちゃうから これからも買いですね😂
@tomoccoさん 家は主人が食べること大好きで あれこれ入れたら 逆に高くなるわ💦 海鮮は8種類だった💦ザンネン ほんと はじめは巻き寿司食べるの知らなかったよね~ バレンタインもデパートの戦略だし💦 まんまと乗せられてるよ😅
@rikuerinka86さん ありがとう 食べることくらいしか楽しみないから まぁいいかな😂 娘ちゃんや息子くんと楽しく作って食べて 福がいっぱい来るよ😉 やっぱり名古屋人はきしめんの方が良かったかな😁
@koshiregutyoさん セブンなんだ! 乗っかりすぎてるね🤣🤣 炭水化物×2 そうだよね ラーメン、チャーハンセットも 和食ごはん、 小うどんセットも あるんだもんね😂 先生に食い下がってるコシちゃんが目に浮かぶ🤣🤣🤣
@CoCo0617さん 家も実家にあって弟が新築の家に素敵な神棚買い替えたけど 頭が下がる😆 家はお札だけ 壁面収納の中に飾ってるわ😉 謂れは知らずとも 家族で楽しめる行事はいいね👹
@love1017さん♡ おはようございます(*'▽'*) 昨日は節分でloveさんのお家も恵方巻きを頂いたんですね😊 家は特にそういう習慣がなく1人でサッと豆まきをして終わりでした😅 松花堂弁当みたいでloveさんのお家はいつも華やかで羨ましいな❣️
@love1017さん^^ おはよう〜😊 いつも素敵なテーブルコーデ✨ 太巻きは買ってくる派なんだね〜🤭 うちもスーパーの恵方巻き見るけど、これでもか?というほど食べるから手作りしたよ🤣🍣 節分ディスプレイはいつも気合いが入らず😅でもちょこっとだけupするよ〜😆
@tomoさん おはようございます😊 もともと食べることが大好きな主人は ずっと家にいるようになって 三日先の献立まで 考えて楽しみにしてるよ もちろん自分では作らないけどね😅 だから 何かのときはちょっと違う感じで盛り付けたり ブルーノ使ったり変化を付けてるよ😉
@Mitsuさん おはよう☀ 見てきたよ! 食べる量が違うもんね💦 お料理上手だから 楽しみにしてるね😉 🎎が可愛くて 見入ってしまった😂
@love1017さん♡ おはようございます😊 美しい節分料理ですね❤️それで7種類なんですね、昨日買いに行ったら7種類が多かったです!なるほど❣️
@love1017さん✨ お料理を、重箱に入れてのコーデがすごくオシャレです✨✨ セブンイレブンが全国に広めたんですね!もう、全国に恵方巻き定着してますよね(^^)すごい。
@kuikoさん おはようございます☀ ザックリした意味は判っても 意外に細かいこと知らなくて RCやるようになって 行事のたびに 調べてみるようになったよ😂 ただのイベントになってるけど意味があるんだね😁
@yunyumさん おはよう☀ありがとう😊 セブンは私もビックリした 確かに子供の頃は聞いたことなかったもんね😅 恵方巻きと言うネーミングは平成元年からだって😂
@love1017さん♡ 節分の巻き寿司まるかぶりは関西だけでもないのかな?😊お寿司屋さんの企みかと思ってて😂娘なんか、魚もたべるのー?イワシ?とか思うので、そっちが本命よ!っと答えました😆そんな事も知らないで、親の顔みたいわ!って🤣
@kuikoさん 丸かぶりは大阪 此花区が発祥らしい😂 鰯 嫌がるよね だから 揚げて マリネにしたよ😅 豆もいらないっていうから でん六のポリッピー食べました🤣
@love1017さん♡ 此花区!またマイナーなところで😆
@love1017さん お重に入れると、セレモニー感が出て良いですね!保存させて下さいね いつも素敵なテーブルコーデ😃
@love1017さん こんにちは✨ お重を使ったテーブルコーデ素敵☺️ 手作りから無理しなくても、盛り付けの工夫でも楽しめるんだなと勉強になります😊
@love1017ちゃん💗 白いお重に詰めた節分のお料理が素敵✨ 私も昨日はイオンで太巻き買ってきました😅 ただ、美味しそうな海鮮太巻きがなかったので、海鮮太巻きだけは具材を買ってきて巻きました。 夜遅くにお腹空かせて帰ってきた末っ子が、1人で太巻き2本ペロリと平らげちゃったので、作っておいてよかった😅
@75さん 保存ありがとう😆 ワンプレート料理だけど お重は 懐石弁当風になるよね 孫たちの運動会のお弁当に活躍してたけど 運動会は行けないし 午前開催になっちゃった😱
@koko_hikaさん 私はいつも どこかで力抜いてる😂 おかずだけは作ったよ🤣
@orange-toastさん 結局 作ったんだね😁お疲れ様! それだけ食べてくれるなら 作り甲斐があるね😊 丸かぶりしたの?
@love1017さん♡ おはようございます。 ププッ、戦略者でございまーす🤭 よくご存知でいつも驚きばかりです。💕 おにぎりのパッケージ🍙? フィルムもセブンなんですよ〜 盛り付け最高、同じような2段があるので来年は真似させてくださーいね😍 レジ下より💪
@cocoさん セブンさんだったのね😂 🍙もなんですね、凄い! 息子も娘もバイトお世話になりました😉