skhrさんの部屋
2020ThermoFlask 1.2L 40オンス 2個セットステンレスボトル サーモフラスク保温 保冷 水筒 魔法瓶漏れ防止 広口 持ち運び ループステンレス ウォーターボトル BPAフリー【smtb-ms】1338371
ガラスキャニスター(STM-350 WH) ニトリ
2022年9月1日148
skhrさんの部屋
2022年9月1日148
2020ThermoFlask 1.2L 40オンス 2個セットステンレスボトル サーモフラスク保温 保冷 水筒 魔法瓶漏れ防止 広口 持ち運び ループステンレス ウォーターボトル BPAフリー【smtb-ms】1338371
水筒・マグボトル¥4,980
ガラスキャニスター(STM-350 WH) ニトリ
ニトリ保存容器・キャニスター¥299
コメント3
skhr
ニトリのマグネットスパイスラック👍ニトリのキャニスターガラスで重いのに、びくともしない丈夫なスパイスラック👍👍水筒置きに、ワイヤーラック👍スリコのワイヤーラックにDAISOのワイヤーラックも引っ掛けてます✨水筒だけでなく、乾いてないタッパーの蓋も置くことが多いかな😗何年もこの状態🤣超便利でやめられない🤩

この写真を見た人へのおすすめの写真

ricockさんの実例写真
マグネットスパイスラック
マグネットスパイスラック
ricock
ricock
4LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
子供部屋のドアの修復完了(*^^*) 穴が開いていたドアをやっと修復!ダクト風にしてマグネットスパイスラックを使って作成
子供部屋のドアの修復完了(*^^*) 穴が開いていたドアをやっと修復!ダクト風にしてマグネットスパイスラックを使って作成
Asuka
Asuka
家族
Aduさんの実例写真
デットスペース活用♪
デットスペース活用♪
Adu
Adu
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
冷蔵庫横収納。
冷蔵庫横収納。
miya
miya
4LDK | 家族
sachi178Kさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,860
イベント用に撮影。しかし、センスなしな撮り方。まっ致し方ないかなー。
イベント用に撮影。しかし、センスなしな撮り方。まっ致し方ないかなー。
sachi178K
sachi178K
3LDK | 一人暮らし
kaorinnさんの実例写真
スパイスラック。 壁にマグネットでつけています。 油ハネしないし、スペースも有効活用。 ラベリングしてオシャレに。
スパイスラック。 壁にマグネットでつけています。 油ハネしないし、スペースも有効活用。 ラベリングしてオシャレに。
kaorinn
kaorinn
1R | 一人暮らし
swaroさんの実例写真
swaro
swaro
4LDK
eri5さんの実例写真
冷蔵庫とシンクの微妙な隙間に、スポンジ置き場を作りました。 マグネットで冷蔵庫から吊るしてシンクの端で受けてます。 デットスペース活用。
冷蔵庫とシンクの微妙な隙間に、スポンジ置き場を作りました。 マグネットで冷蔵庫から吊るしてシンクの端で受けてます。 デットスペース活用。
eri5
eri5
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
miharuさんの実例写真
miharu
miharu
一人暮らし
yucchoさんの実例写真
yuccho
yuccho
1R | 一人暮らし
hakuna_matataさんの実例写真
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
kztさんの実例写真
TOWERシリーズのマグネットスパイスラックです。本当はよくないと思いますが、なんせ狭いキッチンなので防熱板に取り付けました。 スパイスボトルも全てTOWERシリーズ(赤色だけ姉妹シリーズのAQUAシリーズ)で揃えました。 油ひきは、ニトリで見つけたものにしました。 壁紙はブルックリン風の猫ちゃんです(笑)
TOWERシリーズのマグネットスパイスラックです。本当はよくないと思いますが、なんせ狭いキッチンなので防熱板に取り付けました。 スパイスボトルも全てTOWERシリーズ(赤色だけ姉妹シリーズのAQUAシリーズ)で揃えました。 油ひきは、ニトリで見つけたものにしました。 壁紙はブルックリン風の猫ちゃんです(笑)
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
kinakinaさんの実例写真
我が家のキッチンは上の写真のようなタイルでした。30年前の家なので、タイルの目地は汚れてたり、デザインがなんとなく古臭かったり。。。 この度キッチンパネルを貼ってもらいました!材料費込み6万円! しかも、磁石がつくマグボードをチョイスしたのでスッキリ♡カラーやデザインは少なめですが、ホワイトにしたかったので満足♡♡♡
我が家のキッチンは上の写真のようなタイルでした。30年前の家なので、タイルの目地は汚れてたり、デザインがなんとなく古臭かったり。。。 この度キッチンパネルを貼ってもらいました!材料費込み6万円! しかも、磁石がつくマグボードをチョイスしたのでスッキリ♡カラーやデザインは少なめですが、ホワイトにしたかったので満足♡♡♡
kinakina
kinakina
4DK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
使いやすくした結果 ごちゃつき感が😅
使いやすくした結果 ごちゃつき感が😅
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
PR
楽天市場
moguandpahipoさんの実例写真
水回りにあまり物を置きたくないので表面上は 何もないように見えますが、戸棚の中はみっしりです。 調味料置き場が少し高いのが難点。 下の棚の右は鍋類を仕切り棚に。左は食器等をかごに入れています。
水回りにあまり物を置きたくないので表面上は 何もないように見えますが、戸棚の中はみっしりです。 調味料置き場が少し高いのが難点。 下の棚の右は鍋類を仕切り棚に。左は食器等をかごに入れています。
moguandpahipo
moguandpahipo
1K | 一人暮らし
lunachanさんの実例写真
キッチンをスッキリさせました❗️
キッチンをスッキリさせました❗️
lunachan
lunachan
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Nozomiさんの実例写真
#マンション洗濯機まわり収納 #マンション収納 #省スペース
#マンション洗濯機まわり収納 #マンション収納 #省スペース
Nozomi
Nozomi
Saoriさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,750
Saori
Saori
3LDK | 家族
mochiさんの実例写真
すこし配置を見直し。もうちょっと。
すこし配置を見直し。もうちょっと。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
kattinさんの実例写真
お気に入りのtowerシリーズ、ニトリのキャニスターがちょうどいい。 マグネットなので、ダイソーのホワイトボードカットして両面テープで固定、取り外しができて洗える。
お気に入りのtowerシリーズ、ニトリのキャニスターがちょうどいい。 マグネットなので、ダイソーのホワイトボードカットして両面テープで固定、取り外しができて洗える。
kattin
kattin
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
ようやく完成形。 すぐ使いたいカラトリーを、思い切ってスパイスラックにin。 水ハネ油ハネの心配もなく、すぐ取り出せるので大変快適です。 キッチンペーパーホルダー、布巾ハンガーも、本当に便利。 決して広くはないですが、ストレスフリーなキッチンになりました。
ようやく完成形。 すぐ使いたいカラトリーを、思い切ってスパイスラックにin。 水ハネ油ハネの心配もなく、すぐ取り出せるので大変快適です。 キッチンペーパーホルダー、布巾ハンガーも、本当に便利。 決して広くはないですが、ストレスフリーなキッチンになりました。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
rs90860011さんの実例写真
キッチンマグネット 色々悩んだけど、山崎のが一番すっきりとしてる🤩
キッチンマグネット 色々悩んだけど、山崎のが一番すっきりとしてる🤩
rs90860011
rs90860011
kotoripさんの実例写真
今年、towerの「マグネットスパイスラック」と無印良品の「アルミタオルハンガーマグネット&フック」です。 キッチンの調理スペースが狭いので、頻度が高い調味料と調理器具を壁面に設置しています。 towerのマグネットスパイスラックは取り付ける際も微調整が難しいくらいマグネットが強力で、重量のある調味料を置いても落ちることもなく安定しています😁 無印良品のアルミハンガーは専用フックと一緒に使用。 こちらも調理器具が綺麗に並ぶので見た目も綺麗に✨ この2つの商品を取り入れたことで家事動線がよくなりました😆👍
今年、towerの「マグネットスパイスラック」と無印良品の「アルミタオルハンガーマグネット&フック」です。 キッチンの調理スペースが狭いので、頻度が高い調味料と調理器具を壁面に設置しています。 towerのマグネットスパイスラックは取り付ける際も微調整が難しいくらいマグネットが強力で、重量のある調味料を置いても落ちることもなく安定しています😁 無印良品のアルミハンガーは専用フックと一緒に使用。 こちらも調理器具が綺麗に並ぶので見た目も綺麗に✨ この2つの商品を取り入れたことで家事動線がよくなりました😆👍
kotorip
kotorip
家族
ItoriFpさんの実例写真
全景はこんな感じ。 カレー用のスパイスジャーも一緒に並べたいので、もう買い足し決定かな...
全景はこんな感じ。 カレー用のスパイスジャーも一緒に並べたいので、もう買い足し決定かな...
ItoriFp
ItoriFp
1K | 一人暮らし
shimahigeさんの実例写真
我が家の調味料置き場 普段の料理で使う物は、ここに収納しました。 米油・ごま油 塩コショウ・みりん・醤油 和風だし・粉末コンソメ・鶏ガラスープの素 ぐらいかな? 砂糖や塩はコンロ横の引き出しに収納してます。 粉末系や醤油は冷蔵庫保管にしてたのですが、毎回の料理に使うたびに出すのが面倒になりました。笑 オリーブオイルも最近頻繁に使うようになったので、そろそろ調味料ビンが欲しくなってきました💦
我が家の調味料置き場 普段の料理で使う物は、ここに収納しました。 米油・ごま油 塩コショウ・みりん・醤油 和風だし・粉末コンソメ・鶏ガラスープの素 ぐらいかな? 砂糖や塩はコンロ横の引き出しに収納してます。 粉末系や醤油は冷蔵庫保管にしてたのですが、毎回の料理に使うたびに出すのが面倒になりました。笑 オリーブオイルも最近頻繁に使うようになったので、そろそろ調味料ビンが欲しくなってきました💦
shimahige
shimahige
家族
ikさんの実例写真
ニトリのマグネットスパイスラックとマグネットフックを買いました! 通勤通学で毎日のように使うのと、洗って拭いた後拭ききれてない部分も乾かせるように出しっぱなしスリム収納!! マグネットフックも強力なので水筒をボトルカバーに入れて掛けても下がらない!! 100円ショップのマグネットフックだと子供たちがボトルカバー掛けるだけでも斜めになってたのでスッキリしました!
ニトリのマグネットスパイスラックとマグネットフックを買いました! 通勤通学で毎日のように使うのと、洗って拭いた後拭ききれてない部分も乾かせるように出しっぱなしスリム収納!! マグネットフックも強力なので水筒をボトルカバーに入れて掛けても下がらない!! 100円ショップのマグネットフックだと子供たちがボトルカバー掛けるだけでも斜めになってたのでスッキリしました!
ik
ik
3LDK | 家族
onakapanpanさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチンはキッチンパネルも琺瑯で磁石が使えるため、山崎実業のマグネットスパイスラックでスパイス類を収納しました。 旧居ではコンロ奥直置きのスパイスラックラックを使っていたのだけど、油が飛んで半年に一回くらいマジックリンまみれにすることになってました。 今はラックが高い位置にあるおかげで油があまりついていないように感じます。コンロ周りの掃除も楽です。
タカラスタンダードのキッチンはキッチンパネルも琺瑯で磁石が使えるため、山崎実業のマグネットスパイスラックでスパイス類を収納しました。 旧居ではコンロ奥直置きのスパイスラックラックを使っていたのだけど、油が飛んで半年に一回くらいマジックリンまみれにすることになってました。 今はラックが高い位置にあるおかげで油があまりついていないように感じます。コンロ周りの掃除も楽です。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,750
 Room clipショッピングで買った towerのマグネットスパイスラック。 玄関の扉に貼り付けて マスクや除菌スプレーを置いたり マグネットがくっつく場所なら 何処でも使えます😁 連投 すみません😣💦 インテリアと関係ないですが うちのワンコ(老犬) 体の調子が悪く😢 しばらく あまりRCを見れないかも😞 コメントもスルーで お願いします🙇
 Room clipショッピングで買った towerのマグネットスパイスラック。 玄関の扉に貼り付けて マスクや除菌スプレーを置いたり マグネットがくっつく場所なら 何処でも使えます😁 連投 すみません😣💦 インテリアと関係ないですが うちのワンコ(老犬) 体の調子が悪く😢 しばらく あまりRCを見れないかも😞 コメントもスルーで お願いします🙇
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
tocchiさんの実例写真
玄関のドアにtowerのマグネットスパイスラックを付け、充電式オートディスペンサーを置いてアルコール消毒してます。帰宅後すぐに手を消毒できるようになりました(^^)v 右のシロクマさんには日焼け止めを入れてます。
玄関のドアにtowerのマグネットスパイスラックを付け、充電式オートディスペンサーを置いてアルコール消毒してます。帰宅後すぐに手を消毒できるようになりました(^^)v 右のシロクマさんには日焼け止めを入れてます。
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tytn812さんの実例写真
tower レシピラックとラップホルダー この付け方に決めました♡
tower レシピラックとラップホルダー この付け方に決めました♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
 おはようございます。 先程のアカシア調理スプーン。 革の紐がついてるので ぶら下げました~😆 やっぱり 大きいよね😁 使いやすいのかな('_'?) みなさん。良い休日をね🎵
 おはようございます。 先程のアカシア調理スプーン。 革の紐がついてるので ぶら下げました~😆 やっぱり 大きいよね😁 使いやすいのかな('_'?) みなさん。良い休日をね🎵
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
冷蔵庫側面にマグネットペタペタ 突っ張り水切りラックにS字フックジャラジャラ
冷蔵庫側面にマグネットペタペタ 突っ張り水切りラックにS字フックジャラジャラ
H.T
H.T
2DK | 家族
felicityさんの実例写真
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
felicity
felicity
SIELUさんの実例写真
その他コーヒー用品¥110
60年を超える歴史ある インテリア雑貨の専門メーカー 山崎実業の代表シリーズ「tower」。 シンプルで、スタイリッシュで 見た目と考え抜かれた機能の高さは、 どのインテリアにも馴染みます(*´ ˘ `*)♡ 私は冷蔵庫横に 🫶🏻 マグネットスパイスラック(W) 🫶🏻 マグネット冷蔵庫サイドラック(W) 他にIKEAのグルンドタール小物入れ ダイソーのフィルター入れ、 セリアのミッフィーマグネットフック 冷蔵庫の横だけがマグネット使えるので 余白も残しつつ最大に使っています(*•̀ᴗ•́*)و
60年を超える歴史ある インテリア雑貨の専門メーカー 山崎実業の代表シリーズ「tower」。 シンプルで、スタイリッシュで 見た目と考え抜かれた機能の高さは、 どのインテリアにも馴染みます(*´ ˘ `*)♡ 私は冷蔵庫横に 🫶🏻 マグネットスパイスラック(W) 🫶🏻 マグネット冷蔵庫サイドラック(W) 他にIKEAのグルンドタール小物入れ ダイソーのフィルター入れ、 セリアのミッフィーマグネットフック 冷蔵庫の横だけがマグネット使えるので 余白も残しつつ最大に使っています(*•̀ᴗ•́*)و
SIELU
SIELU
2K | 家族
ma.home___さんの実例写真
冷蔵庫の横はマグネット収納するのにピッタリ✨ ニトリの マグネットラップ•ティッシュホルダー マグネットペーパーホルダー マグネットスパイスラック を使っています♫ 浮かせて置けるのでお掃除も楽チンです😊
冷蔵庫の横はマグネット収納するのにピッタリ✨ ニトリの マグネットラップ•ティッシュホルダー マグネットペーパーホルダー マグネットスパイスラック を使っています♫ 浮かせて置けるのでお掃除も楽チンです😊
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 イベント参加。 キッチンの壁に 山崎実業の マグネットスパイスラックと マグネットキッチン棚を 使っています。 towerシリーズは 見た目シンプルでオシャレ。 マグネットも強力なので 落ちたりずれたりの心配も無く 汚れたら外して洗えるので 買って良かった商品で 気に入ってます。 RCショッピングで買いました😁
おはようございます。 イベント参加。 キッチンの壁に 山崎実業の マグネットスパイスラックと マグネットキッチン棚を 使っています。 towerシリーズは 見た目シンプルでオシャレ。 マグネットも強力なので 落ちたりずれたりの心配も無く 汚れたら外して洗えるので 買って良かった商品で 気に入ってます。 RCショッピングで買いました😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
キッチンシンクとガスコンロの間。 調理台の前。 いつも盛大に飛び散らかす。 毎回全部どかして拭いて… めっちゃストレス。 マグネットの浮かすラックはキッチンパネルがマグネットじゃないから付かない。。 百均のマグネットシールとニトリの後ろ側が全面マグネットで浮かすラック完成🤞 ちょっと重たそうなオートディスペンサー置いてみたけど大丈夫そう! これで調理が終わった後は下をスイ〜っと拭いて完了。。できるかな😂
キッチンシンクとガスコンロの間。 調理台の前。 いつも盛大に飛び散らかす。 毎回全部どかして拭いて… めっちゃストレス。 マグネットの浮かすラックはキッチンパネルがマグネットじゃないから付かない。。 百均のマグネットシールとニトリの後ろ側が全面マグネットで浮かすラック完成🤞 ちょっと重たそうなオートディスペンサー置いてみたけど大丈夫そう! これで調理が終わった後は下をスイ〜っと拭いて完了。。できるかな😂
amy
amy
PR
楽天市場
sunaneko17さんの実例写真
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
もっと見る