コメント1
mii.icube
【キュキュット Natural Days+除菌】長持ち泡で一度にたくさんの食器を洗えます!キッチンに3つ並べたらかわいい🤭

この写真を見た人へのおすすめの写真

twoさんの実例写真
two
two
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
洗剤ボトル、ぴったり収まっていい感じー♡ そしてこのシンプルなデザイン! 色はウォームグレーとチャコールグレーにしました スポンジは2つともセリアの白黒スポンジ使ってます
洗剤ボトル、ぴったり収まっていい感じー♡ そしてこのシンプルなデザイン! 色はウォームグレーとチャコールグレーにしました スポンジは2つともセリアの白黒スポンジ使ってます
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
linu.a.a.aさんの実例写真
収納を変えました!!! キッチンの吊り戸棚の中身を断捨離してから空きスペースがあったので、 ここに洗剤系のストックを収納してますww えっ!? キッチンに!!って思うかもだけど…•́ε•̀٥ 我が家は狭く収納も無いので… そしてmonotoneさんで購入したボトルを並べたかったので♡ ここに収納した1ヶ月以上経ちますが… 不便が無いのでこのままこちらで(๑•̀ㅂ•́)و✧
収納を変えました!!! キッチンの吊り戸棚の中身を断捨離してから空きスペースがあったので、 ここに洗剤系のストックを収納してますww えっ!? キッチンに!!って思うかもだけど…•́ε•̀٥ 我が家は狭く収納も無いので… そしてmonotoneさんで購入したボトルを並べたかったので♡ ここに収納した1ヶ月以上経ちますが… 不便が無いのでこのままこちらで(๑•̀ㅂ•́)و✧
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
tuuliさんの実例写真
片手で押すだけでOKのプッシュボトル。 食器用洗剤を詰め替えています。 食器洗い中に洗剤を足すのも手間なし。 ミラー仕上げのラベル付きで 文字内容も5種類から選べます。 ポンプボトルもお揃いに出来るので シンク周りがスッキリ整います(^^)
片手で押すだけでOKのプッシュボトル。 食器用洗剤を詰め替えています。 食器洗い中に洗剤を足すのも手間なし。 ミラー仕上げのラベル付きで 文字内容も5種類から選べます。 ポンプボトルもお揃いに出来るので シンク周りがスッキリ整います(^^)
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
semla_33さんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,980
semla_33
semla_33
a.organizeさんの実例写真
キッチン食洗機下、キッチン洗剤をまとめた引き出し☆
キッチン食洗機下、キッチン洗剤をまとめた引き出し☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
mykさんの実例写真
朝食後のキッチンリセット✨ モニターでいただいたサラヤさんのハッピーエレファント🐘 食器野菜用洗剤はさらっとした液体でほんの〜りグレープフルーツの香り? ほとんどニオイはしないので洗剤のニオイが気になる方にはおススメです^ ^ あかちゃん用品にも使えますね キッチン泡クリーナーは無香料で シュシュっとして拭き取るだけでいいから簡単お掃除♪ わたしとしては少しニオイがある方が掃除した感があって好きですが 自然派なのでニオイはないんでしょうね^ - ^ パッケージがシンプルでオシャレなので出しっ放しにしていてもいい感じですねー🙆‍♀️
朝食後のキッチンリセット✨ モニターでいただいたサラヤさんのハッピーエレファント🐘 食器野菜用洗剤はさらっとした液体でほんの〜りグレープフルーツの香り? ほとんどニオイはしないので洗剤のニオイが気になる方にはおススメです^ ^ あかちゃん用品にも使えますね キッチン泡クリーナーは無香料で シュシュっとして拭き取るだけでいいから簡単お掃除♪ わたしとしては少しニオイがある方が掃除した感があって好きですが 自然派なのでニオイはないんでしょうね^ - ^ パッケージがシンプルでオシャレなので出しっ放しにしていてもいい感じですねー🙆‍♀️
myk
myk
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
無印良品週間だったので色々まとめ買い✩.*˚ タワシ・食器&水筒スポンジ…もう何代目だろうか…σ(^_^;) ディスポーザーは生ゴミを細かく砕いて流せるので本当に便利で大活躍!とても助かってます✨
無印良品週間だったので色々まとめ買い✩.*˚ タワシ・食器&水筒スポンジ…もう何代目だろうか…σ(^_^;) ディスポーザーは生ゴミを細かく砕いて流せるので本当に便利で大活躍!とても助かってます✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
シンク下の引き出し 主にキッチンの掃除で使う洗剤やスポンジ、ストックなどを収納しています レジ袋は適当に結んでダイソーの積み重ねBOXに入れてます 食器用洗剤って高さがある容器が多い中、ハッピーエレファントの食器用洗剤は下の引き出しに収納出来たのは地味に嬉しい…😂
シンク下の引き出し 主にキッチンの掃除で使う洗剤やスポンジ、ストックなどを収納しています レジ袋は適当に結んでダイソーの積み重ねBOXに入れてます 食器用洗剤って高さがある容器が多い中、ハッピーエレファントの食器用洗剤は下の引き出しに収納出来たのは地味に嬉しい…😂
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
キッチン内側😌
キッチン内側😌
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
ヤシノミ洗剤プレミアムパワー🌴ボトルのデザインがとっても好きです🤍 どんなインテリアにも馴染むデザインだと思います♪
ヤシノミ洗剤プレミアムパワー🌴ボトルのデザインがとっても好きです🤍 どんなインテリアにも馴染むデザインだと思います♪
annya
annya
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キッチンシンク下の下段です 「ダイソーのダストボックス」 使ってる方多いですよね! 深さぴったり(≧∀≦)⭐︎気持ちいいです スポンジ、排水口ネット、洗剤詰め替え…etc 細かいモノを蓋付ボックスに入れています 奥の方はダイソーの積み重ねボックスで区切っています 引き出し収納は奥まで見渡せるから好き♡
キッチンシンク下の下段です 「ダイソーのダストボックス」 使ってる方多いですよね! 深さぴったり(≧∀≦)⭐︎気持ちいいです スポンジ、排水口ネット、洗剤詰め替え…etc 細かいモノを蓋付ボックスに入れています 奥の方はダイソーの積み重ねボックスで区切っています 引き出し収納は奥まで見渡せるから好き♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
掃除道具の収納★ キッチンのシンク下にはキッチンで使う掃除道具や洗剤を収納しています。 なるべく一箇所に収納する事で使いやすく、在庫管理が楽になるようにしています♫ 使い古したタオルを雑巾代わりにしてここに収納し、油で床が汚れた際にササッと掃除できるようにしています😊
掃除道具の収納★ キッチンのシンク下にはキッチンで使う掃除道具や洗剤を収納しています。 なるべく一箇所に収納する事で使いやすく、在庫管理が楽になるようにしています♫ 使い古したタオルを雑巾代わりにしてここに収納し、油で床が汚れた際にササッと掃除できるようにしています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
pinakoさんの実例写真
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
pinako
pinako
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
【食洗機用キュキュットモニター 1/5】 食洗機用キュキュットを使ってみて、気づいたことを5回に分けて投稿します。 〜香りについて〜 今回はシトラスと無香性の2種類をモニター。 以前シトラスを使ったことがあるんですが、今回無香性タイプが新登場し初めて使ってみました。 ・シトラス  安定の爽やかな香り  お手入れ間近の食洗機内のニオイをごまかしてくれる  (ごまかす前に手入れしろと自分に言いたい…) ・無香性  本当にニオイ少なめという印象  洗剤のキツイニオイが苦手な方も使えそう どっちもいいですが、どちらかというと個人的には無香性が好きです。
【食洗機用キュキュットモニター 1/5】 食洗機用キュキュットを使ってみて、気づいたことを5回に分けて投稿します。 〜香りについて〜 今回はシトラスと無香性の2種類をモニター。 以前シトラスを使ったことがあるんですが、今回無香性タイプが新登場し初めて使ってみました。 ・シトラス  安定の爽やかな香り  お手入れ間近の食洗機内のニオイをごまかしてくれる  (ごまかす前に手入れしろと自分に言いたい…) ・無香性  本当にニオイ少なめという印象  洗剤のキツイニオイが苦手な方も使えそう どっちもいいですが、どちらかというと個人的には無香性が好きです。
mashley
mashley
家族
annyaさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,280
朝のキッチンもう1枚🌿 輝き洗剤「キーラ」モニター中です。 クレンザーって使う場所を選びますが、 キーラは超微粒子の研磨剤入りで表面を傷付けにくいので、 クレンザーほど使う場所を選ばずに、クレンザーのように綺麗になるのが、 わたしのキーラのイチオシポイントです💡 これからも綺麗なクリスタルシンクを保てそうです😊 ひとまずモニター投稿は以上で終わりにさせてもらいます。 引き続きキーラ使わせていただきます♪ この度は素敵な商品のモニターに参加させていただきありがとうございました☺
朝のキッチンもう1枚🌿 輝き洗剤「キーラ」モニター中です。 クレンザーって使う場所を選びますが、 キーラは超微粒子の研磨剤入りで表面を傷付けにくいので、 クレンザーほど使う場所を選ばずに、クレンザーのように綺麗になるのが、 わたしのキーラのイチオシポイントです💡 これからも綺麗なクリスタルシンクを保てそうです😊 ひとまずモニター投稿は以上で終わりにさせてもらいます。 引き続きキーラ使わせていただきます♪ この度は素敵な商品のモニターに参加させていただきありがとうございました☺
annya
annya
4LDK | 家族
___sora27さんの実例写真
___sora27
___sora27
家族
___sora27さんの実例写真
___sora27
___sora27
家族
satomi1004さんの実例写真
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】 洗剤やスポンジを置く場所を 造作キッチンなら付ける付けないが選べます。 シンクの広さ、深さも自由。 大きい鍋を持っている方なら 広いシンクにしたいですね。
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】 洗剤やスポンジを置く場所を 造作キッチンなら付ける付けないが選べます。 シンクの広さ、深さも自由。 大きい鍋を持っている方なら 広いシンクにしたいですね。
satomi1004
satomi1004
家族
megunyさんの実例写真
お気に入りの空間 茶色過ぎるキッチンw
お気に入りの空間 茶色過ぎるキッチンw
meguny
meguny
2LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukariさんの実例写真
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
yukari
yukari
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
mii
mii
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納★ イベント参加✿︎ キッチン下の引き出し。 ダイソーの「洗剤収納ケース」が使いやすいので、ここでは8個使ってます♫ 食器を洗うスポンジやアルミのスポンジ、メラミンスポンジなどキッチンで使うスポンジが沢山あるので、個別に収納して直ぐに取り出せるようにしています。 予備を買ってきてポンポン入れても、蓋を閉めればスッキリ見えるのでお気に入りです😙
あけて見せてね!引き出し収納★ イベント参加✿︎ キッチン下の引き出し。 ダイソーの「洗剤収納ケース」が使いやすいので、ここでは8個使ってます♫ 食器を洗うスポンジやアルミのスポンジ、メラミンスポンジなどキッチンで使うスポンジが沢山あるので、個別に収納して直ぐに取り出せるようにしています。 予備を買ってきてポンポン入れても、蓋を閉めればスッキリ見えるのでお気に入りです😙
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
sumikoさんの実例写真
〜あげて見せてね!引き出し収納〜 pic.1 鍋、鍋蓋、お玉などキッチンツール 仕切りケースが多いと掃除が大変なので必要最低限を心掛けています。 pic.2 ウェットシート、食洗機用洗剤ストック、食器用洗剤ストック、メラミンスポンジ pic.3 液体調味料 容器の色形で判別できるのでラベリングは無し。 開封後常温保存できる物だけ置いています。 ファイルボックスの中にラップとキッチンペーパーを敷いて液垂れ汚れ対策しています。 pic.4 乾物と粉物調味料 未開封の調味料や乾物を収納。 開封後も常温保存できる粉物はタケヤ アクリルキャニスターに入れています。 長期保存できる調味料は少し多めにストックしています。 (液体調味料のストックは床下収納) 精製塩・白砂糖・小麦粉を買わなくなってから体調が良くなってきた😊♪
〜あげて見せてね!引き出し収納〜 pic.1 鍋、鍋蓋、お玉などキッチンツール 仕切りケースが多いと掃除が大変なので必要最低限を心掛けています。 pic.2 ウェットシート、食洗機用洗剤ストック、食器用洗剤ストック、メラミンスポンジ pic.3 液体調味料 容器の色形で判別できるのでラベリングは無し。 開封後常温保存できる物だけ置いています。 ファイルボックスの中にラップとキッチンペーパーを敷いて液垂れ汚れ対策しています。 pic.4 乾物と粉物調味料 未開封の調味料や乾物を収納。 開封後も常温保存できる粉物はタケヤ アクリルキャニスターに入れています。 長期保存できる調味料は少し多めにストックしています。 (液体調味料のストックは床下収納) 精製塩・白砂糖・小麦粉を買わなくなってから体調が良くなってきた😊♪
sumiko
sumiko
4LDK
yukoさんの実例写真
新築時に可動棚を付けてもらいました 使用中の洗剤、洗剤のストック、浴室掃除用の洗剤等置いています😊
新築時に可動棚を付けてもらいました 使用中の洗剤、洗剤のストック、浴室掃除用の洗剤等置いています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
edgwdesuさんの実例写真
edgwdesu
edgwdesu
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
N.さんの実例写真
ハッピーエレファントを使用した感想。 ガラス製品を洗った時に、 水垢や曇りが全然なくて感動しました🌟 保存容器やコップは 綺麗を保ちたいアイテムなので とっても助かります! 手で洗うよりも綺麗で楽ちんなので、 これからも継続して使っていこうと思います^_^
ハッピーエレファントを使用した感想。 ガラス製品を洗った時に、 水垢や曇りが全然なくて感動しました🌟 保存容器やコップは 綺麗を保ちたいアイテムなので とっても助かります! 手で洗うよりも綺麗で楽ちんなので、 これからも継続して使っていこうと思います^_^
N.
N.
4LDK
na_y_o04さんの実例写真
包丁とまな板など… 掃除をしてなさすぎて洗剤が使い切れんまま。
包丁とまな板など… 掃除をしてなさすぎて洗剤が使い切れんまま。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
AONAさんの実例写真
お気に入りの日用品 食器用洗剤の ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー です✨ サラヤさんのヤシノミ洗剤といえば手肌と環境に優しい洗剤で有名ですが、こちらはプレミアムパワー‼️ たまたまLOHACO byアスクルでネットショッピング🛒している時に見つけてプレミアムパワーの名前に惹かれて買ってみました💡 ヤシノミ洗剤プレミアムパワーは ⭕️無香料 ⭕️無着色 ⭕️手肌と地球にやさしい濃縮タイプ ⭕️少量で豊かな泡立ち ⭕️力強い洗浄力 ⭕️排水後は分解され地球に還る と、もう良いこと尽くめ☺️ 1000ミリの大容量詰め替えタイプを買ってボトルに詰め替えて愛用しています🫧🫧
お気に入りの日用品 食器用洗剤の ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー です✨ サラヤさんのヤシノミ洗剤といえば手肌と環境に優しい洗剤で有名ですが、こちらはプレミアムパワー‼️ たまたまLOHACO byアスクルでネットショッピング🛒している時に見つけてプレミアムパワーの名前に惹かれて買ってみました💡 ヤシノミ洗剤プレミアムパワーは ⭕️無香料 ⭕️無着色 ⭕️手肌と地球にやさしい濃縮タイプ ⭕️少量で豊かな泡立ち ⭕️力強い洗浄力 ⭕️排水後は分解され地球に還る と、もう良いこと尽くめ☺️ 1000ミリの大容量詰め替えタイプを買ってボトルに詰め替えて愛用しています🫧🫧
AONA
AONA
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
mm3さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥199
mm3
mm3
hokuto75さんの実例写真
昇降式吊り戸棚に洗剤スポンジ水切り調味料
昇降式吊り戸棚に洗剤スポンジ水切り調味料
hokuto75
hokuto75
3LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
その④ ┏━━━━━━━━━┓ TEILE PORTABLE SET ┗━━━━━━━━━┛ モニター投稿です( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 固形だから液体より濃縮されているようで、少量で十分です。 スポンジは空気を多く含む構造上、泡立ちがとても良い◎ 洗い流すとすぐに食器が˗ˏˋキュキュッˎˊ˗として、水切れがよい◎ 普段はゴム手袋を着用して洗い物をしますが、手のつっぱり感がありませんでした。 ❁ハンドクリームのケアは忘れずに *( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* 使用後のスポンジの泡切れもよく˗ˏˋモコモコˎˊ˗の泡ドームができました♪
その④ ┏━━━━━━━━━┓ TEILE PORTABLE SET ┗━━━━━━━━━┛ モニター投稿です( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 固形だから液体より濃縮されているようで、少量で十分です。 スポンジは空気を多く含む構造上、泡立ちがとても良い◎ 洗い流すとすぐに食器が˗ˏˋキュキュッˎˊ˗として、水切れがよい◎ 普段はゴム手袋を着用して洗い物をしますが、手のつっぱり感がありませんでした。 ❁ハンドクリームのケアは忘れずに *( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* 使用後のスポンジの泡切れもよく˗ˏˋモコモコˎˊ˗の泡ドームができました♪
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
monさんの実例写真
おうち見直し企画応募投稿です。キッチン周りを見直したいです!
おうち見直し企画応募投稿です。キッチン周りを見直したいです!
mon
mon
2LDK
banbinaさんの実例写真
キッチン収納 🌸🌿🌸 ①カトラリー 調理器具🥄🥄 ②流し台の下部  お盆 ザル ボール キッチン洗剤 DAISOの洗剤入れを数個購入して  スポンジやポット洗浄中など 細々した物を区分して入れてます😊 ③流し台上部には レジ袋や野菜袋  頻繁に使うダシなどなど ④小物ポケットが付いてるので ピーラー フローリストハサミ ワインの栓抜きなど入れてます😊 オープンキッチンなので  清潔感を第一に😊💕
キッチン収納 🌸🌿🌸 ①カトラリー 調理器具🥄🥄 ②流し台の下部  お盆 ザル ボール キッチン洗剤 DAISOの洗剤入れを数個購入して  スポンジやポット洗浄中など 細々した物を区分して入れてます😊 ③流し台上部には レジ袋や野菜袋  頻繁に使うダシなどなど ④小物ポケットが付いてるので ピーラー フローリストハサミ ワインの栓抜きなど入れてます😊 オープンキッチンなので  清潔感を第一に😊💕
banbina
banbina
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
もこもこの泡で、楽しく洗い物!泡立ちが良いから、少しの量でたくさん洗えます。 また、手荒れしやすいのですが、サンサンウォッシュは手肌に優しい成分でできているので、夫婦共々安心して使えました🫧🧽 改めてデザインも可愛いのでお気に入りです☺️
もこもこの泡で、楽しく洗い物!泡立ちが良いから、少しの量でたくさん洗えます。 また、手荒れしやすいのですが、サンサンウォッシュは手肌に優しい成分でできているので、夫婦共々安心して使えました🫧🧽 改めてデザインも可愛いのでお気に入りです☺️
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
manmaさんの実例写真
なるべく物は少なめで、掃除がしやすいようにしています。1日の終わりに、排水溝ネットを付け替えるのでシンクを丸ごと洗ってリセットしています。ハンド用のオートディスペンサーは無印良品のものを使っています。 台所用洗剤をミスターQに替えてから、洗剤の減りを気にしなくていいし、こまめに詰め替える必要もなく、ストックを持たなくていいのでゆるミニマリストには最高です。
なるべく物は少なめで、掃除がしやすいようにしています。1日の終わりに、排水溝ネットを付け替えるのでシンクを丸ごと洗ってリセットしています。ハンド用のオートディスペンサーは無印良品のものを使っています。 台所用洗剤をミスターQに替えてから、洗剤の減りを気にしなくていいし、こまめに詰め替える必要もなく、ストックを持たなくていいのでゆるミニマリストには最高です。
manma
manma
2LDK | 家族
もっと見る