mizucchiさんの部屋
ON
練り目地材 おしゃれ 人気
その他¥1,882
藤垣窯業 D.I.Yタイル マーレ・白目地 ふつうのシール サファイアイエロー 縦100mm×横100mm(1枚)厚さ約9mm MR-30 DIY 簡単 おしゃれ 20セット
内装用タイル¥6,912
トイレットペーパー ロール ティッシュケース フォルダー ラウンド型 インテリア おしゃれで 取り出しやすい 壺デザイン (グリーン)
ティッシュケース-
コメント5
mizucchi
モニター応募用投稿です。2010年のリフォーム時にタカラスタンダード レミューを2列型で設置しました。ソファに座るとそこからは全くキッチンが見えないので居心地も良いです。壁を伸長して裏側に上吊りキャビネットを設置しその下の空間に長年困ってたオーブンレンジが置けました!キッチンはこれでもかぁ!とホーローパネルを貼りまくってマグネットつけ放題の壁になってます。モノがキッチンセットと冷蔵庫の間に落ちるので壁を造作してもらい代わりに元あった壁を半分に切って冷蔵庫など大物の搬入がスムーズに出来ます。ダイニングテーブルは奥行きを変えられるタイプで最小40センチになります。ずっと1つ畳んで65センチにしてカウンターテーブルのように使ってましたが今年から広げて90センチの奥行きに戻して使ってます。イスに座ると高架を走る新幹線と埼京線が見えます♡2019年にモニター当選してカウンターの壁紙の上からD.I.Y-TILEマレー白目地をDIYで貼りました。本物のタイルは光の当たり具合でニュアンスが変わってとても美しいです。ディスクグラインダーでタイルカットしてキッチリ納めたのがpicでわかりますか?D.I.Y-TILEのDIY記事http://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/この投稿で2900枚目投稿になります。3000枚目は5月の私の誕生日過ぎあたりかなぁ。。。

この写真を見た人へのおすすめの写真