コメント5
chiii13
モニターpic①『e-3x plus』のモニターをさせて頂いてます。。今日はまず、置く場所探しから🤣🤣とりあえず、洗面台へ。。いざ、実施🙌ボトルには1分、3分、5分の印が☝️それに合わせて水道水を入れます。とりあえず、3分でお試し🌼水を入れたらボトルをボトルベースに置いて、3分のボタンを押します。(押さなくても反応しちゃいました)生成中は、picのようにボトルが青く点灯。丸ボタン上のランプは点滅。生成が終わるとボトルのライトが消え、丸ボタン上のランプが点滅から点灯に変わります。。これで、OK👌ランプが点灯している時間(12時間)を目安に使用するみたいです。。さて‼️どこに使おうかなぁ~🤔と、臭いにおいを探して、嗅ぎたくない息子の靴下や靴を嗅んだのですが、、、いまいち臭くなくて😂😂←え。ちょっと残念🤣🤣🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
inaginoieさんの実例写真
instagram: inaginoie
instagram: inaginoie
inaginoie
inaginoie
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿山善さんの〘 バスケットトローリー  〙 モニター参加中✿.*・゚  ローラーで移動ラクラクの掃除用品入れに使ってみたいです♪。.:*・゜何度も取りに行かずにはかどりそう♪。.:*・゜用途に合わせて高さも調整できる。可愛らしい形♪。.:*・゜ 【 重曹•セスキ•クエン酸•あっちこっちお掃除手袋•水鉄砲型噴射etc..入れたい...】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿山善さんの〘 バスケットトローリー  〙 モニター参加中✿.*・゚  ローラーで移動ラクラクの掃除用品入れに使ってみたいです♪。.:*・゜何度も取りに行かずにはかどりそう♪。.:*・゜用途に合わせて高さも調整できる。可愛らしい形♪。.:*・゜ 【 重曹•セスキ•クエン酸•あっちこっちお掃除手袋•水鉄砲型噴射etc..入れたい...】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
mikonさんの実例写真
かなりお久しぶりの投稿です。 洗面台の質問を頂いたので。タイルの目地に極力水をかけたくないので、歯ブラシやコップは洗面器の内側に設置しています。 アイリスオーヤマでこれを発見した時は狂喜乱舞しました 笑
かなりお久しぶりの投稿です。 洗面台の質問を頂いたので。タイルの目地に極力水をかけたくないので、歯ブラシやコップは洗面器の内側に設置しています。 アイリスオーヤマでこれを発見した時は狂喜乱舞しました 笑
mikon
mikon
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
モレリスもカインズ
モレリスもカインズ
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
hisuiさんの実例写真
年末…取り敢えず掃除(笑) で、大活躍した百均グッズ✨ 今回初めて電解水と言うものを購入しました。 YouTubeさんやブロガーさんが使ってて…そんなに良く落ちるの?と。 取り敢えず調べたら百均にも売ってるのを知り、お試しで使ってみようと… そしたら。 面白いくらいに汚れが落ちた…( °_° ) 電子レンジの中がめちゃ汚れてて…^^; 電子レンジ用洗浄剤だけでは全然落ちなかったのに、電解水吹き掛けて1分半チンして拭いたら簡単に取れた… ガスレンジにも吹き掛けて吹いたらこれまた綺麗に簡単に取れた… …恐るべし、電解水…!(笑) 電子レンジは綺麗に拭き取ってから、匂いが気になるので、もう一度電子レンジ用洗浄剤もやりましたよ(^^)
年末…取り敢えず掃除(笑) で、大活躍した百均グッズ✨ 今回初めて電解水と言うものを購入しました。 YouTubeさんやブロガーさんが使ってて…そんなに良く落ちるの?と。 取り敢えず調べたら百均にも売ってるのを知り、お試しで使ってみようと… そしたら。 面白いくらいに汚れが落ちた…( °_° ) 電子レンジの中がめちゃ汚れてて…^^; 電子レンジ用洗浄剤だけでは全然落ちなかったのに、電解水吹き掛けて1分半チンして拭いたら簡単に取れた… ガスレンジにも吹き掛けて吹いたらこれまた綺麗に簡単に取れた… …恐るべし、電解水…!(笑) 電子レンジは綺麗に拭き取ってから、匂いが気になるので、もう一度電子レンジ用洗浄剤もやりましたよ(^^)
hisui
hisui
a-reonさんの実例写真
無印で買ったもの。 掃除用品セールしてたので、モップシートとアルカリ電解水クリーナー。 モップ立て入れ?も購入! ずっと壁に立て掛けてたけど、自立してくれてます(^-^)/
無印で買ったもの。 掃除用品セールしてたので、モップシートとアルカリ電解水クリーナー。 モップ立て入れ?も購入! ずっと壁に立て掛けてたけど、自立してくれてます(^-^)/
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
モノ集め 洗面器は第一希望のものが廃盤で、急遽選び直した思い出があります。 今となっては、お掃除もしやすく、良かったと思っています(*^^*) 担当営業さんの勧めで、ボウル内に水栓が取り付けられるモノにした為、タイルが水垢や石けんかすで汚れにくいのが良いところです。
モノ集め 洗面器は第一希望のものが廃盤で、急遽選び直した思い出があります。 今となっては、お掃除もしやすく、良かったと思っています(*^^*) 担当営業さんの勧めで、ボウル内に水栓が取り付けられるモノにした為、タイルが水垢や石けんかすで汚れにくいのが良いところです。
mura
mura
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
イベント用です。 我が家の洗面台はLIXILのサティス洗面器を使って造作で作ってもらいました。 蛇口が背面から突き出てるのがいい! 以前住んでたお家も造作洗面台でしたが、蛇口をつたう水がカウンターを汚すのが悩みでした(。-_-。) 今のはそんな心配も無く快適です♪
イベント用です。 我が家の洗面台はLIXILのサティス洗面器を使って造作で作ってもらいました。 蛇口が背面から突き出てるのがいい! 以前住んでたお家も造作洗面台でしたが、蛇口をつたう水がカウンターを汚すのが悩みでした(。-_-。) 今のはそんな心配も無く快適です♪
yukari
yukari
3LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
リビング横の洗面スペース。 扉なしのリビング➕洗面なので、綺麗にしていたいです。 洗面器→サティス 水栓金具が壁付きなので、水栓周りの水切れが本当に良いです。 水栓金具の掃除の時も水が飛び出して周りを汚さないのが、何気にすごく。 ストレスフリー。
リビング横の洗面スペース。 扉なしのリビング➕洗面なので、綺麗にしていたいです。 洗面器→サティス 水栓金具が壁付きなので、水栓周りの水切れが本当に良いです。 水栓金具の掃除の時も水が飛び出して周りを汚さないのが、何気にすごく。 ストレスフリー。
Sakko
Sakko
家族
kuma_moriyaさんの実例写真
#暮らし #普通の暮らし #掃除日和 #オキシ漬け #掃除グッズ #100均 #おうち #お掃除 #シンプルな暮らし #購入品 #家事 #心地よい暮らし #ついで掃除 #二人暮らし #シンプルライフ #暮らしを整える #暮らしを楽しむ #掃除好き #ダイソー #サンキュインスタ部 #おうち記録 #家事ぐせ #日々のこと #みんなの暮らし日記online
#暮らし #普通の暮らし #掃除日和 #オキシ漬け #掃除グッズ #100均 #おうち #お掃除 #シンプルな暮らし #購入品 #家事 #心地よい暮らし #ついで掃除 #二人暮らし #シンプルライフ #暮らしを整える #暮らしを楽しむ #掃除好き #ダイソー #サンキュインスタ部 #おうち記録 #家事ぐせ #日々のこと #みんなの暮らし日記online
kuma_moriya
kuma_moriya
-TDK-さんの実例写真
リビングと和室の境目の引き戸! 引き戸汚れてたから電解水で拭き拭き☆
リビングと和室の境目の引き戸! 引き戸汚れてたから電解水で拭き拭き☆
-TDK-
-TDK-
3LDK | 家族
Macoさんの実例写真
*造作洗面台* 私の拘りの水栓、洗面器、そして鏡。 ニッチも作って頂きました。 ラタンバスケットのサイズもピッタリ入るように作りました!
*造作洗面台* 私の拘りの水栓、洗面器、そして鏡。 ニッチも作って頂きました。 ラタンバスケットのサイズもピッタリ入るように作りました!
Maco
Maco
2LDK | 家族
nohanaさんの実例写真
観葉植物が増えました✨ やっぱり緑があると、いいですね(^^) 家にいい空気が入ってきてる感じもして、凄い涼しい気持ちになりました♫
観葉植物が増えました✨ やっぱり緑があると、いいですね(^^) 家にいい空気が入ってきてる感じもして、凄い涼しい気持ちになりました♫
nohana
nohana
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
年末に向け所々小掃除😂 タイルの目地の黒ずみ…ハイターとかでも白くならなくて。 試して良かったのは メラミンスポンジとアルカリ電解水。 かなりすっと汚れが取れます。 メラミンが真っ黒で小さくなり掃除した感もアリ✨ 最後は水拭きして乾かして終了です! 材に良いかは自己責任ですが💦 それでも取れない&ひび割れにはホムセンで 目地用のパテ?みたいなので補修してます。
年末に向け所々小掃除😂 タイルの目地の黒ずみ…ハイターとかでも白くならなくて。 試して良かったのは メラミンスポンジとアルカリ電解水。 かなりすっと汚れが取れます。 メラミンが真っ黒で小さくなり掃除した感もアリ✨ 最後は水拭きして乾かして終了です! 材に良いかは自己責任ですが💦 それでも取れない&ひび割れにはホムセンで 目地用のパテ?みたいなので補修してます。
rei
rei
家族
osugiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,430
お気に入りスポットのセカンド洗面台。お客さんにはこちらを使ってもらってます。 洗面台と建具はLIXIL。 色をクリエモカで統一しました。黒の把手も可愛くてお気に入り。 この場所に取り付けられるサイズの洗面台が既製品だとリフラがちょうどよく、深さもあって使いやすいです。
お気に入りスポットのセカンド洗面台。お客さんにはこちらを使ってもらってます。 洗面台と建具はLIXIL。 色をクリエモカで統一しました。黒の把手も可愛くてお気に入り。 この場所に取り付けられるサイズの洗面台が既製品だとリフラがちょうどよく、深さもあって使いやすいです。
osugi
osugi
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
イースリーエックスプラスモニター① こんな高価なものを、大変恐縮です。 ご担当の皆様、ありがとうございます。 必要なのは水道水だけなんですね! 容器に水道水を入れてスイッチオン! 最短1分で電解水が作れました。 除菌・消臭・防カビ・花粉ダニアレルゲン除去 なのに、水に戻るなんて! なんてなんて素晴らしい! 猫が2匹いる我が家には、安心安全です。 テーブルの上は毎日アルコール除菌スプレーで拭いていました。直後に猫が乗ります。脱臭機の自動モードが強になるほど匂いや薬品の影響がありました。 猫のトイレ後の消臭スプレーは、猫専用のものを使ってましたが、500mlで500円くらいするので結構な金額。 2匹合わせて1日5-6回スプレーしています。 そして、お掃除用もペット専用のものを使っています。 「イースリーエックスプラス」なら水道水だけでカートリッジの交換も不要で年間の電気代10円!? お財布にも優しいです。 Instagramに電解水の生成中動画をのせています。 https://www.instagram.com/p/CjsQ221vbE-/?igshid=MDJmNzVkMjY=
イースリーエックスプラスモニター① こんな高価なものを、大変恐縮です。 ご担当の皆様、ありがとうございます。 必要なのは水道水だけなんですね! 容器に水道水を入れてスイッチオン! 最短1分で電解水が作れました。 除菌・消臭・防カビ・花粉ダニアレルゲン除去 なのに、水に戻るなんて! なんてなんて素晴らしい! 猫が2匹いる我が家には、安心安全です。 テーブルの上は毎日アルコール除菌スプレーで拭いていました。直後に猫が乗ります。脱臭機の自動モードが強になるほど匂いや薬品の影響がありました。 猫のトイレ後の消臭スプレーは、猫専用のものを使ってましたが、500mlで500円くらいするので結構な金額。 2匹合わせて1日5-6回スプレーしています。 そして、お掃除用もペット専用のものを使っています。 「イースリーエックスプラス」なら水道水だけでカートリッジの交換も不要で年間の電気代10円!? お財布にも優しいです。 Instagramに電解水の生成中動画をのせています。 https://www.instagram.com/p/CjsQ221vbE-/?igshid=MDJmNzVkMjY=
H.T
H.T
2DK | 家族
chiii13さんの実例写真
モニターpic③ おはようございます☺️ 『e-3X plus』の商品モニターを させて頂いてます。。 今日は、トイレ掃除の図です😌 通常は、市販のトイレ用除菌シートを使用。便座や床を拭き掃除しています👐 この商品は、『除菌』『防カビ』『消臭』『アレルゲン除去』の 効果があるため、、 まずは、床をシュッとスプレー…‥🚶 香りはありませんが、無香料のもので掃除したと思えばOK😌 この商品を使い、感じたこと💡 除菌グッズが無くなったら、 買いに行くという手間がなくなる☝️ ゴミを出さずに済む☝️ 支出が減る☝️ メリットありますね。。 環境に優しく、 家計にも優しい🌼 嬉しい~🤣🤣 商品自体のコストはなかなか お高いものですが、年間電気代は 約10円ということですし、かなり 長い期間使えることを考えたら、 お安い商品なんだと思います😌 実は、モニターに選んで頂いたときに、確認したいことがあって、返信をお願いしていることがあります。 まだお返事がないので、分かり次第こちらも皆さんに情報共有できればと考えています。。 もう少し、 お付き合いくださいませ👐 最後まで読んでいただき ありがとうございます😆 次こそは、短めに、、 まとめたいと思います🤣🤣笑
モニターpic③ おはようございます☺️ 『e-3X plus』の商品モニターを させて頂いてます。。 今日は、トイレ掃除の図です😌 通常は、市販のトイレ用除菌シートを使用。便座や床を拭き掃除しています👐 この商品は、『除菌』『防カビ』『消臭』『アレルゲン除去』の 効果があるため、、 まずは、床をシュッとスプレー…‥🚶 香りはありませんが、無香料のもので掃除したと思えばOK😌 この商品を使い、感じたこと💡 除菌グッズが無くなったら、 買いに行くという手間がなくなる☝️ ゴミを出さずに済む☝️ 支出が減る☝️ メリットありますね。。 環境に優しく、 家計にも優しい🌼 嬉しい~🤣🤣 商品自体のコストはなかなか お高いものですが、年間電気代は 約10円ということですし、かなり 長い期間使えることを考えたら、 お安い商品なんだと思います😌 実は、モニターに選んで頂いたときに、確認したいことがあって、返信をお願いしていることがあります。 まだお返事がないので、分かり次第こちらも皆さんに情報共有できればと考えています。。 もう少し、 お付き合いくださいませ👐 最後まで読んでいただき ありがとうございます😆 次こそは、短めに、、 まとめたいと思います🤣🤣笑
chiii13
chiii13
家族
kuromameさんの実例写真
e-3X plus(イースリーエックスプラス) モニター投稿です。 朝起きて水道水を入れて 【高機能除菌水】を生成する ルーティンとなりました。 こちらの量で生成が完了するまで5分。 ピーという音でお知らせしてくれます。 朝からでもうるさく感じない 短い音なのでありがたいです。 わたしはキッチンに設置してます。 水道水が、高機能の除菌水になるなんて…。 ビックリすることをご紹介します。 それは… カートリッジの交換が必要ないんです! 買い替えの時期を覚えてたり 取り替えたり処分したり あー、もう面倒ー! ってことが 何一つありません。 気兼ねなく使いたい放題! 届いてすぐにストレスフリーな日々を 過ごせています。 ・まな板 ・シンク ・ガスコンロ ・換気扇フード ・キッチンタイルの壁 ・レンジ ・トースター 全ての拭き掃除に活用しています。 生ゴミには量を気にせず たっぷり吹きかけられるので 良い気分です、笑。 日々の暮らしが豊かな気持ちに 変わりました。 "設置台に置きやすくて 持ち上げやすい" このようなことは小さな事かも しれませんが、使う頻度が多いので 片手で楽に完結できるので とてもありがたく感じています。 拭き掃除は気持ちもリフレッシュ させてくれてますよね。 高機能な商品を ありがとうございます。
e-3X plus(イースリーエックスプラス) モニター投稿です。 朝起きて水道水を入れて 【高機能除菌水】を生成する ルーティンとなりました。 こちらの量で生成が完了するまで5分。 ピーという音でお知らせしてくれます。 朝からでもうるさく感じない 短い音なのでありがたいです。 わたしはキッチンに設置してます。 水道水が、高機能の除菌水になるなんて…。 ビックリすることをご紹介します。 それは… カートリッジの交換が必要ないんです! 買い替えの時期を覚えてたり 取り替えたり処分したり あー、もう面倒ー! ってことが 何一つありません。 気兼ねなく使いたい放題! 届いてすぐにストレスフリーな日々を 過ごせています。 ・まな板 ・シンク ・ガスコンロ ・換気扇フード ・キッチンタイルの壁 ・レンジ ・トースター 全ての拭き掃除に活用しています。 生ゴミには量を気にせず たっぷり吹きかけられるので 良い気分です、笑。 日々の暮らしが豊かな気持ちに 変わりました。 "設置台に置きやすくて 持ち上げやすい" このようなことは小さな事かも しれませんが、使う頻度が多いので 片手で楽に完結できるので とてもありがたく感じています。 拭き掃除は気持ちもリフレッシュ させてくれてますよね。 高機能な商品を ありがとうございます。
kuromame
kuromame
chimさんの実例写真
毎日物干しワイヤーに お布団を干すところからスタート☺️🤍 ワンコと子どもと寝てるため 除菌消臭スプレーはかかせなかったのですが すぐなくなるし、🐶にもどうかな?💦と 思っていたので🥺🥺 水道水で電解水をつくれるこのスプレーは 害もなく⭕️節約にもなる🥰🙏 ✔︎除菌・ウイルス除去 ✔︎消臭 ✔︎防カビ ✔︎花粉・ダニ アレルゲン除去 ✔︎年間の電気代も約10円 すごすぎやんやん😳👏
毎日物干しワイヤーに お布団を干すところからスタート☺️🤍 ワンコと子どもと寝てるため 除菌消臭スプレーはかかせなかったのですが すぐなくなるし、🐶にもどうかな?💦と 思っていたので🥺🥺 水道水で電解水をつくれるこのスプレーは 害もなく⭕️節約にもなる🥰🙏 ✔︎除菌・ウイルス除去 ✔︎消臭 ✔︎防カビ ✔︎花粉・ダニ アレルゲン除去 ✔︎年間の電気代も約10円 すごすぎやんやん😳👏
chim
chim
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Dublingoさんの実例写真
【e-3X plusのモニター】 除菌だけでなく、防カビ効果も✨ お風呂や洗面台、キッチンの排水溝にシュッシュとするだけ。 とってもお手軽に防カビができちゃいます。 家中これ1本で除菌、消臭、防カビ、アレルゲン除去効果があるので、どこに置いたら便利だろう。 とりあえず、バスルームの棚をステーションに。 そして、同時に“暮らしで役立つ!100均アイテム”に参加です。 この棚にあるキャンバス収納ボックス、ペーパーバスケット、ソフトバスケット、全てダイソー商品🙌🏼 いろんな種類が揃ってるし、何よりお手頃価格。 棚を埋めるには大量に必要だったので、ほんとありがたいです。
【e-3X plusのモニター】 除菌だけでなく、防カビ効果も✨ お風呂や洗面台、キッチンの排水溝にシュッシュとするだけ。 とってもお手軽に防カビができちゃいます。 家中これ1本で除菌、消臭、防カビ、アレルゲン除去効果があるので、どこに置いたら便利だろう。 とりあえず、バスルームの棚をステーションに。 そして、同時に“暮らしで役立つ!100均アイテム”に参加です。 この棚にあるキャンバス収納ボックス、ペーパーバスケット、ソフトバスケット、全てダイソー商品🙌🏼 いろんな種類が揃ってるし、何よりお手頃価格。 棚を埋めるには大量に必要だったので、ほんとありがたいです。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
キッチン掃除用品¥1,450
【e-3X plusのモニター】 朝のキッチンリセットの締めとして、e-3X plusでシュッシュ!! わが家のシンクは人造大理石なので、使えない薬品やお掃除グッズが多いんです… ハイターなどの塩素系漂白剤、オキシクリーンなどの酸素系漂白剤、メラミンスポンジ…etc✖️ でも、水道水から作られた電解水ならシンクを傷つけることなく、安心して除菌、消臭、防カビができます✨
【e-3X plusのモニター】 朝のキッチンリセットの締めとして、e-3X plusでシュッシュ!! わが家のシンクは人造大理石なので、使えない薬品やお掃除グッズが多いんです… ハイターなどの塩素系漂白剤、オキシクリーンなどの酸素系漂白剤、メラミンスポンジ…etc✖️ でも、水道水から作られた電解水ならシンクを傷つけることなく、安心して除菌、消臭、防カビができます✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
tomoko178さんの実例写真
我が家の加湿器
我が家の加湿器
tomoko178
tomoko178
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
カーペット掃除🧼は年代物の大きなスチームクリーナーを使用していましたが、重たい事と外の倉庫からの出し入れが面倒で手放しました。 その後、重曹掃除に切り替えていましたが、カーペットの風合いが変わってしまう気がして専用のウェットシートでの掃除に変更。 今回はシートがなくなったので、こちらの『e-3X plus』で1度拭き、スプレーで仕上げています。 汚れはウェットシートでお掃除ができると思います。 水道水だけあれば除菌水が作れるので、掃除グッズの買い置きがなくてもカーペットお掃除のハードルがぐんと下がりました。 窓のサッシは水だけ掃除なのでこちらも『e-3X plus』を使用。 高機能除菌水の効果は除菌、ウイルス除去、消臭、防カビ、花粉・ダニアレルゲン除去があるそうです。 ありがたい機能ばかりです。
カーペット掃除🧼は年代物の大きなスチームクリーナーを使用していましたが、重たい事と外の倉庫からの出し入れが面倒で手放しました。 その後、重曹掃除に切り替えていましたが、カーペットの風合いが変わってしまう気がして専用のウェットシートでの掃除に変更。 今回はシートがなくなったので、こちらの『e-3X plus』で1度拭き、スプレーで仕上げています。 汚れはウェットシートでお掃除ができると思います。 水道水だけあれば除菌水が作れるので、掃除グッズの買い置きがなくてもカーペットお掃除のハードルがぐんと下がりました。 窓のサッシは水だけ掃除なのでこちらも『e-3X plus』を使用。 高機能除菌水の効果は除菌、ウイルス除去、消臭、防カビ、花粉・ダニアレルゲン除去があるそうです。 ありがたい機能ばかりです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
空気が乾燥してます 雨も降らないし… お部屋の暖房もエアコンなのでカラッカラ 象印🐘さんのスチーム式加湿器だけでは追いつかなくなったので 加湿器2台置きにする事にしました お手入れカンタン、お手入れカンタン、と呪文の様に唱えながら検索… あった‼️ モダンデコさんの 電解水生成超音波加湿器〰️((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗ 「水」を電解水にして除菌水に✨ 本体も除菌しながら空間も除菌✨ 1年使った人のクチコミでは ヌメリもカルキのガビガビも無しと……(๑✧ꈊ✧๑)キラーン✧ コロナ…感染者数爆上がりですね💦 インフルエンザも流行ってますね💦 少しでも効果があるといいな
空気が乾燥してます 雨も降らないし… お部屋の暖房もエアコンなのでカラッカラ 象印🐘さんのスチーム式加湿器だけでは追いつかなくなったので 加湿器2台置きにする事にしました お手入れカンタン、お手入れカンタン、と呪文の様に唱えながら検索… あった‼️ モダンデコさんの 電解水生成超音波加湿器〰️((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗ 「水」を電解水にして除菌水に✨ 本体も除菌しながら空間も除菌✨ 1年使った人のクチコミでは ヌメリもカルキのガビガビも無しと……(๑✧ꈊ✧๑)キラーン✧ コロナ…感染者数爆上がりですね💦 インフルエンザも流行ってますね💦 少しでも効果があるといいな
masumi
masumi
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
加湿器の準備はこんな感じです(^^) 洗面台でジャーっとお水を入れて、この後ランドリンフレグランスウォーターをワンプッシュ! 計量はざっくりと( ̄∇ ̄) MAX5㍑大容量の加湿器ですが、半分くらいのお水を入れて使っています。
加湿器の準備はこんな感じです(^^) 洗面台でジャーっとお水を入れて、この後ランドリンフレグランスウォーターをワンプッシュ! 計量はざっくりと( ̄∇ ̄) MAX5㍑大容量の加湿器ですが、半分くらいのお水を入れて使っています。
hiron
hiron
家族
masumiさんの実例写真
史上最高の電気代とガス代の請求が届きまして… 魂が抜けそうになりました😨 誰のせい❓アイツよ、アイツ…プー○ン💢💢 お部屋の温度上げるには加湿が大事なので モクモク💭 年末にお迎えした 「電解水生成機能付き超音波加湿器」 1ヶ月使ってみて… 凄い✨電解水‼️ 除菌効果は凄いと思います‼️ 「超音波加湿器」って… 電気代も安いしお手頃だし良いですよね …ただ、ヌメル💧 ヌルヌルと赤カビとガビガビとは切っても切れぬ仲………お手入れメンドクサイ。 でも巷で噂の電解水! 1ヶ月使って…さて。 お手入れ…ぇと…10日に1回…ぐらい…水でザーッと洗ったぐらいで… 除菌液も無しで… 結論☝️ヌメってません🥳赤カビも見当たらず😍当社比 壊れたり、お手入れに疲れた時は 電解水生成機能付きをオススメします 勝手にモニターでした😜
史上最高の電気代とガス代の請求が届きまして… 魂が抜けそうになりました😨 誰のせい❓アイツよ、アイツ…プー○ン💢💢 お部屋の温度上げるには加湿が大事なので モクモク💭 年末にお迎えした 「電解水生成機能付き超音波加湿器」 1ヶ月使ってみて… 凄い✨電解水‼️ 除菌効果は凄いと思います‼️ 「超音波加湿器」って… 電気代も安いしお手頃だし良いですよね …ただ、ヌメル💧 ヌルヌルと赤カビとガビガビとは切っても切れぬ仲………お手入れメンドクサイ。 でも巷で噂の電解水! 1ヶ月使って…さて。 お手入れ…ぇと…10日に1回…ぐらい…水でザーッと洗ったぐらいで… 除菌液も無しで… 結論☝️ヌメってません🥳赤カビも見当たらず😍当社比 壊れたり、お手入れに疲れた時は 電解水生成機能付きをオススメします 勝手にモニターでした😜
masumi
masumi
3LDK | 家族
mamayo723さんの実例写真
セカンドリビングの、造作洗面台兼ミニキッチン。とりあえず、浄水器もつけました。こだわりのグースネック水栓は、水が出る所で操作するので、洗面台が濡れず、お気に入りです。
セカンドリビングの、造作洗面台兼ミニキッチン。とりあえず、浄水器もつけました。こだわりのグースネック水栓は、水が出る所で操作するので、洗面台が濡れず、お気に入りです。
mamayo723
mamayo723
家族
Dublingoさんの実例写真
水道水でつくる"高機能除菌水"生成器「e-3X plus」、コスパ良すぎです。 モニターでいただいてから、使わない日はない。 朝、必ず作って、家中のいたるところにシューっとしてます。 水回り、ゴミ箱、洗濯機、食洗機、タオル、制服、スーツなどなど。 毎日この全てに市販の除菌スプレーをするとなるとすぐなくなってしまってコストが⤴︎ でも、水道水から除菌水が作れるとなると使い放題! 計算上では10年間は使えると思います✨
水道水でつくる"高機能除菌水"生成器「e-3X plus」、コスパ良すぎです。 モニターでいただいてから、使わない日はない。 朝、必ず作って、家中のいたるところにシューっとしてます。 水回り、ゴミ箱、洗濯機、食洗機、タオル、制服、スーツなどなど。 毎日この全てに市販の除菌スプレーをするとなるとすぐなくなってしまってコストが⤴︎ でも、水道水から除菌水が作れるとなると使い放題! 計算上では10年間は使えると思います✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
yur1_homeさんの実例写真
トイレ前 廊下のセカンド洗面 トイレの手洗い、来客用 洗顔やヒゲ剃りもストレス無く出来るよう考えました 神がかり的な小スペース設計なLIXILリフラ ショールームでは無かったり、奥の方に隠れてたり… 改造して理想を叶えました♡ ・水栓をカクダイ小型電気温水器つきセンサー水栓に変更 →自動水栓にすることで廊下への水の飛び散りリスク軽減 →即湯なので冬でもストレスなし! ・水栓に合わせてIKEAの取手に変更 ・鏡の下にマグネットパネル
トイレ前 廊下のセカンド洗面 トイレの手洗い、来客用 洗顔やヒゲ剃りもストレス無く出来るよう考えました 神がかり的な小スペース設計なLIXILリフラ ショールームでは無かったり、奥の方に隠れてたり… 改造して理想を叶えました♡ ・水栓をカクダイ小型電気温水器つきセンサー水栓に変更 →自動水栓にすることで廊下への水の飛び散りリスク軽減 →即湯なので冬でもストレスなし! ・水栓に合わせてIKEAの取手に変更 ・鏡の下にマグネットパネル
yur1_home
yur1_home
家族
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
キッチンのレンジフードを掃除しました! 普段は、レンジフードまでは掃除してないので、油汚れがたっぷり💦 ウタマロクリーナーとアルカリ電解水を使用しながら、羽根の部品は、セリアの2way スクレーパーで、溝の所をかきとりました!
キッチンのレンジフードを掃除しました! 普段は、レンジフードまでは掃除してないので、油汚れがたっぷり💦 ウタマロクリーナーとアルカリ電解水を使用しながら、羽根の部品は、セリアの2way スクレーパーで、溝の所をかきとりました!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
cacaさんの実例写真
我が家は2階リビングで1階に風呂•洗面•トイレがあるので、2階トイレは来客も想定してちょっとオシャレに! トイレ用の小さい手洗い器と迷ったけど、色々使える通常サイズの洗面台を採用。 ボウルが大きいから床への水ハネのも無いし、掃除がラクで良い感じ! ※ちなみに1階洗面所•トイレは別々、色も真っ白、実用性重視です。
我が家は2階リビングで1階に風呂•洗面•トイレがあるので、2階トイレは来客も想定してちょっとオシャレに! トイレ用の小さい手洗い器と迷ったけど、色々使える通常サイズの洗面台を採用。 ボウルが大きいから床への水ハネのも無いし、掃除がラクで良い感じ! ※ちなみに1階洗面所•トイレは別々、色も真っ白、実用性重視です。
caca
caca
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
Yuuka
Yuuka
kumiさんの実例写真
セリアで買ったアルカリ電解水、ブラシ、ライト。 エアコン掃除にバッチリです 試運転したら匂いが気になったので掃除しました。 意外と汚れがついてました ライトで中を照らしながら電解水を吹きかけブラシで丁寧に汚れを取り、最後に霧吹きで水をかけで流しました 配電の所に水がかからないように気をつけて拭き上げました 100円で2台分綺麗になりました。匂いがなくなりました!
セリアで買ったアルカリ電解水、ブラシ、ライト。 エアコン掃除にバッチリです 試運転したら匂いが気になったので掃除しました。 意外と汚れがついてました ライトで中を照らしながら電解水を吹きかけブラシで丁寧に汚れを取り、最後に霧吹きで水をかけで流しました 配電の所に水がかからないように気をつけて拭き上げました 100円で2台分綺麗になりました。匂いがなくなりました!
kumi
kumi
1LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテムは 「薄めて使うアルカリ電解水」 ECOでクリーンな洗剤です。 パッケージには用途によって推奨の濃さが書いてあるけど、基本的にはスプレーボトルに適当に薄めて、普段の拭き掃除、キッチン周りにシュッシュとして使っています。 薄めて使うので、たっぷり使ってもまた作ればいいし、経済的で、ひどい汚れには原液で!ということも可能です。 パシャウォッシュとアクアエクスには専用容器がありますが、アルコールではなく、水からできたエコなクリーナーなので、手持ちのスプレー容疑でも大丈夫です。 代表してパシャウォッシュを紹介します。 パシャウォッシュにはスターターセットがあり、スプレーモップとお掃除クロスがついてきます。モップの替えパッドも売ってますが、セットでついてきた硬めのパッドが好みです。 汚れ落ちが…というわけでなく、デザインがいちばん気に入っているのはパシャウォッシュです。 ※汚れ落ちはどれも引けをとらないてす✨
わが家の便利すぎるアイテムは 「薄めて使うアルカリ電解水」 ECOでクリーンな洗剤です。 パッケージには用途によって推奨の濃さが書いてあるけど、基本的にはスプレーボトルに適当に薄めて、普段の拭き掃除、キッチン周りにシュッシュとして使っています。 薄めて使うので、たっぷり使ってもまた作ればいいし、経済的で、ひどい汚れには原液で!ということも可能です。 パシャウォッシュとアクアエクスには専用容器がありますが、アルコールではなく、水からできたエコなクリーナーなので、手持ちのスプレー容疑でも大丈夫です。 代表してパシャウォッシュを紹介します。 パシャウォッシュにはスターターセットがあり、スプレーモップとお掃除クロスがついてきます。モップの替えパッドも売ってますが、セットでついてきた硬めのパッドが好みです。 汚れ落ちが…というわけでなく、デザインがいちばん気に入っているのはパシャウォッシュです。 ※汚れ落ちはどれも引けをとらないてす✨
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
75さんの実例写真
オゾン水を拭き掃除で使用しています。 今日は月曜日なので、ブラーバしました。 もともとフローリングは水拭きしていたので、お掃除力はそのままに除菌と消臭効果がプラスできるならありがたいなぁとブラーバにもオゾン水をいれてます。 水道水から作るオゾン水は、除菌・消臭反応後は水と酸素に戻るそうなので、テーブルや面積の広い床での使用に向いていると思います。
オゾン水を拭き掃除で使用しています。 今日は月曜日なので、ブラーバしました。 もともとフローリングは水拭きしていたので、お掃除力はそのままに除菌と消臭効果がプラスできるならありがたいなぁとブラーバにもオゾン水をいれてます。 水道水から作るオゾン水は、除菌・消臭反応後は水と酸素に戻るそうなので、テーブルや面積の広い床での使用に向いていると思います。
75
75
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
大きな模様替えはありませんが… 【冬】 我が家の暖房はエアコン一択なので 加湿器フル稼働と サーキュレーターが上を向きます 冬の風物詩☃❄ 今はこの電解水自動生成加湿器 1台ですが 加湿が足りなくなったら スチーム式加湿器も出動します🤗 ✘〰︎🦠〰︎✘菌が怖い😱💦
大きな模様替えはありませんが… 【冬】 我が家の暖房はエアコン一択なので 加湿器フル稼働と サーキュレーターが上を向きます 冬の風物詩☃❄ 今はこの電解水自動生成加湿器 1台ですが 加湿が足りなくなったら スチーム式加湿器も出動します🤗 ✘〰︎🦠〰︎✘菌が怖い😱💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
75さんの実例写真
わが家のコスパアイテム 昨年お試し購入したドンキの使い捨てマイクロファイバークロス。 2)使い捨てなのにちゃんとマイクロファイバークロスです。 右側は洗濯機で洗ったもの。縮んだり歪んだりしていませんでした 3)洗面所の掃除では、水栓をピカピカに磨けました 普段は洗面所掃除にはアクリルたわしを使用していますが、布巾は巻きつける事が出来るので、磨きやすかったです 4)換気扇の拭き掃除では、使い捨てお掃除アイテムとして活躍してくれました。 マイクロファイバー雑巾としても、使い捨て布巾としても、なかなか優秀だと感じました。 20センチ角で30枚入り398円でした
わが家のコスパアイテム 昨年お試し購入したドンキの使い捨てマイクロファイバークロス。 2)使い捨てなのにちゃんとマイクロファイバークロスです。 右側は洗濯機で洗ったもの。縮んだり歪んだりしていませんでした 3)洗面所の掃除では、水栓をピカピカに磨けました 普段は洗面所掃除にはアクリルたわしを使用していますが、布巾は巻きつける事が出来るので、磨きやすかったです 4)換気扇の拭き掃除では、使い捨てお掃除アイテムとして活躍してくれました。 マイクロファイバー雑巾としても、使い捨て布巾としても、なかなか優秀だと感じました。 20センチ角で30枚入り398円でした
75
75
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
¥331,100
我が家は、玄関ドアからキッチン、バス、洗面、トイレ、床や建具、窓など、リクシル製品です。 10年使わせてもらってます!ありがとうございます!! 写真①キッチンはLIXIL×サンウェーブ。 水栓はお気に入り!LIXIL×サントリーGreentap、床の色全く飽きずに気に入ってます。 写真②③洗面台LIXILピアラ 鏡下のポケット収納が便利でメイク用品、目薬塗り薬などを収納してます。 写真④LIXILのお風呂 お風呂の棚は全てを取っ払いました(゚∀゚)が オプションでシャンプーラックを付けたのが大正解です。
我が家は、玄関ドアからキッチン、バス、洗面、トイレ、床や建具、窓など、リクシル製品です。 10年使わせてもらってます!ありがとうございます!! 写真①キッチンはLIXIL×サンウェーブ。 水栓はお気に入り!LIXIL×サントリーGreentap、床の色全く飽きずに気に入ってます。 写真②③洗面台LIXILピアラ 鏡下のポケット収納が便利でメイク用品、目薬塗り薬などを収納してます。 写真④LIXILのお風呂 お風呂の棚は全てを取っ払いました(゚∀゚)が オプションでシャンプーラックを付けたのが大正解です。
coco
coco
4LDK | 家族
もっと見る