hisuiさんの部屋
2018年1月8日2
hisuiさんの部屋
2018年1月8日2
コメント1
hisui
年末…取り敢えず掃除(笑)で、大活躍した百均グッズ✨今回初めて電解水と言うものを購入しました。YouTubeさんやブロガーさんが使ってて…そんなに良く落ちるの?と。取り敢えず調べたら百均にも売ってるのを知り、お試しで使ってみようと…そしたら。面白いくらいに汚れが落ちた…( °_° )電子レンジの中がめちゃ汚れてて…^^;電子レンジ用洗浄剤だけでは全然落ちなかったのに、電解水吹き掛けて1分半チンして拭いたら簡単に取れた…ガスレンジにも吹き掛けて吹いたらこれまた綺麗に簡単に取れた……恐るべし、電解水…!(笑)電子レンジは綺麗に拭き取ってから、匂いが気になるので、もう一度電子レンジ用洗浄剤もやりましたよ(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

yubikunさんの実例写真
わが家の万能さん◎ ナチュラルクリーニングに憧れて、 重曹、クエン酸、酸素系漂白剤と 色々買ったけれど、ズボラな私は上手に使い分け出来ず…( .. ) 狭いキッチン収納にはその3種類も 置き場に頭を悩ますー⌓̈⃝⌓̈⃝⌓̈⃝ そんな中、見つけたこれ。 風呂床もスプレーしてさっとこすればキュッキュッ言うし トイレやキッチンの油汚れにも力発揮してくれます。 セスキ炭酸ソーダ+電解水だから キッチンの洗剤を使いたくないとこにもいけるやつ! まさに万能! 掃除用洗剤もこれひとつだけなら迷わないし、収納場所も悩まない♥︎⍤⃝
わが家の万能さん◎ ナチュラルクリーニングに憧れて、 重曹、クエン酸、酸素系漂白剤と 色々買ったけれど、ズボラな私は上手に使い分け出来ず…( .. ) 狭いキッチン収納にはその3種類も 置き場に頭を悩ますー⌓̈⃝⌓̈⃝⌓̈⃝ そんな中、見つけたこれ。 風呂床もスプレーしてさっとこすればキュッキュッ言うし トイレやキッチンの油汚れにも力発揮してくれます。 セスキ炭酸ソーダ+電解水だから キッチンの洗剤を使いたくないとこにもいけるやつ! まさに万能! 掃除用洗剤もこれひとつだけなら迷わないし、収納場所も悩まない♥︎⍤⃝
yubikun
yubikun
2LDK | カップル
yukikoさんの実例写真
ダイソーのアルカリ電解水がとってもオススメです✨油汚れや水周りの水垢など、吹きかけて拭くだけで綺麗になりますよ♡
ダイソーのアルカリ電解水がとってもオススメです✨油汚れや水周りの水垢など、吹きかけて拭くだけで綺麗になりますよ♡
yukiko
yukiko
家族
kousanaさんの実例写真
お風呂の洗剤ボトルを、無印のアルカリ電解水クリーナーボトルに変えました。 角形で縦長なので、スポンジやシューズ用洗剤と一緒にステンレスラックにすっきり収まりました(^-^)v
お風呂の洗剤ボトルを、無印のアルカリ電解水クリーナーボトルに変えました。 角形で縦長なので、スポンジやシューズ用洗剤と一緒にステンレスラックにすっきり収まりました(^-^)v
kousana
kousana
3LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
子供達がしっかりよごしてくれるので毎日の拭き掃除は日課です。 アロマを垂らしたお水で拭き掃除をして気分もスッキリ(*´σー`)
子供達がしっかりよごしてくれるので毎日の拭き掃除は日課です。 アロマを垂らしたお水で拭き掃除をして気分もスッキリ(*´σー`)
myha1106
myha1106
家族
Riさんの実例写真
私がリピート買いしてるのは、セリアの電解水クリーナーとおさかなスポンジです\( ˆoˆ )/ 電解水クリーナーは1日の終わりに台所を拭きます。油汚れがサッと、取れていい感じです⭐︎
私がリピート買いしてるのは、セリアの電解水クリーナーとおさかなスポンジです\( ˆoˆ )/ 電解水クリーナーは1日の終わりに台所を拭きます。油汚れがサッと、取れていい感じです⭐︎
Ri
Ri
moimoiさんの実例写真
今日は床の拭き掃除をしました(o^^o) 硬く絞った雑巾で拭くだけなのですが、気になるところは無印のアルカリ電解水で。 気持ちよく汚れが落ちますね♪ 休日だというのに、娘は母にべったりです。 はやくお父さん子になって欲しいな〜なんて。でも母離れしたら寂しいんだろうな〜(*´-`)
今日は床の拭き掃除をしました(o^^o) 硬く絞った雑巾で拭くだけなのですが、気になるところは無印のアルカリ電解水で。 気持ちよく汚れが落ちますね♪ 休日だというのに、娘は母にべったりです。 はやくお父さん子になって欲しいな〜なんて。でも母離れしたら寂しいんだろうな〜(*´-`)
moimoi
moimoi
家族
moimoiさんの実例写真
似たような写真をすみません、イベント用です(^^) 今ハマっているアルカリ電解水。 持ち運びしやすいように、カゴに布巾とセットしています。 ピクニックみたいで気分が上がるので、これを持って汚れを探しにうろうろしたり。 お掃除スイッチを入れてくれるアイテムです♪
似たような写真をすみません、イベント用です(^^) 今ハマっているアルカリ電解水。 持ち運びしやすいように、カゴに布巾とセットしています。 ピクニックみたいで気分が上がるので、これを持って汚れを探しにうろうろしたり。 お掃除スイッチを入れてくれるアイテムです♪
moimoi
moimoi
家族
Minaさんの実例写真
キッチンの日常の掃除(コンロ周り、壁)はずっとアルカリ電解水(水ピカ)を愛用。 100均で電解水買ったことあるけど全然ダメ、違う^^; 油汚れに強くて 汚れたらすぐにスプレーして拭いてピカピカ☆pHが高いので除菌も出来ます。 希釈するのでかなり長持ち。
キッチンの日常の掃除(コンロ周り、壁)はずっとアルカリ電解水(水ピカ)を愛用。 100均で電解水買ったことあるけど全然ダメ、違う^^; 油汚れに強くて 汚れたらすぐにスプレーして拭いてピカピカ☆pHが高いので除菌も出来ます。 希釈するのでかなり長持ち。
Mina
Mina
2LDK | 家族
PR
楽天市場
amonaさんの実例写真
もうすぐで引っ越しちゃうけどキッチンをピカピカに! 築20年ほどの賃貸マンションなので 古いキッチンで、蛇口も回すタイプ… 早くシステムキッチンの新居に引っ越したい! ダイソーの電解水とメラミンスポンジ、優秀!
もうすぐで引っ越しちゃうけどキッチンをピカピカに! 築20年ほどの賃貸マンションなので 古いキッチンで、蛇口も回すタイプ… 早くシステムキッチンの新居に引っ越したい! ダイソーの電解水とメラミンスポンジ、優秀!
amona
amona
4LDK
arinonさんの実例写真
ダイニングテーブルをのかせて床掃除。 家中、水ピカでピカピカ。
ダイニングテーブルをのかせて床掃除。 家中、水ピカでピカピカ。
arinon
arinon
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
ルーバー持ち上げてサンをピカピカに。
ルーバー持ち上げてサンをピカピカに。
arinon
arinon
3LDK | 家族
miyu-15さんの実例写真
今年から大掃除じゃなく、ちょこちょこ掃除に切り替え! キッチン周りや床の掃除用にアルカリ電解水を購入!
今年から大掃除じゃなく、ちょこちょこ掃除に切り替え! キッチン周りや床の掃除用にアルカリ電解水を購入!
miyu-15
miyu-15
3LDK
moimoiさんの実例写真
今日は暖かくて気持ちいい天気だったので、窓を解放してキッチン磨き♫ ウッドワンのキッチンは、無垢材だけど塗装がしっかりしてあるので中性洗剤も使えるそう。でもさすがに勇気がないのでアルカリ電解水で。 ついでに床とキッチンマットも拭き拭き(^^) 手入れをしていると、『いつもありがとう♡』という気持ちが湧いてきます♪
今日は暖かくて気持ちいい天気だったので、窓を解放してキッチン磨き♫ ウッドワンのキッチンは、無垢材だけど塗装がしっかりしてあるので中性洗剤も使えるそう。でもさすがに勇気がないのでアルカリ電解水で。 ついでに床とキッチンマットも拭き拭き(^^) 手入れをしていると、『いつもありがとう♡』という気持ちが湧いてきます♪
moimoi
moimoi
家族
chizuruさんの実例写真
キッチンをピカピカに磨きました! リンナイのWEB販売限定コンロ、使い始めて1年半ですが綺麗なまま使えています。掃除がしやすいです!超電解水もお気に入り。こびりついた汚れが浮いてきます。水なのでどこにでも使えます。トマトを洗うとびっくりしますよw
キッチンをピカピカに磨きました! リンナイのWEB販売限定コンロ、使い始めて1年半ですが綺麗なまま使えています。掃除がしやすいです!超電解水もお気に入り。こびりついた汚れが浮いてきます。水なのでどこにでも使えます。トマトを洗うとびっくりしますよw
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
unichanさんの実例写真
ティッシュケース¥3,630
こんにちは(*´∇`)ノ  雨上がりのうに地方、今日はお仕事お休みなのでキッチンの掃除でごわす。 で、 油汚れや手垢などなど落としてくれるスグレモノ(人・_・)♡ 私のお気に入りのグッズはこれ! ダイソーの「水の落ち落ちV」ってやつ 2度拭き不要でテーブルや洗剤を使いたくない場所に使えるんだから。 売り場はいつもスルーしてたけど、友達に聞いて使ってみたら便利便利♪♪♪ セリアのボトルに入れて、布巾を横に常備して、手垢が超目立つ冷蔵庫の側に置いてます。 今更だから もうとっくに使ってる人いるわね ( ̄〜 ̄) ムニャムニャ
こんにちは(*´∇`)ノ  雨上がりのうに地方、今日はお仕事お休みなのでキッチンの掃除でごわす。 で、 油汚れや手垢などなど落としてくれるスグレモノ(人・_・)♡ 私のお気に入りのグッズはこれ! ダイソーの「水の落ち落ちV」ってやつ 2度拭き不要でテーブルや洗剤を使いたくない場所に使えるんだから。 売り場はいつもスルーしてたけど、友達に聞いて使ってみたら便利便利♪♪♪ セリアのボトルに入れて、布巾を横に常備して、手垢が超目立つ冷蔵庫の側に置いてます。 今更だから もうとっくに使ってる人いるわね ( ̄〜 ̄) ムニャムニャ
unichan
unichan
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ダイソーのIH隙間ガードやっと取り付けました〜(^^) ずっと前に買っておいて取り付けせずに保存…( ̄▽ ̄;) はい。買ってやった気になって満足しちゃうタイプです(*´Д`*)笑笑 無印のアルカリ電解水で掃除してから取り付けました(^_^)
ダイソーのIH隙間ガードやっと取り付けました〜(^^) ずっと前に買っておいて取り付けせずに保存…( ̄▽ ̄;) はい。買ってやった気になって満足しちゃうタイプです(*´Д`*)笑笑 無印のアルカリ電解水で掃除してから取り付けました(^_^)
natsu
natsu
家族
PR
楽天市場
haruhirisuさんの実例写真
気になって購入した無印良品のアルカリ電解水クリーナー☆頑固な汚れや皮脂汚れによいということで、手垢の気になる冷蔵庫や食器棚、キッチンの取っ手、油汚れのIHコンロを拭き取った後、パストリーゼで仕上げ拭きしました☆ うん☆ピカピカ(๑>◡<๑)♡ アルカリ電解水は除菌もできちゃうし、100%お水だから二度拭きもなしでいいみたい^ ^ ただ強アルカリ性だから念のため手袋着用しました☆使用後はしっかり乾けば赤ちゃんやペットにも大丈夫みたいだけど、みなさんご使用の際は一度調べてから使ってみてくださいね´ᴗ`
気になって購入した無印良品のアルカリ電解水クリーナー☆頑固な汚れや皮脂汚れによいということで、手垢の気になる冷蔵庫や食器棚、キッチンの取っ手、油汚れのIHコンロを拭き取った後、パストリーゼで仕上げ拭きしました☆ うん☆ピカピカ(๑>◡<๑)♡ アルカリ電解水は除菌もできちゃうし、100%お水だから二度拭きもなしでいいみたい^ ^ ただ強アルカリ性だから念のため手袋着用しました☆使用後はしっかり乾けば赤ちゃんやペットにも大丈夫みたいだけど、みなさんご使用の際は一度調べてから使ってみてくださいね´ᴗ`
haruhirisu
haruhirisu
家族
kuma_moriyaさんの実例写真
#暮らし #普通の暮らし #掃除日和 #オキシ漬け #掃除グッズ #100均 #おうち #お掃除 #シンプルな暮らし #購入品 #家事 #心地よい暮らし #ついで掃除 #二人暮らし #シンプルライフ #暮らしを整える #暮らしを楽しむ #掃除好き #ダイソー #サンキュインスタ部 #おうち記録 #家事ぐせ #日々のこと #みんなの暮らし日記online
#暮らし #普通の暮らし #掃除日和 #オキシ漬け #掃除グッズ #100均 #おうち #お掃除 #シンプルな暮らし #購入品 #家事 #心地よい暮らし #ついで掃除 #二人暮らし #シンプルライフ #暮らしを整える #暮らしを楽しむ #掃除好き #ダイソー #サンキュインスタ部 #おうち記録 #家事ぐせ #日々のこと #みんなの暮らし日記online
kuma_moriya
kuma_moriya
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chacoさんの実例写真
今日も、ちょこちょこっと軽く大掃除しました! RCで最近よく見かける冷蔵庫の上にラップを敷いてみました! これで、年末にもう一度ラップ取り替えれば良いだけ♪ このダイソーの電解水スプレー、先週初めて買ってみたのですが、すごく便利!! 水拭きじゃ取れないけど、洗剤は使いたくない場所も、シュッてしただけですぐ汚れが浮き上がるし、綺麗に拭き取れる! ウタマロクリーナーに次いで感動した! これからは、掃除道具も断捨離して、マルチに使えるものにシフトしていきたいです!
今日も、ちょこちょこっと軽く大掃除しました! RCで最近よく見かける冷蔵庫の上にラップを敷いてみました! これで、年末にもう一度ラップ取り替えれば良いだけ♪ このダイソーの電解水スプレー、先週初めて買ってみたのですが、すごく便利!! 水拭きじゃ取れないけど、洗剤は使いたくない場所も、シュッてしただけですぐ汚れが浮き上がるし、綺麗に拭き取れる! ウタマロクリーナーに次いで感動した! これからは、掃除道具も断捨離して、マルチに使えるものにシフトしていきたいです!
chaco
chaco
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
グリルも大掃除! セスキ炭酸ソーダの中身は無くなったので、ダイソーのアルカリ電解水が入っています(o´罒`o)笑 アルカリ電解水もよく落ちる〜♪♪ トレーにはアルミホイルを敷いて、グリルパンも使っているので、トレーは全然汚れていませんでした 網もあんまり汚れてなかったけど、去年落とし切れなかった焦げが残ってたので、クレンザーと細かめのスチールたわしでゴシゴシしたら新品のようにピッカピカに✧*。 扉もアルカリ電解水をかけて少し置いてから拭いたら、ピカピカになりました.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 気持ちいい〜✧*。
グリルも大掃除! セスキ炭酸ソーダの中身は無くなったので、ダイソーのアルカリ電解水が入っています(o´罒`o)笑 アルカリ電解水もよく落ちる〜♪♪ トレーにはアルミホイルを敷いて、グリルパンも使っているので、トレーは全然汚れていませんでした 網もあんまり汚れてなかったけど、去年落とし切れなかった焦げが残ってたので、クレンザーと細かめのスチールたわしでゴシゴシしたら新品のようにピッカピカに✧*。 扉もアルカリ電解水をかけて少し置いてから拭いたら、ピカピカになりました.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 気持ちいい〜✧*。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
網戸は洗いたかったけど時間もないし断念して、アルカリ電解水と、以前セリアで購入した網戸拭きミトンで簡単掃除に切り替え☆ (ボトルはセスキ炭酸ソーダだけど中身はダイソーのアルカリ電解水です(笑)) 洗うのが理想だと思いますがこれでもけっこうキレイになりました ヽ(*´v`*)ノ 寒いので、ウッドデッキのところ以外は内側からだけで手抜き(⌒-⌒; )笑 少しくらい手抜きでもいいよね(。•̀ᴗ-)ノ
網戸は洗いたかったけど時間もないし断念して、アルカリ電解水と、以前セリアで購入した網戸拭きミトンで簡単掃除に切り替え☆ (ボトルはセスキ炭酸ソーダだけど中身はダイソーのアルカリ電解水です(笑)) 洗うのが理想だと思いますがこれでもけっこうキレイになりました ヽ(*´v`*)ノ 寒いので、ウッドデッキのところ以外は内側からだけで手抜き(⌒-⌒; )笑 少しくらい手抜きでもいいよね(。•̀ᴗ-)ノ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
cotoさんの実例写真
キッチン周りのお掃除はもっぱらカビキラーのアルコール除菌。 作業スペースも冷蔵庫もレンジもカウンターも全て!! コンロ周りの油汚れがひどい時はまずセリアのアルカリ電解水クリーナーで拭いて、その後にアルコール除菌で拭き仕上げます。 ベタベタも残らないし拭き跡も残らないし、一人暮らしをはじめてからずっとアルコール除菌でのお掃除方法は変わらずです。
キッチン周りのお掃除はもっぱらカビキラーのアルコール除菌。 作業スペースも冷蔵庫もレンジもカウンターも全て!! コンロ周りの油汚れがひどい時はまずセリアのアルカリ電解水クリーナーで拭いて、その後にアルコール除菌で拭き仕上げます。 ベタベタも残らないし拭き跡も残らないし、一人暮らしをはじめてからずっとアルコール除菌でのお掃除方法は変わらずです。
coto
coto
1R | 一人暮らし
makiさんの実例写真
新商品じゃないと思いますが、多分定番かと、今日買い物に行ったら目に付いて冷蔵庫や電子レンジなどは、洗剤使えないから、外せる部分は、洗ってしまいますが、庫内などは、無印のアルカリ電解水クリーナーがいいみたいです。水でできてるので安全みたいです^_^後色々なブラシとIHの枠用にヘラをかいました。隙間用スポンジは、先端に切り目入っているから、ワイヤーなどを挟んで掃除できます^_^こちらは何度か購入してます。100斤のブラシよりコシが強いので、お気に入りです
新商品じゃないと思いますが、多分定番かと、今日買い物に行ったら目に付いて冷蔵庫や電子レンジなどは、洗剤使えないから、外せる部分は、洗ってしまいますが、庫内などは、無印のアルカリ電解水クリーナーがいいみたいです。水でできてるので安全みたいです^_^後色々なブラシとIHの枠用にヘラをかいました。隙間用スポンジは、先端に切り目入っているから、ワイヤーなどを挟んで掃除できます^_^こちらは何度か購入してます。100斤のブラシよりコシが強いので、お気に入りです
maki
maki
家族
PR
楽天市場
ucaさんの実例写真
月並みですが、我が家も毎晩キッチンリセットしてます。 天板はウタマロで、コンロやレンジフード周り、コンロ前のフローリングはアルカリ電解水でお掃除。 油汚れがサラサラに取れて二度拭き不要なので楽チンです♡ ただ、シンクは夫の帰りが遅く夕食の時間もズレているので、拭きあげまでできるのは夫の休みの日だけです。 (リセット直後に使われると切ないので笑) 排水口は料理の内容にもよるけど、1-2週毎に重曹+クエン酸のモコモコお掃除。 月初めにパイプジェル。 新築時、料理はガスの方が好みで、お掃除はIHが楽チンなので、どちらにするか悩みましたが、アルカリ電解水さえあればガスコンロも毎日ピカピカでいれるので助かってます。 しかも最近はダイソーにも売ってる♡
月並みですが、我が家も毎晩キッチンリセットしてます。 天板はウタマロで、コンロやレンジフード周り、コンロ前のフローリングはアルカリ電解水でお掃除。 油汚れがサラサラに取れて二度拭き不要なので楽チンです♡ ただ、シンクは夫の帰りが遅く夕食の時間もズレているので、拭きあげまでできるのは夫の休みの日だけです。 (リセット直後に使われると切ないので笑) 排水口は料理の内容にもよるけど、1-2週毎に重曹+クエン酸のモコモコお掃除。 月初めにパイプジェル。 新築時、料理はガスの方が好みで、お掃除はIHが楽チンなので、どちらにするか悩みましたが、アルカリ電解水さえあればガスコンロも毎日ピカピカでいれるので助かってます。 しかも最近はダイソーにも売ってる♡
uca
uca
家族
kokoさんの実例写真
レンジフードは数カ月に1回 フィルターを交換して、 アルカリ電解水で拭きあげます。 レンジフード上に アルカリ電解水、アルコール除菌、 セスキの激落ちくん泡タイプ、水のスプレーと ウエス(古いタオルを切った物)を常備。 毎日ちょこちょこ拭き掃除をしてキープしてます。
レンジフードは数カ月に1回 フィルターを交換して、 アルカリ電解水で拭きあげます。 レンジフード上に アルカリ電解水、アルコール除菌、 セスキの激落ちくん泡タイプ、水のスプレーと ウエス(古いタオルを切った物)を常備。 毎日ちょこちょこ拭き掃除をしてキープしてます。
koko
koko
4LDK | 家族
littlequeenie418さんの実例写真
ガスコンロは、料理のあとにゴトクを外し、アルカリ電解水をシュッシュ!雑巾でひとふきすると、気持ちいいくらいピカピカに!毎日ふいていると、こびりつきもなく、大掃除もしなくてオッケーで楽チンです。
ガスコンロは、料理のあとにゴトクを外し、アルカリ電解水をシュッシュ!雑巾でひとふきすると、気持ちいいくらいピカピカに!毎日ふいていると、こびりつきもなく、大掃除もしなくてオッケーで楽チンです。
littlequeenie418
littlequeenie418
ayaさんの実例写真
昨日『あさイチ』でお掃除特集をやっていていました。 玄関のたたきやコンロ周りの汚れを『アルカリ電解水』でキレイに落としていたのを見て、早速やってみました。 アルカリ電解水をスプレーして、ブラシで叩いてなじませ、ぞうきんで拭くだけです。 少し前に、玄関掃除はしたんだけど、毎日使う所だからすぐに汚れてしまうんですね😅 拭き取ると雑巾が黒く汚れました💦  今まで、重曹やセスキは使っていたけど、これからはアルカリ電解水に変えていこうと思いました。
昨日『あさイチ』でお掃除特集をやっていていました。 玄関のたたきやコンロ周りの汚れを『アルカリ電解水』でキレイに落としていたのを見て、早速やってみました。 アルカリ電解水をスプレーして、ブラシで叩いてなじませ、ぞうきんで拭くだけです。 少し前に、玄関掃除はしたんだけど、毎日使う所だからすぐに汚れてしまうんですね😅 拭き取ると雑巾が黒く汚れました💦  今まで、重曹やセスキは使っていたけど、これからはアルカリ電解水に変えていこうと思いました。
aya
aya
4LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
リピートしているお気に入り100均アイテム♥ ダイソーのアルカリ電解水です✨ スプレーボトルはセリア🌼 中身入りだったのを使ったあと入れ替え😺 アルカリ電解水は家中に置いてます⭐ 除菌消臭効果もあり、500mlで沢山、キャップ付きで保管も便利です😊 子供がいるとテーブルや壁が鉛筆汚れで黒くなるけど、これがあればすぐ落ちるので楽🎶 小掃除から大掃除まで 必須アイテムです♥
リピートしているお気に入り100均アイテム♥ ダイソーのアルカリ電解水です✨ スプレーボトルはセリア🌼 中身入りだったのを使ったあと入れ替え😺 アルカリ電解水は家中に置いてます⭐ 除菌消臭効果もあり、500mlで沢山、キャップ付きで保管も便利です😊 子供がいるとテーブルや壁が鉛筆汚れで黒くなるけど、これがあればすぐ落ちるので楽🎶 小掃除から大掃除まで 必須アイテムです♥
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
玄関のたたき掃除🧹 頻繁にやるわけではないけど、嫌いじゃないかも… 以前はオキシクリーンを使ってた時期もありましたが、キレイに流す為に水を沢山使うし、デッキブラシで何度も水を外へ出すのが大変で…😅しかも水が流れる先にセダムも植わってて、洗剤を流すのは良くないかと…それから冬場は乾くのに時間がかかって湿気も気になるし、大仕事って感じで苦手でした😓💦 でもアルカリ電解水とブラシ、使い古したタオルを使うようになり、手軽なお掃除に変わりました✨ アルカリ電解水をスプレーボトルに入れてたたきに吹きかけ、ブラシで軽くたたいて5分くらいおき、タオルで拭き取るだけ✨ これだけでキレイになるんです〜😁 ピカピカの玄関はやっぱり気持ちいい💖 汚れた雑巾はそのまま捨てるので、洗う手間もかかりません😊 強力なアルカリ性なので、ゴム手袋をはめて手荒れしないよう気をつけながら掃除してます。
玄関のたたき掃除🧹 頻繁にやるわけではないけど、嫌いじゃないかも… 以前はオキシクリーンを使ってた時期もありましたが、キレイに流す為に水を沢山使うし、デッキブラシで何度も水を外へ出すのが大変で…😅しかも水が流れる先にセダムも植わってて、洗剤を流すのは良くないかと…それから冬場は乾くのに時間がかかって湿気も気になるし、大仕事って感じで苦手でした😓💦 でもアルカリ電解水とブラシ、使い古したタオルを使うようになり、手軽なお掃除に変わりました✨ アルカリ電解水をスプレーボトルに入れてたたきに吹きかけ、ブラシで軽くたたいて5分くらいおき、タオルで拭き取るだけ✨ これだけでキレイになるんです〜😁 ピカピカの玄関はやっぱり気持ちいい💖 汚れた雑巾はそのまま捨てるので、洗う手間もかかりません😊 強力なアルカリ性なので、ゴム手袋をはめて手荒れしないよう気をつけながら掃除してます。
aya
aya
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
お家の顔の玄関 風水的にも、玄関を綺麗にすると良いそうです。 ✴︎乾いた状態で、埃やゴミを取る(我が家は古いDysonの掃除機を使ってます) ✴︎アルカリ電解水をスプレーする。 ✴︎洗車ブラシで叩いて、電解水を浸透させる ✴︎雑巾や古タオルで拭きあげる。 プロのお掃除屋さんの方法で、 玄関掃除をしてます。
お家の顔の玄関 風水的にも、玄関を綺麗にすると良いそうです。 ✴︎乾いた状態で、埃やゴミを取る(我が家は古いDysonの掃除機を使ってます) ✴︎アルカリ電解水をスプレーする。 ✴︎洗車ブラシで叩いて、電解水を浸透させる ✴︎雑巾や古タオルで拭きあげる。 プロのお掃除屋さんの方法で、 玄関掃除をしてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今朝、レンジフードの上を 電解水で拭き掃除して 新しいラップを敷き ズレないようにマスキング 引っ越してすぐラップを敷き ほこり予防していたので 本体は綺麗でしたが ラップは、細かいほこりが付着 やはり、やるとやらないでは違いますね✨
今朝、レンジフードの上を 電解水で拭き掃除して 新しいラップを敷き ズレないようにマスキング 引っ越してすぐラップを敷き ほこり予防していたので 本体は綺麗でしたが ラップは、細かいほこりが付着 やはり、やるとやらないでは違いますね✨
chaco
chaco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chacoさんの実例写真
お次は、中のシロッコファン 今回は、揚げ物が多かったからか、シロッコファンのフィルターも油汚れが前回より多かったです💦 でも、シロッコファン自体は写真の通り目立った汚れはなく✨ 電解水で軽く拭き掃除して元に戻して、新しいフィルターを付け直し こちらは、マグネットでペタン🧲と、くっ付くので設置はとっても簡単❣️ ピンクのフレームにフィルターを引っ掛けてペタリとするだけで取り替え完了 ここにフィルターをつけられることを、この家に引っ越してきたときに初めて知りました!! (新築の状態をなるべく保つべく、入居時にすぐフィルターを設置したくて、引っ越し前にフィルター調べまくりましたw) レンジフードフィルターだけでは、どうしても防げない汚れをシロッコファンにもフィルターを付けることでダブルで防いでくれる 本当に実感してます!! シロッコファンや、レンジフードのお掃除が面倒な方には本当にオススメです♪
お次は、中のシロッコファン 今回は、揚げ物が多かったからか、シロッコファンのフィルターも油汚れが前回より多かったです💦 でも、シロッコファン自体は写真の通り目立った汚れはなく✨ 電解水で軽く拭き掃除して元に戻して、新しいフィルターを付け直し こちらは、マグネットでペタン🧲と、くっ付くので設置はとっても簡単❣️ ピンクのフレームにフィルターを引っ掛けてペタリとするだけで取り替え完了 ここにフィルターをつけられることを、この家に引っ越してきたときに初めて知りました!! (新築の状態をなるべく保つべく、入居時にすぐフィルターを設置したくて、引っ越し前にフィルター調べまくりましたw) レンジフードフィルターだけでは、どうしても防げない汚れをシロッコファンにもフィルターを付けることでダブルで防いでくれる 本当に実感してます!! シロッコファンや、レンジフードのお掃除が面倒な方には本当にオススメです♪
chaco
chaco
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
年末年始の大量調理によって 油ギトギトだったフィルターを ようやく交換✨ シロッコファンも そこまで汚れてなかったので 軽くブラシで洗って🪥 全体的に電解水で拭いて 再度セットしてフィルター貼って終わり🌷 このフィルターのおかげで 本当に綺麗を保ててるし 掃除も楽です😉
年末年始の大量調理によって 油ギトギトだったフィルターを ようやく交換✨ シロッコファンも そこまで汚れてなかったので 軽くブラシで洗って🪥 全体的に電解水で拭いて 再度セットしてフィルター貼って終わり🌷 このフィルターのおかげで 本当に綺麗を保ててるし 掃除も楽です😉
chaco
chaco
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
わが家で活躍している暮らしのアイテムイベント参加用投稿です。 キッチンの掃除に欠かせないこちら。 無印良品のアルカリ電解水クリーナーは料理のあとコンロ周りやレンジをサッと拭くのに便利です。
わが家で活躍している暮らしのアイテムイベント参加用投稿です。 キッチンの掃除に欠かせないこちら。 無印良品のアルカリ電解水クリーナーは料理のあとコンロ周りやレンジをサッと拭くのに便利です。
wara
wara
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
モニターpic③ おはようございます☺️ 『e-3X plus』の商品モニターを させて頂いてます。。 今日は、トイレ掃除の図です😌 通常は、市販のトイレ用除菌シートを使用。便座や床を拭き掃除しています👐 この商品は、『除菌』『防カビ』『消臭』『アレルゲン除去』の 効果があるため、、 まずは、床をシュッとスプレー…‥🚶 香りはありませんが、無香料のもので掃除したと思えばOK😌 この商品を使い、感じたこと💡 除菌グッズが無くなったら、 買いに行くという手間がなくなる☝️ ゴミを出さずに済む☝️ 支出が減る☝️ メリットありますね。。 環境に優しく、 家計にも優しい🌼 嬉しい~🤣🤣 商品自体のコストはなかなか お高いものですが、年間電気代は 約10円ということですし、かなり 長い期間使えることを考えたら、 お安い商品なんだと思います😌 実は、モニターに選んで頂いたときに、確認したいことがあって、返信をお願いしていることがあります。 まだお返事がないので、分かり次第こちらも皆さんに情報共有できればと考えています。。 もう少し、 お付き合いくださいませ👐 最後まで読んでいただき ありがとうございます😆 次こそは、短めに、、 まとめたいと思います🤣🤣笑
モニターpic③ おはようございます☺️ 『e-3X plus』の商品モニターを させて頂いてます。。 今日は、トイレ掃除の図です😌 通常は、市販のトイレ用除菌シートを使用。便座や床を拭き掃除しています👐 この商品は、『除菌』『防カビ』『消臭』『アレルゲン除去』の 効果があるため、、 まずは、床をシュッとスプレー…‥🚶 香りはありませんが、無香料のもので掃除したと思えばOK😌 この商品を使い、感じたこと💡 除菌グッズが無くなったら、 買いに行くという手間がなくなる☝️ ゴミを出さずに済む☝️ 支出が減る☝️ メリットありますね。。 環境に優しく、 家計にも優しい🌼 嬉しい~🤣🤣 商品自体のコストはなかなか お高いものですが、年間電気代は 約10円ということですし、かなり 長い期間使えることを考えたら、 お安い商品なんだと思います😌 実は、モニターに選んで頂いたときに、確認したいことがあって、返信をお願いしていることがあります。 まだお返事がないので、分かり次第こちらも皆さんに情報共有できればと考えています。。 もう少し、 お付き合いくださいませ👐 最後まで読んでいただき ありがとうございます😆 次こそは、短めに、、 まとめたいと思います🤣🤣笑
chiii13
chiii13
家族
h.t.さんの実例写真
リピ買いしてますダイソーさんの落ち落ちVシリーズ アルカリ電解水スプレー 他メーカーの電解水より安く、コスパ良し。 界面活性剤不使用で環境にも優しく、子供がいても安心して使えます。 電解水+セスキ炭酸ソーダのセスキクリーナータイプはベタベタ油汚れにスプレーして置いて拭き取るだけでスッキリするので、 詰め替え用をストックしてキッチンでヘビロテしてます✨
リピ買いしてますダイソーさんの落ち落ちVシリーズ アルカリ電解水スプレー 他メーカーの電解水より安く、コスパ良し。 界面活性剤不使用で環境にも優しく、子供がいても安心して使えます。 電解水+セスキ炭酸ソーダのセスキクリーナータイプはベタベタ油汚れにスプレーして置いて拭き取るだけでスッキリするので、 詰め替え用をストックしてキッチンでヘビロテしてます✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
キッチンのレンジフードを掃除しました! 普段は、レンジフードまでは掃除してないので、油汚れがたっぷり💦 ウタマロクリーナーとアルカリ電解水を使用しながら、羽根の部品は、セリアの2way スクレーパーで、溝の所をかきとりました!
キッチンのレンジフードを掃除しました! 普段は、レンジフードまでは掃除してないので、油汚れがたっぷり💦 ウタマロクリーナーとアルカリ電解水を使用しながら、羽根の部品は、セリアの2way スクレーパーで、溝の所をかきとりました!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
壁の汚れ落とし 100均のエチケットブラシ+アルカリ電解水 ネットで見たライフハックなのですが、手軽で良いです♪ シュッとしてソーッと撫でる 壁紙によっては剥がれちゃうので注意です⚠️ エチケットブラシは他にも網戸や玄関タイル掃除にも使えるみたいですよね〜 持ちやすいのがいいのかな? 大掃除って大体年末に終わっていないヤツ😅👈 今日レンジフードと玄関掃除もやります
壁の汚れ落とし 100均のエチケットブラシ+アルカリ電解水 ネットで見たライフハックなのですが、手軽で良いです♪ シュッとしてソーッと撫でる 壁紙によっては剥がれちゃうので注意です⚠️ エチケットブラシは他にも網戸や玄関タイル掃除にも使えるみたいですよね〜 持ちやすいのがいいのかな? 大掃除って大体年末に終わっていないヤツ😅👈 今日レンジフードと玄関掃除もやります
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
セリアで買ったアルカリ電解水、ブラシ、ライト。 エアコン掃除にバッチリです 試運転したら匂いが気になったので掃除しました。 意外と汚れがついてました ライトで中を照らしながら電解水を吹きかけブラシで丁寧に汚れを取り、最後に霧吹きで水をかけで流しました 配電の所に水がかからないように気をつけて拭き上げました 100円で2台分綺麗になりました。匂いがなくなりました!
セリアで買ったアルカリ電解水、ブラシ、ライト。 エアコン掃除にバッチリです 試運転したら匂いが気になったので掃除しました。 意外と汚れがついてました ライトで中を照らしながら電解水を吹きかけブラシで丁寧に汚れを取り、最後に霧吹きで水をかけで流しました 配電の所に水がかからないように気をつけて拭き上げました 100円で2台分綺麗になりました。匂いがなくなりました!
kumi
kumi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテムは 「薄めて使うアルカリ電解水」 ECOでクリーンな洗剤です。 パッケージには用途によって推奨の濃さが書いてあるけど、基本的にはスプレーボトルに適当に薄めて、普段の拭き掃除、キッチン周りにシュッシュとして使っています。 薄めて使うので、たっぷり使ってもまた作ればいいし、経済的で、ひどい汚れには原液で!ということも可能です。 パシャウォッシュとアクアエクスには専用容器がありますが、アルコールではなく、水からできたエコなクリーナーなので、手持ちのスプレー容疑でも大丈夫です。 代表してパシャウォッシュを紹介します。 パシャウォッシュにはスターターセットがあり、スプレーモップとお掃除クロスがついてきます。モップの替えパッドも売ってますが、セットでついてきた硬めのパッドが好みです。 汚れ落ちが…というわけでなく、デザインがいちばん気に入っているのはパシャウォッシュです。 ※汚れ落ちはどれも引けをとらないてす✨
わが家の便利すぎるアイテムは 「薄めて使うアルカリ電解水」 ECOでクリーンな洗剤です。 パッケージには用途によって推奨の濃さが書いてあるけど、基本的にはスプレーボトルに適当に薄めて、普段の拭き掃除、キッチン周りにシュッシュとして使っています。 薄めて使うので、たっぷり使ってもまた作ればいいし、経済的で、ひどい汚れには原液で!ということも可能です。 パシャウォッシュとアクアエクスには専用容器がありますが、アルコールではなく、水からできたエコなクリーナーなので、手持ちのスプレー容疑でも大丈夫です。 代表してパシャウォッシュを紹介します。 パシャウォッシュにはスターターセットがあり、スプレーモップとお掃除クロスがついてきます。モップの替えパッドも売ってますが、セットでついてきた硬めのパッドが好みです。 汚れ落ちが…というわけでなく、デザインがいちばん気に入っているのはパシャウォッシュです。 ※汚れ落ちはどれも引けをとらないてす✨
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る