コメント1
chulashiho
食器棚の天板を拭き掃除ホコリと油汚れでえらいこっちゃになっていましたがMQクロスで瞬殺しました。水だけで汚れを落とせるなんて本当にエコなクロスです綺麗になった天板を少し可愛いコーナーに🧺最近連れて帰ったバスケットがいい味出してます

この写真を見た人へのおすすめの写真

sakiさんの実例写真
食器棚の上にカフェコーナー❀.(*´◡`*)❀.
食器棚の上にカフェコーナー❀.(*´◡`*)❀.
saki
saki
家族
gotsukiさんの実例写真
カフェコーナーの下の部分、テーブルやったのを収納拡大のためカラボと食器棚の上にSPF材を渡してブライワックスで色付け。下の部分はまだ未完成なので見せられません。笑
カフェコーナーの下の部分、テーブルやったのを収納拡大のためカラボと食器棚の上にSPF材を渡してブライワックスで色付け。下の部分はまだ未完成なので見せられません。笑
gotsuki
gotsuki
2K | 家族
kotoriさんの実例写真
連投すいません(;˙³˙)~♪ カウンター裏から見た感じはこうです! 娘がお茶好きなので、ここにお茶系を。 緑茶が切れて空瓶もありますが(´∀`๑) かごの中はよくつかう箸と小スプーンやフォーク! カウンターの後ろからも前からも取れるようにしました! 上の方はポリカーボネートで、ほんのり目隠し。 ここにあったショーケース風は娘の部屋のカウンターに行きましたー!
連投すいません(;˙³˙)~♪ カウンター裏から見た感じはこうです! 娘がお茶好きなので、ここにお茶系を。 緑茶が切れて空瓶もありますが(´∀`๑) かごの中はよくつかう箸と小スプーンやフォーク! カウンターの後ろからも前からも取れるようにしました! 上の方はポリカーボネートで、ほんのり目隠し。 ここにあったショーケース風は娘の部屋のカウンターに行きましたー!
kotori
kotori
家族
usuririさんの実例写真
ウォールナットの板を買って、棚を取付けました
ウォールナットの板を買って、棚を取付けました
usuriri
usuriri
家族
usagi_homeさんの実例写真
食器棚周辺DIYが終わりました!食器棚の上を取り外して、棚柱を設置。カフェコーナーが出来ました♡
食器棚周辺DIYが終わりました!食器棚の上を取り外して、棚柱を設置。カフェコーナーが出来ました♡
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
おはようございます。カフェコーナーの右上にインテリアボードを飾りました(*´ω`*)黒率が上がってちょっぴり男前になった気がします。以前は黒を取り入れないインテリアでしたが、最近はアイアンの脚などとても気になります(´ω`) .。oO
おはようございます。カフェコーナーの右上にインテリアボードを飾りました(*´ω`*)黒率が上がってちょっぴり男前になった気がします。以前は黒を取り入れないインテリアでしたが、最近はアイアンの脚などとても気になります(´ω`) .。oO
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
RIKAYURAさんの実例写真
イベント参加です。ワイヤーカゴ、ファイルボックス、カラーボックスの上のコーヒーコーナーのラックがIKEAのものです。
イベント参加です。ワイヤーカゴ、ファイルボックス、カラーボックスの上のコーヒーコーナーのラックがIKEAのものです。
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
colonさんの実例写真
レンジが復活しました✨ ついでに配置換え♪前よりはスッキリしたかも?!
レンジが復活しました✨ ついでに配置換え♪前よりはスッキリしたかも?!
colon
colon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tobimoriekoさんの実例写真
昨日新しい食器棚が届きました(o^^o) 『クリチコ 』という食器棚で、色はロイヤルブラウンです。 決め手は、並べて置ける同じシリーズのカウンターがあることと、デザインが好みなこと♪ 天板だけ全体のブラウンと色が違うとことか、チェッカーガラスとか、取っ手部分とか色々好みでした(*´꒳`*) ロイヤルホワイトという色もあって、ホワイトの方が人気っぽいし、(RCでクリチコと検索しても、ホワイトを使っている人ばかり。笑)キッチンが明るくなるし、可愛い雰囲気だし、ずーっと迷っていましたが、最終的にはやっぱり私の好きなブラウンを選びました(^^) 収納力はそんなに無いと思うけど、自分の好きなデザインでテンション上がります♪(๑˃̵ᴗ˂̵) これからカウンターの上にカフェコーナー作ったり、カウンターの上の空いている壁に棚を取り付けたり、キッチンが自分の好きな空間になるように楽しんでいきたいです(*^^*)
昨日新しい食器棚が届きました(o^^o) 『クリチコ 』という食器棚で、色はロイヤルブラウンです。 決め手は、並べて置ける同じシリーズのカウンターがあることと、デザインが好みなこと♪ 天板だけ全体のブラウンと色が違うとことか、チェッカーガラスとか、取っ手部分とか色々好みでした(*´꒳`*) ロイヤルホワイトという色もあって、ホワイトの方が人気っぽいし、(RCでクリチコと検索しても、ホワイトを使っている人ばかり。笑)キッチンが明るくなるし、可愛い雰囲気だし、ずーっと迷っていましたが、最終的にはやっぱり私の好きなブラウンを選びました(^^) 収納力はそんなに無いと思うけど、自分の好きなデザインでテンション上がります♪(๑˃̵ᴗ˂̵) これからカウンターの上にカフェコーナー作ったり、カウンターの上の空いている壁に棚を取り付けたり、キッチンが自分の好きな空間になるように楽しんでいきたいです(*^^*)
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
食器棚の上にスモークツリー飾りました。 フワフワした感じが可愛いね😊💕
食器棚の上にスモークツリー飾りました。 フワフワした感じが可愛いね😊💕
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
mamaさんの実例写真
母の一周忌をむかえ、 手元供養の準備をしました。 母の意向で仏壇はなし。 無印の壁掛け家具か、 北欧風の手元供養セットか、何ヶ月も悩み… 先日、セリアでほっこり可愛い入れ子の食器を発見! フォトフレームもナチュラルに変えて… 家にあった白木の2x4に並べてみたら、 優しいお参りコーナーができました(^^)
母の一周忌をむかえ、 手元供養の準備をしました。 母の意向で仏壇はなし。 無印の壁掛け家具か、 北欧風の手元供養セットか、何ヶ月も悩み… 先日、セリアでほっこり可愛い入れ子の食器を発見! フォトフレームもナチュラルに変えて… 家にあった白木の2x4に並べてみたら、 優しいお参りコーナーができました(^^)
mama
mama
2LDK | 家族
manaさんの実例写真
お気に入りのカフェコーナー(❁´ω`❁) 3年半ぐらい変わり映えしていませんが…。 我が家の家具で1番お気に入りの食器棚はずーーーっと使い続けたいです♪
お気に入りのカフェコーナー(❁´ω`❁) 3年半ぐらい変わり映えしていませんが…。 我が家の家具で1番お気に入りの食器棚はずーーーっと使い続けたいです♪
mana
mana
4LDK | 家族
mococoさんの実例写真
日頃からワインセラーの上の空間が 無駄だなぁと思っていて 旦那さんにコレとコレの材料を使って 棚を作ってくれるかな?って 言ってみたら、ささーっと短時間で 作ってくれました🪛✨ 45㎝幅しかなく、あまり物が 置けないけれど、私のカフェコーナーが 確保出来ました✨ 棚は可動式で作ったので自由に高さを 変えられて良き💕 庭で摘んだお花もここには飾るんだ。
日頃からワインセラーの上の空間が 無駄だなぁと思っていて 旦那さんにコレとコレの材料を使って 棚を作ってくれるかな?って 言ってみたら、ささーっと短時間で 作ってくれました🪛✨ 45㎝幅しかなく、あまり物が 置けないけれど、私のカフェコーナーが 確保出来ました✨ 棚は可動式で作ったので自由に高さを 変えられて良き💕 庭で摘んだお花もここには飾るんだ。
mococo
mococo
家族
love_january24さんの実例写真
パントリー右 上から、  ①飾り棚 ②マシーンスペース ③食器コーナー ④ランチョンマット ⑤カトラリー ⑥カセットコンロ、BRUNO ⑥ストック【飲料、お菓子など】
パントリー右 上から、  ①飾り棚 ②マシーンスペース ③食器コーナー ④ランチョンマット ⑤カトラリー ⑥カセットコンロ、BRUNO ⑥ストック【飲料、お菓子など】
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
nana
nana
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
usuriri
usuriri
家族
PR
楽天市場
necomaru.comさんの実例写真
可愛いペーパーホルダー見つけたのでさっそくDIYした棚に並べてみました〜
可愛いペーパーホルダー見つけたのでさっそくDIYした棚に並べてみました〜
necomaru.com
necomaru.com
2DK
kossyさんの実例写真
キッチンサイドの家電コーナー。 工務店さんにイメージを伝えて提案してもらい、造作してもらいました。 家づくりでこだわった場所のひとつです♪ 食器棚上のスペースをおしゃれに使いたいのですが、ほこりも気になるしなかなか上手に使いこなせないのが悩みどころです。。
キッチンサイドの家電コーナー。 工務店さんにイメージを伝えて提案してもらい、造作してもらいました。 家づくりでこだわった場所のひとつです♪ 食器棚上のスペースをおしゃれに使いたいのですが、ほこりも気になるしなかなか上手に使いこなせないのが悩みどころです。。
kossy
kossy
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rinrinさんの実例写真
ディスプレイコーナーは、やっぱりキッチン。 食器棚であり、ディスプレイを楽しむ場所であったり。
ディスプレイコーナーは、やっぱりキッチン。 食器棚であり、ディスプレイを楽しむ場所であったり。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,620
キッチンにディスプレイコーナーは2箇所あって、 先日投稿したカップボード上と、レンジフード上です☺ レンジフード上は、ナチュラルな感じです♪ ひとつひとつの雑貨がお気に入り🤍 このソファーからのキッチンの眺め、好きだなあ🌷
キッチンにディスプレイコーナーは2箇所あって、 先日投稿したカップボード上と、レンジフード上です☺ レンジフード上は、ナチュラルな感じです♪ ひとつひとつの雑貨がお気に入り🤍 このソファーからのキッチンの眺め、好きだなあ🌷
annya
annya
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
【両面テープがあってよかった!】 食器棚のアデリア&アデリアレトロコーナーの壁紙に両面テープを使っています。 アデリアレトロペーパーと木の板をくっつけましたが、簡単キレイな仕上がりで満足しています😊
【両面テープがあってよかった!】 食器棚のアデリア&アデリアレトロコーナーの壁紙に両面テープを使っています。 アデリアレトロペーパーと木の板をくっつけましたが、簡単キレイな仕上がりで満足しています😊
heidi
heidi
miyuさんの実例写真
IKEAのメトード。扉不良交換でやっと完成。ウォールシェルフもつけました。
IKEAのメトード。扉不良交換でやっと完成。ウォールシェルフもつけました。
miyu
miyu
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
今年は、いつもの棚にクリスマス小物をプラスして、すっきりした雰囲気にしました✨ ミニツリーが好きで、ついつい集めてしまいます
今年は、いつもの棚にクリスマス小物をプラスして、すっきりした雰囲気にしました✨ ミニツリーが好きで、ついつい集めてしまいます
usuriri
usuriri
家族
PR
楽天市場
kobakissaさんの実例写真
イベント参加⸜(*ˊᗜˋ*)⸝✨ お気に入りのキャビネットは ニトリで購入したコチラ☝ 奥行の違う棚が上下別売りでドッキングできる優れものです🤗 ガラスがレトロっぽくて 写真ではみえないけどちゃんと脚があって床掃除もラクラク🎶 上はカフェコーナー☕✧ 下は食器棚🍽として使ってます🤗
イベント参加⸜(*ˊᗜˋ*)⸝✨ お気に入りのキャビネットは ニトリで購入したコチラ☝ 奥行の違う棚が上下別売りでドッキングできる優れものです🤗 ガラスがレトロっぽくて 写真ではみえないけどちゃんと脚があって床掃除もラクラク🎶 上はカフェコーナー☕✧ 下は食器棚🍽として使ってます🤗
kobakissa
kobakissa
3K
komeさんの実例写真
キッチン背面は扉で隠せるようになっていて右側には食器棚の上にカフェコーナーを☕︎ モニターで当選したアラジンのコーヒーブリュワーが本当にしっくり馴染んで、カフェコーナーの主役になりました♪ トースターもアラジンなので、トーストに合うコーヒーが飲めることが本当に嬉しいです*
キッチン背面は扉で隠せるようになっていて右側には食器棚の上にカフェコーナーを☕︎ モニターで当選したアラジンのコーヒーブリュワーが本当にしっくり馴染んで、カフェコーナーの主役になりました♪ トースターもアラジンなので、トーストに合うコーヒーが飲めることが本当に嬉しいです*
kome
kome
家族
gloutonさんの実例写真
ここの一角だけは 小さな雑貨をたくさん飾る🐿️
ここの一角だけは 小さな雑貨をたくさん飾る🐿️
glouton
glouton
2LDK | 家族
uさんの実例写真
カップボードの上のウォールシェルフ🥨 お気に入りの雑貨や食器を並べています🫶🏻
カップボードの上のウォールシェルフ🥨 お気に入りの雑貨や食器を並べています🫶🏻
u
u
家族
riririさんの実例写真
キッチンもクリスマス❤️💚❤️💚
キッチンもクリスマス❤️💚❤️💚
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
キッチンの背面の食器棚にIKEAのパソコン台を置くことにしました。ちょうど引き出しがついていたので中にはティーパックやスティックコーヒーなどを収納しようと思います♬
キッチンの背面の食器棚にIKEAのパソコン台を置くことにしました。ちょうど引き出しがついていたので中にはティーパックやスティックコーヒーなどを収納しようと思います♬
natsu
natsu
4LDK | 家族
pennpennさんの実例写真
ウォールシェルフ¥4,990
我が家のテレビコーナーです
我が家のテレビコーナーです
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
カウンターの上がディスプレイコーナー チューリップ🌷飾ってます
カウンターの上がディスプレイコーナー チューリップ🌷飾ってます
nariii
nariii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
meg.grandsmartさんの実例写真
meg.grandsmart
meg.grandsmart
家族
miiicoさんの実例写真
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
miiico
miiico
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
nkytさんの実例写真
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
食器棚の上はクリスマスコーナーです🎄
食器棚の上はクリスマスコーナーです🎄
ka
ka
家族
h.t.さんの実例写真
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
畳コーナーから見るキッチンやダイニングの風景が好きです。 手入れが大変なのでペンダントライト悩みましたが、柔らかい灯りに癒されます♡ イベントの写真に使ってもらってありがとうございます😊✨
畳コーナーから見るキッチンやダイニングの風景が好きです。 手入れが大変なのでペンダントライト悩みましたが、柔らかい灯りに癒されます♡ イベントの写真に使ってもらってありがとうございます😊✨
ari
ari
家族
taeさんの実例写真
わが家の好きな眺め リビングから見たキッチンの眺めが好きです。
わが家の好きな眺め リビングから見たキッチンの眺めが好きです。
tae
tae
家族
PR
楽天市場
taeさんの実例写真
お気に入りの器 ピンク色が可愛くてどれもお気に入りです🩷
お気に入りの器 ピンク色が可愛くてどれもお気に入りです🩷
tae
tae
家族
もっと見る