コメント1
m
3COINSの窓拭きクリーナー

この写真を見た人へのおすすめの写真

___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
イベント参加用 セリアで真っ白なウェットティッシュケースを発見! ずっと存在感の大きな、プーさんのお尻ふきケースを何とかしたいなぁと思っていたので嬉しい♪ ウェットティッシュ用なのでちょっとギュウギュウだけど、何とかお尻ふき入りました。 ついでに、テーブルの上に置いてるウェットティッシュとウェットティッシュタイプのIHクリーナー用も購入。 センスはいまいちですが、自作ラベルも貼りました!
イベント参加用 セリアで真っ白なウェットティッシュケースを発見! ずっと存在感の大きな、プーさんのお尻ふきケースを何とかしたいなぁと思っていたので嬉しい♪ ウェットティッシュ用なのでちょっとギュウギュウだけど、何とかお尻ふき入りました。 ついでに、テーブルの上に置いてるウェットティッシュとウェットティッシュタイプのIHクリーナー用も購入。 センスはいまいちですが、自作ラベルも貼りました!
shioko
shioko
2LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
子供達がしっかりよごしてくれるので毎日の拭き掃除は日課です。 アロマを垂らしたお水で拭き掃除をして気分もスッキリ(*´σー`)
子供達がしっかりよごしてくれるので毎日の拭き掃除は日課です。 アロマを垂らしたお水で拭き掃除をして気分もスッキリ(*´σー`)
myha1106
myha1106
家族
macaronさんの実例写真
キッズルームにある収納棚の一部です。 扉で隠せるのですが、お尻拭きや下の段にオムツも入っていて来客時にオムツ替えする時など開ける機会も多いのでちょっとだけ雑貨を飾ってます♪
キッズルームにある収納棚の一部です。 扉で隠せるのですが、お尻拭きや下の段にオムツも入っていて来客時にオムツ替えする時など開ける機会も多いのでちょっとだけ雑貨を飾ってます♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
Riさんの実例写真
私がリピート買いしてるのは、セリアの電解水クリーナーとおさかなスポンジです\( ˆoˆ )/ 電解水クリーナーは1日の終わりに台所を拭きます。油汚れがサッと、取れていい感じです⭐︎
私がリピート買いしてるのは、セリアの電解水クリーナーとおさかなスポンジです\( ˆoˆ )/ 電解水クリーナーは1日の終わりに台所を拭きます。油汚れがサッと、取れていい感じです⭐︎
Ri
Ri
aya.oさんの実例写真
固形のウタマロ石鹸はずっと使っていたけれど、欲しいなと思っていたウタマロクリーナーが近所のドラッグストアに全然置いてなくて。たまたまホームセンターへ行ったらあったので即買いました。 固形のウタマロ石鹸は、子供達の洋服のどろんこや食べこぼしなどを洗うのに重宝していて、その威力は経験済み。 ウタマロクリーナーは家中どこでも使えるらしいですが、主にキッチン周りに使ってます。料理後、コンロの油ハネにシュッして拭き拭き。あっという間に綺麗になるし、香りも良くて気に入ってます♡ こうゆうのに興味がない旦那まで、珍しくいい香りだねと言ってきました(笑)
固形のウタマロ石鹸はずっと使っていたけれど、欲しいなと思っていたウタマロクリーナーが近所のドラッグストアに全然置いてなくて。たまたまホームセンターへ行ったらあったので即買いました。 固形のウタマロ石鹸は、子供達の洋服のどろんこや食べこぼしなどを洗うのに重宝していて、その威力は経験済み。 ウタマロクリーナーは家中どこでも使えるらしいですが、主にキッチン周りに使ってます。料理後、コンロの油ハネにシュッして拭き拭き。あっという間に綺麗になるし、香りも良くて気に入ってます♡ こうゆうのに興味がない旦那まで、珍しくいい香りだねと言ってきました(笑)
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
コンロ周りの毎日の手入れに使うクリーナーの置場所に困っていたんですが、洗面台の収納ラックを設置してみたらばっちり☆作業台を拭くのにも邪魔にならないしココなら油跳ねもあまり気にならないです(*´∇`*)
コンロ周りの毎日の手入れに使うクリーナーの置場所に困っていたんですが、洗面台の収納ラックを設置してみたらばっちり☆作業台を拭くのにも邪魔にならないしココなら油跳ねもあまり気にならないです(*´∇`*)
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
窓ガラス。スチームクリーナーで! 上手いこと旦那さん顔モザイク風( 艸`*) 寒い中ありがとうございます!
窓ガラス。スチームクリーナーで! 上手いこと旦那さん顔モザイク風( 艸`*) 寒い中ありがとうございます!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
PR
楽天市場
konaさんの実例写真
土曜のモップがけ終了 いつも床そうじはこのクリーナーです。 立ったまま手元のレバーを引くと洗剤がスプレーされます。あとはそのまま拭くだけなので楽ちんです(^o^)丿
土曜のモップがけ終了 いつも床そうじはこのクリーナーです。 立ったまま手元のレバーを引くと洗剤がスプレーされます。あとはそのまま拭くだけなので楽ちんです(^o^)丿
kona
kona
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
子供が小さいので、ダイニングテーブルのお掃除には気を使ってます。サラヤさんのキッチンクリーナーは天然洗浄成分で安心です。2度拭きいらずなの良いですね。
子供が小さいので、ダイニングテーブルのお掃除には気を使ってます。サラヤさんのキッチンクリーナーは天然洗浄成分で安心です。2度拭きいらずなの良いですね。
shioko
shioko
2LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
床拭きはコレでスッキリ✨させてます ✔︎ウタマロクリーナー 1.5〜2プッシュ位 ✔︎ハッカ油 5振り を水に入れて拭くだけでハッカ油で爽やかな香りで暑い夏でも爽やかに掃除ができる💪🏻 床はサラサラ快適に 素足の多い時期は1週間でも拭いてみると真っ黒ですよ😅 ショップタオルだと少し色が落ちるので… 軽くもみ洗いしてから使う事をオススメします☝🏻
床拭きはコレでスッキリ✨させてます ✔︎ウタマロクリーナー 1.5〜2プッシュ位 ✔︎ハッカ油 5振り を水に入れて拭くだけでハッカ油で爽やかな香りで暑い夏でも爽やかに掃除ができる💪🏻 床はサラサラ快適に 素足の多い時期は1週間でも拭いてみると真っ黒ですよ😅 ショップタオルだと少し色が落ちるので… 軽くもみ洗いしてから使う事をオススメします☝🏻
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
サラヤのハッピーエレファントキッチン泡クリーナーを使い、カズコンロ周りを拭いてみました♡拭きあとが残らないので、2度拭きいらずで楽に掃除ができて満足です!コンロ周りのタイルやガラスガードも拭きやすいので、助かります♡ 最近、我が家にお迎えしたオールドパイレックスの鍋とCHOKYのピッチャーとカップでカボチャスープを作ってランチししまーす!
サラヤのハッピーエレファントキッチン泡クリーナーを使い、カズコンロ周りを拭いてみました♡拭きあとが残らないので、2度拭きいらずで楽に掃除ができて満足です!コンロ周りのタイルやガラスガードも拭きやすいので、助かります♡ 最近、我が家にお迎えしたオールドパイレックスの鍋とCHOKYのピッチャーとカップでカボチャスープを作ってランチししまーす!
yumi
yumi
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
今朝のあさいち家事はオーブントースターの拭き掃除☆掃除といっても無印のアルカリ電解水クリーナーで拭くだけ^ ^ アルカリ電解水は強アルカリ性なので、頑固な汚れにも適してます☆まだ焦げまではなってないですが、とれないΣ(゚д゚lll)っていう焦げはお友達曰く『すっごい水垢とり』がいいみたいです☆水垢とりなのに焦げまで使えるんだって(@_@)我が家はまだ持ってないので今度買ってこようと思います^ ^
今朝のあさいち家事はオーブントースターの拭き掃除☆掃除といっても無印のアルカリ電解水クリーナーで拭くだけ^ ^ アルカリ電解水は強アルカリ性なので、頑固な汚れにも適してます☆まだ焦げまではなってないですが、とれないΣ(゚д゚lll)っていう焦げはお友達曰く『すっごい水垢とり』がいいみたいです☆水垢とりなのに焦げまで使えるんだって(@_@)我が家はまだ持ってないので今度買ってこようと思います^ ^
haruhirisu
haruhirisu
家族
KUMAさんの実例写真
箱の中に手袋も拭き取り用布も入っていたので、なにも準備せずこれ一箱でピカピカにコーティングできました!!拭くだけ簡単!!
箱の中に手袋も拭き取り用布も入っていたので、なにも準備せずこれ一箱でピカピカにコーティングできました!!拭くだけ簡単!!
KUMA
KUMA
家族
lomane124さんの実例写真
鏡を朝、洗濯する前にふく! 新居に引っ越してきれいを保ちたくて はじめました。 使うとすぐ水滴がつく鏡…。 ガラスクリーナーをすぐ使える 上の棚においてみたら続いてます。 おかげで鏡きれい(`∀´)
鏡を朝、洗濯する前にふく! 新居に引っ越してきれいを保ちたくて はじめました。 使うとすぐ水滴がつく鏡…。 ガラスクリーナーをすぐ使える 上の棚においてみたら続いてます。 おかげで鏡きれい(`∀´)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
no.ko.さんの実例写真
クイックルホームリセット泡クリーナーならキッチンまわりもスッキリ! 蛇口の部分もサッと拭くだけで拭き後も残らずピカピカになりました! 電子レンジやトースターのベトついた汚れもスッキリ落ちました✨
クイックルホームリセット泡クリーナーならキッチンまわりもスッキリ! 蛇口の部分もサッと拭くだけで拭き後も残らずピカピカになりました! 電子レンジやトースターのベトついた汚れもスッキリ落ちました✨
no.ko.
no.ko.
家族
PR
楽天市場
nya-さんの実例写真
我が家の大掃除キロクイベント参加です。 1月4日にベランダのガラス戸の大掃除を しました! まず全体的に水に濡らした雑巾で ゴシゴシ。 汚れがひどいところは中性洗剤を水に 薄めてよーくゴシゴシ。 サッシも入念に! そのあと乾いた雑巾で全体を乾拭きして この激落ちくん窓ガラスクリーナーシートを 使ってみました✨ 拭きムラもなくピッカピカに なりましたよ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )♪ 初めて使いましたがお値段も安くていい👍 景色が見えちゃうのでレースカーテンを してますが、本当は見てもらいたいくらい😂
我が家の大掃除キロクイベント参加です。 1月4日にベランダのガラス戸の大掃除を しました! まず全体的に水に濡らした雑巾で ゴシゴシ。 汚れがひどいところは中性洗剤を水に 薄めてよーくゴシゴシ。 サッシも入念に! そのあと乾いた雑巾で全体を乾拭きして この激落ちくん窓ガラスクリーナーシートを 使ってみました✨ 拭きムラもなくピッカピカに なりましたよ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )♪ 初めて使いましたがお値段も安くていい👍 景色が見えちゃうのでレースカーテンを してますが、本当は見てもらいたいくらい😂
nya-
nya-
1R
Shihoさんの実例写真
お久しぶりです💦 最近コードレス回転モップクリーナーを購入 我が家のフローリング 入居前にコーティングしましたが 水滴⁉️の後がやたら目立つ💢 クイックルワイパーの ウェットタイプでも落ちない😭 その度に雑巾がけ…膝小僧が痛い💧 で、購入。 もともと母が使っていて そんなのって ちょっとバカにしていましたが使ってみると楽ち〜ん‼️ ピカピカになりました✨ 水拭き、から拭きOK 屋外用のモップも昨日注文 届くのが楽しみ〜🤗 玄関や窓、網戸掃除の時便利そうです
お久しぶりです💦 最近コードレス回転モップクリーナーを購入 我が家のフローリング 入居前にコーティングしましたが 水滴⁉️の後がやたら目立つ💢 クイックルワイパーの ウェットタイプでも落ちない😭 その度に雑巾がけ…膝小僧が痛い💧 で、購入。 もともと母が使っていて そんなのって ちょっとバカにしていましたが使ってみると楽ち〜ん‼️ ピカピカになりました✨ 水拭き、から拭きOK 屋外用のモップも昨日注文 届くのが楽しみ〜🤗 玄関や窓、網戸掃除の時便利そうです
Shiho
Shiho
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
momo.ie_RCさんの実例写真
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
¥454
連投すみません🙏 「家じゅうこれ1本」で聞き慣れているHOME RESETも使い毎日使っている電子レンジ庫内のお掃除記録🧹 家中ということで幅広い用途に対応しているのに今回改めて再認識しました☺️ シュッとひと吹きしたら泡タイプの クリーナーがでて2度拭きせずに汚れを落としてくれます☺︎ 結構、お掃除グッズによっては 「これにはダメ、使用出来ないもの」みたいによく⚠読まないと使えないものが多い中 家中をこれ1本で除菌もできるならとっても便利ですよね(*ˊᵕˋ*)
連投すみません🙏 「家じゅうこれ1本」で聞き慣れているHOME RESETも使い毎日使っている電子レンジ庫内のお掃除記録🧹 家中ということで幅広い用途に対応しているのに今回改めて再認識しました☺️ シュッとひと吹きしたら泡タイプの クリーナーがでて2度拭きせずに汚れを落としてくれます☺︎ 結構、お掃除グッズによっては 「これにはダメ、使用出来ないもの」みたいによく⚠読まないと使えないものが多い中 家中をこれ1本で除菌もできるならとっても便利ですよね(*ˊᵕˋ*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
「クイックル ホームリセット 泡クリーナー」でキッチンリセット✧*。(*´꒳`*) 泡クリーナーをシュッとして、キッチンペーパーでサッと拭くだけで、すっきりキレイになりました✧*。 2度拭きは不用なので、時短になりますね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
「クイックル ホームリセット 泡クリーナー」でキッチンリセット✧*。(*´꒳`*) 泡クリーナーをシュッとして、キッチンペーパーでサッと拭くだけで、すっきりキレイになりました✧*。 2度拭きは不用なので、時短になりますね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
nahhoさんの実例写真
除菌スプレーと泡クリーナーは、食器棚のバーに引っ掛けました。シンプルなデザインも〇 シートクリーナーで家電の下を拭きました。汚れやすい場所なので、楽にこまめに拭きたいし、除菌出来るのもいいですね。
除菌スプレーと泡クリーナーは、食器棚のバーに引っ掛けました。シンプルなデザインも〇 シートクリーナーで家電の下を拭きました。汚れやすい場所なので、楽にこまめに拭きたいし、除菌出来るのもいいですね。
nahho
nahho
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Daisyさんの実例写真
キッチンの汚れにもシュッ! 何がすごいって拭きあとが残らない! 泡残りもしない! 鏡面仕様のものが我が家には多いので、ホームリセット感動しております。 ほんと家中使えるーーー!
キッチンの汚れにもシュッ! 何がすごいって拭きあとが残らない! 泡残りもしない! 鏡面仕様のものが我が家には多いので、ホームリセット感動しております。 ほんと家中使えるーーー!
Daisy
Daisy
家族
kiki__husさんの実例写真
今日は息子にホームリセットで窓拭きしてもらいました。 高いところと網戸はクイックルワイパーにマイクロファイバーの雑巾を挟んでお掃除しました! 少量で伸びが良く、白く残る拭き跡もなくキレイに仕上がりました。
今日は息子にホームリセットで窓拭きしてもらいました。 高いところと網戸はクイックルワイパーにマイクロファイバーの雑巾を挟んでお掃除しました! 少量で伸びが良く、白く残る拭き跡もなくキレイに仕上がりました。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
花王お掃除アイテムモニター③ HOME Resetシートクリーナーを使って、窓拭きと周辺を拭き拭き✨ 毎回窓拭きが結構大変だったんですが、このシート、本当ベタつき拭き跡残りません‼︎ 先日の雨で窓が汚かったんですが、ピカピカになりました😊 これなら、また汚れても手軽に掃除できて、しかも除菌までできるなんて最高だぜ😁✨✨
花王お掃除アイテムモニター③ HOME Resetシートクリーナーを使って、窓拭きと周辺を拭き拭き✨ 毎回窓拭きが結構大変だったんですが、このシート、本当ベタつき拭き跡残りません‼︎ 先日の雨で窓が汚かったんですが、ピカピカになりました😊 これなら、また汚れても手軽に掃除できて、しかも除菌までできるなんて最高だぜ😁✨✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
ホームリセット泡クリーナー 洗濯槽クリーナーは終わったので、洗濯機を拭きました。ティッシュやキッチンペーパーでも使え、2度拭き不要の記載😊除菌もできます✨ 洗剤投入口の辺りは、ウエットティッシュだとベタベタして何枚か使っていましたが、こちらの泡を拭きかけキッチンペーパーで拭うとあっという間でした☺️♪
ホームリセット泡クリーナー 洗濯槽クリーナーは終わったので、洗濯機を拭きました。ティッシュやキッチンペーパーでも使え、2度拭き不要の記載😊除菌もできます✨ 洗剤投入口の辺りは、ウエットティッシュだとベタベタして何枚か使っていましたが、こちらの泡を拭きかけキッチンペーパーで拭うとあっという間でした☺️♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
waraさんの実例写真
わが家で活躍している暮らしのアイテムイベント参加用投稿です。 キッチンの掃除に欠かせないこちら。 無印良品のアルカリ電解水クリーナーは料理のあとコンロ周りやレンジをサッと拭くのに便利です。
わが家で活躍している暮らしのアイテムイベント参加用投稿です。 キッチンの掃除に欠かせないこちら。 無印良品のアルカリ電解水クリーナーは料理のあとコンロ周りやレンジをサッと拭くのに便利です。
wara
wara
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
花王クイックルシリーズモニター ホームリセット 除菌、ウイルス除去99% 泡状ってとこが魅力的! 一度拭きで綺麗!拭いたキッチン台がサラサラで気持ちいい! コンロ前のガラスも綺麗にピカピカ! いつもガラスはマイクロファイバーの布巾で仕上げてたんだけども拭きムラもなく、 一回で綺麗になって嬉しいです( ;∀;)
花王クイックルシリーズモニター ホームリセット 除菌、ウイルス除去99% 泡状ってとこが魅力的! 一度拭きで綺麗!拭いたキッチン台がサラサラで気持ちいい! コンロ前のガラスも綺麗にピカピカ! いつもガラスはマイクロファイバーの布巾で仕上げてたんだけども拭きムラもなく、 一回で綺麗になって嬉しいです( ;∀;)
coco
coco
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
¥907
クイックル ホームリセット泡クリーナー&シートクリーナーを使用してシンクをお掃除&除菌しました✨✨✨ いつもは「激落くん」などのメラミンスポンジを使って結構念入りに磨いていました。 いつもより力を入れなくてもみるみる汚れが落ちて、水も使わず2度拭きいらずで楽にシンクのお掃除ができました😊 スプレータイプのクリーナーはシンクにも使ったことはありましたが、シートタイプを使ったのは初めてで、ほんとに拭くだけキレイになるので楽チンでした😊✨ シートタイプ、特にオススメしたいです❣️ お掃除用品って今使っているものから違う商品に変えることってあまりなかったのですが、こちらはほんとに楽に掃除&除菌がしっかりできてこれからも使い続けたいと思えるものでした✨✨✨ モニターという貴重な機会をいただきましてありがとうございました😊✨
クイックル ホームリセット泡クリーナー&シートクリーナーを使用してシンクをお掃除&除菌しました✨✨✨ いつもは「激落くん」などのメラミンスポンジを使って結構念入りに磨いていました。 いつもより力を入れなくてもみるみる汚れが落ちて、水も使わず2度拭きいらずで楽にシンクのお掃除ができました😊 スプレータイプのクリーナーはシンクにも使ったことはありましたが、シートタイプを使ったのは初めてで、ほんとに拭くだけキレイになるので楽チンでした😊✨ シートタイプ、特にオススメしたいです❣️ お掃除用品って今使っているものから違う商品に変えることってあまりなかったのですが、こちらはほんとに楽に掃除&除菌がしっかりできてこれからも使い続けたいと思えるものでした✨✨✨ モニターという貴重な機会をいただきましてありがとうございました😊✨
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
欲しかった3COINSの[おむつストッカー] ついにゲットしました☺️ ベビーベッドに設置したら オムツやお尻拭きが取りやすくなりました👌 車用にも欲しいな😙
欲しかった3COINSの[おむつストッカー] ついにゲットしました☺️ ベビーベッドに設置したら オムツやお尻拭きが取りやすくなりました👌 車用にも欲しいな😙
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
PR
楽天市場
meiさんの実例写真
浴室の天井掃除をラクしたくて、新発売の 『キレキラ 防カビもできるバスクリーナーシート』 買ってみました✨🧽 クイックルワイパーにハイターをシュッシュして、塗りつけと拭き取り2回をしていましたがなかなか面倒で…💧 これなら付けて拭くだけなのでもっと気軽にできそうです😄
浴室の天井掃除をラクしたくて、新発売の 『キレキラ 防カビもできるバスクリーナーシート』 買ってみました✨🧽 クイックルワイパーにハイターをシュッシュして、塗りつけと拭き取り2回をしていましたがなかなか面倒で…💧 これなら付けて拭くだけなのでもっと気軽にできそうです😄
mei
mei
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
今日は窓掃除✨ ・キャンドゥのミトングローブ(10枚入り) ・HOME RESET で拭き掃除完了‼️✋ 外側は砂埃などで結構汚れていましたが💦 ミトングローブが両面使えてコスパ良かったです😉 綺麗になりました~✨
今日は窓掃除✨ ・キャンドゥのミトングローブ(10枚入り) ・HOME RESET で拭き掃除完了‼️✋ 外側は砂埃などで結構汚れていましたが💦 ミトングローブが両面使えてコスパ良かったです😉 綺麗になりました~✨
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
DAISOで売ってるメガネクリーナー✨ 1滴垂らして拭くだけでピカピカになります👓✨ 抗菌・高洗浄力・日本製なのに110円で買えるという素晴らしい商品👏✨ メガネケースは、先日寝る時にしまうつもりでベッドで開けたのにそのまま寝てしまったらしく(メガネはサイドテーブルに置いて寝てました)起きたら踏んで壊したのでDAISOで買いました😂
DAISOで売ってるメガネクリーナー✨ 1滴垂らして拭くだけでピカピカになります👓✨ 抗菌・高洗浄力・日本製なのに110円で買えるという素晴らしい商品👏✨ メガネケースは、先日寝る時にしまうつもりでベッドで開けたのにそのまま寝てしまったらしく(メガネはサイドテーブルに置いて寝てました)起きたら踏んで壊したのでDAISOで買いました😂
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ GREEN MOTIONのエコキッチンクリーナー 洗浄力が高く、調理器具や食器の洗浄の他、台所周りの汚れ、除菌・消臭までこれ1本で対応できます。 洗浄成分はすべて植物由来なので、環境や肌にやさしい洗剤です。 少量でも油を瞬時に分解する洗浄力が特徴で、洗剤残りもなく2度拭きも不要。 食べものを扱うキッチン周りに安心して使えるサステナブルなアイテムです。
☆イベント参加☆ GREEN MOTIONのエコキッチンクリーナー 洗浄力が高く、調理器具や食器の洗浄の他、台所周りの汚れ、除菌・消臭までこれ1本で対応できます。 洗浄成分はすべて植物由来なので、環境や肌にやさしい洗剤です。 少量でも油を瞬時に分解する洗浄力が特徴で、洗剤残りもなく2度拭きも不要。 食べものを扱うキッチン周りに安心して使えるサステナブルなアイテムです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
¥847
毎日触れるパソコンやスマホの液晶画面💻 ̖́- 今まで眼鏡用のクロスで拭いていましたが…… 今回専用の液晶用ウェットクリーニングティッシュを購入してみました。 ダイソーにも液晶画面クリーナーがあるようですが口コミで匂いが気になるとあったのでELECOMのにしました!! ※特殊加工の不織布が軽く拭くだけで汚れをしっかり除去。 ※ノンアルコールタイプのクリーニングティッシュは水滴による拭き跡が残りにくい。 ※帯電防止効果によりホコリの付着も軽減してくれます。 拭いたあとの画面のクリアなこと💻.*・゚ 年季の入ったパソコンの画面がまるで鏡のようにピカピカになりました✨
毎日触れるパソコンやスマホの液晶画面💻 ̖́- 今まで眼鏡用のクロスで拭いていましたが…… 今回専用の液晶用ウェットクリーニングティッシュを購入してみました。 ダイソーにも液晶画面クリーナーがあるようですが口コミで匂いが気になるとあったのでELECOMのにしました!! ※特殊加工の不織布が軽く拭くだけで汚れをしっかり除去。 ※ノンアルコールタイプのクリーニングティッシュは水滴による拭き跡が残りにくい。 ※帯電防止効果によりホコリの付着も軽減してくれます。 拭いたあとの画面のクリアなこと💻.*・゚ 年季の入ったパソコンの画面がまるで鏡のようにピカピカになりました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
search1132さんの実例写真
OSMOウォッシュ&ケアーで拭き上げ→OSMOワックス&クリーナーで仕上げ。 今年は中1娘が大活躍!! 大きな戦力になってくれて助かりました❤︎ そして成長をしみじみ噛みしめる… そんな年末大掃除🧹
OSMOウォッシュ&ケアーで拭き上げ→OSMOワックス&クリーナーで仕上げ。 今年は中1娘が大活躍!! 大きな戦力になってくれて助かりました❤︎ そして成長をしみじみ噛みしめる… そんな年末大掃除🧹
search1132
search1132
家族
lovesspongebobさんの実例写真
ハッピーエレファント トイレクリーナー✨ 便器だけでなく、 床も掃除できるのが便利なポイント🎵 爽やかなミントの香りも好きです。 床拭きは固く絞った濡れた布やタオルペーパーで最後拭いて終わりです✨
ハッピーエレファント トイレクリーナー✨ 便器だけでなく、 床も掃除できるのが便利なポイント🎵 爽やかなミントの香りも好きです。 床拭きは固く絞った濡れた布やタオルペーパーで最後拭いて終わりです✨
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
レンジの掃除に DAISOお掃除グリップ DAISO電子レンジ・冷蔵庫クリーナー 目線にレンジを置いているので掃除するとき奥の方が届かない💦 見つけたグリップはトングのように挟んで擦ることができ、思った以上に力も入ります😊 クリーナーを折り畳み挟んで擦り、何回かたたみ直して拭いたらポイ😂 ネイルしてる人にもオススメです👍
レンジの掃除に DAISOお掃除グリップ DAISO電子レンジ・冷蔵庫クリーナー 目線にレンジを置いているので掃除するとき奥の方が届かない💦 見つけたグリップはトングのように挟んで擦ることができ、思った以上に力も入ります😊 クリーナーを折り畳み挟んで擦り、何回かたたみ直して拭いたらポイ😂 ネイルしてる人にもオススメです👍
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る