suzuranさんの部屋
Ampoule フロアライト フロアスタンド フロアランプ 間接照明 照明 おしゃれ 1灯 スチール リビング ダイニング 寝室 アンティーク レトロ 照明器具 Padista パディスタ フロア
【完売・入荷予定なし】すのこシングルベッド
ペンキ 水性塗料 2L イマジン ウォール ペイント ボタニカラーズ (壁 天井 屋内) メーカー直送商品
2022年9月17日166
suzuranさんの部屋
2022年9月17日166
Ampoule フロアライト フロアスタンド フロアランプ 間接照明 照明 おしゃれ 1灯 スチール リビング ダイニング 寝室 アンティーク レトロ 照明器具 Padista パディスタ フロア
Ampouleフロアランプ・スタンドライト¥13,900
【完売・入荷予定なし】すのこシングルベッド
KUROSHIOすのこベッド¥15,180
ペンキ 水性塗料 2L イマジン ウォール ペイント ボタニカラーズ (壁 天井 屋内) メーカー直送商品
塗料缶・ペンキ¥7,980
コメント6
suzuran
DIYで快適に過ごせる場所🍀一人暮らしの息子の部屋ベッドの脇に間仕切りとして設置した本棚古い本棚をボタニカルカラーにペイントして、上部は木目にしました表面は本棚として利用して、ベッド側の裏面にはバーを取り付けてテッシュやワンアクションで取れるコロコロなど引っかけ収納ひとつの本棚で3役こなしてます

この写真を見た人へのおすすめの写真

takoさんの実例写真
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
tako
tako
amoさんの実例写真
amo
amo
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
カラーボックスをリメイクしてカウンターを作り、間仕切りにしてます。 この間仕切りでリビングにキッズスペースを作ってます。 カラーボックスなのでオモチャ収納にはもってこいです。
カラーボックスをリメイクしてカウンターを作り、間仕切りにしてます。 この間仕切りでリビングにキッズスペースを作ってます。 カラーボックスなのでオモチャ収納にはもってこいです。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
chiさんの実例写真
ドレープカーテン¥3,192
和室からみたリビング。 大きいソファを隠すのとリビングと和室の間仕切りのためにディアウォールをつけました(*^^*)
和室からみたリビング。 大きいソファを隠すのとリビングと和室の間仕切りのためにディアウォールをつけました(*^^*)
chi
chi
家族
chiさんの実例写真
リビングと和室の間に絵本収納兼間仕切りを作りました。 和室から大きなソファーが見えるのがずっと気になっていて間仕切りを作ろうと思ったのがきっかけでした。 仕切りを作って絵本や雑誌を収納しています。
リビングと和室の間に絵本収納兼間仕切りを作りました。 和室から大きなソファーが見えるのがずっと気になっていて間仕切りを作ろうと思ったのがきっかけでした。 仕切りを作って絵本や雑誌を収納しています。
chi
chi
家族
minaさんの実例写真
オープンキッチンとリビングの境い目に ラブリコと有孔ボードでパティションを作りました。
オープンキッチンとリビングの境い目に ラブリコと有孔ボードでパティションを作りました。
mina
mina
3LDK | カップル
Aiさんの実例写真
間仕切 兼 漫画棚 子ども部屋 男2人1部屋から男女1部屋にする時に作った間仕切り 溝入りの2×4とプラダン、有孔ボードを組み合わせて作りました。 子どもは、秋〜冬はここに布団を敷いて寝るので、ゴロゴロしながらマンガが取れると喜んでます。 間仕切りの反対側は娘がディスプレイ棚として使ってます 有孔ボードを間に挟んだので、掛ける収納が出来てなにかと便利です♪(´ε` )
間仕切 兼 漫画棚 子ども部屋 男2人1部屋から男女1部屋にする時に作った間仕切り 溝入りの2×4とプラダン、有孔ボードを組み合わせて作りました。 子どもは、秋〜冬はここに布団を敷いて寝るので、ゴロゴロしながらマンガが取れると喜んでます。 間仕切りの反対側は娘がディスプレイ棚として使ってます 有孔ボードを間に挟んだので、掛ける収納が出来てなにかと便利です♪(´ε` )
Ai
Ai
1LDK | 家族
PR
楽天市場
north38さんの実例写真
1Kの部屋を間仕切りで1LKにリノベーション。 初DIYでしたが上手くできました。
1Kの部屋を間仕切りで1LKにリノベーション。 初DIYでしたが上手くできました。
north38
north38
1K | 一人暮らし
north38さんの実例写真
初DIYは間仕切りを作りました。
初DIYは間仕切りを作りました。
north38
north38
1K | 一人暮らし
kataayaさんの実例写真
今年6月、趣味部屋に夫の親友家族が泊まることになり、あわてて本棚前にパーティションを作りました。 ラブリコ白で柱を3本立てて、90×60cmの有孔ボードを6枚貼りました。 壁とラブリコ間に突っ張り棒をとりつけ、以前リビングで使ってた 丈の短いレースカーテンを再利用。 フェイクグリーンは、柱を真っ直ぐ立てられず、ボードからはみ出してしまったので 目隠しです😅
今年6月、趣味部屋に夫の親友家族が泊まることになり、あわてて本棚前にパーティションを作りました。 ラブリコ白で柱を3本立てて、90×60cmの有孔ボードを6枚貼りました。 壁とラブリコ間に突っ張り棒をとりつけ、以前リビングで使ってた 丈の短いレースカーテンを再利用。 フェイクグリーンは、柱を真っ直ぐ立てられず、ボードからはみ出してしまったので 目隠しです😅
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント参加☆パーテーションDIY☆ 我が家のせまーいリビングと和室。間のふすまを外してラブリコでパーテーションを作りました♪ 夜は和室(写真手前)に布団を敷いてねるので仕切りのない部分はロールスクリーンを設置しています。 広く見えるししっかり仕切れる♪ 収納やディスプレイも出来る お気に入りのパーテーションです!✨
イベント参加☆パーテーションDIY☆ 我が家のせまーいリビングと和室。間のふすまを外してラブリコでパーテーションを作りました♪ 夜は和室(写真手前)に布団を敷いてねるので仕切りのない部分はロールスクリーンを設置しています。 広く見えるししっかり仕切れる♪ 収納やディスプレイも出来る お気に入りのパーテーションです!✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
98163さんの実例写真
主に紙ものを収納する用のパーティション フローリングマップの柄もここに置くと掃除する気になる可能性が高い
主に紙ものを収納する用のパーティション フローリングマップの柄もここに置くと掃除する気になる可能性が高い
98163
98163
3LDK | 家族
Maaaさんの実例写真
ウッドボックスDIYキットを2台を縦に連結アレンジしてハンガーラックを作りました。 間仕切りの役割もあり、側面はキャップディスプレイも兼ねつつ背面もお洒落でいい感じでお気に入りです。
ウッドボックスDIYキットを2台を縦に連結アレンジしてハンガーラックを作りました。 間仕切りの役割もあり、側面はキャップディスプレイも兼ねつつ背面もお洒落でいい感じでお気に入りです。
Maaa
Maaa
1K | 一人暮らし
Shokoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥6,800
子供部屋の間仕切りDIY
子供部屋の間仕切りDIY
Shoko
Shoko
家族
Shokoさんの実例写真
子供部屋、間仕切り完成
子供部屋、間仕切り完成
Shoko
Shoko
家族
PR
楽天市場
tamaさんの実例写真
カウンターテーブルと間仕切りをDIYしました。
カウンターテーブルと間仕切りをDIYしました。
tama
tama
3LDK | 家族
ma-mamanさんの実例写真
パーティションをラブリコで創作
パーティションをラブリコで創作
ma-maman
ma-maman
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lilyさんの実例写真
奥は趣味部屋
奥は趣味部屋
lily
lily
1R | 一人暮らし
nonchaさんの実例写真
現在の部屋全体です🏡 オープンシェルフにdiyを施しパーテーションラックにしました。 ベッドスペースの目隠しにもなるし上部付けたすりガラス調の衝立は蝶番を付けて倒すことも出来る優れもの❤ あとはシーリング変えたい…💡
現在の部屋全体です🏡 オープンシェルフにdiyを施しパーテーションラックにしました。 ベッドスペースの目隠しにもなるし上部付けたすりガラス調の衝立は蝶番を付けて倒すことも出来る優れもの❤ あとはシーリング変えたい…💡
noncha
noncha
1K | 一人暮らし
kinokoさんの実例写真
キッチンから見た玄関。 ラブリコでパーテーションを作りました。ただ並べただけでもしっかり空間が仕切れて、玄関が気にならなくなりました。後ろはダイソーで買ったフックを付けて、普段は観葉植物を吊るして目隠ししています。
キッチンから見た玄関。 ラブリコでパーテーションを作りました。ただ並べただけでもしっかり空間が仕切れて、玄関が気にならなくなりました。後ろはダイソーで買ったフックを付けて、普段は観葉植物を吊るして目隠ししています。
kinoko
kinoko
2DK
muroさんの実例写真
寝室はディアウォールで仕切っています。
寝室はディアウォールで仕切っています。
muro
muro
1K | 一人暮らし
bcpさんの実例写真
いいいいい
いいいいい
bcp
bcp
PR
楽天市場
yuuさんの実例写真
格子間仕切りDIY ワトコオイルのミディアムウォールナットで塗装しました。
格子間仕切りDIY ワトコオイルのミディアムウォールナットで塗装しました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Takayaさんの実例写真
子供部屋の間仕切り工事開始! 家を建てる時は、ハウスメーカーさんにお願いする予定でしたが、コロナ渦中で時間を持て余していたのでDIY!
子供部屋の間仕切り工事開始! 家を建てる時は、ハウスメーカーさんにお願いする予定でしたが、コロナ渦中で時間を持て余していたのでDIY!
Takaya
Takaya
4LDK
Takayaさんの実例写真
羽目板間仕切り壁工事中🚧2!
羽目板間仕切り壁工事中🚧2!
Takaya
Takaya
4LDK
Takayaさんの実例写真
羽目板間仕切り工事👷‍♂️NO.3/
羽目板間仕切り工事👷‍♂️NO.3/
Takaya
Takaya
4LDK
Takayaさんの実例写真
羽目板間仕切り工事👷‍♂️NO.4/ 2週間で完成!
羽目板間仕切り工事👷‍♂️NO.4/ 2週間で完成!
Takaya
Takaya
4LDK
Takayaさんの実例写真
羽目板間仕切り工事👷‍♀️! 完成、反対側!
羽目板間仕切り工事👷‍♀️! 完成、反対側!
Takaya
Takaya
4LDK
Takayaさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥640
羽目板間仕切り完成!
羽目板間仕切り完成!
Takaya
Takaya
4LDK
Takayaさんの実例写真
反対側!
反対側!
Takaya
Takaya
4LDK
PR
楽天市場
kimunpoさんの実例写真
ラブリコは神
ラブリコは神
kimunpo
kimunpo
1LDK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
作り方を質問していただくのですが 築16年なので現状回復は考えていなくて実寸合わせの、直に釘打ちで作っています。
作り方を質問していただくのですが 築16年なので現状回復は考えていなくて実寸合わせの、直に釘打ちで作っています。
kuro
kuro
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
間仕切り棚のおかげでゆる~くお篭り感が出た机周り。 宿題が捗るらしいです...!!!👧 確かに宿題中の文句が減ったような...🙄
間仕切り棚のおかげでゆる~くお篭り感が出た机周り。 宿題が捗るらしいです...!!!👧 確かに宿題中の文句が減ったような...🙄
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
chichanさんの実例写真
ペンダントライト¥12,999
リビングにカフェ風を意識して小部屋diyしました。
リビングにカフェ風を意識して小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
リビングとその奥の寝室 和テイストただようHayの照明がお気に入りです
リビングとその奥の寝室 和テイストただようHayの照明がお気に入りです
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
p.tarooさんの実例写真
今度は部屋の内側から! 空間が広がるから本当部屋が広く見える!
今度は部屋の内側から! 空間が広がるから本当部屋が広く見える!
p.taroo
p.taroo
家族
walking123さんの実例写真
春の模様替え☘️… 子ども部屋の間仕切り工事🔨記録用📝 奥行き30cm本棚と奥行き60cmのオープンクローゼットを互い違いに組み合わせて間仕切り壁を設置しました🏠 1枚目📸長女部屋は手前が本棚、奥がクローゼット 2枚目📸次女部屋は手前がクローゼット、奥が本棚 3枚目📸以前は11畳1部屋で🚪2つでした
春の模様替え☘️… 子ども部屋の間仕切り工事🔨記録用📝 奥行き30cm本棚と奥行き60cmのオープンクローゼットを互い違いに組み合わせて間仕切り壁を設置しました🏠 1枚目📸長女部屋は手前が本棚、奥がクローゼット 2枚目📸次女部屋は手前がクローゼット、奥が本棚 3枚目📸以前は11畳1部屋で🚪2つでした
walking123
walking123
家族
PR
楽天市場
stさんの実例写真
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
st
st
家族
もっと見る