Ayaさんの部屋
トイレ収納 フィーノ2(ホワイト/ライトブラウン) ニトリ 【玄関先迄納品】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕
ニトリサニタリーチェスト¥2,990
コメント1
Aya
ニトリの隙間収納の天板をタイル風にリメイクして洗面所で使っています🪄

この写真を見た人へのおすすめの写真

hanahiyofuさんの実例写真
すきま収納ラック♥ 上部は、こどもたちの予定表を貼るマグネットもくっつく掲示板♪ 下部は、雑誌や水筒も入る棚になってます!
すきま収納ラック♥ 上部は、こどもたちの予定表を貼るマグネットもくっつく掲示板♪ 下部は、雑誌や水筒も入る棚になってます!
hanahiyofu
hanahiyofu
家族
ikさんの実例写真
ガスコンロの奥の隙間を埋めました〜☺︎ちょっと散らかってますが… はっ‼︎壁紙の向き貼り間違えてるーー‼︎‼︎((((;゚Д゚)))))))
ガスコンロの奥の隙間を埋めました〜☺︎ちょっと散らかってますが… はっ‼︎壁紙の向き貼り間違えてるーー‼︎‼︎((((;゚Д゚)))))))
ik
ik
家族
ikさんの実例写真
ちょっとだけ、配置変えました☺︎ まだまだ使いやすさを研究中です。。
ちょっとだけ、配置変えました☺︎ まだまだ使いやすさを研究中です。。
ik
ik
家族
ya---iさんの実例写真
ニトリの隙間収納を 家にある端材でリメイク★ 表と裏 …笑 プランターにして 表しか見えないから 良しとします♡笑 めざせ! 素敵ベランダガーデニング♬
ニトリの隙間収納を 家にある端材でリメイク★ 表と裏 …笑 プランターにして 表しか見えないから 良しとします♡笑 めざせ! 素敵ベランダガーデニング♬
ya---i
ya---i
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
miffyyさんの実例写真
洗面台の横の10cm程の隙間。何か収納できないかと思い作成。 ニトリのすのこと、ダイソーの木材アンドタイルで作りました。フックにはヘアゴムをぶら下げてます。ぶら下げすぎだけど(笑) ドライヤーもぶら下げてます。使い終わった熱いドライヤーをぶら下げても問題なし。
洗面台の横の10cm程の隙間。何か収納できないかと思い作成。 ニトリのすのこと、ダイソーの木材アンドタイルで作りました。フックにはヘアゴムをぶら下げてます。ぶら下げすぎだけど(笑) ドライヤーもぶら下げてます。使い終わった熱いドライヤーをぶら下げても問題なし。
miffyy
miffyy
ka-koさんの実例写真
ずっと気になっていた 洗濯機と洗面台の隙間… 19cmの隙間… ニトリに行ったら、横幅18cmのストッカーを発見!! ピッタリすぎて感動( ☆∀☆) ただ、今のところ収納が足りているから、入れる物がない(笑) さて、何を入れようか??
ずっと気になっていた 洗濯機と洗面台の隙間… 19cmの隙間… ニトリに行ったら、横幅18cmのストッカーを発見!! ピッタリすぎて感動( ☆∀☆) ただ、今のところ収納が足りているから、入れる物がない(笑) さて、何を入れようか??
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
家族に頼まれた、バスルームの狭い隙間に入る、小さい収納棚が完成。 ローラー脚を付けたから、手前に引けば・・・右側から、中身を取り出せる形に。 水回りを考えて、ダイソーのタイルをちょこっと貼ってみたよ。 木工用ボンドで普通にイケる。(笑) ちょい隙間が気になったから、タイル用の目地材を塗って仕上げに。 かなり見た目が良くなってビックリ。 ((*ノд`*)σ))モジモジ(照) ダイソーのタイルは使える。(笑)
家族に頼まれた、バスルームの狭い隙間に入る、小さい収納棚が完成。 ローラー脚を付けたから、手前に引けば・・・右側から、中身を取り出せる形に。 水回りを考えて、ダイソーのタイルをちょこっと貼ってみたよ。 木工用ボンドで普通にイケる。(笑) ちょい隙間が気になったから、タイル用の目地材を塗って仕上げに。 かなり見た目が良くなってビックリ。 ((*ノд`*)σ))モジモジ(照) ダイソーのタイルは使える。(笑)
roadster
roadster
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
キャンドゥのコラベル柄のマステ ダイソーのまな板シートに貼って セリアの仕上げにデコパージュのりを3回重ね塗りして隙間にはめ込みました! (左右の端は柄を合わせて重ねてます) ¥300で完成しました☻ (まな板2枚、マステ1本) ※カットしたまな板シートに マステを上下5ミリの余白を取って貼ってます。 キチキチに貼っても良いかもですが 上下に余白がある方が目地に見え仕上がりがよいです。
キャンドゥのコラベル柄のマステ ダイソーのまな板シートに貼って セリアの仕上げにデコパージュのりを3回重ね塗りして隙間にはめ込みました! (左右の端は柄を合わせて重ねてます) ¥300で完成しました☻ (まな板2枚、マステ1本) ※カットしたまな板シートに マステを上下5ミリの余白を取って貼ってます。 キチキチに貼っても良いかもですが 上下に余白がある方が目地に見え仕上がりがよいです。
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
ダイソーのタイル風シートが可愛くて一目惚れ。ぷくっと立体になってて本当のタイルみたい♪端っこに隙間が出来たのでコーキングしてみました。左下の扉はマグネットがくっつく黒板を付けました。コンロのつまみは元々あった小さいプラスチックのコンロから切り取って加工して付けました。勿論回せます。娘も気に入って遊んでくれています♪
ダイソーのタイル風シートが可愛くて一目惚れ。ぷくっと立体になってて本当のタイルみたい♪端っこに隙間が出来たのでコーキングしてみました。左下の扉はマグネットがくっつく黒板を付けました。コンロのつまみは元々あった小さいプラスチックのコンロから切り取って加工して付けました。勿論回せます。娘も気に入って遊んでくれています♪
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
ammmさんの実例写真
上のタイルはこんな感じ
上のタイルはこんな感じ
ammm
ammm
3LDK | 家族
kztさんの実例写真
冷蔵庫とキッチンの隙間が17cm。 ぴったしのすきま収納を探してたらありました! ストランティシリーズ!ぴったし17cm! 上限分離できて、下段が引き出しタイプ、上段がラックタイプにしました。 ラックは横から取り出すタイプなので、少し引き出してから横から取り出す事になります。 棚にはニトリで購入した統一のキャニスターで、ラベルはもちろんベルクロッシュキッドです!
冷蔵庫とキッチンの隙間が17cm。 ぴったしのすきま収納を探してたらありました! ストランティシリーズ!ぴったし17cm! 上限分離できて、下段が引き出しタイプ、上段がラックタイプにしました。 ラックは横から取り出すタイプなので、少し引き出してから横から取り出す事になります。 棚にはニトリで購入した統一のキャニスターで、ラベルはもちろんベルクロッシュキッドです!
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
ajysさんの実例写真
カッティングシートで青かったキッチンを白く変身させました👐🏽 ガスコンロの隙間はベニア板にタイルシールを貼って埋めてます👐🏽
カッティングシートで青かったキッチンを白く変身させました👐🏽 ガスコンロの隙間はベニア板にタイルシールを貼って埋めてます👐🏽
ajys
ajys
1LDK | 家族
izoqさんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥799
タンクレス化。 ニトリのスノコのサイズが我が家にピッタリで、色々スノコDIYしています。
タンクレス化。 ニトリのスノコのサイズが我が家にピッタリで、色々スノコDIYしています。
izoq
izoq
sou721さんの実例写真
こんばんは✩.*˚ 以前から気になってた洗濯機横の15cmのデッドスペースを活かすことができました! 洗濯パンがあるので諦めてましたが、木で塞いで、その上に14cm幅のストッカーを見つけて置きました! ぴったり!! 子供の下着やパジャマ、タオルを入れて、家事効率も上がりました! スリムなストッカーだけど、しっかりしてるし、収納力も思ったよりあります。 全面が透けているので、目隠しをし、上部に余っていたタイル風シールを貼ってリメイクしてます(^^♪
こんばんは✩.*˚ 以前から気になってた洗濯機横の15cmのデッドスペースを活かすことができました! 洗濯パンがあるので諦めてましたが、木で塞いで、その上に14cm幅のストッカーを見つけて置きました! ぴったり!! 子供の下着やパジャマ、タオルを入れて、家事効率も上がりました! スリムなストッカーだけど、しっかりしてるし、収納力も思ったよりあります。 全面が透けているので、目隠しをし、上部に余っていたタイル風シールを貼ってリメイクしてます(^^♪
sou721
sou721
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mieさんの実例写真
洗面台と洗濯機の隙間に、端材と100均材料を使って棚を使ってみました😊
洗面台と洗濯機の隙間に、端材と100均材料を使って棚を使ってみました😊
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
kainax0522さんの実例写真
昨日の投稿から更にコンロ周りのアイテムが追加されました。 コンロ奥ラック! 隙間がぴったり埋まり、下にゴミが落ちにくくなりました! コンロ奥に物も置くことが出来る様になるので、一石二鳥!いいアイテムです!
昨日の投稿から更にコンロ周りのアイテムが追加されました。 コンロ奥ラック! 隙間がぴったり埋まり、下にゴミが落ちにくくなりました! コンロ奥に物も置くことが出来る様になるので、一石二鳥!いいアイテムです!
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukarimamaさんの実例写真
一階の洗面所 古い洗面台はマスキングテープとリメイクシートでリメイク 壁はダイソーのクッションレンガシートとタイルシールでマリン風⁈🚢 手前の壁もタイルとレンガシートで統一感を 出してます ニトリのワゴンとバスケットで隙間収納👌
一階の洗面所 古い洗面台はマスキングテープとリメイクシートでリメイク 壁はダイソーのクッションレンガシートとタイルシールでマリン風⁈🚢 手前の壁もタイルとレンガシートで統一感を 出してます ニトリのワゴンとバスケットで隙間収納👌
yukarimama
yukarimama
家族
heyookuboさんの実例写真
ウォールステッカー¥180
隙間収納  色塗り+タイルシートで完成。 何入れよう(^^)
隙間収納  色塗り+タイルシートで完成。 何入れよう(^^)
heyookubo
heyookubo
teracoyaWORLDさんの実例写真
TOTOトイレ🚻 一体型便器GGシリーズを使用しています🚽 キレイ好きな主人が掃除担当でセンサーが反応するよう座って使用しているようです。オート便器洗浄が便利です。 タンクレス風にタイル貼りでDIY🔨しました。 重たいタイルを支える為、高さ・奥行のサイズが豊富で、幅を1cm単位でオーダーできる隙間家具を使用しました。 天板カット後、サイズを少しずつ合わせ、タイル目地を何度か塗り直しながら、女性1人で4日間の作業でした。 🪞洗面台と雰囲気をリンクさせたつもりです。
TOTOトイレ🚻 一体型便器GGシリーズを使用しています🚽 キレイ好きな主人が掃除担当でセンサーが反応するよう座って使用しているようです。オート便器洗浄が便利です。 タンクレス風にタイル貼りでDIY🔨しました。 重たいタイルを支える為、高さ・奥行のサイズが豊富で、幅を1cm単位でオーダーできる隙間家具を使用しました。 天板カット後、サイズを少しずつ合わせ、タイル目地を何度か塗り直しながら、女性1人で4日間の作業でした。 🪞洗面台と雰囲気をリンクさせたつもりです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
フェリシモのキットでカフェトレイを作りました。 タイルをボンドで貼って、 目地で隙間を埋めて、 小一時間で完成😃 すごく可愛いです。
フェリシモのキットでカフェトレイを作りました。 タイルをボンドで貼って、 目地で隙間を埋めて、 小一時間で完成😃 すごく可愛いです。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayaさんの実例写真
ニトリのワゴンの木目調の天板をセリアのペンキとシールでタイル風にリメイク🌱
ニトリのワゴンの木目調の天板をセリアのペンキとシールでタイル風にリメイク🌱
Aya
Aya
家族
Ayaさんの実例写真
リメイクした天板🌱 近くで見るとこんな感じです♪ ペンキもタイルシールもセリアのものを使用しています。かかった費用はなんと合計550円😳
リメイクした天板🌱 近くで見るとこんな感じです♪ ペンキもタイルシールもセリアのものを使用しています。かかった費用はなんと合計550円😳
Aya
Aya
家族
saorinさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間収納★ 元々は本棚でしたが、少しリメイクして隙間収納にしました笑 1番上の段は布巾が干せるように、突っ張り棒を使ってます。
冷蔵庫横の隙間収納★ 元々は本棚でしたが、少しリメイクして隙間収納にしました笑 1番上の段は布巾が干せるように、突っ張り棒を使ってます。
saorin
saorin
3LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
洗面台の上のあの隙間を防水テープでカバーしています。 古いテープが汚れてしまって、この前新しいテープで貼り直しました。前は2行でちょっと細かったため、水や汚れが隙間に入っちゃうので、今回は少し太めに貼りました。
洗面台の上のあの隙間を防水テープでカバーしています。 古いテープが汚れてしまって、この前新しいテープで貼り直しました。前は2行でちょっと細かったため、水や汚れが隙間に入っちゃうので、今回は少し太めに貼りました。
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
洗面台横の隙間収納🌱 天板はタイルシートでリメイクしました!
洗面台横の隙間収納🌱 天板はタイルシートでリメイクしました!
Aya
Aya
家族
Mahiyoさんの実例写真
漆喰¥15,180
洗濯機と洗面台の隙間台の完成系です。 洗面台を作る時に隙間台も想定していたら もっと簡単に作れて天板も一体にできたかも しれませんが、 洗濯機の隙間に何か落ちた時など 隙間台ごと動かせるから、良かったかも。
洗濯機と洗面台の隙間台の完成系です。 洗面台を作る時に隙間台も想定していたら もっと簡単に作れて天板も一体にできたかも しれませんが、 洗濯機の隙間に何か落ちた時など 隙間台ごと動かせるから、良かったかも。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
10分でできる100均リメイク。キャンドゥのワイヤーかご、セリアのランチョンマットで収納かごをリメイクしました。 ワイヤーかごだけでもおしゃれですが、隙間が大きく空いているのと、少し物足りなさを感じてランチョンマットを中に敷きました。ランチョンマットは、100円のかごにサイズが合うのと外側を縫っている為、糸がボソボソ出ないのが決め手になりました。本当に簡単なリメイクです!
10分でできる100均リメイク。キャンドゥのワイヤーかご、セリアのランチョンマットで収納かごをリメイクしました。 ワイヤーかごだけでもおしゃれですが、隙間が大きく空いているのと、少し物足りなさを感じてランチョンマットを中に敷きました。ランチョンマットは、100円のかごにサイズが合うのと外側を縫っている為、糸がボソボソ出ないのが決め手になりました。本当に簡単なリメイクです!
sakura
sakura
家族
PR
楽天市場
aymさんの実例写真
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
aym
aym
2DK | 家族
mmmaさんの実例写真
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
mmma
mmma
1LDK | カップル
yukapppyさんの実例写真
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
yukapppy
yukapppy
家族
natsuさんの実例写真
イベント参加です* とにかく我が家の脱衣所は極狭。。。いかに収納を充実させるかが課題でした。洗濯機上の棚はダイソーの板で棚を設置。ニトリのカゴの中にタオルと洗剤類の詰め替えが収納されています。 洗面台と洗濯機の隙間はピッタリ30センチ😅隙間収納棚を購入し、ちょうど4つの引出しがあるので家族4人分の下着を収納しています。 towerで購入した洗濯機にマグネットで取り付けられる洗剤置きが1番のお気に入りです♬
イベント参加です* とにかく我が家の脱衣所は極狭。。。いかに収納を充実させるかが課題でした。洗濯機上の棚はダイソーの板で棚を設置。ニトリのカゴの中にタオルと洗剤類の詰め替えが収納されています。 洗面台と洗濯機の隙間はピッタリ30センチ😅隙間収納棚を購入し、ちょうど4つの引出しがあるので家族4人分の下着を収納しています。 towerで購入した洗濯機にマグネットで取り付けられる洗剤置きが1番のお気に入りです♬
natsu
natsu
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
子供が小さいときにワークショップで作った絵本ラック♪ もう使わないし、置くとこもないので隙間ラックにリメイクしました✨ 100均のキャスターに取っ手をつけただけですけど🤭 これがニトリのNクリックの棚の後ろにピッタリ入った♪ 英字新聞と麻のバッグはコンセントと水槽の配線隠してます♪
子供が小さいときにワークショップで作った絵本ラック♪ もう使わないし、置くとこもないので隙間ラックにリメイクしました✨ 100均のキャスターに取っ手をつけただけですけど🤭 これがニトリのNクリックの棚の後ろにピッタリ入った♪ 英字新聞と麻のバッグはコンセントと水槽の配線隠してます♪
aki
aki
家族
saorinさんの実例写真
キッチンの一番奥、冷蔵庫横の隙間収納チラリ。 買うと高いし、どうしても欲しいし、、、 本棚をリメイクして、隙間収納にしちゃいました🎵 このおかげで色々なストックが入るので、本当頑張ってよかった! 特に缶やオロナミンC、ペットボトルのストックを入れてます。
キッチンの一番奥、冷蔵庫横の隙間収納チラリ。 買うと高いし、どうしても欲しいし、、、 本棚をリメイクして、隙間収納にしちゃいました🎵 このおかげで色々なストックが入るので、本当頑張ってよかった! 特に缶やオロナミンC、ペットボトルのストックを入れてます。
saorin
saorin
3LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
冷蔵庫の隙間⭐︎   冷蔵庫のサイドにはフキン等をマグネットフックで引っ掛けてる為、細々しているものは壁側に貼り付けてます。   どうやって壁に貼ってるかというと、ニトリの壁紙に貼ってはがせるマグネットがくっつくシートを使ってます。   貼り付けてるのは全てマグネット仕様 ⚫︎レトルト絞り&カッター ⚫︎水温計 ⚫︎書けるマスキングテープ&マグネット付きマスキングテープカッター ⚫︎マグネットのペンホルダー   リビングからは見えないので、生活感隠せます⭐︎    
冷蔵庫の隙間⭐︎   冷蔵庫のサイドにはフキン等をマグネットフックで引っ掛けてる為、細々しているものは壁側に貼り付けてます。   どうやって壁に貼ってるかというと、ニトリの壁紙に貼ってはがせるマグネットがくっつくシートを使ってます。   貼り付けてるのは全てマグネット仕様 ⚫︎レトルト絞り&カッター ⚫︎水温計 ⚫︎書けるマスキングテープ&マグネット付きマスキングテープカッター ⚫︎マグネットのペンホルダー   リビングからは見えないので、生活感隠せます⭐︎    
bonita
bonita
4LDK | 家族
chanduさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
chandu
chandu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る