コメント5
faun
庭から南天を採ってきて、京都で購入したものも用いて、床の間を設えました。⁡⁡⁡・古い時代の柿渋染めの酒袋⁡ ⁡※古裂とよ さんにて購入⁡⁡⁡⁡・70年前の大麻(ヘンプ) ⁡※ギャラリー啓 さんにて購入⁡⁡⁡ ⁡※薬理成分を含まない成熟した衣料用の茎なのでご安心を⁡⁡⁡・南天⁡ ⁡※お勝手口の南天。先週末にお泊まりした九条山の吉田やさんの見事な南天にインスパイヤされました⁡⁡⁡・nyankonecoちゃんから戴いた有田焼 華山窯の鶴文耳付花入⁡⁡⁡ ※南天とのコントラストが美しい⁡⁡⁡⁡⁡⁡・和蝋燭と江戸時代の手燭台⁡ ※⁡やはり和ロウソクの灯りは優しい⁡⁡⁡⁡古代のヘンプでいつか布を織ってみたいな⁡〜

この写真を見た人へのおすすめの写真

maaさんの実例写真
maa
maa
家族
Yukiさんの実例写真
反対からも♡
反対からも♡
Yuki
Yuki
4LDK
nao_nodaさんの実例写真
古民家は、昼と夜とで佇まいがすごく違う。古びた樹木のような昼の姿が、夜にはぱっと命が灯るような温かな色合いに。
古民家は、昼と夜とで佇まいがすごく違う。古びた樹木のような昼の姿が、夜にはぱっと命が灯るような温かな色合いに。
nao_noda
nao_noda
家族
nao_nodaさんの実例写真
はじめてアップした夜景、たくさんのアクセスを頂きました。ありがとうざいました。 いまだ初心者丸出しで、どこかに迷惑かけているような… 先日コンテストというものがあることを知りました。 同じ写真での参加は重複してしまうとの事で、別角度(南正面)からのpicを。 縁側についてもコメントを頂いたのですが、こちらはDIYです。 西側は6m強あり、超長い板材のあつかいと塗装は大変すぎたー!! ですが、訪れた方みな楽しんで頂け、がんばった甲斐はあったと、思いたい…(^_^;) 今後は軒下照明を正面&壁側にも付けて、もう少し明るくするつもりです、が、放置した土のう袋(手前)もあらわになってしまうじゃないですか…
はじめてアップした夜景、たくさんのアクセスを頂きました。ありがとうざいました。 いまだ初心者丸出しで、どこかに迷惑かけているような… 先日コンテストというものがあることを知りました。 同じ写真での参加は重複してしまうとの事で、別角度(南正面)からのpicを。 縁側についてもコメントを頂いたのですが、こちらはDIYです。 西側は6m強あり、超長い板材のあつかいと塗装は大変すぎたー!! ですが、訪れた方みな楽しんで頂け、がんばった甲斐はあったと、思いたい…(^_^;) 今後は軒下照明を正面&壁側にも付けて、もう少し明るくするつもりです、が、放置した土のう袋(手前)もあらわになってしまうじゃないですか…
nao_noda
nao_noda
家族
nao_nodaさんの実例写真
長く続いた秋雨も一段落。 と思いきや、次は秋寒がワープしてくる予報…靴下靴下! pic中央に、すっくりと立っているのは南天です。 越してきた当初は垣根として放置状態でした。 ボウボウの株元を刈り、幹をスッキリと見せ、庭の中央に主役として抜擢。 京都町家の坪庭が好きで、そもそもは黒竹/シュロ竹を探していたのです。 が、元ある樹木を活かすことで、庭木経費の節約と、「この家の庭」らしさが守られたような気がしています。
長く続いた秋雨も一段落。 と思いきや、次は秋寒がワープしてくる予報…靴下靴下! pic中央に、すっくりと立っているのは南天です。 越してきた当初は垣根として放置状態でした。 ボウボウの株元を刈り、幹をスッキリと見せ、庭の中央に主役として抜擢。 京都町家の坪庭が好きで、そもそもは黒竹/シュロ竹を探していたのです。 が、元ある樹木を活かすことで、庭木経費の節約と、「この家の庭」らしさが守られたような気がしています。
nao_noda
nao_noda
家族
nao_nodaさんの実例写真
蘭と南天。 デンファレ蘭の傍に南天を活けました。 掛け軸は知人の書家から、花瓶はご近所のお母さんからの頂き物です。 「床の間に置いてもらえる?」と言って頂いたとき、この家に越してきて良かったなぁと思いました。 花も器も借り物なりに美しくと思い、工夫をしています。 昨日アップしたpicで床の間の全体が見られます。 よかったら見比べてみてください。 https://roomclip.jp/photo/ho4D
蘭と南天。 デンファレ蘭の傍に南天を活けました。 掛け軸は知人の書家から、花瓶はご近所のお母さんからの頂き物です。 「床の間に置いてもらえる?」と言って頂いたとき、この家に越してきて良かったなぁと思いました。 花も器も借り物なりに美しくと思い、工夫をしています。 昨日アップしたpicで床の間の全体が見られます。 よかったら見比べてみてください。 https://roomclip.jp/photo/ho4D
nao_noda
nao_noda
家族
nao_nodaさんの実例写真
秋晴れ。 南天の実が色づいてきました。活けて飾るほかは、大体が鳥達のご馳走になります… 冬の帰省から帰ってくると、一つ残らずなくなっていて丸坊主に。 鳥さんもよく分かってらっしゃるなあ、と思う次第です (>ω<)/
秋晴れ。 南天の実が色づいてきました。活けて飾るほかは、大体が鳥達のご馳走になります… 冬の帰省から帰ってくると、一つ残らずなくなっていて丸坊主に。 鳥さんもよく分かってらっしゃるなあ、と思う次第です (>ω<)/
nao_noda
nao_noda
家族
nao_nodaさんの実例写真
初雪! 朝カーテンを開けたらこんな風でした。なんで?うちが古民家だから!?というくらいの雪景色。庭の南天が、自然の力でクリスマスツリーに…(^_^;) 最近pic撮る時間が取れなかったけど、今朝はダッシュで撮影。このまま降りつづくと雪の重荷で枝がイナバウアーになります。みなさんも足元にお気をつけて!
初雪! 朝カーテンを開けたらこんな風でした。なんで?うちが古民家だから!?というくらいの雪景色。庭の南天が、自然の力でクリスマスツリーに…(^_^;) 最近pic撮る時間が取れなかったけど、今朝はダッシュで撮影。このまま降りつづくと雪の重荷で枝がイナバウアーになります。みなさんも足元にお気をつけて!
nao_noda
nao_noda
家族
PR
楽天市場
coffee-groundsさんの実例写真
麻のカーテンを夢見てたのですが、2月に買いに行ったのが間違い? 色と厚みと気に入ってしまって、購入! 予想通りの光少し通す遮光具合。 (≧∇≦) 今日は曇りがちなのと横からなので結構遮光してるように見えるんですが、 正面からは結構白く薄い緑色なの。
麻のカーテンを夢見てたのですが、2月に買いに行ったのが間違い? 色と厚みと気に入ってしまって、購入! 予想通りの光少し通す遮光具合。 (≧∇≦) 今日は曇りがちなのと横からなので結構遮光してるように見えるんですが、 正面からは結構白く薄い緑色なの。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
chaさんの実例写真
cha
cha
カップル
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
家族
nao_nodaさんの実例写真
床の間。 現代の暮らしになくてもいい空間です。 とはいえ、床の間かざりで会話が広がったり、 まわり廊下を子供が疾走したり… ムダなようなもの、 豊かさのようなもの、 とぼんやり、南天を盛りすぎてしまう…(இдஇ; )
床の間。 現代の暮らしになくてもいい空間です。 とはいえ、床の間かざりで会話が広がったり、 まわり廊下を子供が疾走したり… ムダなようなもの、 豊かさのようなもの、 とぼんやり、南天を盛りすぎてしまう…(இдஇ; )
nao_noda
nao_noda
家族
nao_nodaさんの実例写真
松の内があけ、鏡びらきも無事終了。 これから春までの朝食は、9割方がモチとなります(笑) 飽きたらおぜんざい…( ′~‵)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” *Shinさんという方のpicで、小鹿田の一輪挿しが美しい!と思っていたら「そういえば似たの持ってた(笑)」と気づき引っぱり出してみる… picにあるのは小石原焼です。
松の内があけ、鏡びらきも無事終了。 これから春までの朝食は、9割方がモチとなります(笑) 飽きたらおぜんざい…( ′~‵)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” *Shinさんという方のpicで、小鹿田の一輪挿しが美しい!と思っていたら「そういえば似たの持ってた(笑)」と気づき引っぱり出してみる… picにあるのは小石原焼です。
nao_noda
nao_noda
家族
nokiさんの実例写真
庭の手入れの成果品 南天の枝をあちこちに飾りました(*´▽`*)
庭の手入れの成果品 南天の枝をあちこちに飾りました(*´▽`*)
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
nokiさんの実例写真
今日から6月♪ グリーンが映える季節ですね(*´▽`*)
今日から6月♪ グリーンが映える季節ですね(*´▽`*)
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
nokiさんの実例写真
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
nokiさんの実例写真
久しぶりの晴れ間ですね~ 別の部屋用に新しく買った絨毯、ひとまず寝室でお試し♪
久しぶりの晴れ間ですね~ 別の部屋用に新しく買った絨毯、ひとまず寝室でお試し♪
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
aromameさんの実例写真
母屋と離れをつなぐ 昔は渡り廊下だった洗面台の横の窓から見える中庭🎶 何十年も前からここに植わってる南天の実が今年も赤く色づいて来ました💕
母屋と離れをつなぐ 昔は渡り廊下だった洗面台の横の窓から見える中庭🎶 何十年も前からここに植わってる南天の実が今年も赤く色づいて来ました💕
aromame
aromame
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nokiさんの実例写真
久しぶりの投稿となってしまいました💦またぼちぼち写真投稿していきたいな(*´▽`*)
久しぶりの投稿となってしまいました💦またぼちぼち写真投稿していきたいな(*´▽`*)
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
sachaさんの実例写真
子供たちも食べられるシンプル簡単なおせちで 元旦を迎えた朝です。 梅の花と、実家にあった万両や南天で お正月を飾ってみました。
子供たちも食べられるシンプル簡単なおせちで 元旦を迎えた朝です。 梅の花と、実家にあった万両や南天で お正月を飾ってみました。
sacha
sacha
4DK | 家族
chi---さんの実例写真
明けましておめでとうございます。 床の間にお花を生けました。 南天はお庭からとってきました。 隣のお人形は古着物のリメイクです。
明けましておめでとうございます。 床の間にお花を生けました。 南天はお庭からとってきました。 隣のお人形は古着物のリメイクです。
chi---
chi---
4LDK | 家族
asamiiii1120さんの実例写真
この部屋の15時代の明るさが最高に好き。
この部屋の15時代の明るさが最高に好き。
asamiiii1120
asamiiii1120
3DK | 一人暮らし
snow12kさんの実例写真
snow12k
snow12k
家族
PR
楽天市場
moccyan555さんの実例写真
我が家のキッチンです。 業務用キッチンにしました。 ガスコンロはリンナイのバーモ。 火力が強いということで、鉄フライパンが活躍しています。
我が家のキッチンです。 業務用キッチンにしました。 ガスコンロはリンナイのバーモ。 火力が強いということで、鉄フライパンが活躍しています。
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
monさんの実例写真
花瓶をホルムガードから焼き物に変えたら、お正月の雰囲気になりました。向かって左側は花瓶でなく酒器です☺️ Saraさんの親子花瓶を拝見して素敵!と思い、親子ではないですが同色で並べてみました♪
花瓶をホルムガードから焼き物に変えたら、お正月の雰囲気になりました。向かって左側は花瓶でなく酒器です☺️ Saraさんの親子花瓶を拝見して素敵!と思い、親子ではないですが同色で並べてみました♪
mon
mon
2LDK
takara.koさんの実例写真
takara.ko
takara.ko
3LDK | カップル
risaさんの実例写真
古民家の和室の壁紙を貼りました☆*。 次回襖貼り替えや巾木を取り付けて、やっと1部屋完成します☆*。
古民家の和室の壁紙を貼りました☆*。 次回襖貼り替えや巾木を取り付けて、やっと1部屋完成します☆*。
risa
risa
3LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
schleichの動物フィギュアのモニター投稿です😀 玄関の靴棚の上、動物達と、針葉樹の葉っぱと南天でクリスマス風に🎅 schleichのフィギュアはしっかりとしているので、生の草花、ドライフラワーと一緒に置いても遜色しません😊 季節感出せる優秀なアイテムです🥰
schleichの動物フィギュアのモニター投稿です😀 玄関の靴棚の上、動物達と、針葉樹の葉っぱと南天でクリスマス風に🎅 schleichのフィギュアはしっかりとしているので、生の草花、ドライフラワーと一緒に置いても遜色しません😊 季節感出せる優秀なアイテムです🥰
Eriko
Eriko
LEE-kominkaさんの実例写真
雪景色の古民家 シンボルツリーのモミジが落葉し 初雪が樹形をくっきり浮かび上がらせてくれ 白銀モミジもうっとりするほど綺麗です LED のテープライトを竹のトンネルの下に 這わせてみました 色調整ができるので 白熱球色の暖かい色調にはせず あえて真っ白に!雪が映えるように照度を高くしました 街灯の無い闇の通り沿いに 真っ白なもみじが幻想的に出現 自画自賛 笑
雪景色の古民家 シンボルツリーのモミジが落葉し 初雪が樹形をくっきり浮かび上がらせてくれ 白銀モミジもうっとりするほど綺麗です LED のテープライトを竹のトンネルの下に 這わせてみました 色調整ができるので 白熱球色の暖かい色調にはせず あえて真っ白に!雪が映えるように照度を高くしました 街灯の無い闇の通り沿いに 真っ白なもみじが幻想的に出現 自画自賛 笑
LEE-kominka
LEE-kominka
isikoro.DIYさんの実例写真
ケトル・やかん¥4,950
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
isikoro.DIYさんの実例写真
縁側の土壁は塗り直してないので緑のまま。 仕事から帰って、このライトつけてまったりするのが好きだけど もう少し暖かくなって欲しいところ。
縁側の土壁は塗り直してないので緑のまま。 仕事から帰って、このライトつけてまったりするのが好きだけど もう少し暖かくなって欲しいところ。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
PR
楽天市場
faunさんの実例写真
お庭の南天で、クリスマスリースを作りました。なるべくナチュラルに仕上げました。 出来上がったリースは、床の間に飾りました( ※写真二枚目です)
お庭の南天で、クリスマスリースを作りました。なるべくナチュラルに仕上げました。 出来上がったリースは、床の間に飾りました( ※写真二枚目です)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kuririnmamaさんの実例写真
廊下の手ぬぐいを替えました。
廊下の手ぬぐいを替えました。
kuririnmama
kuririnmama
家族
riettaさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 お正月は、我が家の和室と骨董市で集めた食器が大活躍。 今年もマイペースで行きますが、のんびりゆるりとよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。 お正月は、我が家の和室と骨董市で集めた食器が大活躍。 今年もマイペースで行きますが、のんびりゆるりとよろしくお願いします。
rietta
rietta
家族
mukuさんの実例写真
お正月のおはな 毎年恒例の大壺にいけました 赤松 南天 葉牡丹 仏手柑 花餅 新しい年が華やかな一年になりますように 願いを込めて
お正月のおはな 毎年恒例の大壺にいけました 赤松 南天 葉牡丹 仏手柑 花餅 新しい年が華やかな一年になりますように 願いを込めて
muku
muku
choroさんの実例写真
ダイニングテーブル¥167,200
ごちゃごちゃの日常をご覧下さい笑 只今二人で飲みながら家中の色んな物を修理しております😆🔨
ごちゃごちゃの日常をご覧下さい笑 只今二人で飲みながら家中の色んな物を修理しております😆🔨
choro
choro
noriflowerさんの実例写真
お正月の玄関。 縁起物の南天の実を飾りました。
お正月の玄関。 縁起物の南天の実を飾りました。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
cotaさんの実例写真
こんばんは。 今日は時々雨が降る寒い一日でした。 私の趣味は花いじり。 主人をお嫁ちゃん宅の法事に送り届けてから 予約していた美容室にカットに行って いつもの花屋さんで お花を買って来ました。 畑仕事は明日にすることにして… 母屋玄関の軒下で 花を植え替えました。 農作業スタイルのcotaの姿をチョッピリ披露してみました。🤭 田舎のおばちゃんは これが限界💦
こんばんは。 今日は時々雨が降る寒い一日でした。 私の趣味は花いじり。 主人をお嫁ちゃん宅の法事に送り届けてから 予約していた美容室にカットに行って いつもの花屋さんで お花を買って来ました。 畑仕事は明日にすることにして… 母屋玄関の軒下で 花を植え替えました。 農作業スタイルのcotaの姿をチョッピリ披露してみました。🤭 田舎のおばちゃんは これが限界💦
cota
cota
家族
choroさんの実例写真
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
choro
choro
PR
楽天市場
kie.さんの実例写真
合板のドアをミントグリーンに塗り替えました。 同じく古い食器棚もヤスリをかけた後にペイント
合板のドアをミントグリーンに塗り替えました。 同じく古い食器棚もヤスリをかけた後にペイント
kie.
kie.
家族
もっと見る