miwaさんの部屋
ハンズオリジナル Hand Marks 使うほど育っていく一生モノの鉄フライパン 26cm│フライパン・中華鍋
フライパン¥4,400
タケヤ 【メーカー公式】スリムジャグ 1.5L ココナツホワイト チャコールブラウン ピッチャー 1500ml 横置きOK 冷水筒 耐熱 広口 洗いやすい 冷水ポット 熱湯OK 冷蔵庫 ドアポケット 麦茶ポット ヨコ置き対応 スリム プラスチック 人気 TAKEYA 公式
ピッチャー¥968
排気口カバー コンロ奥カバー&ラック フラット ステンレス 幅60cm用 ( 日本製 コンロ奥ラック キッチン収納 コンロ 油はね防止 油はねガード 幅60cm 汚れ防止 コンロ奥カバー レンジガード ) 【3980円以上送料無料】
コンロラック・排気口カバー¥4,950
【全品対象クーポン配布中】 壁紙 シール はがせる 壁紙 リメイク シート シールタイプ 賃貸 ナチュラル 麻 Hatte me! Square ハッテミースクエア ビンテージパッチワーク ナチュールセレクション 42cm×42cm 6枚セット キッチン 防水 テーブル 壁紙屋本舗
ビニールクロス¥2,970
コメント9
miwa
イベント参加です✋『タケヤ スリムジャグ 1.5L』通常サイズの1.1Lも他の飲料水に使っていますが、メインの麦茶は消費量が激しいのでweb限定販売の1.5Lを愛用してます♪★横置きOK‼️長く使ってますが全く漏れません😆👏👏★片手で持てるスリム設計で、冷蔵庫ポケットにすっぽり収納🎶★熱湯OK‼️ヤカンから熱湯注いで冷ませて便利✨✨(※我が家、3.5Lのヤカンで多い時は1日3回も沸かします。笑)★簡単パーツ‼️広口で洗う時も底まで手が届く✨✨握りやすい形状のフタ、替えパッキン購入可、底が四角いから横置きの時に転がらないetc.....❤

この写真を見た人へのおすすめの写真

YOSHIKOさんの実例写真
英語表記にしたいけど、うちの母が 分かりづらいと言うので日本で(´・∀・`)
英語表記にしたいけど、うちの母が 分かりづらいと言うので日本で(´・∀・`)
YOSHIKO
YOSHIKO
家族
steampunkerさんの実例写真
ダクトレールからエジソンバルブを5灯吊り下げてます!電球の形は統一しつつSサイズ2個、Mサイズ2個、Lサイズ1個にしてみました!Lサイズのでぶっちょ感が可愛くてお気に入りです(笑)
ダクトレールからエジソンバルブを5灯吊り下げてます!電球の形は統一しつつSサイズ2個、Mサイズ2個、Lサイズ1個にしてみました!Lサイズのでぶっちょ感が可愛くてお気に入りです(笑)
steampunker
steampunker
1K | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
タケヤのアクリルキャニスターに調味料を入れています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620ml…コンソメ、乾椎茸、昆布、乾ごぼう、片栗粉、和風だし 260ml…わかめ、いりごま、ローリエ、唐辛子、鶏ガラだし、中華だし 180ml…ひじき、きくらげ、昆布茶 本当はオシャレなラベルを貼りたいのですが、家族も料理するので、テプラで見やすくシンプルに。 和風だし等には、使用料の目安も貼りました。 右側のダイソーのタッパー(3ℓ)には、春雨や高野豆腐等の乾物と、ゼラチンやベーキングパウダー等の製菓材料を分けて入れています。 蓋が半透明なので、裏から紙を貼って目隠ししています。 右後ろの無印良品の容器には、食洗機用洗剤と重曹をいれています。
タケヤのアクリルキャニスターに調味料を入れています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620ml…コンソメ、乾椎茸、昆布、乾ごぼう、片栗粉、和風だし 260ml…わかめ、いりごま、ローリエ、唐辛子、鶏ガラだし、中華だし 180ml…ひじき、きくらげ、昆布茶 本当はオシャレなラベルを貼りたいのですが、家族も料理するので、テプラで見やすくシンプルに。 和風だし等には、使用料の目安も貼りました。 右側のダイソーのタッパー(3ℓ)には、春雨や高野豆腐等の乾物と、ゼラチンやベーキングパウダー等の製菓材料を分けて入れています。 蓋が半透明なので、裏から紙を貼って目隠ししています。 右後ろの無印良品の容器には、食洗機用洗剤と重曹をいれています。
sumiko
sumiko
4LDK
yumuyumuさんの実例写真
yumuyumu
yumuyumu
家族
misnonさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥13,300
十数年お世話になった学習机を供養しました!
十数年お世話になった学習机を供養しました!
misnon
misnon
1R | 一人暮らし
yamaco_chanさんの実例写真
2017.7.13 粉物は、基本的に全部冷蔵庫に入れています パッキン、白にしている人を見ると、スッキリでいいなぁ꒰ღ˘◡˘ற꒱と思うけど、緑もけっこう好きです
2017.7.13 粉物は、基本的に全部冷蔵庫に入れています パッキン、白にしている人を見ると、スッキリでいいなぁ꒰ღ˘◡˘ற꒱と思うけど、緑もけっこう好きです
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
yukariicoさんの実例写真
以前作ったダンボールゴミ箱の作り方を質問していただいたので こちらは、45ℓゴミ袋にぴったりサイズです。 1.5ℓペットボトルのダンボール2箱でできています。 フタは元からの接着部分を一度剥がして少し広げ、ガムテープで補強しています。 荒技ですが、リメイクシート貼るので気にしません 我が家は引き出し下にゴミ箱コーナーがあるので、見えるのは前面だけなので、見えないところはリメイクシート貼ってません 少々(?)大ざっぱなところが多いですが、使い勝手はとても良いです
以前作ったダンボールゴミ箱の作り方を質問していただいたので こちらは、45ℓゴミ袋にぴったりサイズです。 1.5ℓペットボトルのダンボール2箱でできています。 フタは元からの接着部分を一度剥がして少し広げ、ガムテープで補強しています。 荒技ですが、リメイクシート貼るので気にしません 我が家は引き出し下にゴミ箱コーナーがあるので、見えるのは前面だけなので、見えないところはリメイクシート貼ってません 少々(?)大ざっぱなところが多いですが、使い勝手はとても良いです
yukariico
yukariico
家族
A.sさんの実例写真
♡調味料ラベル♡ キャン★ドゥで可愛いラベルステッカーを見つけたので、今までのラベルを変えてみました。 「love HOME 収納&インテリア」のMariさんとコラボの商品♪ 他にも可愛いのが出てたので色々購入。 Mariさんの素敵インテリアを目標に我が家改善していきます☻
♡調味料ラベル♡ キャン★ドゥで可愛いラベルステッカーを見つけたので、今までのラベルを変えてみました。 「love HOME 収納&インテリア」のMariさんとコラボの商品♪ 他にも可愛いのが出てたので色々購入。 Mariさんの素敵インテリアを目標に我が家改善していきます☻
A.s
A.s
4LDK | 家族
remyさんの実例写真
remy
remy
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
フレッシュロック大好きです!
フレッシュロック大好きです!
Atsushi
Atsushi
1R | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
イベント参加の為の再投稿です。 キッチンのシンク下の引き出しです。 タケヤ アクリルキャニスターにテプラでラベリングして、粉物と乾物を入れています。 チューブの生姜などは本体に賞味期限が記載されているので、箱は処分。 ゼラチンやドライイーストの箱は、不要な箇所は切り取り畳んでチャック付きの袋に入れて保存しています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620㎖…コンソメ、干し椎茸、昆布、乾ゴボウ、片栗粉、和風だし 260㎖…ローリエ、唐辛子、わかめ、いりゴマ、中華だし、鶏ガラだし 150㎖…ひじき、木耳、昆布茶 その他のストックは、ダイソーの蓋付きケースに入れています。 100均の『蓋が立つ』ケースには、食洗機用洗剤。
イベント参加の為の再投稿です。 キッチンのシンク下の引き出しです。 タケヤ アクリルキャニスターにテプラでラベリングして、粉物と乾物を入れています。 チューブの生姜などは本体に賞味期限が記載されているので、箱は処分。 ゼラチンやドライイーストの箱は、不要な箇所は切り取り畳んでチャック付きの袋に入れて保存しています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620㎖…コンソメ、干し椎茸、昆布、乾ゴボウ、片栗粉、和風だし 260㎖…ローリエ、唐辛子、わかめ、いりゴマ、中華だし、鶏ガラだし 150㎖…ひじき、木耳、昆布茶 その他のストックは、ダイソーの蓋付きケースに入れています。 100均の『蓋が立つ』ケースには、食洗機用洗剤。
sumiko
sumiko
4LDK
beniさんの実例写真
設置したよ(ง •̀_•́)ง
設置したよ(ง •̀_•́)ง
beni
beni
4LDK | 家族
beniさんの実例写真
beni
beni
4LDK | 家族
m.dialyさんの実例写真
捨てるペットボトルのゴミ箱はパントリー内に隠しています(о´∀`о) 500mlと1.5Lで分けています☆
捨てるペットボトルのゴミ箱はパントリー内に隠しています(о´∀`о) 500mlと1.5Lで分けています☆
m.dialy
m.dialy
家族
samanthakitchenさんの実例写真
麦茶、砂糖、味噌汁、かつお節は大きめのフレッシュロックに入れました。 開け閉めがしやすいだけで家事の効率が良くなって引き出しを開けるのが楽しみになりました*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
麦茶、砂糖、味噌汁、かつお節は大きめのフレッシュロックに入れました。 開け閉めがしやすいだけで家事の効率が良くなって引き出しを開けるのが楽しみになりました*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
tammyさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,210
粉物の保存にぴったりの容器を見つけました。我が家では夫が愛飲するプロテイン等に使用。購入時のジッパー付き袋のままでは、粉が付着して閉まらないわ、取り出しにくくて周囲に粉が飛ぶわ。 でもこれなら1㎏+スプーンがまるまる入るし、持ち手付きで出し入れ簡単。見た目もすっきりしてプチストレス解消です♪ 最安値のAmazonで購入しました。
粉物の保存にぴったりの容器を見つけました。我が家では夫が愛飲するプロテイン等に使用。購入時のジッパー付き袋のままでは、粉が付着して閉まらないわ、取り出しにくくて周囲に粉が飛ぶわ。 でもこれなら1㎏+スプーンがまるまる入るし、持ち手付きで出し入れ簡単。見た目もすっきりしてプチストレス解消です♪ 最安値のAmazonで購入しました。
tammy
tammy
wakさんの実例写真
もともとついてた仕切りを外したら、フレッシュロック5個が綺麗に収まりました☆ これからラベル作成がんばります!
もともとついてた仕切りを外したら、フレッシュロック5個が綺麗に収まりました☆ これからラベル作成がんばります!
wak
wak
4LDK
milkmanamaさんの実例写真
IKEAのISTAD(2.5L、1.2L、1L、0.4L)を箱から出して収納しました。もともと付いていた仕切りはそのまま使用しています。 箱のままより出しやすくなりました!
IKEAのISTAD(2.5L、1.2L、1L、0.4L)を箱から出して収納しました。もともと付いていた仕切りはそのまま使用しています。 箱のままより出しやすくなりました!
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
dek0riさんの実例写真
端材でスパイスラック作成
端材でスパイスラック作成
dek0ri
dek0ri
3LDK
maaaさんの実例写真
キッチングッズを見直し 前まで使っていたフレッシュロックには小麦粉や強力粉が全部入らなかったので新しく新調しました。 1.7Lや1.4Lのサイズが販売しているのは 知らなかったー(><) パッキンの色もブラウンで初めて見た 色で即買いでした!! これから洗って詰め替え作業頑張ります💪
キッチングッズを見直し 前まで使っていたフレッシュロックには小麦粉や強力粉が全部入らなかったので新しく新調しました。 1.7Lや1.4Lのサイズが販売しているのは 知らなかったー(><) パッキンの色もブラウンで初めて見た 色で即買いでした!! これから洗って詰め替え作業頑張ります💪
maaa
maaa
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yoop_roomさんの実例写真
キッチンに物が多くなってきたので整理整頓!たくさん使う&サイズが丁度良いフレッシュロックの角型1.7Lにしました!すっきり!!!
キッチンに物が多くなってきたので整理整頓!たくさん使う&サイズが丁度良いフレッシュロックの角型1.7Lにしました!すっきり!!!
yoop_room
yoop_room
2DK | 家族
sa0riさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,079
フレッシュロックデビュー★ ホワイトと悩んで最終的にブラウンにしました!高級感があっていい感じ♫
フレッシュロックデビュー★ ホワイトと悩んで最終的にブラウンにしました!高級感があっていい感じ♫
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
年中、麦茶は作っていますが、今までは、2Lの冷水筒を使っていました。 いっぱいに入っている冷水筒は子供には取り扱いがしにくく、ご飯中に麦茶を何度も入れて!と頼まれ… そうだ!取り扱いやすい1Lサイズにしよう✴️と探して、フレッシュロックでお馴染み、タケヤのスリムジャグをポチッ♪ 5月の下旬に注文し、6月下旬入荷予定、そして、やっとおとつい届きました(^-^)v キャップに無駄な凹みがなく、洗いやすい❣️ 注ぎ口は蓋を1/4ひねるだけ❣️ 何より軽くて取り扱いやすい❣️ 蓋のカラーも満足❣️ 残り一本になったら、お茶を作れば良い❣️ 冷蔵庫のドアポケットに収まる❣️ 冷蔵庫に横に置いても漏れない❣️ と、良いことばっかで口コミ通りでした(^-^)v
年中、麦茶は作っていますが、今までは、2Lの冷水筒を使っていました。 いっぱいに入っている冷水筒は子供には取り扱いがしにくく、ご飯中に麦茶を何度も入れて!と頼まれ… そうだ!取り扱いやすい1Lサイズにしよう✴️と探して、フレッシュロックでお馴染み、タケヤのスリムジャグをポチッ♪ 5月の下旬に注文し、6月下旬入荷予定、そして、やっとおとつい届きました(^-^)v キャップに無駄な凹みがなく、洗いやすい❣️ 注ぎ口は蓋を1/4ひねるだけ❣️ 何より軽くて取り扱いやすい❣️ 蓋のカラーも満足❣️ 残り一本になったら、お茶を作れば良い❣️ 冷蔵庫のドアポケットに収まる❣️ 冷蔵庫に横に置いても漏れない❣️ と、良いことばっかで口コミ通りでした(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の中。 コーヒー、紅茶、ハーブティー、麦茶パックや、 食品ストックも入れています。 透明ケースはフレッシュロックを愛用中。
キッチンの吊り戸棚の中。 コーヒー、紅茶、ハーブティー、麦茶パックや、 食品ストックも入れています。 透明ケースはフレッシュロックを愛用中。
kumi
kumi
3LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
粉物の調味料はほとんどフレッシュロックに入れています♫ 揃えるとスッキリ無駄がないのでなるべく揃えるようにしています꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ フレッシュロックは使いやすくてお気に入りです♡ 小麦粉やパン粉などは1.1Lの大きいサイズに入れて、冷蔵庫に収納してます。
粉物の調味料はほとんどフレッシュロックに入れています♫ 揃えるとスッキリ無駄がないのでなるべく揃えるようにしています꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ フレッシュロックは使いやすくてお気に入りです♡ 小麦粉やパン粉などは1.1Lの大きいサイズに入れて、冷蔵庫に収納してます。
kirakira
kirakira
家族
asami133さんの実例写真
以前友人がくれたグレインカット(ロウカット)玄米が美味しかったので、リピート買いしました😃 米の倍量の水で炊くと柔らかめになります🌼 初回はその分量で炊いてみて、2回目以降は好みの水加減にする方法がパッケージに記載されてました🍀 玄米の風味はするのですが、食感はほぼ白米。 柔らかで甘くて美味しい玄米、不思議な感じ😍 フレッシュロック2.7㍑に、玄米2㎏がちょうど収まりました☺️ 少し計量しにくいけど、まぁいいや。
以前友人がくれたグレインカット(ロウカット)玄米が美味しかったので、リピート買いしました😃 米の倍量の水で炊くと柔らかめになります🌼 初回はその分量で炊いてみて、2回目以降は好みの水加減にする方法がパッケージに記載されてました🍀 玄米の風味はするのですが、食感はほぼ白米。 柔らかで甘くて美味しい玄米、不思議な感じ😍 フレッシュロック2.7㍑に、玄米2㎏がちょうど収まりました☺️ 少し計量しにくいけど、まぁいいや。
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
rakkoさんの実例写真
リシェルsiの調味料収納です タケヤのフレッシュロック300と山崎実業のアクアシリーズです
リシェルsiの調味料収納です タケヤのフレッシュロック300と山崎実業のアクアシリーズです
rakko
rakko
家族
mikuwaさんの実例写真
スタックストーバケットLサイズが届きランドセルがすっぽり😊
スタックストーバケットLサイズが届きランドセルがすっぽり😊
mikuwa
mikuwa
家族
yukoさんの実例写真
息子が空気清浄機の通風口に色んなものを入れて遊ぶので、ダイソーのワイヤーネットと結束バンドでガードを作りました。 ①ワイヤーネット:80×29.5cm ※200円を8枚 ②ワイヤーネット:44×29.5cmを2枚 ③ワイヤーネット用連結ジョイント12個入を1個 ④結束バンドを1袋 バッチリです!
息子が空気清浄機の通風口に色んなものを入れて遊ぶので、ダイソーのワイヤーネットと結束バンドでガードを作りました。 ①ワイヤーネット:80×29.5cm ※200円を8枚 ②ワイヤーネット:44×29.5cmを2枚 ③ワイヤーネット用連結ジョイント12個入を1個 ④結束バンドを1袋 バッチリです!
yuko
yuko
4LDK | 家族
usasuchaさんの実例写真
ダイソーの密閉フードストッカー 700mlに粉物、1.5Lの方はお茶パック。
ダイソーの密閉フードストッカー 700mlに粉物、1.5Lの方はお茶パック。
usasucha
usasucha
wasabi0515さんの実例写真
wasabi0515
wasabi0515
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
楽天マラソンで、タケヤフレッシュロックのスパイスボトルを購入しました♡ フレッシュロックは色々なサイズで愛用中。 パッキンもホワイト化していたのですが、こちらのスパイスボトルもホワイトパッキンで5個穴の開いた5口タイプと、大きく1つ穴の開いた1口タイプとあります。 それぞれ3個ずつ準備しました。 スパイスボトルは、これまでそれぞれの商品が入っていたビン等を使っていていつかは詰め替えたいと思っていたお品。 そのまま既製品を使った方が良いラー油等はそのまま使います。
楽天マラソンで、タケヤフレッシュロックのスパイスボトルを購入しました♡ フレッシュロックは色々なサイズで愛用中。 パッキンもホワイト化していたのですが、こちらのスパイスボトルもホワイトパッキンで5個穴の開いた5口タイプと、大きく1つ穴の開いた1口タイプとあります。 それぞれ3個ずつ準備しました。 スパイスボトルは、これまでそれぞれの商品が入っていたビン等を使っていていつかは詰め替えたいと思っていたお品。 そのまま既製品を使った方が良いラー油等はそのまま使います。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
BisCcoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,680
グラフテクトにシンデレラフィットするゴミ箱を探し求めて居たんだけど、、、やっと見つけた‼️ RISUさんのSOLOW🫶🏻 45L × 2 35L × 1 この3つでシンデレラフィット💎👸🏼 しかもセンターで開いてくれるので、フルオープンにしても天井に蓋がぶつからない🥹
グラフテクトにシンデレラフィットするゴミ箱を探し求めて居たんだけど、、、やっと見つけた‼️ RISUさんのSOLOW🫶🏻 45L × 2 35L × 1 この3つでシンデレラフィット💎👸🏼 しかもセンターで開いてくれるので、フルオープンにしても天井に蓋がぶつからない🥹
BisCco
BisCco
4LDK | 家族
konafukinさんの実例写真
ホワイトオーク1×4材と突っ張り金具で棚を作りました。技術が無いのでDIYにはフロアビスが持ってこいです。
ホワイトオーク1×4材と突っ張り金具で棚を作りました。技術が無いのでDIYにはフロアビスが持ってこいです。
konafukin
konafukin
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
調味料置き場は旦那さん作。 たくさん置けて使いやすいです(*´︶`*)
調味料置き場は旦那さん作。 たくさん置けて使いやすいです(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに参加します。 IHコンロ下の引き出しです。 調味料は湿気を嫌うので、流しから遠く、コンロ下で湿度が1番低いこの場所にしまっています。 砂糖や塩、片栗粉などは、袋のままだと使うときやしまうときに周りに散らかりやすいので、フレッシュロックに移し替えています。 鰹節や春雨、寒天など、1回ずつ使える小袋に入っている物は、小袋ごとフレッシュロックに入れています。 フレッシュロックは密閉に優れているので、粉物も全く湿気ません。 深めの引き出しに浅い物を入れていると、取り出すときにかがむ必要がありますが、この容器は高さもあり、フタも丸いので取り出しやすいです。 また本体部分は四角いのでたくさん入ります。 コンロ下のフレッシュロックを使った収納はとても使いやすく、残容量も管理しやすいので、以前のマンションのときから5年以上、愛用している収納方法です。
イベントに参加します。 IHコンロ下の引き出しです。 調味料は湿気を嫌うので、流しから遠く、コンロ下で湿度が1番低いこの場所にしまっています。 砂糖や塩、片栗粉などは、袋のままだと使うときやしまうときに周りに散らかりやすいので、フレッシュロックに移し替えています。 鰹節や春雨、寒天など、1回ずつ使える小袋に入っている物は、小袋ごとフレッシュロックに入れています。 フレッシュロックは密閉に優れているので、粉物も全く湿気ません。 深めの引き出しに浅い物を入れていると、取り出すときにかがむ必要がありますが、この容器は高さもあり、フタも丸いので取り出しやすいです。 また本体部分は四角いのでたくさん入ります。 コンロ下のフレッシュロックを使った収納はとても使いやすく、残容量も管理しやすいので、以前のマンションのときから5年以上、愛用している収納方法です。
kikujiro
kikujiro
家族
TOPさんの実例写真
DIYで使い勝手の良い壁面収納✦ฺ 12月は忙しくて出来なさそうだから、少し早いけど大掃除しました。
DIYで使い勝手の良い壁面収納✦ฺ 12月は忙しくて出来なさそうだから、少し早いけど大掃除しました。
TOP
TOP
家族
mizutamameeさんの実例写真
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
cochonさんの実例写真
リビングの充電ステーションを見直しました🙆 久しぶりのRoomClipショッピングで 良いもの発見!! イノマタ化学の"テーブルタップステーションL" 〜pic2枚目〜 beforeを撮り忘れていたので以前の組み合わせとの比較を。配線隠しとスタンドが1つにまとまってスッキリしました🥰 〜pic3枚目〜 立て掛け部分の高さがあるので、子どもがiPadを置く時も倒れる心配がなくて安心✨(←ここ大事🥹✨) 〜pic4枚目〜 製品情報です。参考になれば🌿
リビングの充電ステーションを見直しました🙆 久しぶりのRoomClipショッピングで 良いもの発見!! イノマタ化学の"テーブルタップステーションL" 〜pic2枚目〜 beforeを撮り忘れていたので以前の組み合わせとの比較を。配線隠しとスタンドが1つにまとまってスッキリしました🥰 〜pic3枚目〜 立て掛け部分の高さがあるので、子どもがiPadを置く時も倒れる心配がなくて安心✨(←ここ大事🥹✨) 〜pic4枚目〜 製品情報です。参考になれば🌿
cochon
cochon
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥490
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る