コメント1
chokosuta
先日、6年程使った全自動乾燥洗濯機が壊れてしまい、修理が高額になるとの事でリプレースとなりました。今回は10月に発売になったばかりのPanasonicの全自動乾燥洗濯機をチョイス!以前の物より洗濯時間というか乾燥時間がかなり短縮されており、結果電気代も減りそうです。以前は乾燥フィルターの一部が直付けされていて、掃除がし辛かった事もあり、今回は全て取り外せて掃除ができる物としました。流行の洗剤自動投入はありませんが、ウチは2名なので日々の洗濯は10kg程度で事足りる為、一番小さなサイズにしたらその機能はついてなかったみたい。ちょっと不便だな?と思ったのはアタックゼロのプッシュタイプの容器で、洗剤を入れる部分を狙うのがちょっと難しい所かな?天板のちょっと奥まった所に有る為、ボトルが引っかかるんですよね。キャップで計って入れるのは問題ないのですが。以前から利用している銀イオンホースはそのまま、レイアウトの都合上、以前は右開きだったものを左開きに変更。できあがった洗濯物をたたんでしまう時に便利になりました。音も静かになり、ますます洗濯が楽になりました!

この写真を見た人へのおすすめの写真