コメント3
Yuukopeee
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターをさせていただいていますᵕ̈*こちらはモニター画面に無線で飛ばすチューナーです。テレビ台が必要無くなったのでダイニングテーブルの奥に置いてあったケビントをリビング側に移動し、その上にチューナーを配置しました。白とグレーのこれ以上無いくらいシンプルなデザインなので、どんなインテリアのお宅でもカッコよく収まると思います。大きさも21.5cm×22.5cm×8cmのコンパクトサイズ。で、なんと言ってもテレビの番組表からチューナーに内蔵されているHDDに録画も出来るのです。テレビを壁掛けにしても、結局ブルーレイレコーダーの置き場所が要るのではと思っていたので大満足です。我が家のブルーレイレコーダーより何倍もの時間の録画が可能なので「観たら早く消さなきゃ」なんてことも無くなりました♡⃛あ、コレは我が家だけかもですけど(//∇//)

この写真を見た人へのおすすめの写真

masapanda19さんの実例写真
我が家のリビング。 奥に見えるのがリビング階段へ続くドア。 この壁面はこだわって造ったところ! テレビの背面は階段下収納で、ゲーム機やひかりTVのチューナーなどごちゃごちゃするものを全部ここに入れています(*´∀`) テレビボードが不要でスッキリ!!
我が家のリビング。 奥に見えるのがリビング階段へ続くドア。 この壁面はこだわって造ったところ! テレビの背面は階段下収納で、ゲーム機やひかりTVのチューナーなどごちゃごちゃするものを全部ここに入れています(*´∀`) テレビボードが不要でスッキリ!!
masapanda19
masapanda19
4LDK | 家族
aaaaamichunさんの実例写真
イベント投稿★ 前の家から使っているテレビボード ブラックの方にはゲームとかチューナー関係が入ってます(★‿★) ホワイトの方はおちびさんのオムツが入ってますよ♡
イベント投稿★ 前の家から使っているテレビボード ブラックの方にはゲームとかチューナー関係が入ってます(★‿★) ホワイトの方はおちびさんのオムツが入ってますよ♡
aaaaamichun
aaaaamichun
家族
muuさんの実例写真
壁掛けテレビ(*^o^*) 我が家は建売なので、配線処理は自分たちでしましたー。 壁掛け自体は、カーテンレールの取付をお願いした業者がテレビの壁掛けもおこなっていたので一緒に(*^_^*) ダイソーのモールに壁紙を貼ってます。 テレビ台は置きたくなかったので 隅にラックを置いてレコーダーとPS4を配置してます。 サウンドバーもあるのでその線をモールで隠してるのがどうにも不恰好ですがしょうがない… テレビは55インチでLGの4Kチューナー内蔵のOLED55B9PJAです。 すんごく薄い!ギャラリーモードにすると内蔵の写真や絵画が音楽と共に流れるのでリラックスしたい時にはこのモードにしてます(*´꒳`*) 絵画に合わせて額縁もかわります。
壁掛けテレビ(*^o^*) 我が家は建売なので、配線処理は自分たちでしましたー。 壁掛け自体は、カーテンレールの取付をお願いした業者がテレビの壁掛けもおこなっていたので一緒に(*^_^*) ダイソーのモールに壁紙を貼ってます。 テレビ台は置きたくなかったので 隅にラックを置いてレコーダーとPS4を配置してます。 サウンドバーもあるのでその線をモールで隠してるのがどうにも不恰好ですがしょうがない… テレビは55インチでLGの4Kチューナー内蔵のOLED55B9PJAです。 すんごく薄い!ギャラリーモードにすると内蔵の写真や絵画が音楽と共に流れるのでリラックスしたい時にはこのモードにしてます(*´꒳`*) 絵画に合わせて額縁もかわります。
muu
muu
4LDK | 家族
chaamさんの実例写真
念願のテレビスタンドで壁掛け風☆彡.。 15型のテレビから43型で大満足です♪
念願のテレビスタンドで壁掛け風☆彡.。 15型のテレビから43型で大満足です♪
chaam
chaam
1LDK | 一人暮らし
Akubiさんの実例写真
掛け時計¥12,999
壁掛け時計はダークブラウンで 落ち着いた感じに... とにかくチューナーやゲーム機が多い家です💦
壁掛け時計はダークブラウンで 落ち着いた感じに... とにかくチューナーやゲーム機が多い家です💦
Akubi
Akubi
家族
wjaz_twさんの実例写真
テレビの録画はハードディスクを使用しています。 ・ハードディスク、ケーブルテレビのチューナーとルーター、一か所にまとめたい ・なるべく省スペースとしたい ・ラックをキャンティレバーにしたい ・配線を出来る限り隠蔽したい 点を踏まえ、格納ラックをDIYしました。
テレビの録画はハードディスクを使用しています。 ・ハードディスク、ケーブルテレビのチューナーとルーター、一か所にまとめたい ・なるべく省スペースとしたい ・ラックをキャンティレバーにしたい ・配線を出来る限り隠蔽したい 点を踏まえ、格納ラックをDIYしました。
wjaz_tw
wjaz_tw
2DK | 家族
7chuna2さんの実例写真
インテリアに合ったコンセントタップ♫ 我が家は木目調をチョイス(^^)
インテリアに合ったコンセントタップ♫ 我が家は木目調をチョイス(^^)
7chuna2
7chuna2
家族
daさんの実例写真
テレビ到着!! 65インチを壁掛けDiYしました ほんまに落ちへんか心配ですが、、、笑 Tv配線は壁裏のクローゼットに入れれるように一部開口部分があります リビングには後ダイニングとソファーでスッキリさせる予定🤗 写真左にみえているドアも我が家唯一のハイドアです 天井もハイスタッドにしたので 一番目立つこの壁の扉もハイドアで 壁を大きく見せるため あえてアウトセットで吊り扉にしました
テレビ到着!! 65インチを壁掛けDiYしました ほんまに落ちへんか心配ですが、、、笑 Tv配線は壁裏のクローゼットに入れれるように一部開口部分があります リビングには後ダイニングとソファーでスッキリさせる予定🤗 写真左にみえているドアも我が家唯一のハイドアです 天井もハイスタッドにしたので 一番目立つこの壁の扉もハイドアで 壁を大きく見せるため あえてアウトセットで吊り扉にしました
da
da
3LDK | 家族
rokkincさんの実例写真
サウンドバーを買ったので ブラケットを作って テレビに合わせて壁掛けにしましたー 純正ブラケットが5000円以上と異常な値段だったんで ここも節約しましたー なんでこんなに高いのか 原価300円ぐらいやと思うんやけどな〜
サウンドバーを買ったので ブラケットを作って テレビに合わせて壁掛けにしましたー 純正ブラケットが5000円以上と異常な値段だったんで ここも節約しましたー なんでこんなに高いのか 原価300円ぐらいやと思うんやけどな〜
rokkinc
rokkinc
家族
ri.ri_homeさんの実例写真
ri.ri_home
ri.ri_home
4LDK | 家族
uwxh68さんの実例写真
ダウンライト
ダウンライト
uwxh68
uwxh68
3LDK | 家族
kenさんの実例写真
ディアウォールで壁掛けテレビ!
ディアウォールで壁掛けテレビ!
ken
ken
一人暮らし
kenさんの実例写真
壁掛けテレビをDIY
壁掛けテレビをDIY
ken
ken
一人暮らし
piyomonさんの実例写真
子どもたちが触るので少し高めに付けれています!(中心が155センチくらい) コンセントが壁の真ん中に無く、少し左に寄ってる所は残念ポイント😂 裏にはハードディスクが隠されています。我が家はテレビボードもないのでゲームをする時は別付する予定です(˃̶͈̀_˂̶͈́)
子どもたちが触るので少し高めに付けれています!(中心が155センチくらい) コンセントが壁の真ん中に無く、少し左に寄ってる所は残念ポイント😂 裏にはハードディスクが隠されています。我が家はテレビボードもないのでゲームをする時は別付する予定です(˃̶͈̀_˂̶͈́)
piyomon
piyomon
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
実家の話です。 プライベートビエラなるものを母が使っておりました。キッチンと寝室をディスプレイだけ持っていってテレビが見られるそうです。スタンド内蔵で自立します。 キッチンカウンターに載せてテレビ観られるわと購入したけれど、いざ置いたら作ったものが置けないのよね、と目論見外れたようで…カウンター越しに見える壁にくっつけてよ、とのリクエスト。 チューナー別体で画面だけならすごく軽いので、ダイソーMDFと石膏ボード用フックを購入し、ちょっとの端材と組み合わせて作ってみました。
実家の話です。 プライベートビエラなるものを母が使っておりました。キッチンと寝室をディスプレイだけ持っていってテレビが見られるそうです。スタンド内蔵で自立します。 キッチンカウンターに載せてテレビ観られるわと購入したけれど、いざ置いたら作ったものが置けないのよね、と目論見外れたようで…カウンター越しに見える壁にくっつけてよ、とのリクエスト。 チューナー別体で画面だけならすごく軽いので、ダイソーMDFと石膏ボード用フックを購入し、ちょっとの端材と組み合わせて作ってみました。
Hiko
Hiko
mlemonさんの実例写真
テレビスタンド¥14,960
連投すみません💦 わが家のテレビは10年以上前のものなので、もちろん4Kチューナーが内蔵されておらず、外付けのチューナーと録画用のハードディスクが表に出てしまうこともあり、コードがすごくて💦 隠すためにバスケットの中にいれてます。
連投すみません💦 わが家のテレビは10年以上前のものなので、もちろん4Kチューナーが内蔵されておらず、外付けのチューナーと録画用のハードディスクが表に出てしまうこともあり、コードがすごくて💦 隠すためにバスケットの中にいれてます。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
m1zuhomeさんの実例写真
レイアウトフリーテレビを買いました チューナー部とモニター部が分かれていて自在に動かせるし、モニターの裏面は全面白だから圧迫感もなくてインテリアに馴染みます
レイアウトフリーテレビを買いました チューナー部とモニター部が分かれていて自在に動かせるし、モニターの裏面は全面白だから圧迫感もなくてインテリアに馴染みます
m1zuhome
m1zuhome
4LDK | 家族
kazuyaさんの実例写真
kazuya
kazuya
1LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
3段の棚板を取付。 上→デザイン的にバランスとりたくて設置しただけ。笑 中→収納付き棚板には、上にケーブルテレビのチューナーとSwitchドックを乗せて、引き出しにはリモコン類を入れてます。 下→ブルーレイレコーダー
3段の棚板を取付。 上→デザイン的にバランスとりたくて設置しただけ。笑 中→収納付き棚板には、上にケーブルテレビのチューナーとSwitchドックを乗せて、引き出しにはリモコン類を入れてます。 下→ブルーレイレコーダー
hiro
hiro
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
Panasonic ウォールフィットテレビ モニター⑤ 折角の壁掛けテレビなので テレビボード撤去も考えましたが 子供達の激突から守る為 とりあえずこのまま… チューナーを テレビボード内に設置するのは Wi-Fi届かないかもと心配しましたが 扉を閉めても問題ありませんでした。 下にある愛用の Panasonicのレコーダーと 今回のテレビのチューナー。 DVDの再生機能以外 ほぼ同じ機能があると思われます。 私はスマホで撮った写真や動画は Google Photoに保存していますが カメラで撮った写真や動画の保存は 皆さんどうされてますか? 以前は壊れ気味のパソコンを立ち上げ かなり時間をかけてパソコンに保存し それからDVDに焼いて… ってしていました。 ですが、こちらは カメラを直接チューナーに繋いで 簡単に取込み、視聴できるんです! スマホの写真や動画も アプリ経由でチューナーに 保存できます。 また、スマホから録画予約したり 録画した番組をスマホで 外出先からでも見れたり… 見た目の美しただけでなく 機能も大満足!
Panasonic ウォールフィットテレビ モニター⑤ 折角の壁掛けテレビなので テレビボード撤去も考えましたが 子供達の激突から守る為 とりあえずこのまま… チューナーを テレビボード内に設置するのは Wi-Fi届かないかもと心配しましたが 扉を閉めても問題ありませんでした。 下にある愛用の Panasonicのレコーダーと 今回のテレビのチューナー。 DVDの再生機能以外 ほぼ同じ機能があると思われます。 私はスマホで撮った写真や動画は Google Photoに保存していますが カメラで撮った写真や動画の保存は 皆さんどうされてますか? 以前は壊れ気味のパソコンを立ち上げ かなり時間をかけてパソコンに保存し それからDVDに焼いて… ってしていました。 ですが、こちらは カメラを直接チューナーに繋いで 簡単に取込み、視聴できるんです! スマホの写真や動画も アプリ経由でチューナーに 保存できます。 また、スマホから録画予約したり 録画した番組をスマホで 外出先からでも見れたり… 見た目の美しただけでなく 機能も大満足!
k...
k...
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
k...さんの実例写真
Panasonic ウォールフィットテレビ モニター⑧ 壁に貼ったポスターのように とても薄いです。 石膏ボードの壁に 自分で簡単に取り付けられる 本当に魅力的なテレビ。 リモコンもBluetoothだから TVやチューナーに向けなくても 押すだけで反応するんです✨ 今までTVに Fire Stickを挿して You Tubeやプライムビデオを 見ていましたが リモコンにそのボタンがあるので 配線も減ったし より簡単に動画を楽しむことが できるようになりました。 驚いたのが 画面が振動して音が出てるとか… ハイテク過ぎて 意味がわかりません🥺
Panasonic ウォールフィットテレビ モニター⑧ 壁に貼ったポスターのように とても薄いです。 石膏ボードの壁に 自分で簡単に取り付けられる 本当に魅力的なテレビ。 リモコンもBluetoothだから TVやチューナーに向けなくても 押すだけで反応するんです✨ 今までTVに Fire Stickを挿して You Tubeやプライムビデオを 見ていましたが リモコンにそのボタンがあるので 配線も減ったし より簡単に動画を楽しむことが できるようになりました。 驚いたのが 画面が振動して音が出てるとか… ハイテク過ぎて 意味がわかりません🥺
k...
k...
家族
unichanさんの実例写真
掛け時計¥7,700
連投失礼します💦 ウォールフィットテレビモニター⑥ チューナーはツリーとオーガスタの間に置いてます。 アプリをダウンロードすれば、このチューナーに写真や動画を取り込むことができるそうです。 携帯の写真もデジタルカメラからもビデオからも。 携帯の写真はうにと多肉だらけでパンパンなのでやってみようと思います。 これを大画面でみれるので楽しいかも😆 もちろん通常のテレビ録画もできます。 アプリを使えば外出先から録画予約ができたり、録画したものを外出先から視聴できるそうです。 😊便利ですね〜
連投失礼します💦 ウォールフィットテレビモニター⑥ チューナーはツリーとオーガスタの間に置いてます。 アプリをダウンロードすれば、このチューナーに写真や動画を取り込むことができるそうです。 携帯の写真もデジタルカメラからもビデオからも。 携帯の写真はうにと多肉だらけでパンパンなのでやってみようと思います。 これを大画面でみれるので楽しいかも😆 もちろん通常のテレビ録画もできます。 アプリを使えば外出先から録画予約ができたり、録画したものを外出先から視聴できるそうです。 😊便利ですね〜
unichan
unichan
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに参加させていただいています。 今迄は、TVのアンテナ端子の近くにしかテレビを置く事が出来なくて諦めていた部屋のレイアウトが可能になりました! 55型は家には、大き過ぎるかな?と思っていましたが、3.5㎝の厚みで設置できる為全く圧迫感はありません。 テレビモニター側の配線は、電源コードのみなのでとてもスッキリとしています。 以前は、ローテーブルにテレビを乗せて、テーブル下側にスピーカーや、DVDプレイヤー、Apple TV、ルーター等で配線がぐちゃぐちゃになって、ホコリも溜まりやすかったのが テレビ側は、電源コードのみ。 チューナー側は、チューナーの電源コードとアンテナ端子の接続、ルーターとのLANケーブル接続のみでかなりスッキリとしました。
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに参加させていただいています。 今迄は、TVのアンテナ端子の近くにしかテレビを置く事が出来なくて諦めていた部屋のレイアウトが可能になりました! 55型は家には、大き過ぎるかな?と思っていましたが、3.5㎝の厚みで設置できる為全く圧迫感はありません。 テレビモニター側の配線は、電源コードのみなのでとてもスッキリとしています。 以前は、ローテーブルにテレビを乗せて、テーブル下側にスピーカーや、DVDプレイヤー、Apple TV、ルーター等で配線がぐちゃぐちゃになって、ホコリも溜まりやすかったのが テレビ側は、電源コードのみ。 チューナー側は、チューナーの電源コードとアンテナ端子の接続、ルーターとのLANケーブル接続のみでかなりスッキリとしました。
kurobar
kurobar
カップル
Rinさんの実例写真
【飾りはいらない】 遅ればせながら、ようやく設置できました。 この度はありがたい機会をいただき、感謝申し上げます。 パナソニックのウォールフィットテレビ モニター、始めます。 どの部屋に掛けるか少し悩みましたが、やっぱりみんなが集まる場所がいいなと思い、リビングの壁に設置することに。 以前のテレビとテレビボードを撤去し、ウォールフィットテレビを取り付けてみたら... 美しい、薄い、スマート、シンプル。 「余計な飾りはいらない」 本当に無駄がない、これはアートそのものです。
【飾りはいらない】 遅ればせながら、ようやく設置できました。 この度はありがたい機会をいただき、感謝申し上げます。 パナソニックのウォールフィットテレビ モニター、始めます。 どの部屋に掛けるか少し悩みましたが、やっぱりみんなが集まる場所がいいなと思い、リビングの壁に設置することに。 以前のテレビとテレビボードを撤去し、ウォールフィットテレビを取り付けてみたら... 美しい、薄い、スマート、シンプル。 「余計な飾りはいらない」 本当に無駄がない、これはアートそのものです。
Rin
Rin
Yuukopeeeさんの実例写真
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニター中です♡⃛ 紆余曲折(と表現するのが合ってるか分かりませんが)なんとか自力でチューナーとテレビとインターネット、3台を無線で繋げることが出来ました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ この映像はYouTubeのモニター用動画の中の1枚ですが、まず色が凄く綺麗で見入ってしまいました。 説明は要らないかも、ですね♪ テレビを壁掛けにしたことでリビングにテレビ台が要らなくなったのでbefore投稿に写ってるケビントはリビング側に移動しました¨̮ テレビ横がスッキリ、大好きな枝物のディスプレイコーナーにしました🌿‬ ܸ*.+゚
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニター中です♡⃛ 紆余曲折(と表現するのが合ってるか分かりませんが)なんとか自力でチューナーとテレビとインターネット、3台を無線で繋げることが出来ました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ この映像はYouTubeのモニター用動画の中の1枚ですが、まず色が凄く綺麗で見入ってしまいました。 説明は要らないかも、ですね♪ テレビを壁掛けにしたことでリビングにテレビ台が要らなくなったのでbefore投稿に写ってるケビントはリビング側に移動しました¨̮ テレビ横がスッキリ、大好きな枝物のディスプレイコーナーにしました🌿‬ ܸ*.+゚
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
NK67さんの実例写真
ウォールフィットテレビモニター⑦ 石膏ボードへの簡単な設置が可能。 チューナーとモニターがワイヤレスで繋がるため、電源があれば場所を選ばない。 壁からの厚さ約3.5㎜という薄さ。 何度も同じことを書いている気がしますが、これがこのテレビの最大のポイント。 インテリアの中のテレビって結構影響が大きくて、有るか無いかでもだいぶ印象が変わりますよね。 だから、このポイントだけでも、だいぶインテリアの幅が広がるんじゃないかな。
ウォールフィットテレビモニター⑦ 石膏ボードへの簡単な設置が可能。 チューナーとモニターがワイヤレスで繋がるため、電源があれば場所を選ばない。 壁からの厚さ約3.5㎜という薄さ。 何度も同じことを書いている気がしますが、これがこのテレビの最大のポイント。 インテリアの中のテレビって結構影響が大きくて、有るか無いかでもだいぶ印象が変わりますよね。 だから、このポイントだけでも、だいぶインテリアの幅が広がるんじゃないかな。
NK67
NK67
家族
Michiyoさんの実例写真
◇◆◇ウォールフィットテレビのモニター中⑥◇◆◇ チューナーはテレビとは反対の壁側に置いている棚に設置しました! チューナーには電源🔌とアンテナ線をつなぎます。 チューナー部分をアンテナ端子に繋げば、モニターへは無線で映像を送ることができるので、テレビ本体は好きな位置に設置可能なのです😊 凄い時代になりました✨
◇◆◇ウォールフィットテレビのモニター中⑥◇◆◇ チューナーはテレビとは反対の壁側に置いている棚に設置しました! チューナーには電源🔌とアンテナ線をつなぎます。 チューナー部分をアンテナ端子に繋げば、モニターへは無線で映像を送ることができるので、テレビ本体は好きな位置に設置可能なのです😊 凄い時代になりました✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニター中です。 リビング側に移動したケビントの上に配置したチューナー、引きで見るとこんな感じです。 白とグレーのチューナーに合わせて、ブルーやグレー系の洋書も置いてインテリアと中和させてみました。 壁のアンテナ線は丁度ケビントの下側にあるので見た目も気にならないですし、掃除もしやすいです。 無機質なモノはなるべく隠したい派なのですが、エアコンや冷蔵庫はどうしても隠せない位置に設置してしまったので、この小さなチューナーもココにあってもノー問題です。
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニター中です。 リビング側に移動したケビントの上に配置したチューナー、引きで見るとこんな感じです。 白とグレーのチューナーに合わせて、ブルーやグレー系の洋書も置いてインテリアと中和させてみました。 壁のアンテナ線は丁度ケビントの下側にあるので見た目も気にならないですし、掃除もしやすいです。 無機質なモノはなるべく隠したい派なのですが、エアコンや冷蔵庫はどうしても隠せない位置に設置してしまったので、この小さなチューナーもココにあってもノー問題です。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
usaco.さんの実例写真
Panasonic ウォールフィットテレビ モニター報告⑦ 兎に角、 薄くて無駄の無いデザインの モニターと、 コンパクトでシンプルな チューナーの ウォールフィットテレビ。 なので、 チューナーを置く台も 負けないくらい、シンプルな モノにしたく、DIYで作って みました。
Panasonic ウォールフィットテレビ モニター報告⑦ 兎に角、 薄くて無駄の無いデザインの モニターと、 コンパクトでシンプルな チューナーの ウォールフィットテレビ。 なので、 チューナーを置く台も 負けないくらい、シンプルな モノにしたく、DIYで作って みました。
usaco.
usaco.
家族
merutoさんの実例写真
部屋を広くみせるためにしてることは ①床にものを置かない ②家具は低くロースタイル ③壁掛けを利用する
部屋を広くみせるためにしてることは ①床にものを置かない ②家具は低くロースタイル ③壁掛けを利用する
meruto
meruto
4LDK | 家族
Leeさんの実例写真
リビングスペースの最新状況です! 相変わらずお気に入りのソファでだらだらしちゃう癒しの空間です😏 壁掛けテレビボードも作って1年半になりますが、未だにお気に入りです👍️
リビングスペースの最新状況です! 相変わらずお気に入りのソファでだらだらしちゃう癒しの空間です😏 壁掛けテレビボードも作って1年半になりますが、未だにお気に入りです👍️
Lee
Lee
1R | 一人暮らし
mokaさんの実例写真
配線を隠してスッキリ✧︎*。
配線を隠してスッキリ✧︎*。
moka
moka
家族
Miiさんの実例写真
掛け時計¥5,000
「テレビ周りの収納」 DIYした壁掛けテレビですが、壁の右側に収納ラックを隠してると話しましたが、反対側の飾り棚にも秘密があります🤭 この飾り棚は、壁の裏側まで棚が続いてて、プレステなどを置いてます。 2枚目が壁裏の棚。 暗くて見えにくいですが、棚の上段にコントローラー🎮などを入れたカゴを置いてます。下段がプレステの本体です。壁裏だけど、手が届く位置にあるからディスクの出し入れも問題なしです♪ 3枚目はその棚の下。 旦那さんが炭酸飲料を箱買いするので、キャスター付きの板に乗せてここに収納してます。 以前は2階の自室に持って上がってもらってました😅だって邪魔なんだも〜ん💦 テレビの配線はもちろん、ゲーム機や箱買いした飲み物まで隠せちゃう壁のおかげで、テレビ周りがスッキリしました✨ 我ながらgood job😆👍
「テレビ周りの収納」 DIYした壁掛けテレビですが、壁の右側に収納ラックを隠してると話しましたが、反対側の飾り棚にも秘密があります🤭 この飾り棚は、壁の裏側まで棚が続いてて、プレステなどを置いてます。 2枚目が壁裏の棚。 暗くて見えにくいですが、棚の上段にコントローラー🎮などを入れたカゴを置いてます。下段がプレステの本体です。壁裏だけど、手が届く位置にあるからディスクの出し入れも問題なしです♪ 3枚目はその棚の下。 旦那さんが炭酸飲料を箱買いするので、キャスター付きの板に乗せてここに収納してます。 以前は2階の自室に持って上がってもらってました😅だって邪魔なんだも〜ん💦 テレビの配線はもちろん、ゲーム機や箱買いした飲み物まで隠せちゃう壁のおかげで、テレビ周りがスッキリしました✨ 我ながらgood job😆👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
レイアウトフリーテレビ♪ モニターに選んでいただきありがとうございます😊 チューナーは2階に♪ コンセントさえあれば家中どこでも高画質なテレビが見れる♪ キャスター付きで移動も楽々です⁽* ¨̮ *⁾ まずはダイニングに♡ この美しいたたずまい😍 大好きな韓国っぽインテリアにも近づける♡
レイアウトフリーテレビ♪ モニターに選んでいただきありがとうございます😊 チューナーは2階に♪ コンセントさえあれば家中どこでも高画質なテレビが見れる♪ キャスター付きで移動も楽々です⁽* ¨̮ *⁾ まずはダイニングに♡ この美しいたたずまい😍 大好きな韓国っぽインテリアにも近づける♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
✿モニター投稿✿ Panasonic レイアウトフリーテレビ レイアウトフリーテレビは、モニターとチューナー部分が別になっているから、チューナーさえアンテナに接続していれば モニターは自由に好きな場所に移動できるのが最大の特徴‎𖤐 ̖́-‬ 我が家は一般的な建売住宅𖤥𖤘⋆* 今回チューナーを2階のアンテナ線に接続し、視聴は1階でしてみましたが、映像の乱れやカクつきもなく、高画質で楽しめています♬ 無線伝送ということで、チューナーとモニターを置いているフロアが違うと電波が届かないのでは??という最も気になっていた部分はクリア! いやー、凄い技術力です〰️👏🏻 今日はモニターをスルーっとキッチンへ リビングの壁掛けテレビはキッチンから観るには角度が悪く、反射して観づらい部分もあるんです... それに、テレビは夏休み中の子ども達に朝から晩まで占領されっぱなし…( ᐪ꒳ᐪ ) 自分専用モニターとして、レシピを大画面で確認することはもちろん、キッチンに立ちながら録り溜めた録画番組やプライムビデオを楽しむ事が出来るなんて幸せෆ ̖́- なかなかゆっくり観る時間をとれない子育て世代には、なんともありがたいです(*˘︶˘*).。.:*
✿モニター投稿✿ Panasonic レイアウトフリーテレビ レイアウトフリーテレビは、モニターとチューナー部分が別になっているから、チューナーさえアンテナに接続していれば モニターは自由に好きな場所に移動できるのが最大の特徴‎𖤐 ̖́-‬ 我が家は一般的な建売住宅𖤥𖤘⋆* 今回チューナーを2階のアンテナ線に接続し、視聴は1階でしてみましたが、映像の乱れやカクつきもなく、高画質で楽しめています♬ 無線伝送ということで、チューナーとモニターを置いているフロアが違うと電波が届かないのでは??という最も気になっていた部分はクリア! いやー、凄い技術力です〰️👏🏻 今日はモニターをスルーっとキッチンへ リビングの壁掛けテレビはキッチンから観るには角度が悪く、反射して観づらい部分もあるんです... それに、テレビは夏休み中の子ども達に朝から晩まで占領されっぱなし…( ᐪ꒳ᐪ ) 自分専用モニターとして、レシピを大画面で確認することはもちろん、キッチンに立ちながら録り溜めた録画番組やプライムビデオを楽しむ事が出来るなんて幸せෆ ̖́- なかなかゆっくり観る時間をとれない子育て世代には、なんともありがたいです(*˘︶˘*).。.:*
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yumibouさんの実例写真
✧*。Panasonicレイアウトフリーテレビ✧*。 最後に2階のダイニングで視聴しようと思いましたが、自宅の回り階段がどうにも引っかかりそうだったので、断念して夫婦の寝室の写真で一旦モニター投稿を終了させて頂きます🙇🏻‍♀️𓈒𓂂𓏸 配送後に1階でそのまま組み立てをしたので、完成した状態では2階へ持ち上げて移動は危ないので、今度男手のある時にしっかりLDKでの視聴レポを投稿したいと思います✧*。 この度それぞれの居室で視聴致しましたが、本当に映像が綺麗です。そしてフレームも好きな位置に調整出来るのと、チューナーいらず(一ヶ所に固定置き)で好きな部屋にらくらく移動、簡単視聴´`* キャスターはとても軽くて敷居等もスイっと乗り上げて移動出来ます🙌🏻 もちろん佇まいがスタイリッシュなので、各部屋がオシャレに見えます(たぶん…)⋆͛❛⃘ੌᗜ❛⃘ੌ⋆͛ もちろんレイアウトフリーテレビのオシャレフィルターが80%占めてます‪𐤔𐤔‬ この度は素敵なテレビをモニターさせて頂き、Panasonic様、RoomClip運営様には感謝申し上げます🙇✨ 貴重な体験出来ました!本当にありがとうございました✧*。
✧*。Panasonicレイアウトフリーテレビ✧*。 最後に2階のダイニングで視聴しようと思いましたが、自宅の回り階段がどうにも引っかかりそうだったので、断念して夫婦の寝室の写真で一旦モニター投稿を終了させて頂きます🙇🏻‍♀️𓈒𓂂𓏸 配送後に1階でそのまま組み立てをしたので、完成した状態では2階へ持ち上げて移動は危ないので、今度男手のある時にしっかりLDKでの視聴レポを投稿したいと思います✧*。 この度それぞれの居室で視聴致しましたが、本当に映像が綺麗です。そしてフレームも好きな位置に調整出来るのと、チューナーいらず(一ヶ所に固定置き)で好きな部屋にらくらく移動、簡単視聴´`* キャスターはとても軽くて敷居等もスイっと乗り上げて移動出来ます🙌🏻 もちろん佇まいがスタイリッシュなので、各部屋がオシャレに見えます(たぶん…)⋆͛❛⃘ੌᗜ❛⃘ੌ⋆͛ もちろんレイアウトフリーテレビのオシャレフィルターが80%占めてます‪𐤔𐤔‬ この度は素敵なテレビをモニターさせて頂き、Panasonic様、RoomClip運営様には感謝申し上げます🙇✨ 貴重な体験出来ました!本当にありがとうございました✧*。
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
dethtroyさんの実例写真
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
OHAGIさんの実例写真
アメリカンホテルライクを基調にしたリビングです。お部屋の雰囲気に合うようにシャンデリア、壁掛けキャビネット、ソファ、サイドテーブルひとつひとつにこだわりました。
アメリカンホテルライクを基調にしたリビングです。お部屋の雰囲気に合うようにシャンデリア、壁掛けキャビネット、ソファ、サイドテーブルひとつひとつにこだわりました。
OHAGI
OHAGI
家族
pierre__homeさんの実例写真
ホッチキスで設置できる『壁美人』を使って憧れの壁掛けテレビ♡ 結構苦戦したけどやって良かった! テレビボード上のインテリア雑貨はほとんどTEMUで購入しました🥰
ホッチキスで設置できる『壁美人』を使って憧れの壁掛けテレビ♡ 結構苦戦したけどやって良かった! テレビボード上のインテリア雑貨はほとんどTEMUで購入しました🥰
pierre__home
pierre__home
2LDK | 家族
fu_さんの実例写真
¥1,640
冬仕様のリビング🤍
冬仕様のリビング🤍
fu_
fu_
3LDK | 家族
もっと見る