nanohanaさんの部屋
フロッシュ 食器用洗剤 アロエヴェラ 300mL
旭化成ホームプロダクツ食器用洗剤¥238
フロッシュ 食器用洗剤 パフュームフリー 300mL
旭化成ホームプロダクツ食器用洗剤¥284
旭化成ホームプロダクツ フロッシュ 食器用洗剤 ザクロ 300ml
旭化成ホームプロダクツ食器用洗剤¥980
フロッシュ 食器用洗剤 ブラッドオレンジ 300mL
旭化成ホームプロダクツ食器用洗剤¥274
フロッシュ 食器用洗剤 重曹プラス 300mL
旭化成ホームプロダクツ食器用洗剤¥272
【2個まとめ買い】パックスナチュロン キッチンスポンジ(ナチュラル) ×2個セット
スポンジ¥770
コメント1
nanohana
今日はフロッシュ洗浄力強化タイプソーダの香りを使ってみました❣️フレッシュな爽快な香りです😊洗浄力も最高!!香りが残りそうなのでしっかりと水洗いしたら大丈夫でした👌

この写真を見た人へのおすすめの写真

happy_bridgeさんの実例写真
今更ながらセスキ使ってお掃除。 ヤバい!重曹よりも凄い!今迄使ってきた色々な洗剤よりも、油汚れが簡単にスルッと落ちてはピカピカに♡ もっと早く使えば良かった〜!
今更ながらセスキ使ってお掃除。 ヤバい!重曹よりも凄い!今迄使ってきた色々な洗剤よりも、油汚れが簡単にスルッと落ちてはピカピカに♡ もっと早く使えば良かった〜!
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
yubikunさんの実例写真
わが家の万能さん◎ ナチュラルクリーニングに憧れて、 重曹、クエン酸、酸素系漂白剤と 色々買ったけれど、ズボラな私は上手に使い分け出来ず…( .. ) 狭いキッチン収納にはその3種類も 置き場に頭を悩ますー⌓̈⃝⌓̈⃝⌓̈⃝ そんな中、見つけたこれ。 風呂床もスプレーしてさっとこすればキュッキュッ言うし トイレやキッチンの油汚れにも力発揮してくれます。 セスキ炭酸ソーダ+電解水だから キッチンの洗剤を使いたくないとこにもいけるやつ! まさに万能! 掃除用洗剤もこれひとつだけなら迷わないし、収納場所も悩まない♥︎⍤⃝
わが家の万能さん◎ ナチュラルクリーニングに憧れて、 重曹、クエン酸、酸素系漂白剤と 色々買ったけれど、ズボラな私は上手に使い分け出来ず…( .. ) 狭いキッチン収納にはその3種類も 置き場に頭を悩ますー⌓̈⃝⌓̈⃝⌓̈⃝ そんな中、見つけたこれ。 風呂床もスプレーしてさっとこすればキュッキュッ言うし トイレやキッチンの油汚れにも力発揮してくれます。 セスキ炭酸ソーダ+電解水だから キッチンの洗剤を使いたくないとこにもいけるやつ! まさに万能! 掃除用洗剤もこれひとつだけなら迷わないし、収納場所も悩まない♥︎⍤⃝
yubikun
yubikun
2LDK | カップル
maaaako_homeさんの実例写真
わたし流、セスキの使い方
わたし流、セスキの使い方
maaaako_home
maaaako_home
家族
yoshieさんの実例写真
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yoshie
yoshie
家族
miniさんの実例写真
食器用洗剤¥465
ブルーが涼しげで 置いてあるだけで夏気分です 香りも前に使っていた物よりもよく ソーダの香り これ好きかも! 洗い終わってもシンクが良い香りです♡
ブルーが涼しげで 置いてあるだけで夏気分です 香りも前に使っていた物よりもよく ソーダの香り これ好きかも! 洗い終わってもシンクが良い香りです♡
mini
mini
4LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
フロッシュで洗ったシンク。水垢が綺麗に消えた。重曹プラスだからかな。ほんとすごい。また洗っている間、いい匂いが続いてテンション上がります。ほかの匂いも試して見たくなりました。
フロッシュで洗ったシンク。水垢が綺麗に消えた。重曹プラスだからかな。ほんとすごい。また洗っている間、いい匂いが続いてテンション上がります。ほかの匂いも試して見たくなりました。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
連投失礼します。 モニターで頂いたフロッシュの食器用洗剤。 早速、夕飯のお片づけに、使わせて頂きました。 香りはアロエベラ。 アロエベラの香りが正直分からないのですが、爽やかな香りで癒されながら使えました♬ 1番気になっていたのは洗浄力。 自然派のものや、お肌に優しいものなのでとても気になっていたのですが、キュッキュッとするくらいきちんと汚れを落としてくれましたよ♬ そして、キッチンにはあまり物は置かずスッキリさせたい派の私。 シンプルを邪魔せずにかわいいフォルム。 色もグリーンなので、我が家のテーマカラーに馴染んでいて大満足です♬
連投失礼します。 モニターで頂いたフロッシュの食器用洗剤。 早速、夕飯のお片づけに、使わせて頂きました。 香りはアロエベラ。 アロエベラの香りが正直分からないのですが、爽やかな香りで癒されながら使えました♬ 1番気になっていたのは洗浄力。 自然派のものや、お肌に優しいものなのでとても気になっていたのですが、キュッキュッとするくらいきちんと汚れを落としてくれましたよ♬ そして、キッチンにはあまり物は置かずスッキリさせたい派の私。 シンプルを邪魔せずにかわいいフォルム。 色もグリーンなので、我が家のテーマカラーに馴染んでいて大満足です♬
sakusora
sakusora
家族
sumosarozaさんの実例写真
おはようございます☺ フロッシュのモニターに当選しました♡ 1度使ってみたい商品だったので当選して嬉しいです。 普段は食洗機ですが、 お鍋やデリケートな食器の手洗いに 活躍してくれそうです。 Roomclip&フロッシュの担当者様、 選んでいただきありがとうございます。
おはようございます☺ フロッシュのモニターに当選しました♡ 1度使ってみたい商品だったので当選して嬉しいです。 普段は食洗機ですが、 お鍋やデリケートな食器の手洗いに 活躍してくれそうです。 Roomclip&フロッシュの担当者様、 選んでいただきありがとうございます。
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
naaさんの実例写真
フロッシュ、重曹プラスのモニターpicです♡ 毎日欠かさずやってる、シンクの排水口掃除の時に使いました(^^) 泡立ちもよくて、ソーダの香りが爽やかでした♡ 今まではグレープフルーツとか柑橘系の香りばかり選んでましたが、ソーダの香りは洗剤を超えてシャンプーしてるような爽やかさで、なくなったら同じのを買おうと思うくらい気に入りました(*^^*) 油汚れもよく落ちるのに、手肌も自然にも優しいとの事!! 素敵です♡♡
フロッシュ、重曹プラスのモニターpicです♡ 毎日欠かさずやってる、シンクの排水口掃除の時に使いました(^^) 泡立ちもよくて、ソーダの香りが爽やかでした♡ 今まではグレープフルーツとか柑橘系の香りばかり選んでましたが、ソーダの香りは洗剤を超えてシャンプーしてるような爽やかさで、なくなったら同じのを買おうと思うくらい気に入りました(*^^*) 油汚れもよく落ちるのに、手肌も自然にも優しいとの事!! 素敵です♡♡
naa
naa
家族
Megumiさんの実例写真
男前キッチンにフロッシュのピンクが可愛い❤
男前キッチンにフロッシュのピンクが可愛い❤
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
punknさんの実例写真
〜モニター投稿中〜 フロッシュ重曹プラス、早速使ってみました(*^▽^*) 液体の質感はやや重め?ネットリ感強め。 香りは、ソーダとありましたが、思ったよりソーダ感はなく、爽やかさありますが香りが強め。 でも、食器への香り移りはありませんでした。 この香りが好きな方はハマるかも! 泡立ちは普通。 重曹プラスで洗浄力強化なだけあり、すすいでる最中からキュッキュしてました!泡切れも良い方です。 しか〜し、ハンバーグ種に使用したボウルに付着したしつこい脂は、何回か継ぎ足ししなければ落ちませんでした^_^; まぁこれは、他の洗剤でもなかなか手強い所ですが… 使用後の手荒れは特に感じませんでした。 手荒れに関しては冬場の方が良し悪し分かったと思いますね! 私なりの正直な使用感でした(^-^)/ ★インテリア性を考慮するなら、ボトルも可愛いし、爽やかさ重視にはもってこい!私のお気に入りになりました★ まだ使用した事ない方、一度使用してみてご自身の気に入る商品かお試しあれ!
〜モニター投稿中〜 フロッシュ重曹プラス、早速使ってみました(*^▽^*) 液体の質感はやや重め?ネットリ感強め。 香りは、ソーダとありましたが、思ったよりソーダ感はなく、爽やかさありますが香りが強め。 でも、食器への香り移りはありませんでした。 この香りが好きな方はハマるかも! 泡立ちは普通。 重曹プラスで洗浄力強化なだけあり、すすいでる最中からキュッキュしてました!泡切れも良い方です。 しか〜し、ハンバーグ種に使用したボウルに付着したしつこい脂は、何回か継ぎ足ししなければ落ちませんでした^_^; まぁこれは、他の洗剤でもなかなか手強い所ですが… 使用後の手荒れは特に感じませんでした。 手荒れに関しては冬場の方が良し悪し分かったと思いますね! 私なりの正直な使用感でした(^-^)/ ★インテリア性を考慮するなら、ボトルも可愛いし、爽やかさ重視にはもってこい!私のお気に入りになりました★ まだ使用した事ない方、一度使用してみてご自身の気に入る商品かお試しあれ!
punkn
punkn
4LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
朝のキッチンリセット完了☺ フロッシュでシンクを泡パックしました。 泡立ち、ソーダの香りはしっかりめです(*^^*) 香りに癒されたい人にはおすすめです。
朝のキッチンリセット完了☺ フロッシュでシンクを泡パックしました。 泡立ち、ソーダの香りはしっかりめです(*^^*) 香りに癒されたい人にはおすすめです。
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
naaさんの実例写真
フロッシュのモニターpicです(^^) フロッシュは手肌にいいというだけあって、使った後、手が乾燥しません♡ 前の洗剤はもっと指先が乾燥してた気がします! あと、キッチンにはあまり色物を置きたくなくてフロッシュだけ目立っちゃうかな〜と思ってましたが、こうやって見るとフロッシュもインテリアの一部のように馴染んじゃってます(*´꒳`*)
フロッシュのモニターpicです(^^) フロッシュは手肌にいいというだけあって、使った後、手が乾燥しません♡ 前の洗剤はもっと指先が乾燥してた気がします! あと、キッチンにはあまり色物を置きたくなくてフロッシュだけ目立っちゃうかな〜と思ってましたが、こうやって見るとフロッシュもインテリアの一部のように馴染んじゃってます(*´꒳`*)
naa
naa
家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
フロッシュの洗剤。 ブラッドオレンジを使うのは初めてですが、この香りに癒されます。
フロッシュの洗剤。 ブラッドオレンジを使うのは初めてですが、この香りに癒されます。
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
キッチンは白を基調にあまり物を置かず、ナチュラルな感じを目指してます。 フロッシュの洗剤もいい感じで馴染んでる♡
キッチンは白を基調にあまり物を置かず、ナチュラルな感じを目指してます。 フロッシュの洗剤もいい感じで馴染んでる♡
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
食器用洗剤¥465
食器用洗剤「フロッシュ」のモニターに当選しました.*・゚ .゚・*. フロッシュは以前にも使ったことがあるのですが、この重曹プラスは初めてなので、使うのがとても楽しみです。 使用してみてまたモニター写真アップさせてもらいたいと思います。 選んでいただきありがとうございました(*´˘`*)...♪*゚
食器用洗剤「フロッシュ」のモニターに当選しました.*・゚ .゚・*. フロッシュは以前にも使ったことがあるのですが、この重曹プラスは初めてなので、使うのがとても楽しみです。 使用してみてまたモニター写真アップさせてもらいたいと思います。 選んでいただきありがとうございました(*´˘`*)...♪*゚
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
生活感ありありな洗い物の写真ですが… モニターで頂いたフロッシュで皿洗いしてみました( ´ ▽ ` )ノ フロッシュは手にも自然にも優しいんですがその分洗浄力は弱いようなイメージがあって、今回は洗浄力強化タイプの重曹プラスを選びました。ソーダの香りが爽やかで、隣を通る子どもたちもいい匂い〜と思わず言ってしまうほど( *´艸`)爽快感ある香りが今の季節にぴったりです✨ 今日はハンバーグを作ったのですが、ベタベタのボールやフライパンも継ぎ足しなしでスッキリ綺麗になりました。さすが洗浄力強化タイプ! 重曹プラスを選んだのにはもうひとつ理由が。我が家の台所シンクは汚れにくいようにコーティングがしてあって、その代わりにクレンザーは使えず、台所洗剤でお手入れしてくださいと言われています。でもクレンザーでガシガシいけない分汚れも気になってて… さっそくこのフロッシュでシンクの掃除もしました。重曹が入ってるからか、普段の洗剤よりピカピカになったような(*´▽`*)お皿洗いと共に使い続けてみたいと思います。
生活感ありありな洗い物の写真ですが… モニターで頂いたフロッシュで皿洗いしてみました( ´ ▽ ` )ノ フロッシュは手にも自然にも優しいんですがその分洗浄力は弱いようなイメージがあって、今回は洗浄力強化タイプの重曹プラスを選びました。ソーダの香りが爽やかで、隣を通る子どもたちもいい匂い〜と思わず言ってしまうほど( *´艸`)爽快感ある香りが今の季節にぴったりです✨ 今日はハンバーグを作ったのですが、ベタベタのボールやフライパンも継ぎ足しなしでスッキリ綺麗になりました。さすが洗浄力強化タイプ! 重曹プラスを選んだのにはもうひとつ理由が。我が家の台所シンクは汚れにくいようにコーティングがしてあって、その代わりにクレンザーは使えず、台所洗剤でお手入れしてくださいと言われています。でもクレンザーでガシガシいけない分汚れも気になってて… さっそくこのフロッシュでシンクの掃除もしました。重曹が入ってるからか、普段の洗剤よりピカピカになったような(*´▽`*)お皿洗いと共に使い続けてみたいと思います。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
おはようございます♡♡
おはようございます♡♡
naa
naa
家族
meroさんの実例写真
発達した低気圧のせいで寒い北海道 一部の峠では雪が降りました。 さてさてモニターのお仕事です。 「フロッシュ」久しぶりに使いました。 私が選んだのは重曹入りのタイプ 洗浄力強化タイプで、洗浄力はもちろん、手指にも優しいタイプです。 ちなみにソーダーの香りです。
発達した低気圧のせいで寒い北海道 一部の峠では雪が降りました。 さてさてモニターのお仕事です。 「フロッシュ」久しぶりに使いました。 私が選んだのは重曹入りのタイプ 洗浄力強化タイプで、洗浄力はもちろん、手指にも優しいタイプです。 ちなみにソーダーの香りです。
mero
mero
家族
M.H.Lさんの実例写真
ソーダの香りが気になって…♡ ブルーのフロッシュさん♡ 仲間入りーー♪
ソーダの香りが気になって…♡ ブルーのフロッシュさん♡ 仲間入りーー♪
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
momoranさんの実例写真
フロッシュモニター *使い心地* フロッシュザクロを使ってみて、まず気に入ったのが香り!食器用洗剤らしい優しい香りです♡食器に残る事もないですし、食器洗い中キッチンに香りが広がります♡面倒な食器洗いがちょっとした癒しタイムになるかも(*´艸`*) 次に同一で水切れの良さ、汚れ落ちの良さ☆ …これは正直期待していませんでした(笑) フロッシュ=自然に良いもの=洗剤としては劣るって勝手に思い込んでいました。。(*_ _)人ゴメンナサイ けど、そんな事なく、水切れもいいし汚れ落ちもいいっ!ちなみにpicは今日のお昼“麻婆豆腐丼”のお皿。一度洗いでゆすぎ、指でこするとキュッキュッとなりました! 手荒れの原因の1つアルコールも除いているとの事。素手で洗う派の私。これも使い続けていくと違いがわかってくるのかな?と楽しみです☆ *********** 昨日の関西の地震、フォローさせて頂いている方、フォロワーさんにも被害に遭われた方がいます。これ以上被害が広がらず1日でも早くいつもの生活に戻りますように!
フロッシュモニター *使い心地* フロッシュザクロを使ってみて、まず気に入ったのが香り!食器用洗剤らしい優しい香りです♡食器に残る事もないですし、食器洗い中キッチンに香りが広がります♡面倒な食器洗いがちょっとした癒しタイムになるかも(*´艸`*) 次に同一で水切れの良さ、汚れ落ちの良さ☆ …これは正直期待していませんでした(笑) フロッシュ=自然に良いもの=洗剤としては劣るって勝手に思い込んでいました。。(*_ _)人ゴメンナサイ けど、そんな事なく、水切れもいいし汚れ落ちもいいっ!ちなみにpicは今日のお昼“麻婆豆腐丼”のお皿。一度洗いでゆすぎ、指でこするとキュッキュッとなりました! 手荒れの原因の1つアルコールも除いているとの事。素手で洗う派の私。これも使い続けていくと違いがわかってくるのかな?と楽しみです☆ *********** 昨日の関西の地震、フォローさせて頂いている方、フォロワーさんにも被害に遭われた方がいます。これ以上被害が広がらず1日でも早くいつもの生活に戻りますように!
momoran
momoran
家族
sippoさんの実例写真
食器用洗剤¥465
「せいれーつ!!」 ①鹿児島陸のうさぎベース ②ナチュキチのフラワーベース ③IDEEのアンスリューム ④フロッシュ ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ フロッシュ使ってみました\(◡̈)/♡ 自然派洗剤って洗浄力弱そう… という固定概念があり、ドキドキしながら洗ってみました.+*:゚+。.☆ コッテリ油の付いたフライパンも、 焦げが付いたフライパンも キュキュッと洗えました\(*´▽`*)/✨✨ ヌルヌル感残るんじゃないかと疑っていたのでいい意味で裏切られました✨ 泡持ちも泡切れも良かったです・*:..。o○☼ 気になるソーダの香りですが、あまりソーダ感はなかったです( ˘꒳˘)クンクン.。o○ 強いて言うなら、そのまま洗剤の香りでした(〃▽〃)
「せいれーつ!!」 ①鹿児島陸のうさぎベース ②ナチュキチのフラワーベース ③IDEEのアンスリューム ④フロッシュ ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ フロッシュ使ってみました\(◡̈)/♡ 自然派洗剤って洗浄力弱そう… という固定概念があり、ドキドキしながら洗ってみました.+*:゚+。.☆ コッテリ油の付いたフライパンも、 焦げが付いたフライパンも キュキュッと洗えました\(*´▽`*)/✨✨ ヌルヌル感残るんじゃないかと疑っていたのでいい意味で裏切られました✨ 泡持ちも泡切れも良かったです・*:..。o○☼ 気になるソーダの香りですが、あまりソーダ感はなかったです( ˘꒳˘)クンクン.。o○ 強いて言うなら、そのまま洗剤の香りでした(〃▽〃)
sippo
sippo
4LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
フロッシュ(モニター中) お願いしてたのは アロエヴェラ『スタンダードタイプ』だったみたい… 改めてミッションです(笑) フロッシュと言えばこの色♪ 匂いはオレンジのほうが好みかなぁ
フロッシュ(モニター中) お願いしてたのは アロエヴェラ『スタンダードタイプ』だったみたい… 改めてミッションです(笑) フロッシュと言えばこの色♪ 匂いはオレンジのほうが好みかなぁ
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
sippoさんの実例写真
ホワイト×ブラック 時々、ナチュラル。 差し色にフロッシュ.。o○ インスタントコーヒーに、たまご どこに収納しようか悩んでいるランチョンマット 急にやり出すRC(笑) ってテーマです(長っ)
ホワイト×ブラック 時々、ナチュラル。 差し色にフロッシュ.。o○ インスタントコーヒーに、たまご どこに収納しようか悩んでいるランチョンマット 急にやり出すRC(笑) ってテーマです(長っ)
sippo
sippo
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
フロッシュのモニターです^^ 我が家はモスグリーンのキッチンとゆうこともあって、爽やかなサロン風なキッチンの雰囲気目指して過ごしてます❤️ フロッシュのアロエベラは、スッキリとした香りです♩薄めのグリーンでもあり、清潔感がありますね♬*.+゜ ほかに何も添えなくても とっても綺麗な空間ができたと思います。 写真力があるのかないのか自分でも自信がないのですが、とりあえず爽やかな写真が撮れたぁーthank ÿ٥ϋ
フロッシュのモニターです^^ 我が家はモスグリーンのキッチンとゆうこともあって、爽やかなサロン風なキッチンの雰囲気目指して過ごしてます❤️ フロッシュのアロエベラは、スッキリとした香りです♩薄めのグリーンでもあり、清潔感がありますね♬*.+゜ ほかに何も添えなくても とっても綺麗な空間ができたと思います。 写真力があるのかないのか自分でも自信がないのですが、とりあえず爽やかな写真が撮れたぁーthank ÿ٥ϋ
fuko
fuko
3LDK | 家族
M.H.Lさんの実例写真
フロッシュ ソーダの香り♡ 食器洗いが楽しくなる香りに包まれ 重曹プラスで洗浄力アップ⤴︎ 食洗機があるにも関わらず、 手洗い派の私には嬉しい 手肌に優しい洗剤♡
フロッシュ ソーダの香り♡ 食器洗いが楽しくなる香りに包まれ 重曹プラスで洗浄力アップ⤴︎ 食洗機があるにも関わらず、 手洗い派の私には嬉しい 手肌に優しい洗剤♡
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
komuさんの実例写真
キュキュット洗剤モニター中。 爽やかな良い香りで癒されます✨ 今までもキュキュットを愛用していたのですが、安定の洗浄力で泡がへたれず良く洗えます😄
キュキュット洗剤モニター中。 爽やかな良い香りで癒されます✨ 今までもキュキュットを愛用していたのですが、安定の洗浄力で泡がへたれず良く洗えます😄
komu
komu
2LDK | 家族
akokiさんの実例写真
香りと洗浄力とカエル🐸がなかなかやってくれます・・・
香りと洗浄力とカエル🐸がなかなかやってくれます・・・
akoki
akoki
家族
burritoさんの実例写真
ダイソーの珪藻土コースターを敷いたら底のヌメヌメから解放されました🕊
ダイソーの珪藻土コースターを敷いたら底のヌメヌメから解放されました🕊
burrito
burrito
1K | 一人暮らし
coconatsuさんの実例写真
ちまきをチマちゃんと呼ぶ次女に癒された日でした😂🍙 ✳︎台所用洗剤を空間に溶け込ませるか✳︎ っていうのをテーマにパシャリ📸 透明の無香料タイプは馴染みますね♪ しっかり匂いを嗅いだけど、しっかり無香料でした🐸 泡立ちは洗浄力強化タイプよりは無いかな? 今回5色あって、 ○ 透明...……無香料、アルコールフリー 🌸薄ピンク…ざくろ、アルコールフリー ☘️薄みどり…アロエ、アルコールフリー ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 🌊青………… 重曹プラス、洗浄力強化タイプ 🍊橙…ブラッドオレンジ、洗浄力強化タイプ 大きく分けると2タイプあって、 上の薄めの3色は手に優しいタイプ。 香りもやんわり。 シンク周りのインテリアにも合わせやすい。 泡立ちは洗浄力強化タイプより少なめ。 液はサラサラ。 下の2つの濃い色は洗浄力がUP。 泡立ちも洗浄力強化タイプの方が出るような気がします。粘り気もあり。 匂いもしっかりタイプ。 洗った後のスポンジからもふわっと香りが漂って分かる🧽 ↑ 私が使った感じの感想です。ご参考までに🙇‍♀️ まだまだ使い始めですが、 5色ある貴重な機会に、 洗うもので分けたり、匂いの気分とか色々模索したり比べたりしてみます♪
ちまきをチマちゃんと呼ぶ次女に癒された日でした😂🍙 ✳︎台所用洗剤を空間に溶け込ませるか✳︎ っていうのをテーマにパシャリ📸 透明の無香料タイプは馴染みますね♪ しっかり匂いを嗅いだけど、しっかり無香料でした🐸 泡立ちは洗浄力強化タイプよりは無いかな? 今回5色あって、 ○ 透明...……無香料、アルコールフリー 🌸薄ピンク…ざくろ、アルコールフリー ☘️薄みどり…アロエ、アルコールフリー ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 🌊青………… 重曹プラス、洗浄力強化タイプ 🍊橙…ブラッドオレンジ、洗浄力強化タイプ 大きく分けると2タイプあって、 上の薄めの3色は手に優しいタイプ。 香りもやんわり。 シンク周りのインテリアにも合わせやすい。 泡立ちは洗浄力強化タイプより少なめ。 液はサラサラ。 下の2つの濃い色は洗浄力がUP。 泡立ちも洗浄力強化タイプの方が出るような気がします。粘り気もあり。 匂いもしっかりタイプ。 洗った後のスポンジからもふわっと香りが漂って分かる🧽 ↑ 私が使った感じの感想です。ご参考までに🙇‍♀️ まだまだ使い始めですが、 5色ある貴重な機会に、 洗うもので分けたり、匂いの気分とか色々模索したり比べたりしてみます♪
coconatsu
coconatsu
coconatsuさんの実例写真
ちょっと写真撮りたいから洗い物お願い〜って言って、お昼の洗い物は娘お願い。 毎回そう言えば洗い物やってくれるかかしら🥹 手に優しから子供にも良いですね👏 環境や肌に優しい系は泡立ちが少ないかと思ってたんだけど、全然そんな事は無かった。 スポンジ、ジュート、シリコン試したけど、泡立ち重視なら断然スポンジ🧽 写真の泡立ちは洗浄力重視のブラッドオレンジ。 ざくろもしっかり泡出ました👏🫧 基本は食洗機任せなので、ガッツリ手洗いは昔より減りましたが、油汚れ激しい時や大きいお鍋とかボウル、大皿は手洗いなので、泡大事〜🫧🫧 泡が立てば匂いもフワッと広がります✨ 最後に洗い物が終わったシンクにフロッシュ液を少し垂らして軽くシンクの中洗うと良い匂いと洗い物終わったスッキリ感が重なりすごい満足感😋✌️ 今日はざくろとブラッドオレンジを使用。 ざくろ、5種類の中でイチバン洗剤っぽさのない柔らかい感じ…♡お上品な、いい匂い〜🌸 娘はブラッドオレンジ推し。 私は重曹タイプのソーダ推し。 ざくろへ推し変なるか?!
ちょっと写真撮りたいから洗い物お願い〜って言って、お昼の洗い物は娘お願い。 毎回そう言えば洗い物やってくれるかかしら🥹 手に優しから子供にも良いですね👏 環境や肌に優しい系は泡立ちが少ないかと思ってたんだけど、全然そんな事は無かった。 スポンジ、ジュート、シリコン試したけど、泡立ち重視なら断然スポンジ🧽 写真の泡立ちは洗浄力重視のブラッドオレンジ。 ざくろもしっかり泡出ました👏🫧 基本は食洗機任せなので、ガッツリ手洗いは昔より減りましたが、油汚れ激しい時や大きいお鍋とかボウル、大皿は手洗いなので、泡大事〜🫧🫧 泡が立てば匂いもフワッと広がります✨ 最後に洗い物が終わったシンクにフロッシュ液を少し垂らして軽くシンクの中洗うと良い匂いと洗い物終わったスッキリ感が重なりすごい満足感😋✌️ 今日はざくろとブラッドオレンジを使用。 ざくろ、5種類の中でイチバン洗剤っぽさのない柔らかい感じ…♡お上品な、いい匂い〜🌸 娘はブラッドオレンジ推し。 私は重曹タイプのソーダ推し。 ざくろへ推し変なるか?!
coconatsu
coconatsu
mippoko345さんの実例写真
今回は『ザクロ』『アロエヴェラ』『重曹プラス』を使ってみました。 まずは『ザクロ』。ちょっと甘い良い香りです♡ でも個人的には『ブラッドオレンジ』の方が好みでした。低刺激性処方で泡立ちは少し弱いです。 続いて『アロエヴェラ』。アロエの香りだそうですが、よく嗅ぐ洗剤の匂いって感じがしました。こちらも低刺激性処方で泡立ちは少し弱い気がします。 そして『重曹プラス』。こちらはソーダの香りらしいですが、ちょっと匂いがキツく感じました。好き嫌いがはっきり分かれそう(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞ でも洗浄力強力タイプなので、泡立ちはバッチリ(☆≧∀゚)b しかも、泡切れも良かったです‼︎
今回は『ザクロ』『アロエヴェラ』『重曹プラス』を使ってみました。 まずは『ザクロ』。ちょっと甘い良い香りです♡ でも個人的には『ブラッドオレンジ』の方が好みでした。低刺激性処方で泡立ちは少し弱いです。 続いて『アロエヴェラ』。アロエの香りだそうですが、よく嗅ぐ洗剤の匂いって感じがしました。こちらも低刺激性処方で泡立ちは少し弱い気がします。 そして『重曹プラス』。こちらはソーダの香りらしいですが、ちょっと匂いがキツく感じました。好き嫌いがはっきり分かれそう(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞ でも洗浄力強力タイプなので、泡立ちはバッチリ(☆≧∀゚)b しかも、泡切れも良かったです‼︎
mippoko345
mippoko345
hana-さんの実例写真
食器用洗剤¥284
フロッシュ5種セットモニターpic② 今朝は、ブラッドオレンジを使ってみました。 これは、他のフロッシュと比べると洗浄力強化タイプです。 心地よい香りで、泡立ちが良く、フライパンの油汚れもしっかり落とせました。 香りに癒やされながら洗い物が終わりました♪
フロッシュ5種セットモニターpic② 今朝は、ブラッドオレンジを使ってみました。 これは、他のフロッシュと比べると洗浄力強化タイプです。 心地よい香りで、泡立ちが良く、フライパンの油汚れもしっかり落とせました。 香りに癒やされながら洗い物が終わりました♪
hana-
hana-
家族
asukaさんの実例写真
私の一番のお気に入りは【ブラッドオレンジ】になりました🍊 香りが好きすぎるのと、洗浄力が抜群👍 これからもリピしていきたいなと思います♥ モニターさせていただきありがとうございました♥
私の一番のお気に入りは【ブラッドオレンジ】になりました🍊 香りが好きすぎるのと、洗浄力が抜群👍 これからもリピしていきたいなと思います♥ モニターさせていただきありがとうございました♥
asuka
asuka
家族
merciさんの実例写真
*フロッシュモニター* 朝ごはんに使った食器を フロッシュ ブラッドオレンジで 洗いました𓈒𓂂𓏸 ブラッドオレンジ、重曹プラスは 洗浄力強化タイプ ギトギト ベーコンをのせた お皿もスルッとスッキリ落ちました ブラッドオレンジは… カシスオレンジみたいで いい香りです🫶
*フロッシュモニター* 朝ごはんに使った食器を フロッシュ ブラッドオレンジで 洗いました𓈒𓂂𓏸 ブラッドオレンジ、重曹プラスは 洗浄力強化タイプ ギトギト ベーコンをのせた お皿もスルッとスッキリ落ちました ブラッドオレンジは… カシスオレンジみたいで いい香りです🫶
merci
merci
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
フロッシュ🐸モニター 最終回✨ 今回、スタンダードタイプ3種と洗浄力強化タイプ2種の計5種類試させて頂き、2週間ほど使ってみた感想&まとめ🤗🗒 今日はどれにしようかなぁ~✨状態で、並べて置き、気分や汚れ具合によって贅沢に💓色々使わさせて貰った結果...💡🫡 *個人的ランキング✨🏆 1位 ブラッドオレンジ(洗浄力強化タイプ) 2位 ザクロ(スタンダードタイプ) 3位 重曹プラス (洗浄力強化タイプ) 4位 アロエヴェラ (スタンダードタイプ) 5位 パフュームフリー(スタンダードタイプ) ブラッドオレンジは、香りが1番好みで、洗浄力強化タイプだけあって、泡立ち&汚れ落ちも良かったので、1番使うのが楽しみでした🤭💓 重曹プラスは、油汚れ等汚れが酷い時に使う事が多く、汚れ落ちも良かったんですが... ソーダの香りらしいんですが、爽やかな香りではあるんですが、私的にはちょっとキツく感じて好みの香りじゃなかったかなぁ~💦😅 でも、1日の終わりに最後シンクを次の日使う排水口ネットに食器用洗剤をつけて洗うんですが、その時に重曹プラスを使ったら、シンクがいつもよりキレイになる気がして🫣、爽やかな香りもキレイになった~✨って気になるので😂、あると便利かも?! 個人的には、好みの良い香りだと洗い物するモチベーションも上がるので、無香料タイプよりも香りがある方が好きでした🥰 ただ、全体的にどれも結構しっかりした香りに感じたので、匂いに敏感な方は、無香料タイプの方が使いやすいかも?🫢 スタンダードタイプも洗浄力強化タイプも、どちらもノンアルコールで手に優しい成分なのに、しっかり汚れも落ちて、洗い上がりもいい感じでした✨☺️👍 気になる✋の状態は... 普段もそんな手荒れする方ではないので、素手でガンガン洗ってますが、フロッシュ🐸使ったこの2週間ほども手荒れする事なく、良い感じです‼️😁👍 これから寒くなってきたら、お湯で洗う事も多くなるので、手に優しいフロッシュ🐸が強い味方になってくれそうです✨(* ー̀ ֊ ー́ )و✧ 使ってみた感想として、1つ要望点💡🫢 普段は右端に置いてる、押したら洗剤液が出るボトルを使ってるので、それに慣れちゃってて😅、フロッシュの元から付いてる緑色のキャップだと、使う時にいちいち持たないといけないのがちょっとめんどくさかったです😂 セリアで、キャップだけ取り替えてポンプ式に出来る商品があったので、それに替えてみたら、いい感じでした✨😁👍 ポンプ式だと、使う量も1回押したら出し過ぎる事もないかも🤭🧼✨ なので、キャップをポンプ式にする等、もう少し検討して頂けたら、もっと使いやすくなって嬉しいなぁ💓と思いました💡🫡 🐸デザインのパッケージは可愛いのでこのまま使いたいと思います🥰💕 香りの好みは、ほんと人それぞれだと思うので、難しいところですが💦 手に優しいのに、汚れはしっかり落ちるフロッシュ🐸✨ 環境にも人にも配慮された、優しい素敵な商品だなぁ🥰💕と思いました✨ 我が家では、スタンダードタイプと洗浄力強化タイプを2つ置いて、汚れ具合等によって使い分けて、これからも使わせて貰おうと思います‼️٩( ᐛ )و 長くなりましたが😅、モニターで5種類もお試しさせて頂けて、とても嬉しかったです✨ モニターにお付き合い下さった皆さんも、本当にありがとうございました💓( ´͈ ᵕ `͈ )♡ これにてモニターを終了します...♪*゚🙇‍♀️
フロッシュ🐸モニター 最終回✨ 今回、スタンダードタイプ3種と洗浄力強化タイプ2種の計5種類試させて頂き、2週間ほど使ってみた感想&まとめ🤗🗒 今日はどれにしようかなぁ~✨状態で、並べて置き、気分や汚れ具合によって贅沢に💓色々使わさせて貰った結果...💡🫡 *個人的ランキング✨🏆 1位 ブラッドオレンジ(洗浄力強化タイプ) 2位 ザクロ(スタンダードタイプ) 3位 重曹プラス (洗浄力強化タイプ) 4位 アロエヴェラ (スタンダードタイプ) 5位 パフュームフリー(スタンダードタイプ) ブラッドオレンジは、香りが1番好みで、洗浄力強化タイプだけあって、泡立ち&汚れ落ちも良かったので、1番使うのが楽しみでした🤭💓 重曹プラスは、油汚れ等汚れが酷い時に使う事が多く、汚れ落ちも良かったんですが... ソーダの香りらしいんですが、爽やかな香りではあるんですが、私的にはちょっとキツく感じて好みの香りじゃなかったかなぁ~💦😅 でも、1日の終わりに最後シンクを次の日使う排水口ネットに食器用洗剤をつけて洗うんですが、その時に重曹プラスを使ったら、シンクがいつもよりキレイになる気がして🫣、爽やかな香りもキレイになった~✨って気になるので😂、あると便利かも?! 個人的には、好みの良い香りだと洗い物するモチベーションも上がるので、無香料タイプよりも香りがある方が好きでした🥰 ただ、全体的にどれも結構しっかりした香りに感じたので、匂いに敏感な方は、無香料タイプの方が使いやすいかも?🫢 スタンダードタイプも洗浄力強化タイプも、どちらもノンアルコールで手に優しい成分なのに、しっかり汚れも落ちて、洗い上がりもいい感じでした✨☺️👍 気になる✋の状態は... 普段もそんな手荒れする方ではないので、素手でガンガン洗ってますが、フロッシュ🐸使ったこの2週間ほども手荒れする事なく、良い感じです‼️😁👍 これから寒くなってきたら、お湯で洗う事も多くなるので、手に優しいフロッシュ🐸が強い味方になってくれそうです✨(* ー̀ ֊ ー́ )و✧ 使ってみた感想として、1つ要望点💡🫢 普段は右端に置いてる、押したら洗剤液が出るボトルを使ってるので、それに慣れちゃってて😅、フロッシュの元から付いてる緑色のキャップだと、使う時にいちいち持たないといけないのがちょっとめんどくさかったです😂 セリアで、キャップだけ取り替えてポンプ式に出来る商品があったので、それに替えてみたら、いい感じでした✨😁👍 ポンプ式だと、使う量も1回押したら出し過ぎる事もないかも🤭🧼✨ なので、キャップをポンプ式にする等、もう少し検討して頂けたら、もっと使いやすくなって嬉しいなぁ💓と思いました💡🫡 🐸デザインのパッケージは可愛いのでこのまま使いたいと思います🥰💕 香りの好みは、ほんと人それぞれだと思うので、難しいところですが💦 手に優しいのに、汚れはしっかり落ちるフロッシュ🐸✨ 環境にも人にも配慮された、優しい素敵な商品だなぁ🥰💕と思いました✨ 我が家では、スタンダードタイプと洗浄力強化タイプを2つ置いて、汚れ具合等によって使い分けて、これからも使わせて貰おうと思います‼️٩( ᐛ )و 長くなりましたが😅、モニターで5種類もお試しさせて頂けて、とても嬉しかったです✨ モニターにお付き合い下さった皆さんも、本当にありがとうございました💓( ´͈ ᵕ `͈ )♡ これにてモニターを終了します...♪*゚🙇‍♀️
mango
mango
meruさんの実例写真
キッチンは シンプルでナチュラルが理想🌿 我が家のキッチンにピッタリのボトル🐸 洗浄力だけでなく 手肌にも環境にも優しいフロッシユ🐸🇩🇪 我が家のキッチンに これからの定番😊💛
キッチンは シンプルでナチュラルが理想🌿 我が家のキッチンにピッタリのボトル🐸 洗浄力だけでなく 手肌にも環境にも優しいフロッシユ🐸🇩🇪 我が家のキッチンに これからの定番😊💛
meru
meru
4LDK
rozumyuさんの実例写真
TOTOシンラ HKシリーズ Bタイプ ピアクレアソフトグレー 将来を見据えてコンフォートベンチに腰掛けて、シャワーが浴びられるベンチタイプのカウンターに魅力を感じてBタイプを選びました。極め付けは床ワイパー洗浄と浴槽自動洗浄機能です。
TOTOシンラ HKシリーズ Bタイプ ピアクレアソフトグレー 将来を見据えてコンフォートベンチに腰掛けて、シャワーが浴びられるベンチタイプのカウンターに魅力を感じてBタイプを選びました。極め付けは床ワイパー洗浄と浴槽自動洗浄機能です。
rozumyu
rozumyu
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
らくハピ10点セット モニター エアコンのフィルターを乾燥させてる間に トイレ掃除へ。 今回1番使ってみたかった 『入れるだけバブルーン』 トイレボウルの洗浄剤 粉状の洗剤を一袋入れると モコモコの泡がみるみる膨らんできました。 (しばらく観察してたらこの高さで止まった) 『ブラシが届かない奥まで洗浄できて こすり洗い不要 黒ずみピンク汚れをスッキリ落とす』 普段よりちょっと汚れを溜めて😆 お試ししてみましたが 綺麗になりましたー。 これいいなぁ。リピ買いリスト入り。 つづく
らくハピ10点セット モニター エアコンのフィルターを乾燥させてる間に トイレ掃除へ。 今回1番使ってみたかった 『入れるだけバブルーン』 トイレボウルの洗浄剤 粉状の洗剤を一袋入れると モコモコの泡がみるみる膨らんできました。 (しばらく観察してたらこの高さで止まった) 『ブラシが届かない奥まで洗浄できて こすり洗い不要 黒ずみピンク汚れをスッキリ落とす』 普段よりちょっと汚れを溜めて😆 お試ししてみましたが 綺麗になりましたー。 これいいなぁ。リピ買いリスト入り。 つづく
tarezo33
tarezo33
家族
nyaaa14さんの実例写真
お気に入りのカップボード。 新しいウォーターオーブンが来たので少しだけカウンターの模様替えをしました。 カップボードはIKEAのMETOD 幅は180cm、奥行は隣の冷蔵庫と揃えたかったので60cmにしました。 ソーダストリームなど 色々なアイテムを置いても手前に作業スペースが残るので、奥行きを広くして良かったです^^ 座って作業したい時は、Francfrancのハイスツールが大活躍♪
お気に入りのカップボード。 新しいウォーターオーブンが来たので少しだけカウンターの模様替えをしました。 カップボードはIKEAのMETOD 幅は180cm、奥行は隣の冷蔵庫と揃えたかったので60cmにしました。 ソーダストリームなど 色々なアイテムを置いても手前に作業スペースが残るので、奥行きを広くして良かったです^^ 座って作業したい時は、Francfrancのハイスツールが大活躍♪
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
もっと見る