コメント1
chicomaru
裁縫の材料を買いに100均へ行ったときに見つけたマグネットシート。そして使い道に迷うステッカーたち。朝から遊んでいます🌞

この写真を見た人へのおすすめの写真

makkyfoneさんの実例写真
以前作ったマグネットシートを使ったタオル掛け。アレンジして2つバージョンにしました!マグネットシートも裏面全体に貼り強度アップさせました!上にはセリアで見つけた新商品らしきのを飾りました(*^^*)スプレーボトルも引っ掛けれます!
以前作ったマグネットシートを使ったタオル掛け。アレンジして2つバージョンにしました!マグネットシートも裏面全体に貼り強度アップさせました!上にはセリアで見つけた新商品らしきのを飾りました(*^^*)スプレーボトルも引っ掛けれます!
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
Aresさんの実例写真
イベント参加中です(^ ^) 100均のケースにマグネットシートを貼り付け、小さめの文房具を入れました。 磁力が弱いのが残念ですが、クリップや安全ピン位なら、ある程度はりついてくれます(´∀`)
イベント参加中です(^ ^) 100均のケースにマグネットシートを貼り付け、小さめの文房具を入れました。 磁力が弱いのが残念ですが、クリップや安全ピン位なら、ある程度はりついてくれます(´∀`)
Ares
Ares
3DK | 家族
rukoruko0124さんの実例写真
包丁をひっつけるマグネット。 100均のシートマグネット使ってます。 裏にシールもついてて貼るだけで完成です。 ちゃんとした物はお高いので、100円でできて満足です♡
包丁をひっつけるマグネット。 100均のシートマグネット使ってます。 裏にシールもついてて貼るだけで完成です。 ちゃんとした物はお高いので、100円でできて満足です♡
rukoruko0124
rukoruko0124
家族
bunさんの実例写真
洗面所のコップに水が溜まらないように。 三面鏡棚の下にマグネットシートを貼り付けて、コップの裏に強力マグネットを貼り付けて、くっ付けて、完成!
洗面所のコップに水が溜まらないように。 三面鏡棚の下にマグネットシートを貼り付けて、コップの裏に強力マグネットを貼り付けて、くっ付けて、完成!
bun
bun
3DK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
Makiさんの実例写真
冷蔵庫の側面に定番品のリストを、真似っこして100均のマグネットシートで作ってみました。 買ったのが両面のシートだった&ホワイトボードが小さめなため、品物がなくなったら裏返す運用。
冷蔵庫の側面に定番品のリストを、真似っこして100均のマグネットシートで作ってみました。 買ったのが両面のシートだった&ホワイトボードが小さめなため、品物がなくなったら裏返す運用。
Maki
Maki
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
すべてセリアです コップの裏に磁石を接着剤でペタン 洗面所側にはマグネットシートをペタン 清潔な歯磨きコップ収納✨
すべてセリアです コップの裏に磁石を接着剤でペタン 洗面所側にはマグネットシートをペタン 清潔な歯磨きコップ収納✨
Mai
Mai
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
全身鏡がほしかったのですが、どうしても場所を取るのが嫌だったので玄関の扉につけることにしました* 100均のマグネットシートを裏に貼りつけているだけなので、簡単に扉につけれます。 賃貸なので壁に傷をつけなくて済みます* 鏡はIKEAの1番安い鏡です。
全身鏡がほしかったのですが、どうしても場所を取るのが嫌だったので玄関の扉につけることにしました* 100均のマグネットシートを裏に貼りつけているだけなので、簡単に扉につけれます。 賃貸なので壁に傷をつけなくて済みます* 鏡はIKEAの1番安い鏡です。
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Masashiさんの実例写真
キッチンカウンターの裏側のスペースを利用して子どもの遊びコーナー作りで、ホワイドボードを設置! 100均のマグネットシートをいろんな形にカット♪貼ってもいいし、マジックでお絵かきをして、子どもも楽しんで遊んでます✨
キッチンカウンターの裏側のスペースを利用して子どもの遊びコーナー作りで、ホワイドボードを設置! 100均のマグネットシートをいろんな形にカット♪貼ってもいいし、マジックでお絵かきをして、子どもも楽しんで遊んでます✨
Masashi
Masashi
2LDK | 家族
shihoさんの実例写真
キッチンでタバコ吸う主人の為に煙ガードを作ってみました。 磁石式なので取り外し簡単!
キッチンでタバコ吸う主人の為に煙ガードを作ってみました。 磁石式なので取り外し簡単!
shiho
shiho
家族
rinrinさんの実例写真
換気扇をリメイクしたかったんですが、直接リメイクシートを貼るのに抵抗があったので、100均でPPシートを購入し、換気扇に合わせてカットし、リメイクシートを貼りました♡ 裏はマグネットシートを貼り、換気扇にくっつけてます(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝) 多少継ぎ目は見えますが、可愛く出来て満足してます♡
換気扇をリメイクしたかったんですが、直接リメイクシートを貼るのに抵抗があったので、100均でPPシートを購入し、換気扇に合わせてカットし、リメイクシートを貼りました♡ 裏はマグネットシートを貼り、換気扇にくっつけてます(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝) 多少継ぎ目は見えますが、可愛く出来て満足してます♡
rinrin
rinrin
1K | 一人暮らし
pouさんの実例写真
キャンドゥの缶ケースにマグネットシートを貼って、マグネットケースを作りました♪ 簡単にまたまたキッチンの収納力アップです(*’∪’*) http://ouchi-de-life.com/room/?p=1269
キャンドゥの缶ケースにマグネットシートを貼って、マグネットケースを作りました♪ 簡単にまたまたキッチンの収納力アップです(*’∪’*) http://ouchi-de-life.com/room/?p=1269
pou
pou
1R
legomamaさんの実例写真
100均のマグネットボードとシートで、小学生の子どもの予定表を作成。絶対やる学校の宿題は赤、黄色はやって欲しいこと。青は、日常はずせないもので色分けしました。 終わったらokの欄に移動。マグネットを動かすのが楽しいらしく、好評です。
100均のマグネットボードとシートで、小学生の子どもの予定表を作成。絶対やる学校の宿題は赤、黄色はやって欲しいこと。青は、日常はずせないもので色分けしました。 終わったらokの欄に移動。マグネットを動かすのが楽しいらしく、好評です。
legomama
legomama
家族
maiyokoyamaさんの実例写真
リビングからみたキッチン 。
リビングからみたキッチン 。
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
CHEEさんの実例写真
¥1,320
すぐ無くしちゃうマグネット絵本のグッズ類。 娘の為に収納ケースを手作りしました😄 100均のA4ファイルケースに1マグネットシートを貼っただけ♪ これなら無くさないで済みます♪
すぐ無くしちゃうマグネット絵本のグッズ類。 娘の為に収納ケースを手作りしました😄 100均のA4ファイルケースに1マグネットシートを貼っただけ♪ これなら無くさないで済みます♪
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
久々のpic〜ヽ(´▽`)/♪ 前回のpicにコメント頂いた方には話したんですが… 今実家が大変なことになってるからしばらく実家に帰省してたりで、なかなかRC開けず💦 皆さんのpic全然見れなくてすいません(;_;) 3連休は一旦自宅に帰って来たので、 久々のRC〜(*´꒳`*) ちょっと前(8月末頃)に作ったものですが…笑 10分でできる100均リメイク♡ *使うもの* ●ウォールステッカー(セリア) ●マグネットシート(ダイソー) ●はさみ ①ウォールステッカー、マグネットシート、はさみを用意。 ②ウォールステッカーをマグネットシートに貼る。 ③周りをはさみでカット! ④マグネットがくっ付くところに貼る。 ウォールステッカーがマグネットに変身するから、マグネットがくっ付くところならどこでも使用OK♪ 家電や家具にウォールステッカー貼ると怒られるので(←旦那に。笑)、これなら直に貼らないし飽きたらすぐに剥がせる! 一度使用したステッカーとかって別の場所で使用したりとかってあまり出来ないけど、これなら好きな場所に移動も可能! 失敗したらどうしようとか考えちゃって ステンシルする勇気も無かったけど… この方法なら簡単! 我が家の家具が男前に変身しました♡♡♡
久々のpic〜ヽ(´▽`)/♪ 前回のpicにコメント頂いた方には話したんですが… 今実家が大変なことになってるからしばらく実家に帰省してたりで、なかなかRC開けず💦 皆さんのpic全然見れなくてすいません(;_;) 3連休は一旦自宅に帰って来たので、 久々のRC〜(*´꒳`*) ちょっと前(8月末頃)に作ったものですが…笑 10分でできる100均リメイク♡ *使うもの* ●ウォールステッカー(セリア) ●マグネットシート(ダイソー) ●はさみ ①ウォールステッカー、マグネットシート、はさみを用意。 ②ウォールステッカーをマグネットシートに貼る。 ③周りをはさみでカット! ④マグネットがくっ付くところに貼る。 ウォールステッカーがマグネットに変身するから、マグネットがくっ付くところならどこでも使用OK♪ 家電や家具にウォールステッカー貼ると怒られるので(←旦那に。笑)、これなら直に貼らないし飽きたらすぐに剥がせる! 一度使用したステッカーとかって別の場所で使用したりとかってあまり出来ないけど、これなら好きな場所に移動も可能! 失敗したらどうしようとか考えちゃって ステンシルする勇気も無かったけど… この方法なら簡単! 我が家の家具が男前に変身しました♡♡♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
dasy_akoさんの実例写真
リモコン置き場をマグネット収納に変えました。 100均のホワイトボードを分解して 上からリメイクシート貼り付け リモコンがボコボコするの嫌だったのでマグネットシートを貼ったらくっつき具合も良い感じでした◎
リモコン置き場をマグネット収納に変えました。 100均のホワイトボードを分解して 上からリメイクシート貼り付け リモコンがボコボコするの嫌だったのでマグネットシートを貼ったらくっつき具合も良い感じでした◎
dasy_ako
dasy_ako
4LDK | 家族
Rin0611さんの実例写真
100円ショップのマグネットシートを色々な形に切ってタングラム風に🧲
100円ショップのマグネットシートを色々な形に切ってタングラム風に🧲
Rin0611
Rin0611
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
AKIRAさんの実例写真
洗面台の備え付けのタオルバー使用辞めました ハンドソープディスペンサーて白色が多いけど、マットな黒でゴールドラインのおしゃんなやつ見つけて浮かせる収納してみました 手洗いしてペーパータオルで拭いたついでに飛んだ水拭きあげてお手入れ楽チン( * ॑꒳ ॑*)
洗面台の備え付けのタオルバー使用辞めました ハンドソープディスペンサーて白色が多いけど、マットな黒でゴールドラインのおしゃんなやつ見つけて浮かせる収納してみました 手洗いしてペーパータオルで拭いたついでに飛んだ水拭きあげてお手入れ楽チン( * ॑꒳ ॑*)
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
nocrimeさんの実例写真
ストック管理ボード、あちこち参考に作ってみた。ストック無いものは黄色、買ってきたら裏返すと緑色。 参考にしたのだと確かテープ印刷してたけど、やっつけ仕事なので手書き。 田舎住まいだと特に、週末の買い出しで買い忘れは避けたいのです。 食品まで入れたら思いの外多くなってしまって自分でも引いてる。 ホワイトボードにも磁石ついてるので、とりあえず冷蔵庫に貼っておく。
ストック管理ボード、あちこち参考に作ってみた。ストック無いものは黄色、買ってきたら裏返すと緑色。 参考にしたのだと確かテープ印刷してたけど、やっつけ仕事なので手書き。 田舎住まいだと特に、週末の買い出しで買い忘れは避けたいのです。 食品まで入れたら思いの外多くなってしまって自分でも引いてる。 ホワイトボードにも磁石ついてるので、とりあえず冷蔵庫に貼っておく。
nocrime
nocrime
1LDK | 一人暮らし
5101103さんの実例写真
キャンドゥでストック管理に便利そうなマグネットシートを見つけました☺️ 画像の2種類と家事の分担というものがあって、おてつだいや当番で活躍しそうです😊
キャンドゥでストック管理に便利そうなマグネットシートを見つけました☺️ 画像の2種類と家事の分担というものがあって、おてつだいや当番で活躍しそうです😊
5101103
5101103
家族
leafさんの実例写真
洗面室の収納扉の内側に、セリアで購入したA4サイズのブリキシートを貼り付けてマグネット収納しています😄 ブリキの色が浮いちゃうので、100均で売ってるA 4サイズのシール用紙をブリキシートに貼り付けてホワイト化させています。 ブリキの下にはマスキングも貼っているので、原状回復も可能です👍🏾
洗面室の収納扉の内側に、セリアで購入したA4サイズのブリキシートを貼り付けてマグネット収納しています😄 ブリキの色が浮いちゃうので、100均で売ってるA 4サイズのシール用紙をブリキシートに貼り付けてホワイト化させています。 ブリキの下にはマスキングも貼っているので、原状回復も可能です👍🏾
leaf
leaf
3LDK | 家族
sherryさんの実例写真
お風呂場の窓が引き戸タイプで網戸が無いので、【万能網戸】で虫対策🐞 購入した万能網戸に同封されている『マジックテープ』と100均さんの『マグネットシート』で開閉しやすくしています。 マジックテープの剥がれ防止に、100均の「防水マスキングテープ』を貼り貼りしてます。
お風呂場の窓が引き戸タイプで網戸が無いので、【万能網戸】で虫対策🐞 購入した万能網戸に同封されている『マジックテープ』と100均さんの『マグネットシート』で開閉しやすくしています。 マジックテープの剥がれ防止に、100均の「防水マスキングテープ』を貼り貼りしてます。
sherry
sherry
PR
楽天市場
kamome39133さんの実例写真
元は裏に両面テープがついていたので、それを剥がしてマグネットシートに貼り替え、代用品の完成!
元は裏に両面テープがついていたので、それを剥がしてマグネットシートに貼り替え、代用品の完成!
kamome39133
kamome39133
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
覚え書き✍️
覚え書き✍️
funi
funi
3LDK | 家族
CHIKAさんの実例写真
モザイクタイル。 初DIY。 100均のBOXにマグネットシート添付。ドリップcoffee収納。 キッチン背面
モザイクタイル。 初DIY。 100均のBOXにマグネットシート添付。ドリップcoffee収納。 キッチン背面
CHIKA
CHIKA
mayukoさんの実例写真
アロマジュエルを詰め替えているこのボトル。 山崎実業のボトルのようにマグネットでペタッと くっつけてられのがほしい! と思っていたら セリア売ってたマグネットシートで 200円で山崎実業もどきになりました❤️ (2枚入りなので細かくいうと150円。笑)
アロマジュエルを詰め替えているこのボトル。 山崎実業のボトルのようにマグネットでペタッと くっつけてられのがほしい! と思っていたら セリア売ってたマグネットシートで 200円で山崎実業もどきになりました❤️ (2枚入りなので細かくいうと150円。笑)
mayuko
mayuko
一人暮らし
chocota34さんの実例写真
セリアのケースの蓋を切り取って裏にマグネットシートを貼り付けただけの簡単ティッシュケース☺️
セリアのケースの蓋を切り取って裏にマグネットシートを貼り付けただけの簡単ティッシュケース☺️
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
matu-820さんの実例写真
ストック管理表を作りました✴️ 表を見て、何があるか、ないかが分かりやすくなりました(*^^*) 材料は100均です🎵
ストック管理表を作りました✴️ 表を見て、何があるか、ないかが分かりやすくなりました(*^^*) 材料は100均です🎵
matu-820
matu-820
家族
Natsuさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,080
冷蔵庫の横の収納少し増やしました。 ダイソーで購入したウエットティッシュケースにマグネットシートを貼り付け、使い捨てできるようなキッチンクロスを入れております。冷蔵庫正面が鏡のような汚れが目立つタイプなのでアルカリ電解水のスプレーをかけてこのキッチンクロスでこまめに拭くようにしております。最後に鏡を綺麗に拭けるマイクロファイバークロスで拭き取るとすごくピカピカになります✨
冷蔵庫の横の収納少し増やしました。 ダイソーで購入したウエットティッシュケースにマグネットシートを貼り付け、使い捨てできるようなキッチンクロスを入れております。冷蔵庫正面が鏡のような汚れが目立つタイプなのでアルカリ電解水のスプレーをかけてこのキッチンクロスでこまめに拭くようにしております。最後に鏡を綺麗に拭けるマイクロファイバークロスで拭き取るとすごくピカピカになります✨
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
100均で購入したスプレーボトル、ウエットティッシュケース、冷蔵庫上の方に並べてつけられている長方形の白いケース(ピルケースにしております)は両面テープのついた強力マグネットシートを切って貼り付け冷蔵庫横に収納しております。狭いキッチンなのでここのマグネット収納は本当に助かります!
100均で購入したスプレーボトル、ウエットティッシュケース、冷蔵庫上の方に並べてつけられている長方形の白いケース(ピルケースにしております)は両面テープのついた強力マグネットシートを切って貼り付け冷蔵庫横に収納しております。狭いキッチンなのでここのマグネット収納は本当に助かります!
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
king_meat_kunさんの実例写真
100均のティッシュボックスの裏面に マグネットシートを貼り付けて 玄関ドアに貼ってみました! 玄関の棚周りがスッキリ😄
100均のティッシュボックスの裏面に マグネットシートを貼り付けて 玄関ドアに貼ってみました! 玄関の棚周りがスッキリ😄
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
shimaaadsさんの実例写真
ベビーワゴン👶 【一段目】 ·ニトリケースの中身(お世話グッズ) ·絵本 ·母子手帳 ·人形 ·オモチャ、おしゃぶり 【二段目】 ·おくるみ ·手口ふき(コットンシート) ·ゼクシィベビー ·帽子、靴下、レッグウォーマー ·タカラのマグネット棚 【三段目】 ·オムツ ·パン袋 ·キュレルボディーローション ·オシッコマット こだわりは、哺乳瓶用のマグネット棚とコットンシートを100均のカゴの取っ手部分から一枚づつ取り出せるので出しすぎない😂一番ストレスがない。
ベビーワゴン👶 【一段目】 ·ニトリケースの中身(お世話グッズ) ·絵本 ·母子手帳 ·人形 ·オモチャ、おしゃぶり 【二段目】 ·おくるみ ·手口ふき(コットンシート) ·ゼクシィベビー ·帽子、靴下、レッグウォーマー ·タカラのマグネット棚 【三段目】 ·オムツ ·パン袋 ·キュレルボディーローション ·オシッコマット こだわりは、哺乳瓶用のマグネット棚とコットンシートを100均のカゴの取っ手部分から一枚づつ取り出せるので出しすぎない😂一番ストレスがない。
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
m1zuhomeさんの実例写真
リビングにマグネットシートを貼って、そこにDAISOのマグネット傘立てを付けています
リビングにマグネットシートを貼って、そこにDAISOのマグネット傘立てを付けています
m1zuhome
m1zuhome
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
再度アップ🐝 100均のマグネットシートにプリント入れて並べて貼ってます😃
再度アップ🐝 100均のマグネットシートにプリント入れて並べて貼ってます😃
maru
maru
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
文房具¥2,299
SNSを見て真似させてもらったプリントを貼るスペース📄✨ 100均のマグネットシートを好きな長さに切って画鋲で止めるだけで出来上がりです📌
SNSを見て真似させてもらったプリントを貼るスペース📄✨ 100均のマグネットシートを好きな長さに切って画鋲で止めるだけで出来上がりです📌
yo
yo
家族
HIKARUさんの実例写真
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
kira
kira
4LDK | 家族
nakkieさんの実例写真
デザフェスに行き素敵なアクセサリーが増えたので、見栄えよく飾りたいなと思い100均へ。マグネットシートをフォトフレームの大きさにカットしてフレームに挟み、イヤリングなどを磁石にかけて飾りました。ブック型なので閉じて片付けることもできます。満足。 左側の小さい方はダイソーにあるブック型のフォトフレームを使っています。実作業はマグネットシートをカットして挟むだけのため10分足らずでできます。 右側は少し大きめのフォトフレームを2つ用意して蝶番で繋いだので、もう少し時間かかりました。 🔳注意点 •フォトフレームを選ぶときのコツは厚みがあるものを選ぶことです。浅いものを選ぶとマグネットを付けたまま閉じられないです。 •マグネットシートを使用してるので時計などの精密機器は飾らないようご注意ください。マグネットシートではなく、コルクボードなどでやれると本当はいいのだと思います。100均ではいいサイズ&深さのコルクボードが見つからず作成断念しました。
デザフェスに行き素敵なアクセサリーが増えたので、見栄えよく飾りたいなと思い100均へ。マグネットシートをフォトフレームの大きさにカットしてフレームに挟み、イヤリングなどを磁石にかけて飾りました。ブック型なので閉じて片付けることもできます。満足。 左側の小さい方はダイソーにあるブック型のフォトフレームを使っています。実作業はマグネットシートをカットして挟むだけのため10分足らずでできます。 右側は少し大きめのフォトフレームを2つ用意して蝶番で繋いだので、もう少し時間かかりました。 🔳注意点 •フォトフレームを選ぶときのコツは厚みがあるものを選ぶことです。浅いものを選ぶとマグネットを付けたまま閉じられないです。 •マグネットシートを使用してるので時計などの精密機器は飾らないようご注意ください。マグネットシートではなく、コルクボードなどでやれると本当はいいのだと思います。100均ではいいサイズ&深さのコルクボードが見つからず作成断念しました。
nakkie
nakkie
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
oomiさんの実例写真
1階のオモチャを 2階の部屋に移動させて子供部屋に… インスタで見つけたの真似して マグネットシートに セリアのプラダンとリメイクシートで 枠作って貼って お絵描きとマグネット遊び出来るようにしました*· 。
1階のオモチャを 2階の部屋に移動させて子供部屋に… インスタで見つけたの真似して マグネットシートに セリアのプラダンとリメイクシートで 枠作って貼って お絵描きとマグネット遊び出来るようにしました*· 。
oomi
oomi
4LDK | 家族
もっと見る