コメント1
garnet
モニター当選しました!さっそくリビング外から丸見えの窓に貼りました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuusakuさんの実例写真
久々に…(^^; 風呂場のフィルムをマジックミラーに変えて部屋を広く見せるようにしました♪
久々に…(^^; 風呂場のフィルムをマジックミラーに変えて部屋を広く見せるようにしました♪
yuusaku
yuusaku
1K | 一人暮らし
Maikoさんの実例写真
子供がプリーツスクリーンをひっぱるので、届かないところまで上げて、目隠しの為にフィルムを貼りました。 水だけで貼れるフィルム。便利。
子供がプリーツスクリーンをひっぱるので、届かないところまで上げて、目隠しの為にフィルムを貼りました。 水だけで貼れるフィルム。便利。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
m.dialyさんの実例写真
洗面所内の壁紙は、全面 ブルーとホワイトのストライプです! 洗面所はリクシルの120㎝(*´꒳`*) 下部のミラー部分には、ステンドグラス用のフィルムを貼りました♡ これも、ディズニーモチーフです!
洗面所内の壁紙は、全面 ブルーとホワイトのストライプです! 洗面所はリクシルの120㎝(*´꒳`*) 下部のミラー部分には、ステンドグラス用のフィルムを貼りました♡ これも、ディズニーモチーフです!
m.dialy
m.dialy
家族
MoclaLatteさんの実例写真
直置きよりやっぱいいわ〜〜
直置きよりやっぱいいわ〜〜
MoclaLatte
MoclaLatte
家族
wolf_____21さんの実例写真
ボウル¥1,100
賃貸1階住まいの為、寝室はずっとシャッターを閉めててとても暗かったのですが、今日ついにやっと、いつかやろうと決めていたことを行動に移しました! マジックミラーのようになるフィルムを無事綺麗に貼り付けることができました(^^♪ シャッター開けて明るくなったので、部屋が広く感じます!これでにゃんこたちも好きなだけ日光浴できる(笑) 外から見てみたら、自然に家の向かいの景色が反射していて、やって良かったです! 室内の方が明るくなる夜はすこーし見えるとかクチコミがあったので、さっそく今日の夜、様子見★
賃貸1階住まいの為、寝室はずっとシャッターを閉めててとても暗かったのですが、今日ついにやっと、いつかやろうと決めていたことを行動に移しました! マジックミラーのようになるフィルムを無事綺麗に貼り付けることができました(^^♪ シャッター開けて明るくなったので、部屋が広く感じます!これでにゃんこたちも好きなだけ日光浴できる(笑) 外から見てみたら、自然に家の向かいの景色が反射していて、やって良かったです! 室内の方が明るくなる夜はすこーし見えるとかクチコミがあったので、さっそく今日の夜、様子見★
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
usacombさんの実例写真
after
after
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
歯ブラシ収納… 見直しました‼ こちらはチビっ子二人の物です。 鏡裏の収納だと手が届かないので洗面横の収納棚にコップに入れて置いていたのですが、コップの底がすぐ汚くなって(>_<) うがいは洗面のところにあるコップでするので、それでうがいするわけではないですが、やっぱり気になってて… なので扉にぶら下げて収納することにしました(^o^) おうち型が可愛い♡ このホルダー、粘着性なんですが、扉の裏、ザラザラなので、まずリメイクシート貼ってから付けました。 ハミガキ粉はDAISOのホルダーに付けて吊し、フロスはマジックテープで付けてます。
歯ブラシ収納… 見直しました‼ こちらはチビっ子二人の物です。 鏡裏の収納だと手が届かないので洗面横の収納棚にコップに入れて置いていたのですが、コップの底がすぐ汚くなって(>_<) うがいは洗面のところにあるコップでするので、それでうがいするわけではないですが、やっぱり気になってて… なので扉にぶら下げて収納することにしました(^o^) おうち型が可愛い♡ このホルダー、粘着性なんですが、扉の裏、ザラザラなので、まずリメイクシート貼ってから付けました。 ハミガキ粉はDAISOのホルダーに付けて吊し、フロスはマジックテープで付けてます。
ku-kai
ku-kai
家族
uniさんの実例写真
目隠しにガラスフィルムを貼ってみた。 外を見たいので半分。 カーテンは今注文中なのでないのです😂(笑)
目隠しにガラスフィルムを貼ってみた。 外を見たいので半分。 カーテンは今注文中なのでないのです😂(笑)
uni
uni
2LDK | 家族
msediliorさんの実例写真
リビングの窓にミラーフィルムを施工^_^ 丸見えが気になっていつもレースだけはしていたけど、完全オープンにして開放感!! ウンベラータにもしっかり日光浴させてあげられる!
リビングの窓にミラーフィルムを施工^_^ 丸見えが気になっていつもレースだけはしていたけど、完全オープンにして開放感!! ウンベラータにもしっかり日光浴させてあげられる!
msedilior
msedilior
haruhirisuさんの実例写真
セリアの 『何度でも貼ってはがせるフィルムフック』 ピアスはいつも無印のアクセサリーボックスに収納していましたが、ズボラなので収納棚を開けてボックス開けて…が面倒で😅 よく使うものは洗面台ミラーの裏に収納することにしました🌟 使用したのはフィルムフックの『コップホルダー』と仕切り板☝️ 長さも位置も簡単に調整できるからめっちゃいい😆✨ ちなみにネックレスをかけてるフックもフィルムフック🌟 何度でも貼ってはがせる✨便利だなぁ💓 ちなみにリップが1本倒れるとドミノのようにパタパタと倒れるのもストレスだったので、こちらも仕切り板を使ってストレスフリーに☝️😆
セリアの 『何度でも貼ってはがせるフィルムフック』 ピアスはいつも無印のアクセサリーボックスに収納していましたが、ズボラなので収納棚を開けてボックス開けて…が面倒で😅 よく使うものは洗面台ミラーの裏に収納することにしました🌟 使用したのはフィルムフックの『コップホルダー』と仕切り板☝️ 長さも位置も簡単に調整できるからめっちゃいい😆✨ ちなみにネックレスをかけてるフックもフィルムフック🌟 何度でも貼ってはがせる✨便利だなぁ💓 ちなみにリップが1本倒れるとドミノのようにパタパタと倒れるのもストレスだったので、こちらも仕切り板を使ってストレスフリーに☝️😆
haruhirisu
haruhirisu
家族
nyancoさんの実例写真
2階お風呂の洗面所。 チャイルドミラーの掃除が大変そうなので、引っ越してすぐにガラスフィルムを貼りました。
2階お風呂の洗面所。 チャイルドミラーの掃除が大変そうなので、引っ越してすぐにガラスフィルムを貼りました。
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
atsumori_riceさんの実例写真
ジムを退会してホームジムを作ることに。 主人は筋トレ、私はストレッチやヨガをやりたい!という事で、4.5畳のホームジムを作りました。 かかった費用は、2人分のジムの会費の半年分くらいで済みました! 窓にマジックミラーフィルム貼って、夜は大きな鏡になるようにしたいと思ってます。 有酸素運動とサウナは、お散歩とスーパー銭湯でしようと思います!サウナイキタイ!
ジムを退会してホームジムを作ることに。 主人は筋トレ、私はストレッチやヨガをやりたい!という事で、4.5畳のホームジムを作りました。 かかった費用は、2人分のジムの会費の半年分くらいで済みました! 窓にマジックミラーフィルム貼って、夜は大きな鏡になるようにしたいと思ってます。 有酸素運動とサウナは、お散歩とスーパー銭湯でしようと思います!サウナイキタイ!
atsumori_rice
atsumori_rice
kayochan526さんの実例写真
洗面台の鏡の裏収納 seriaとダイソーの貼ってはがせるフィルムフックを使って、びっしり収納 #seria #ダイソー #洗面台 #収納 #貼ってはがせるフィルムフック #100均
洗面台の鏡の裏収納 seriaとダイソーの貼ってはがせるフィルムフックを使って、びっしり収納 #seria #ダイソー #洗面台 #収納 #貼ってはがせるフィルムフック #100均
kayochan526
kayochan526
3LDK | 家族
a.さんの実例写真
オリーブ記録♡ あれ?あんまり変わってない気が🤣🤣 窓にはマジックミラーフィルム 貼ってます♡
オリーブ記録♡ あれ?あんまり変わってない気が🤣🤣 窓にはマジックミラーフィルム 貼ってます♡
a.
a.
3LDK | 家族
crosawaさんの実例写真
少し前に話題になったseriaのフィルムフックシリーズ、水がきれる石けんトレーです。 近所の店では品切れが続いていたので即買い。 ボディーソープ派だった我が家もこれを機に固形石鹸へ変えてみました。 吸盤と違ってぐらつかず、全く落ちる気配を感じさせないのが頼もしい……!
少し前に話題になったseriaのフィルムフックシリーズ、水がきれる石けんトレーです。 近所の店では品切れが続いていたので即買い。 ボディーソープ派だった我が家もこれを機に固形石鹸へ変えてみました。 吸盤と違ってぐらつかず、全く落ちる気配を感じさせないのが頼もしい……!
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
puku.さんの実例写真
ガラスフィルム¥1,280
台風対策もかねて、マジックミラーシートをリビングの吐き出し窓に張りました✨ 外からは全く見えません✨
台風対策もかねて、マジックミラーシートをリビングの吐き出し窓に張りました✨ 外からは全く見えません✨
puku.
puku.
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
透け透けスケルトンだったお風呂のドア。 やっと目隠しフィルムを貼りました🙌 . 子供が小さいと、 浴室内から話ができたり 脱衣所から見守れたりと なんだかんだ便利だったガラス戸。 . しばらくそのままにしていたけど、 「落ち着かない感」が半端じゃなかったので 届いて速攻で貼りました😂(笑) . シンプルなすりガラスにしたかったので リメクル(remecle)の半透明柄をチョイス☝️ 違和感もなくて正解でした♪ . 水だけで貼れるのでとっても簡単でしたよ。 仕上げにお気に入りの BATHROOMウォールステッカーを再度ペタリ☺️ . ようやく安心して←🤣 お風呂に入れるーー💃💃✨✨
透け透けスケルトンだったお風呂のドア。 やっと目隠しフィルムを貼りました🙌 . 子供が小さいと、 浴室内から話ができたり 脱衣所から見守れたりと なんだかんだ便利だったガラス戸。 . しばらくそのままにしていたけど、 「落ち着かない感」が半端じゃなかったので 届いて速攻で貼りました😂(笑) . シンプルなすりガラスにしたかったので リメクル(remecle)の半透明柄をチョイス☝️ 違和感もなくて正解でした♪ . 水だけで貼れるのでとっても簡単でしたよ。 仕上げにお気に入りの BATHROOMウォールステッカーを再度ペタリ☺️ . ようやく安心して←🤣 お風呂に入れるーー💃💃✨✨
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
ここの窓を開けると思いっきりお隣さん宅のウッドデッキなので、引越してまずやったのは、お隣さんと目があってしまいそうな窓に窓フィルムを貼ることです。こちらがオープンすぎてもお隣さんに気を使わせちゃうのでね、お互いのためにです。 でもそれだけじゃなく、植物にとってもすごく良いという事が判明!直射日光を遮りつつ明るさがキープできるので、ここに置いたヤシちゃんがメキメキと育ってます(╹◡╹)
ここの窓を開けると思いっきりお隣さん宅のウッドデッキなので、引越してまずやったのは、お隣さんと目があってしまいそうな窓に窓フィルムを貼ることです。こちらがオープンすぎてもお隣さんに気を使わせちゃうのでね、お互いのためにです。 でもそれだけじゃなく、植物にとってもすごく良いという事が判明!直射日光を遮りつつ明るさがキープできるので、ここに置いたヤシちゃんがメキメキと育ってます(╹◡╹)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
イベントに滑り込み参加します⛷ お気に入りの100均アイテム♪ セリアの「フィリムフック」です。 何度でも貼って剥がせるのが便利✨ リングフックと固定タイプを利用して 洗面台の側面にクエン酸スプレーとミニふきんを付けています🙌 ここに置いてから手洗い時や歯磨き中に気付いたらサッと拭く習慣が無理なくできるようになりました♫
イベントに滑り込み参加します⛷ お気に入りの100均アイテム♪ セリアの「フィリムフック」です。 何度でも貼って剥がせるのが便利✨ リングフックと固定タイプを利用して 洗面台の側面にクエン酸スプレーとミニふきんを付けています🙌 ここに置いてから手洗い時や歯磨き中に気付いたらサッと拭く習慣が無理なくできるようになりました♫
sasaeri
sasaeri
家族
na-chanさんの実例写真
ルームクリップさんでお買い物2品目 水だけで貼れるリメイクシート.リメクル をダイニングの出窓に貼りました♪ 想像よりお洒落で素敵になりました。 数年前からdiy内窓で塞いでまして。夏は暑いし、冬は寒い窓辺だったので取り付けたのですが、この外にガーデンシェッドをdiyしたので、日差しも直射じゃなくなり、風を入れたくなりまして。 貼り付けも付属品で簡単でした💓
ルームクリップさんでお買い物2品目 水だけで貼れるリメイクシート.リメクル をダイニングの出窓に貼りました♪ 想像よりお洒落で素敵になりました。 数年前からdiy内窓で塞いでまして。夏は暑いし、冬は寒い窓辺だったので取り付けたのですが、この外にガーデンシェッドをdiyしたので、日差しも直射じゃなくなり、風を入れたくなりまして。 貼り付けも付属品で簡単でした💓
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lemonteaさんの実例写真
庭の木を切りまくって外から丸見えだったのでミラーフィルムを貼りました☺️ 自分でキレイに貼る自信がなかったのでプロにお願いしました💡 やっぱり仕上がりがキレイです😃 思ったより暗くならなかったので良かったです(*^^*)
庭の木を切りまくって外から丸見えだったのでミラーフィルムを貼りました☺️ 自分でキレイに貼る自信がなかったのでプロにお願いしました💡 やっぱり仕上がりがキレイです😃 思ったより暗くならなかったので良かったです(*^^*)
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
洗面所の鏡の側面に、ダイソーのフィルムフックをペタリ リングタイプです。 メガネを掛けて収納できるようになりました! 貼る前に埃をとっておくと綺麗にくっつきます。
洗面所の鏡の側面に、ダイソーのフィルムフックをペタリ リングタイプです。 メガネを掛けて収納できるようになりました! 貼る前に埃をとっておくと綺麗にくっつきます。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
nabodayoさんの実例写真
玄関入って左手に鏡設置。おうちが広く見える!鏡も壁美人もルームクリップショッピングで購入しました!
玄関入って左手に鏡設置。おうちが広く見える!鏡も壁美人もルームクリップショッピングで購入しました!
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
2階のベランダの窓です。 入居時に着けていたレースカーテンが破れ、取ってしまいました😅 カーテンを開けるとお向かいさんから部屋がまる見え状態ヽ( ̄д ̄;)ノ レースカーテンをまた買おうかと悩んだのですが… 以前和室にしたように、窓にガラスフィルムを貼ることに✨ 全面にするのはキレイに貼れるか自信がなかったので真ん中だけにしましたがなかなかいい感じ😁👍 水で貼れるのでやり直しも出来て、キレイに貼れました✨娘と2人がかりで1時間💧 頑張りました👏
2階のベランダの窓です。 入居時に着けていたレースカーテンが破れ、取ってしまいました😅 カーテンを開けるとお向かいさんから部屋がまる見え状態ヽ( ̄д ̄;)ノ レースカーテンをまた買おうかと悩んだのですが… 以前和室にしたように、窓にガラスフィルムを貼ることに✨ 全面にするのはキレイに貼れるか自信がなかったので真ん中だけにしましたがなかなかいい感じ😁👍 水で貼れるのでやり直しも出来て、キレイに貼れました✨娘と2人がかりで1時間💧 頑張りました👏
aya
aya
4LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
フィルムフックシリーズのブラシ用ホルダーのシリコンベルトを外して、電気シェーバーホルダーにしています。 T字シェーバー用は百均でも選び放題なのに、電気シェーバー用は需要がないのだろうか…?💭
フィルムフックシリーズのブラシ用ホルダーのシリコンベルトを外して、電気シェーバーホルダーにしています。 T字シェーバー用は百均でも選び放題なのに、電気シェーバー用は需要がないのだろうか…?💭
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
こちらもできました‼️ リメクルさんのステキなラベンダー色のタイルシート✨ 洗面所の下のガラス部分がいつも水はねの汚れを掃除するのが大変で💦 しかも、我が家は歯ブラシやら🪥コップやらを吊り下げ収納しているので、拭き掃除しづらくて💦 どうにかしたいなぁと思ってました。 そして、皆さんの投稿を見ていて、タイル壁に憧れていて😍 本当のタイルには、まだ手が出ませんが、こちらで充分雰囲気が変わりました♫ 25センチ✖️25センチでワンシートが大きく、剥がして貼るだけの簡単リメイク✨ 全部で5枚貼りましたが、1.2ミリ重ねて貼り合わせていく時に少しズレても、ペリッと剥がしてもう一度綺麗に貼り直す事ができました‼️ 色やツヤも良く、⭐︎耐水、防カビ加工が施されているのが何より嬉しいです😆 お家見直しキャンペーンの企画、そして選んでいただいたルームクリップ様ありがとうございました😊 またリメクルさんもカンタンにステキにリメイク出来るタイルシートをありがとうございました😊 また別の所にも使ってみたいなぁと思いました♫
こちらもできました‼️ リメクルさんのステキなラベンダー色のタイルシート✨ 洗面所の下のガラス部分がいつも水はねの汚れを掃除するのが大変で💦 しかも、我が家は歯ブラシやら🪥コップやらを吊り下げ収納しているので、拭き掃除しづらくて💦 どうにかしたいなぁと思ってました。 そして、皆さんの投稿を見ていて、タイル壁に憧れていて😍 本当のタイルには、まだ手が出ませんが、こちらで充分雰囲気が変わりました♫ 25センチ✖️25センチでワンシートが大きく、剥がして貼るだけの簡単リメイク✨ 全部で5枚貼りましたが、1.2ミリ重ねて貼り合わせていく時に少しズレても、ペリッと剥がしてもう一度綺麗に貼り直す事ができました‼️ 色やツヤも良く、⭐︎耐水、防カビ加工が施されているのが何より嬉しいです😆 お家見直しキャンペーンの企画、そして選んでいただいたルームクリップ様ありがとうございました😊 またリメクルさんもカンタンにステキにリメイク出来るタイルシートをありがとうございました😊 また別の所にも使ってみたいなぁと思いました♫
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
RoomClipお家見直しキャンペーンに当選しました✨ ありがとうございます😌 まずは1つ目 リメクルのミラーフィルムを購入しました。 写真は右側半分だけ貼ったものです。 昼間は殆ど見えません。
RoomClipお家見直しキャンペーンに当選しました✨ ありがとうございます😌 まずは1つ目 リメクルのミラーフィルムを購入しました。 写真は右側半分だけ貼ったものです。 昼間は殆ど見えません。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
お家見直しキャンペーンに当選しました✨ ありがとうございます😌 リメクルのミラーシート(シルバー)を購入しました✨ 室内から見た感じです。 左側だけフィルムが貼ってあります。 少し青み掛かった感じになります。
お家見直しキャンペーンに当選しました✨ ありがとうございます😌 リメクルのミラーシート(シルバー)を購入しました✨ 室内から見た感じです。 左側だけフィルムが貼ってあります。 少し青み掛かった感じになります。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
kodamaさんの実例写真
ベッドから動かず、大概のことをこなせるようにしている。 ティッシュケースや、その上に乗っているリモコンはマジックテープで固定。
ベッドから動かず、大概のことをこなせるようにしている。 ティッシュケースや、その上に乗っているリモコンはマジックテープで固定。
kodama
kodama
1K | 一人暮らし
Ri-maさんの実例写真
イベント投稿 ✱トイレのインテリア✱ 我が家のトイレは、こだわって手洗いを別に作ってもらいました✨ (写ってませんが😅) 子供も手を洗いやすいので、良かったと思っています❣️ アクセントクロスは、入って左の面がライムグリーン色です✨ 最近こちらに、リメクルさんの貼って剥がせるウォールミラーを1枚貼りました❣️ 小さなミラーがあればな…と思っていたので、こちらを♡ ただ貼っただけなので、どうにか可愛くできないかと考え中です(*´ω`*)
イベント投稿 ✱トイレのインテリア✱ 我が家のトイレは、こだわって手洗いを別に作ってもらいました✨ (写ってませんが😅) 子供も手を洗いやすいので、良かったと思っています❣️ アクセントクロスは、入って左の面がライムグリーン色です✨ 最近こちらに、リメクルさんの貼って剥がせるウォールミラーを1枚貼りました❣️ 小さなミラーがあればな…と思っていたので、こちらを♡ ただ貼っただけなので、どうにか可愛くできないかと考え中です(*´ω`*)
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
サンシェード¥4,708
リメクルさんのサンシェードのモニターに当選しました🙆 3×2mと大きいので日除けになり助かります♥️ 白とグレーを選んで正解⭕ 夕方でもリビングがとても明るいです✌️
リメクルさんのサンシェードのモニターに当選しました🙆 3×2mと大きいので日除けになり助かります♥️ 白とグレーを選んで正解⭕ 夕方でもリビングがとても明るいです✌️
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
貼り終わりましたので アップで。 ロール状になっていて そのまま貼ると楽なのですが 線が横になるようにしたので 半分に切って分けています。 目隠しだけなら全面に貼る必要はなさそうですが UVカット効果や省エネなど思っていたより色々な効果もあるようなので 全面に貼ります。 次に全体picを投稿します。
貼り終わりましたので アップで。 ロール状になっていて そのまま貼ると楽なのですが 線が横になるようにしたので 半分に切って分けています。 目隠しだけなら全面に貼る必要はなさそうですが UVカット効果や省エネなど思っていたより色々な効果もあるようなので 全面に貼ります。 次に全体picを投稿します。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
思っていたより目隠し効果があり レースカーテンより明るくてスッキリ! (左側は 100均のものを貼っていたのが綺麗に剥がれず苦戦しているのでまだ貼っていません。) とても気に入りました♪ お二階も貼りたいです。 また夜も外から確認しましたが 部屋の中はわかりません。 シルエット?人影はなんとなくわかるのでラジオ体操をしたら バレました 笑 でも人が移動しているのがなんとなくわかるくらいで目隠し効果はバッチリでした。 全面に貼ると お庭が見えなくなるので もう片方は真ん中あたりだけにしようか迷っています。
思っていたより目隠し効果があり レースカーテンより明るくてスッキリ! (左側は 100均のものを貼っていたのが綺麗に剥がれず苦戦しているのでまだ貼っていません。) とても気に入りました♪ お二階も貼りたいです。 また夜も外から確認しましたが 部屋の中はわかりません。 シルエット?人影はなんとなくわかるのでラジオ体操をしたら バレました 笑 でも人が移動しているのがなんとなくわかるくらいで目隠し効果はバッチリでした。 全面に貼ると お庭が見えなくなるので もう片方は真ん中あたりだけにしようか迷っています。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
honey25さんの実例写真
歯ブラシは、鏡裏に100均の歯ブラシフックでかけてます。 歯磨き粉は、フィルムフックと目玉クリップでぶら下げ収納。 水切りがいつも甘いので、家族の分は下に雲スポンジ貼って、掃除用兼で😅 さらに、使わないときは窓側向きに扉(両開き扉です)を開いて乾かしてます。
歯ブラシは、鏡裏に100均の歯ブラシフックでかけてます。 歯磨き粉は、フィルムフックと目玉クリップでぶら下げ収納。 水切りがいつも甘いので、家族の分は下に雲スポンジ貼って、掃除用兼で😅 さらに、使わないときは窓側向きに扉(両開き扉です)を開いて乾かしてます。
honey25
honey25
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
滑り込みでイベント参加します! お気に入りのミラーは、玄関の姿見です。 一見ただのシンプルなミラーですが、フィルムで出来ていて割れる心配がないので、大地震で倒れても安心です。 一生に一度あるかないかくらいの確率かもしれないけど、命に関わることもあるかもしれないので。。 重さもとても軽いので、簡単に移動できます。 ちょっと厚みは気になるけど、見た目もすっきりしていて気に入っています😊
滑り込みでイベント参加します! お気に入りのミラーは、玄関の姿見です。 一見ただのシンプルなミラーですが、フィルムで出来ていて割れる心配がないので、大地震で倒れても安心です。 一生に一度あるかないかくらいの確率かもしれないけど、命に関わることもあるかもしれないので。。 重さもとても軽いので、簡単に移動できます。 ちょっと厚みは気になるけど、見た目もすっきりしていて気に入っています😊
take_noko
take_noko
家族
yama-mihoさんの実例写真
室内窓風完成!
室内窓風完成!
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リメクルさんの『食器棚滑り止めシート 45㎝×2m』 クリアタイプのモニター中です😊 我が家のシステムキッチンはタカラスタンダードのオフェリアで、カップボードは奥行約37㎝あります。 今回は、使用頻度の高いカップボードの1番上の段に使用してみました。 こちらのシート、筒状に丸めて送られてきたのですが、広げた瞬間に真っ直ぐ綺麗に広がります✨ だからとってもカットしやすいです✂️ カップボードに敷いてみましたが、浮いたり丸まったりズレたりすることなく、ぴたっと真っ直ぐで気持ち良い✨ ノンスリップ加工がしてあるそうで、シート自体もズレず、食器もすべらないので、大事な食器も保護してくれそうです☺️
リメクルさんの『食器棚滑り止めシート 45㎝×2m』 クリアタイプのモニター中です😊 我が家のシステムキッチンはタカラスタンダードのオフェリアで、カップボードは奥行約37㎝あります。 今回は、使用頻度の高いカップボードの1番上の段に使用してみました。 こちらのシート、筒状に丸めて送られてきたのですが、広げた瞬間に真っ直ぐ綺麗に広がります✨ だからとってもカットしやすいです✂️ カップボードに敷いてみましたが、浮いたり丸まったりズレたりすることなく、ぴたっと真っ直ぐで気持ち良い✨ ノンスリップ加工がしてあるそうで、シート自体もズレず、食器もすべらないので、大事な食器も保護してくれそうです☺️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗面台の収納アイデア第2弾。 浅くて融通の効かない鏡裏収納… 厚みのあるもの入らない、背の高いもの入らない、何を入れるか試行錯誤して、ようやく収まりよく定位置決まってきました。 もちろんテーマは「手の届くとこ収納」 以前の様子はこちら mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 詳細、2枚目 正面の収納上から ・ホットカーラーと化粧品のストック 浅いから、なにがあるかもわかりやすい 高さもちょうどいい♪ ・ミニタオル(無印良品) 濡れた手でも取りやすい場所、タオル掛けは鏡につけた、100円ショップのフィルムフックへ (1枚目に写ってます) ・数少ない背の高いスペースは 長男スペース(お出かけ用の歯ブラシとか) ・箱ティッシュ (デフォルトのツールをそのまま使用) 右側の収納は歯磨き関係 歯ブラシのヘッドとフロスもここに。 100円ショップ(キャンドゥで買ったかな?)珪藻土の4本立てられる歯ブラシスタンドを奥に2列並べてます。 歯磨き粉やマウスウォッシュ、フロスや歯間ブラシのストックはこの前に投稿した引き出しにあります。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00jJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗面台の収納アイデア第2弾。 浅くて融通の効かない鏡裏収納… 厚みのあるもの入らない、背の高いもの入らない、何を入れるか試行錯誤して、ようやく収まりよく定位置決まってきました。 もちろんテーマは「手の届くとこ収納」 以前の様子はこちら mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 詳細、2枚目 正面の収納上から ・ホットカーラーと化粧品のストック 浅いから、なにがあるかもわかりやすい 高さもちょうどいい♪ ・ミニタオル(無印良品) 濡れた手でも取りやすい場所、タオル掛けは鏡につけた、100円ショップのフィルムフックへ (1枚目に写ってます) ・数少ない背の高いスペースは 長男スペース(お出かけ用の歯ブラシとか) ・箱ティッシュ (デフォルトのツールをそのまま使用) 右側の収納は歯磨き関係 歯ブラシのヘッドとフロスもここに。 100円ショップ(キャンドゥで買ったかな?)珪藻土の4本立てられる歯ブラシスタンドを奥に2列並べてます。 歯磨き粉やマウスウォッシュ、フロスや歯間ブラシのストックはこの前に投稿した引き出しにあります。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00jJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る