maki_papercraftさんの部屋
ON
コメント13
maki_papercraft
今日のシマエナガちゃん今日もシマエナガのストームグラスのモニター投稿をさせてください😆本日の我が家のシマエナガちゃんは、昨日よりも大きめの薄片状結晶は少しありますが、全体的に液体が澄んでるので→好天雪が降るかもよ🐦ってことでしょうか。なんともかわいい❤️じーっと眺めてしまいます♪商品のモニターの前に!ふと眺めといて気になったのが、この仕組みはどうなってるの?ということです。今日のテーマは『ストームグラスの仕組み』理科の実験のようなお話です🤣ストームグラスとは、ガラス容器の中に、エタノール、塩化アンモニウム、硝酸カリウムなどの化学薬品を合わせた液体が入り、結晶の変化によって天気を予想する仕組みになっています😊なぜ結晶になるの?というのは分かりやすくいうと、『溶け残った砂糖のようなもので、水温が下がると、溶解量が減り、結晶となる』ちょっとイメージしやすいですよね♪さあ!ここは試験に出るよーと言いたくなります🤣透明の瓶・水・硝酸カリウム・塩化アンモニウム・無水エタノール・樟脳!子供の自由研究になんか作っちゃうのもまたありですね!にしても樟脳ってあの衣類の防虫のですよね!むかーし昔かいだことのあるような、独特な香りのイメージしかありませんが🤣仕組みがわかったところで、改めてモニター投稿!しかしこの可愛い我が家のシマエナガちゃんの中で化学変化が起きてるんですね♪賢いじゃん🤣と呟きたくなります😆その白い結晶の変化というのは毎日違います!こんな風に眺めて今日はこんなお天気かなーなんてシマエナガちゃんが教えてくれるのってほのぼのしていて幸せですね♪そして本日のシマエナガちゃんは、ルームクリップでもいつも素敵なお花をアレンジメントしているkimikimiちゃんが、まだお知り合いになった頃素敵なアロマを送ってくれた時にカードについていたドライフラワーを飾ってみました♪温度が冷えているので温かそう♪kimiちゃーんありがとー!

この写真を見た人へのおすすめの写真