コメント1
Jiji
ファセットマットレス。体圧分散がしっかりされて、寝姿勢もラクなんですが、何より、寝返りがラク!!この3層構造になったマットレスがその秘密のようです✨上の層から、①六角形スリット層→高反発素材。特殊な六角形スリットで、スムーズな寝返りをサポート。②体圧分散層→低反発素材。体圧分散+高い通気性③支持層→高反発素材。身体の荷重を支える。『寝返りから睡眠を変える』というのがコンセプトのファセットマットレス。少ない筋力でスムーズな寝返りができるよう、寝返りを徹底的に追究されて作られたそうです。私自身、睡眠中の寝返りが少ないのではないかと常々感じていて。夜中に姿勢を変えようとして目が覚める。「寝る前と同じ姿勢!?」みたいなことがよくあります。ひどいときには腰が痛くて「よっこらしょ」という感じでのっっそりと寝返り。で、朝も身体が痛いしでなんとか起き上がる。疲れ、とれてる…??😵という毎日で…ほんとに睡眠の質悪いなと…🥲それがこのマットレスで寝始めてから、夜中に目が覚めることがほぼなく、朝の目覚めがいい。目が覚めてから寝返りしてみるんですが、のっそり、ではなくコロンと。起き上がるときも下からグッと持ち上げてくれているかのようで、上半身がスッと上がってきます。こんなに違うの!?今までのマットレス、私には全然合ってなかったんだな…と。朝の目覚めがいいということは、やっぱり睡眠の質は上がっているっていうことかなぁと感じています。続けて使っていくのが楽しみです。

この写真を見た人へのおすすめの写真