コメント1
ofumifumishii
モニター③ MAG CACEリビングでもどこでもちょっとした音楽や動画を流せて便利です ホワイトカラーがインテリアにもマッチします

この写真を見た人へのおすすめの写真

move8789さんの実例写真
我が家のPCデスクに置いているスマホ・ケータイスタンドです。左側のガラケーのスタンドはリビングのセンターテーブルに置いている物と同じでスタイリッシュデザイン!真ん中のペンスタンドと同じブラック&シルバーカラーです。右側のiPhoneのスタンドはステンレス製で、スタンド後ろ側に丸い穴が空いていて、そこにUSBケーブルを通してスマホの下部のコネクタに差せば、スマホを置いている間に充電できる優れ物です。
我が家のPCデスクに置いているスマホ・ケータイスタンドです。左側のガラケーのスタンドはリビングのセンターテーブルに置いている物と同じでスタイリッシュデザイン!真ん中のペンスタンドと同じブラック&シルバーカラーです。右側のiPhoneのスタンドはステンレス製で、スタンド後ろ側に丸い穴が空いていて、そこにUSBケーブルを通してスマホの下部のコネクタに差せば、スマホを置いている間に充電できる優れ物です。
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
yukiyaさんの実例写真
サニタリーのアップ。白ベースで統一していますが形は敢えてバラバラに。自作のラベルとセリアのウォールステッカーや転写シールを。 正方形の入れ物は台所用のミニゴミ箱でジェルボール洗剤や粉末入浴剤を、右下のボックスは余った電源タップケースでお風呂で使うスマホ防水ケースを入れています。上段左の石鹸ケースにはよく落ちるウタマロ石鹸が入ってます。
サニタリーのアップ。白ベースで統一していますが形は敢えてバラバラに。自作のラベルとセリアのウォールステッカーや転写シールを。 正方形の入れ物は台所用のミニゴミ箱でジェルボール洗剤や粉末入浴剤を、右下のボックスは余った電源タップケースでお風呂で使うスマホ防水ケースを入れています。上段左の石鹸ケースにはよく落ちるウタマロ石鹸が入ってます。
yukiya
yukiya
3LDK | カップル
KINUさんの実例写真
KINU
KINU
一人暮らし
Hidamari-Rさんの実例写真
100均のタブレットスタンドに 無印良品の防水ケースにiPhone入れて YouTubeや韓流ドラマをみたり楽しんでます。
100均のタブレットスタンドに 無印良品の防水ケースにiPhone入れて YouTubeや韓流ドラマをみたり楽しんでます。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
axsxnさんの実例写真
洗面所の収納にセリアの ペーパーストレージバッグを 使ってます◡̈⃝︎♡ ヘアターバンやお風呂でスマホを 使うための防水ケースなど 小物を入れています 左の洗面台がほったらかしなので そろそろ手を加えなければ!(๑¯ ³¯๑)
洗面所の収納にセリアの ペーパーストレージバッグを 使ってます◡̈⃝︎♡ ヘアターバンやお風呂でスマホを 使うための防水ケースなど 小物を入れています 左の洗面台がほったらかしなので そろそろ手を加えなければ!(๑¯ ³¯๑)
axsxn
axsxn
家族
8mamaさんの実例写真
薬、ゲームやスマホの充電器、年賀状も それぞれの収納ケースに入れて ピータッチでラベリング。 薬収納はセリアのケースと無印のケース。 充電器は無印のファスナーケース。 年賀状は輪ゴムでとめて、二年分をセリアのケースに。
薬、ゲームやスマホの充電器、年賀状も それぞれの収納ケースに入れて ピータッチでラベリング。 薬収納はセリアのケースと無印のケース。 充電器は無印のファスナーケース。 年賀状は輪ゴムでとめて、二年分をセリアのケースに。
8mama
8mama
4LDK | 家族
eitamanさんの実例写真
スマホやタブレットや配線を収納できる箱です。スッキリしました。
スマホやタブレットや配線を収納できる箱です。スッキリしました。
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
sunkoさんの実例写真
重宝しているもの。 床用コンセント。 なまけものの私はソファのにゴロゴロしながらスマホを充電したい...と思い設置して貰いました。 ダイニング下と、1階、2階のソファ横に設置。 これがナカナカの重宝具合でした。 母に設置の経緯を話したら笑われたけれど。
重宝しているもの。 床用コンセント。 なまけものの私はソファのにゴロゴロしながらスマホを充電したい...と思い設置して貰いました。 ダイニング下と、1階、2階のソファ横に設置。 これがナカナカの重宝具合でした。 母に設置の経緯を話したら笑われたけれど。
sunko
sunko
3LDK
Emiさんの実例写真
スタッキングシェルフの1マスを使用していた ネットのルーター類。なんとかしなけりゃと 放置してましたが、隠しました。 ①やわらかポリエチレンケースに入れて ②ケースの取っ手口からコードを出し ③フタして完成。 フタがあるのでホコリが入らないから素敵! ④さらに上のスペースには100均の収納ケースが置けました☆ 手前にワンコの飲み水があるので ポリエチレンケースは防水だし 水が跳ねても大丈夫! ポリエチレンケースは大を使ったけど、 ルーター類と長いコード、書類を入れても余裕があるので 中サイズでもよかったかも。。。
スタッキングシェルフの1マスを使用していた ネットのルーター類。なんとかしなけりゃと 放置してましたが、隠しました。 ①やわらかポリエチレンケースに入れて ②ケースの取っ手口からコードを出し ③フタして完成。 フタがあるのでホコリが入らないから素敵! ④さらに上のスペースには100均の収納ケースが置けました☆ 手前にワンコの飲み水があるので ポリエチレンケースは防水だし 水が跳ねても大丈夫! ポリエチレンケースは大を使ったけど、 ルーター類と長いコード、書類を入れても余裕があるので 中サイズでもよかったかも。。。
Emi
Emi
3LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
防水パンのカバー、旦那が作ってくれました☆ 板なので丈夫(^^) 子供が使うタオル等は取りやすさ重視で!
防水パンのカバー、旦那が作ってくれました☆ 板なので丈夫(^^) 子供が使うタオル等は取りやすさ重視で!
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
mako_gさんの実例写真
子供用にスマホの充電場所を作りました。無印のケースに穴を開けて延長コードを固定。芝とコードが中に入ってしまわないように巻いたテープはダイソー。中のコードが透けて見えたのでセリアの木目テープを周りに貼りました。
子供用にスマホの充電場所を作りました。無印のケースに穴を開けて延長コードを固定。芝とコードが中に入ってしまわないように巻いたテープはダイソー。中のコードが透けて見えたのでセリアの木目テープを周りに貼りました。
mako_g
mako_g
4LDK | 家族
bochabochaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 〇〇をなくさない収納。 お気に入りの木箱の中に、リモコン、スマホ、郵便物などを入れています。 出し入れが簡単で便利です。
イベント用に再投稿です。 〇〇をなくさない収納。 お気に入りの木箱の中に、リモコン、スマホ、郵便物などを入れています。 出し入れが簡単で便利です。
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
昨日はサンシュユ越しにリビングとサマーチェリーを撮ったので、今日はサマーチェリー越しにキッチンとサンシュユを撮りました♪ サンシュユはシンプルだけど、ホワイトのカップボードの前だとほどよく目立っていい感じかな。。 ちなみにいつもキッチンのカウンターの上に置いてあるブック型の収納ケースには、主人のスマホやiQOSの充電器、塗り薬やカードケースなどの細かい物を入れてます☺︎
昨日はサンシュユ越しにリビングとサマーチェリーを撮ったので、今日はサマーチェリー越しにキッチンとサンシュユを撮りました♪ サンシュユはシンプルだけど、ホワイトのカップボードの前だとほどよく目立っていい感じかな。。 ちなみにいつもキッチンのカウンターの上に置いてあるブック型の収納ケースには、主人のスマホやiQOSの充電器、塗り薬やカードケースなどの細かい物を入れてます☺︎
nacoco
nacoco
家族
saocha_nさんの実例写真
防水パン隠し作りました! 埃を防げるのと、横に収納ケース置こうかなと考え中(・0・。) ✳︎
防水パン隠し作りました! 埃を防げるのと、横に収納ケース置こうかなと考え中(・0・。) ✳︎
saocha_n
saocha_n
3LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
洗濯機の防水パンカバーを作ってもらいました♪ 先日作った右側棚の木材の余りを使っています。 棚と洗濯機の隙間にストッカーを置いています。隙間はわずか17センチ😲幅14センチのストッカーを見つけてピッタリ🎵スッキリしました😊
洗濯機の防水パンカバーを作ってもらいました♪ 先日作った右側棚の木材の余りを使っています。 棚と洗濯機の隙間にストッカーを置いています。隙間はわずか17センチ😲幅14センチのストッカーを見つけてピッタリ🎵スッキリしました😊
maruchi
maruchi
家族
Naosanさんの実例写真
スマホ充電ステーション
スマホ充電ステーション
Naosan
Naosan
1DK
chiitamaさんの実例写真
お風呂が退屈なので、 スピーカー付LED電球をセット、、 カバーの中だから水も湿気も大丈夫と 信じてスタートします、、 壊れるかもしれないけど、 充電しなくていいので楽チン、、 明るさはバッチリ、 音は少しこもるけど、 音楽聴きながらはやっぱり快適、、 ちなみに照明器具の型番は、 LW-C6-4A、 付け根に書いてました、、 電球はアイリスオオヤマで 寸法は12.2cm×6.7cm、、
お風呂が退屈なので、 スピーカー付LED電球をセット、、 カバーの中だから水も湿気も大丈夫と 信じてスタートします、、 壊れるかもしれないけど、 充電しなくていいので楽チン、、 明るさはバッチリ、 音は少しこもるけど、 音楽聴きながらはやっぱり快適、、 ちなみに照明器具の型番は、 LW-C6-4A、 付け根に書いてました、、 電球はアイリスオオヤマで 寸法は12.2cm×6.7cm、、
chiitama
chiitama
nanaha778さんの実例写真
DAISOでスマートフォン防水ケースを買って イニシャルの耐水シールを貼ってみた✨ モノトーン好きにはいいんでない♪(´ε` )
DAISOでスマートフォン防水ケースを買って イニシャルの耐水シールを貼ってみた✨ モノトーン好きにはいいんでない♪(´ε` )
nanaha778
nanaha778
家族
yuriさんの実例写真
うちの🐶💕もお気に入りの このソファー ショコラがこのソファーから毎回 ジャンプして飛び降りるのでいつも ハラハラ:( ;˙꒳˙;): うちはラグがなくフローリングの為 いつか足腰を痛めるんじゃないかと💦 んでそんなソファーに合わせてラグを 購入しました♡♡ ラグと言ってもペット用マットです (๑´ლ`๑)フフ♡ このマットはペット用だけあって かなりのスグレモノ✨ デザインも可愛い上に 膝蓋骨脱臼予防の弾力性のある クッションタイプで滑らない仕様 防水加工 爪に優しく破れない のペットにも小さい子にも最適な マットなんです♡♡ アレルギー持ちの子供達が心配で 今までラグを我慢していましたが これなら安心して敷くことができます サイズ違いではグレーのデザイン違いも あります(ゝ。∂) 友人から譲り受けたテーブルにも ピッタリでした⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 過去picはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/b2uR これでお気に入りのソファーに ゆったり座ってくつろげます(*ˊૢᵕˋૢ*)
うちの🐶💕もお気に入りの このソファー ショコラがこのソファーから毎回 ジャンプして飛び降りるのでいつも ハラハラ:( ;˙꒳˙;): うちはラグがなくフローリングの為 いつか足腰を痛めるんじゃないかと💦 んでそんなソファーに合わせてラグを 購入しました♡♡ ラグと言ってもペット用マットです (๑´ლ`๑)フフ♡ このマットはペット用だけあって かなりのスグレモノ✨ デザインも可愛い上に 膝蓋骨脱臼予防の弾力性のある クッションタイプで滑らない仕様 防水加工 爪に優しく破れない のペットにも小さい子にも最適な マットなんです♡♡ アレルギー持ちの子供達が心配で 今までラグを我慢していましたが これなら安心して敷くことができます サイズ違いではグレーのデザイン違いも あります(ゝ。∂) 友人から譲り受けたテーブルにも ピッタリでした⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 過去picはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/b2uR これでお気に入りのソファーに ゆったり座ってくつろげます(*ˊૢᵕˋૢ*)
yuri
yuri
家族
nao-houseさんの実例写真
防水ソフトケースをダイソーで購入 スタンドになってて嬉しい🎶
防水ソフトケースをダイソーで購入 スタンドになってて嬉しい🎶
nao-house
nao-house
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aco912さんの実例写真
引越し時に同じ手順を踏むので記録用です。連投失礼します。 [妊婦とバルサン] 妊婦でもバルサン焚いても大丈夫のようです。ただ焚いた後すぐの換気は他の人に頼んだ方が良いようです。私は最初の換気30分の間の作業を夫にお願いしました。 [子供部屋への変更手順] バルサン後→換気→掃除機→ウェットシート→乾拭き→乾燥→畳下敷用防ダニ防カビシート敷く→防水シート敷く→ジョイントマット ※賃貸ですが、防ダニも防水も養生で補強した部分で、畳の縁のキワへタッカーを打込み固定してます。 ※防水シートはジョイントマットの境目で粗相があった時や掃除の手軽さを考え6畳1枚の防水シート敷きました。
引越し時に同じ手順を踏むので記録用です。連投失礼します。 [妊婦とバルサン] 妊婦でもバルサン焚いても大丈夫のようです。ただ焚いた後すぐの換気は他の人に頼んだ方が良いようです。私は最初の換気30分の間の作業を夫にお願いしました。 [子供部屋への変更手順] バルサン後→換気→掃除機→ウェットシート→乾拭き→乾燥→畳下敷用防ダニ防カビシート敷く→防水シート敷く→ジョイントマット ※賃貸ですが、防ダニも防水も養生で補強した部分で、畳の縁のキワへタッカーを打込み固定してます。 ※防水シートはジョイントマットの境目で粗相があった時や掃除の手軽さを考え6畳1枚の防水シート敷きました。
aco912
aco912
3LDK | 家族
maikyさんの実例写真
観葉植物¥1,480
【イベント参加】 今年の5月にSwitchデビューしました (*'v'*) 今年の運を全て使い切ったのか、 抽選1発目で当選しました! でもというか... グレー希望だったけど ネオンカラーが当選したので ありがたく購入しました(笑)(*´ 艸`) ジョイコンの充電は、 スマホとタブレットの 充電ケーブルと一緒なので ソファ横のサイドテーブルにて 充電しています。 一応ネオンカラーが目立つので 目立ちにくい白ケースに入れて タブレットの後ろに隠して 保管しています! テレビ接続のみでゲームをするので本体はテレビ後ろに隠して ゲームソフトとジョイコンは 取り出しやすい位置にしています。
【イベント参加】 今年の5月にSwitchデビューしました (*'v'*) 今年の運を全て使い切ったのか、 抽選1発目で当選しました! でもというか... グレー希望だったけど ネオンカラーが当選したので ありがたく購入しました(笑)(*´ 艸`) ジョイコンの充電は、 スマホとタブレットの 充電ケーブルと一緒なので ソファ横のサイドテーブルにて 充電しています。 一応ネオンカラーが目立つので 目立ちにくい白ケースに入れて タブレットの後ろに隠して 保管しています! テレビ接続のみでゲームをするので本体はテレビ後ろに隠して ゲームソフトとジョイコンは 取り出しやすい位置にしています。
maiky
maiky
家族
GowBooさんの実例写真
イベント参加です♪ 鏡の横のワイヤーとラックは100均で。 タンクとシンクには防水の木目調シートを貼っています。 お気に入りのグッズは、シックな絵柄のシャワーカーテンと、陶器のトイレシートの入れ物です。
イベント参加です♪ 鏡の横のワイヤーとラックは100均で。 タンクとシンクには防水の木目調シートを貼っています。 お気に入りのグッズは、シックな絵柄のシャワーカーテンと、陶器のトイレシートの入れ物です。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
pyons_0105さんの実例写真
我が家は二人揃って、お風呂でもスマホをいじいじ📱☺️(実際に今も入浴中🛀) 今までは100均の防水ケースを使っていましたが、先日無印良品のものに買い替えました。 ちゃんと反応するし、濡れることもないし 満足です。 ですが これ、使い終わったらどこに置いとく問題が浮上…。 ない知恵を絞り出して、100均のスポンジホルダーがピッタリでした👌 収納問題もクリアになったし、これからまた寒くなるので、お風呂が時間が長くなりそうです(・´`(●)*
我が家は二人揃って、お風呂でもスマホをいじいじ📱☺️(実際に今も入浴中🛀) 今までは100均の防水ケースを使っていましたが、先日無印良品のものに買い替えました。 ちゃんと反応するし、濡れることもないし 満足です。 ですが これ、使い終わったらどこに置いとく問題が浮上…。 ない知恵を絞り出して、100均のスポンジホルダーがピッタリでした👌 収納問題もクリアになったし、これからまた寒くなるので、お風呂が時間が長くなりそうです(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
洗面台の水跳ね・水飛び対策! 洗面台の横に無印のPP衣装ケースを置きました。前々から洗面台横の水跳ねや、掃除する時横に水が流れないように慎重に水を流す作業の煩わしさが気になっていましたが、ついに対策に出ました。 インターネットで水はね防止のパネルなど色々探しましたが、良い感じのやつが全然なかったので自分で作ることに。 作り方は超簡単です! 材料:セリアのPPシート、コマンドタブ(剥がせる両面テープ)、セメダイン防水テープ ①PPシートの角(1箇所)をハサミでカーブに切る ②洗面台の横にコマンドタブを貼ってPPシートを貼り付ける ③洗面台とPPシートの間に防水テープを貼る 以上!かなり良い出来栄えかなと自画自賛しております!
洗面台の水跳ね・水飛び対策! 洗面台の横に無印のPP衣装ケースを置きました。前々から洗面台横の水跳ねや、掃除する時横に水が流れないように慎重に水を流す作業の煩わしさが気になっていましたが、ついに対策に出ました。 インターネットで水はね防止のパネルなど色々探しましたが、良い感じのやつが全然なかったので自分で作ることに。 作り方は超簡単です! 材料:セリアのPPシート、コマンドタブ(剥がせる両面テープ)、セメダイン防水テープ ①PPシートの角(1箇所)をハサミでカーブに切る ②洗面台の横にコマンドタブを貼ってPPシートを貼り付ける ③洗面台とPPシートの間に防水テープを貼る 以上!かなり良い出来栄えかなと自画自賛しております!
tawashi
tawashi
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 以前にも紹介しましたが、お風呂用のスマホスタンドです。 マグネット式なので、色々なところに付きますよ。 使う時は、一応防水ケースの中には容れたほうが良いと思いますσ^_^
イベント投稿です^^ 以前にも紹介しましたが、お風呂用のスマホスタンドです。 マグネット式なので、色々なところに付きますよ。 使う時は、一応防水ケースの中には容れたほうが良いと思いますσ^_^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tenkishyokuninさんの実例写真
Switchのコントローラーとスマホ・タブレット用の置き場所を設置。
Switchのコントローラーとスマホ・タブレット用の置き場所を設置。
tenkishyokunin
tenkishyokunin
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
無印の仕切りスタンド小に、無印のファイルボックス用のポケットがピッタリ付けれます♪ 仕切りスタンドにタブレットを立てて、ポケットにスマホを収納してスッキリ! ケーブルは落ちないように、ダイソーのケーブルクリップを付けました。
無印の仕切りスタンド小に、無印のファイルボックス用のポケットがピッタリ付けれます♪ 仕切りスタンドにタブレットを立てて、ポケットにスマホを収納してスッキリ! ケーブルは落ちないように、ダイソーのケーブルクリップを付けました。
non
non
4LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
リビング引き出しの棚の 1段を 充電ステーションにしました。 今、タブレット+夫スマホ2台+ 私スマホ+子供スマホ…さらに 学校からもタブレットを持ち帰って きて充電するのがたくさん💦 棚の一部を充電ステーションに していましたが、思い切って 1段全てを充電用にしました。 充電もしやすくなって良かった🤗 ケーブルボックスの変わりに ちょうど使わなくなった、 収納ケースの外側を逆向きに 被せたら、隣の無印の引き出しと 高さもピッタリ♡幅もシンデレラ フィット! 下に穴も空いてるから、熱もこも らないからちょうど良かった!
リビング引き出しの棚の 1段を 充電ステーションにしました。 今、タブレット+夫スマホ2台+ 私スマホ+子供スマホ…さらに 学校からもタブレットを持ち帰って きて充電するのがたくさん💦 棚の一部を充電ステーションに していましたが、思い切って 1段全てを充電用にしました。 充電もしやすくなって良かった🤗 ケーブルボックスの変わりに ちょうど使わなくなった、 収納ケースの外側を逆向きに 被せたら、隣の無印の引き出しと 高さもピッタリ♡幅もシンデレラ フィット! 下に穴も空いてるから、熱もこも らないからちょうど良かった!
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
めちゃくちゃ気に入ってるティッシュケース♡ スリコでたしか800円ぐらいだったかな🤔 ティッシュの上にスマホおいたり 取り外しできる仕切りがついてるから リモコン・タブレット・ウェットティッシュとか 入れれて便利♪
めちゃくちゃ気に入ってるティッシュケース♡ スリコでたしか800円ぐらいだったかな🤔 ティッシュの上にスマホおいたり 取り外しできる仕切りがついてるから リモコン・タブレット・ウェットティッシュとか 入れれて便利♪
sally
sally
3LDK
jamieさんの実例写真
お風呂で映画🎬 ジップロックにスマホ入れて 3coinsの強力マグネットで落下防水完璧。 上から操作出来るしコスパ◎
お風呂で映画🎬 ジップロックにスマホ入れて 3coinsの強力マグネットで落下防水完璧。 上から操作出来るしコスパ◎
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
deuさんの実例写真
テレワーク用デスクの横の壁はワイヤーネットを使った収納。 ダイソーで買ったこの3連フックがスマホ置きにぴったり! 一番上のは電子メモパッドです。 置いたまま充電も出来るし、プライベートと仕事用を並べて置いてもどのスマホに連絡が来たか一目瞭然でとても便利! もちろん本来の使い方としてハサミや輪ゴム等もかけてます。
テレワーク用デスクの横の壁はワイヤーネットを使った収納。 ダイソーで買ったこの3連フックがスマホ置きにぴったり! 一番上のは電子メモパッドです。 置いたまま充電も出来るし、プライベートと仕事用を並べて置いてもどのスマホに連絡が来たか一目瞭然でとても便利! もちろん本来の使い方としてハサミや輪ゴム等もかけてます。
deu
deu
1K
maruさんの実例写真
洗面器・手桶¥490
totoのお風呂🛀 タイルはブルーで壁はグレーの寒色系 マグネットをフル活用して収納してます 水回りの配管はパパ施工の我が家です(*´-`)🚰
totoのお風呂🛀 タイルはブルーで壁はグレーの寒色系 マグネットをフル活用して収納してます 水回りの配管はパパ施工の我が家です(*´-`)🚰
maru
maru
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
イベント終わる前に、もう1枚☆ 左のケースにはドライヤー 右には息子のオムツとパジャマ 壁の袋は防水携帯ケースが入ってて お風呂で音楽聞いたり RC見たりしてます♪
イベント終わる前に、もう1枚☆ 左のケースにはドライヤー 右には息子のオムツとパジャマ 壁の袋は防水携帯ケースが入ってて お風呂で音楽聞いたり RC見たりしてます♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
リビングの隣の和室にある押入れ収納整えました☺️ 5月の丁度良い気候のうちに断捨離&衣替え&収納の見直しを進めています。 IKEAのSKUBBを買い足して、寝具(掛け布団、敷きパッド)を冬用夏用分けて収納しました。 ラベリングはテプラで作って直接貼りました。 洋服はニトリの収納を使ってます。 こたつテーブルは普段使ってないので処分するか迷いましたが、大人数でパーティーする事があるので残してます。布団収納の仕切りにも丁度良いです。
リビングの隣の和室にある押入れ収納整えました☺️ 5月の丁度良い気候のうちに断捨離&衣替え&収納の見直しを進めています。 IKEAのSKUBBを買い足して、寝具(掛け布団、敷きパッド)を冬用夏用分けて収納しました。 ラベリングはテプラで作って直接貼りました。 洋服はニトリの収納を使ってます。 こたつテーブルは普段使ってないので処分するか迷いましたが、大人数でパーティーする事があるので残してます。布団収納の仕切りにも丁度良いです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
SnSさんの実例写真
リズムさんの「MAGSPEAKER DUO」のモニター中です🎶🎶 今回のモニターにはスマホのクリアケースも付いていましたので一緒に✨ スピーカー&ケース共に防水仕様のマグネット式なので、浴室の壁にピタッと貼り付けるだけの楽々設置☺️ スピーカーの位置も天井や頭の後ろなど、簡単に移動出来ます🎶 ダイニングで使用してても音良いなと思っていましたが、お風呂場は音の反響が良いのもプラスして、更に臨場感のある音になりました(ᐙ”ノノ"bravo‼️
リズムさんの「MAGSPEAKER DUO」のモニター中です🎶🎶 今回のモニターにはスマホのクリアケースも付いていましたので一緒に✨ スピーカー&ケース共に防水仕様のマグネット式なので、浴室の壁にピタッと貼り付けるだけの楽々設置☺️ スピーカーの位置も天井や頭の後ろなど、簡単に移動出来ます🎶 ダイニングで使用してても音良いなと思っていましたが、お風呂場は音の反響が良いのもプラスして、更に臨場感のある音になりました(ᐙ”ノノ"bravo‼️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
kitoneさんの実例写真
ゆっくりお風呂に入るのが好きなので、防水スピーカーと防水カバーがあれば完璧です。 リズム株式会社のスピーカーは驚くほど音が良くて天井につければ音のシャワーだし、横につければ映画館だしとにかく最高。 防水カバーもカバーしたまま操作できて本当に便利でQOL爆上がりアイテムです。
ゆっくりお風呂に入るのが好きなので、防水スピーカーと防水カバーがあれば完璧です。 リズム株式会社のスピーカーは驚くほど音が良くて天井につければ音のシャワーだし、横につければ映画館だしとにかく最高。 防水カバーもカバーしたまま操作できて本当に便利でQOL爆上がりアイテムです。
kitone
kitone
家族
moimoiさんの実例写真
RHYTHM製品の防水シリーズ ・MAGSPEAKER DUO ・MAGCASE S(スマホ用) ・MAGCASE T(タブレット用) 防水ケースに入っている機種は iPhone13とiPad Pro11インチ まだあと二回りほど余裕があります スピーカーはまだ販売前とのこと。 お先に使わせていただけて とっても光栄です🥰 使い心地等、レビューさせてもらいますね♫
RHYTHM製品の防水シリーズ ・MAGSPEAKER DUO ・MAGCASE S(スマホ用) ・MAGCASE T(タブレット用) 防水ケースに入っている機種は iPhone13とiPad Pro11インチ まだあと二回りほど余裕があります スピーカーはまだ販売前とのこと。 お先に使わせていただけて とっても光栄です🥰 使い心地等、レビューさせてもらいますね♫
moimoi
moimoi
家族
ieteriorさんの実例写真
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
ieterior
ieterior
家族
tomatoさんの実例写真
MUJI 無印良品 竹100% 卓上用ティッシュペーパー 小さいサイズ♡ このサイズが好き この色合いが好き 何となく良さそう🤭 愛用してます♡ お気に入りのケースに入れて KEYUCAお家型白は洗面台 楽天コロンと丸みのある黒はキッキンリビング 2箇所に置いてます🤗
MUJI 無印良品 竹100% 卓上用ティッシュペーパー 小さいサイズ♡ このサイズが好き この色合いが好き 何となく良さそう🤭 愛用してます♡ お気に入りのケースに入れて KEYUCAお家型白は洗面台 楽天コロンと丸みのある黒はキッキンリビング 2箇所に置いてます🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
もっと見る