皆様お目に止めて頂き有難うございます(*´ー`*人)
こちら昨夜に投稿させて頂いた時に詳しく語っていたのですが一旦投稿写真をして再度投稿させて頂きましたバージョンです⚑︎⚐︎
実はこの植物ちゃんの生命力について。。なんですが…
買って来てからもう直ぐ三年?て感じで。。①の様にお花でも咲いたかの様にグィーンと伸びている木に例えると枝の様な……が、以前は気付かないウチに先端の開花しそうなところが、バー‼︎と開いて
枝分かれ下部分に根が生えてきたのです(°0°)‼
そのまま育てていたのですが
( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )。。
ある日、空いている土入り←干からびたカラカラの土に水をやり…
そこへ、チョキン✂︎と枝分かれ部分を切りまして根っこが埋まる様に植え直しハイドロちゃんを土の上に被せてましたのが②です⚑︎⚐︎
で、今や③の様にスクスクと育ってくれているのです٩(ˊᗜˋ*)و
一個買って来たのだが二個目getした気分です☺︎︎
それが、また、①の様なのを今度は夜中に発見したので(゜∇︎。)!!!
コレは①②③の流れで三個目が誕生するのかしら??(*´罒`*)ニヒヒ♡︎
と、いう訳でした☺︎︎
こちら植物に詳しく方がおられましたらまたアドバイス下さい⚑︎⚐︎
宜しくお願い致します
皆様お目に止めて頂き有難うございます(*´ー`*人)
こちら昨夜に投稿させて頂いた時に詳しく語っていたのですが一旦投稿写真をして再度投稿させて頂きましたバージョンです⚑︎⚐︎
実はこの植物ちゃんの生命力について。。なんですが…
買って来てからもう直ぐ三年?て感じで。。①の様にお花でも咲いたかの様にグィーンと伸びている木に例えると枝の様な……が、以前は気付かないウチに先端の開花しそうなところが、バー‼︎と開いて
枝分かれ下部分に根が生えてきたのです(°0°)‼
そのまま育てていたのですが
( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )。。
ある日、空いている土入り←干からびたカラカラの土に水をやり…
そこへ、チョキン✂︎と枝分かれ部分を切りまして根っこが埋まる様に植え直しハイドロちゃんを土の上に被せてましたのが②です⚑︎⚐︎
で、今や③の様にスクスクと育ってくれているのです٩(ˊᗜˋ*)و
一個買って来たのだが二個目getした気分です☺︎︎
それが、また、①の様なのを今度は夜中に発見したので(゜∇︎。)!!!
コレは①②③の流れで三個目が誕生するのかしら??(*´罒`*)ニヒヒ♡︎
と、いう訳でした☺︎︎
こちら植物に詳しく方がおられましたらまたアドバイス下さい⚑︎⚐︎
宜しくお願い致します