onakapanpanさんの部屋
ON
保存容器 2.7L フレッシュロック 角型 選べるカラー 白 緑 持ち手付き ( キッチン収納 キャニスター 調味料入れ ストッカー 密閉 透明 プラスチック 日本製 ワンタッチ 高気密 引き出し収納 中が見える 軽量 おしゃれ 大容量 )
タケヤ化学工業保存容器・キャニスター¥1,210
野田琺瑯 ラウンドストッカー 18 21 24 27cm シールふた付き ホワイトシリーズ
野田琺瑯保存容器・キャニスター¥4,950
デロンギ 電気ケトル「アイコナ・ヴィンテージ コレクション」(1.0L) KBOV1200J-BG ドルチェベージュ
電気ケトル¥9,910
コメント3
onakapanpan
ごくごく個人的な思い入れの話なのですが、20年近く愛用してきた小さな冷蔵庫WiLL fridge miniと明日でお別れすることになりました。はるか昔に一人暮らしのために買った冷蔵庫なので、容量は164L。二人暮らしになってからもなんとかぎゅうぎゅう詰めでやってきましたが、何せNational製のお年寄りなのでいつ壊れてもおかしくなく、ずっと買い換えたいとは思っていました。でもこれよりも気にいるデザインの冷蔵庫がなく、さらにはサイズの問題も。今の冷蔵庫、というか単身用ではない冷蔵庫って、奥行がかなり深いんですね…(今のは取っ手込みで約63cm)冷蔵庫置き場をキッチンの入り口にしてしまったので、今より出っぱらせたくないのですが、スリムを謳っている冷蔵庫でも奥行は70cmあったり。奥行がよいものがあっても、希望する容量に満たなかったり、デザインが気に入らなかったり。で、何年もかけてやっと「これならいいかな」というものかできたので、オンラインショップでは在庫僅少になっていたけど実物をちゃんと見たいからと家電屋さんに下見に行ったら、現物があったうえ決算セールでオンラインショップ並みに安くなっており、勢いで即決してしまいました。こんな急にWiLL fridge miniとの別れが決まるとは…。この冷蔵庫は根強い人気があり、メルカリでもまだ中古の取引がありますが、うちのは二人暮らしのぎゅうぎゅう詰めで中のトレイがバキバキに割れてしまっていたり、動作が不安定で中のものが凍ったり謎に温度が上がったりするので、店舗に回収してもらいます。最後に何枚か写真を撮りました。かわいい冷蔵庫だったなあ。***少し実のあることをかくと、壁際にキッチンカウンターに並べて冷蔵庫置き場を作るときは、間取りにもよりますが冷蔵庫置き場の壁を少し凹ませた方がおさまりが良くなると思います。参考にした間取りにはそういう工夫がされているものも結構あったのに、自分ちの間取りを考えるときはすっかり頭から抜けていました。汗

この写真を見た人へのおすすめの写真