ryouさんの部屋
ON
GAMLEHULT ガムレフルト オットマン 収納付き
イケアセンターテーブル・ローテーブル¥7,999
コメント38
ryou
省エネのためにやっていることはごはんも食べて片付けも終わるとダイニングのライトを昼白色から電球色、または白熱灯に切り替えてダイニングライトだけにして電気の消費を抑えるようにしています。子供たちも眠りにはいりやすいようにもあるし、省エネもできるので一石二鳥です😊あと夜はIKEAのオットマンの上にゲーミングモニターがのります。そう子供たちも寝たのでゲームの時間🎮(,,º∀º,,*)ヒャッホイ♫コーヒー飲みながらがんばります🙌ちなみにゲーミングモニターってなんじゃらほいと思われてる方もいるかもしれません。簡単に説明するとゲームのために特化してあるモニターで、色んな種類があるんですがわたしがもってるのは120Hzモニターです。この数字が大事で144とかもあるんですがわたしがもってるプレステ5は120fpsなのでそれにあった120にしてます。この数字、1秒間の動作枚数が120枚てことなんです。わたしがやってるゲームは撃ち合うゲームなのでこの1秒間にどれだけ細かくなめらかな映像を映し出せるかがゲームの肝なんです😅パラパラ漫画もそうですよね👀同じ動きでも60枚のものより120枚のもののほうがより滑らかでキャラクターが生きてるようにみえます。なので撃ち合いは相手がここにいる、と思ってもHzが低いと実際はもう少し先にいるから弾が当たらない、弾を避けれないというラグが起こります💦よりゲーム機の性能を最大に活かせるのがゲーミングモニターってことなんですね〜🥹💓と話しが逸れてしまいましたが、夜は省エネしながらゲームタイム🌜では皆様今日もお疲れ様でした💖

この写真を見た人へのおすすめの写真