maroさんの部屋
2022年11月29日75
maroさんの部屋
2022年11月29日75
コメント8
maro
ゴミ箱にレジ袋を被せて使ってるんだけど不満点がいくつか...①被せたレジ袋が見える②ゴミを入れると袋がずれる。 または外れて底に沈む。③ニャンコが袋をかじる①②はともかく③は怖いのでゴミ箱の被せを紙袋とダイソーダクトテープで作ることにしました。作り方は簡単✨①紙袋を切る②開く③ゴミ箱の口径に合わせてテープで止める。(気持ち大きめにした方が被せやすいです)④上半分をゴミ箱内側に折り込む。⑤完成✨で我が家の場合は開いた時点でダクトテープを貼って汚れ防止(納豆の容器とか子どもが捨てるから〜😅)まあ、汚れたり柄が気に入らなかったら作り直せば済むくらい簡単です👍この被せの良い所はゴミ箱の形も大きさも選ばない所。脱衣所の長方形のゴミ箱にも被せを作って使ってます😆子ども達が思いっきりゴミを突っ込んでもゴミ袋が外れずガッツリゴミを貯められる様になりました👏以前は60〜70%くらいで外れてゴミ箱に沈んでいたゴミ袋→改良後は90%は入る様になりました👍✨

この写真を見た人へのおすすめの写真