maroさんの部屋
2022年11月29日75
maroさんの部屋
2022年11月29日75
コメント8
maro
ゴミ箱にレジ袋を被せて使ってるんだけど不満点がいくつか...①被せたレジ袋が見える②ゴミを入れると袋がずれる。 または外れて底に沈む。③ニャンコが袋をかじる①②はともかく③は怖いのでゴミ箱の被せを紙袋とダイソーダクトテープで作ることにしました。作り方は簡単✨①紙袋を切る②開く③ゴミ箱の口径に合わせてテープで止める。(気持ち大きめにした方が被せやすいです)④上半分をゴミ箱内側に折り込む。⑤完成✨で我が家の場合は開いた時点でダクトテープを貼って汚れ防止(納豆の容器とか子どもが捨てるから〜😅)まあ、汚れたり柄が気に入らなかったら作り直せば済むくらい簡単です👍この被せの良い所はゴミ箱の形も大きさも選ばない所。脱衣所の長方形のゴミ箱にも被せを作って使ってます😆子ども達が思いっきりゴミを突っ込んでもゴミ袋が外れずガッツリゴミを貯められる様になりました👏以前は60〜70%くらいで外れてゴミ箱に沈んでいたゴミ袋→改良後は90%は入る様になりました👍✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

aiaiさんの実例写真
スヌーピーのレジ袋ストッカーとシンプルヒューマンの丸いゴミ箱がお気に入りです。
スヌーピーのレジ袋ストッカーとシンプルヒューマンの丸いゴミ箱がお気に入りです。
aiai
aiai
1LDK | カップル
tomoさんの実例写真
3連休最後の今日はゴミ箱作りました。 蓋の内側にS字フックを四箇所つけ、レジ袋が二つ掛けられるように。 分別です。
3連休最後の今日はゴミ箱作りました。 蓋の内側にS字フックを四箇所つけ、レジ袋が二つ掛けられるように。 分別です。
tomo
tomo
家族
merinさんの実例写真
merin
merin
家族
m.426129さんの実例写真
レジ袋を引っ掛けるタイプの物。 手前が燃やせるゴミ、奥がプラゴミ。紙袋に紙ゴミを。
レジ袋を引っ掛けるタイプの物。 手前が燃やせるゴミ、奥がプラゴミ。紙袋に紙ゴミを。
m.426129
m.426129
家族
itoさんの実例写真
イベント参加です^ ^ . . 子供達用のゴミ箱に。 ワイヤーのカゴにビニール袋だと丸見え&可愛くないので。 ゴミは紙類がほとんどなのでたまったら大きなゴミ箱へ中身だけ捨てて。 汚くなったらまた別の袋へ。 . .
イベント参加です^ ^ . . 子供達用のゴミ箱に。 ワイヤーのカゴにビニール袋だと丸見え&可愛くないので。 ゴミは紙類がほとんどなのでたまったら大きなゴミ箱へ中身だけ捨てて。 汚くなったらまた別の袋へ。 . .
ito
ito
家族
basilさんの実例写真
IKEAゴミ箱に色塗って、100均針金で輪っかを作ってレジ袋をスッキリさせてみました。簡単スッキリ^_−☆
IKEAゴミ箱に色塗って、100均針金で輪っかを作ってレジ袋をスッキリさせてみました。簡単スッキリ^_−☆
basil
basil
家族
nicopiiiiiさんの実例写真
お目汚し失礼します。。我が家はゴミの分別が細かい地域なのでゴミ箱悩みました。でもやっと定まってきました(^^)無印の重ねられるダストボックスと、towerのレジ袋スタンドがいい感じです。無印良品のゴミ箱は間違えないようにしばらくマステ貼って覚えます。
お目汚し失礼します。。我が家はゴミの分別が細かい地域なのでゴミ箱悩みました。でもやっと定まってきました(^^)無印の重ねられるダストボックスと、towerのレジ袋スタンドがいい感じです。無印良品のゴミ箱は間違えないようにしばらくマステ貼って覚えます。
nicopiiiii
nicopiiiii
2LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
キッチンのゴミ箱上のかごには、スーパーのレジ袋を△に折って収納。 少し手間ですが、こうしないと狭小キッチンにストックできないのです。 我が家のある自治体では、指定のごみ袋は特にないので、レジ袋が必要不可欠です。
キッチンのゴミ箱上のかごには、スーパーのレジ袋を△に折って収納。 少し手間ですが、こうしないと狭小キッチンにストックできないのです。 我が家のある自治体では、指定のごみ袋は特にないので、レジ袋が必要不可欠です。
as_note
as_note
2LDK | 家族
PR
楽天市場
dokupin117さんの実例写真
ペリカンガービーのゴミ箱(^^) 分別が多いので、指定袋もレジ袋もかけられて便利❤︎
ペリカンガービーのゴミ箱(^^) 分別が多いので、指定袋もレジ袋もかけられて便利❤︎
dokupin117
dokupin117
-KU-YA-さんの実例写真
レジ袋ストッカー★ プチストレスだったので、リニューアル( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ 袋タイプは入れるのが面倒で結局使わなくなったり、カゴは中が丸見えで、溢れるし、ミニゴミ箱なら入れるのも使うのも簡単です( ᵒ̴̶̷̤̀ुωᵒ̴̶̷̤́ू )・* 無駄に溜まらないようにミニサイズにしました‼︎ 夜な夜な簡単なラベルも貼ってみた(*´︶`*)ノ 私のようなずぼらさんにオススメな収納です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
レジ袋ストッカー★ プチストレスだったので、リニューアル( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ 袋タイプは入れるのが面倒で結局使わなくなったり、カゴは中が丸見えで、溢れるし、ミニゴミ箱なら入れるのも使うのも簡単です( ᵒ̴̶̷̤̀ुωᵒ̴̶̷̤́ू )・* 無駄に溜まらないようにミニサイズにしました‼︎ 夜な夜な簡単なラベルも貼ってみた(*´︶`*)ノ 私のようなずぼらさんにオススメな収納です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
iduminさんの実例写真
レジ袋セット完了。 レジ袋ごとに分別しています。 袋がガバッと開いているので、ゴミを入れやすく、処理もラクです。 ゴミ箱の蓋を開けて「うわっ、くさっ」 となるよりも、私はこのオープンスタイルのほうが好き。 ゴミ回収がレジ袋使用OKの自治体なので、 このスタイルもあり、の一例です。 コジオルのバケツには、レジ袋をサイズ別にストックしています。
レジ袋セット完了。 レジ袋ごとに分別しています。 袋がガバッと開いているので、ゴミを入れやすく、処理もラクです。 ゴミ箱の蓋を開けて「うわっ、くさっ」 となるよりも、私はこのオープンスタイルのほうが好き。 ゴミ回収がレジ袋使用OKの自治体なので、 このスタイルもあり、の一例です。 コジオルのバケツには、レジ袋をサイズ別にストックしています。
idumin
idumin
2LDK | 家族
aさんの実例写真
パモウナの引き出しには元々ゴミ袋を置く所がついていました。 また、引き出しの幅が余った為ゴミ箱の横につっぱり棒を設置しスーパーの袋の収納場所に。買い物から帰ってきて、かけておくだけなので楽です。
パモウナの引き出しには元々ゴミ袋を置く所がついていました。 また、引き出しの幅が余った為ゴミ箱の横につっぱり棒を設置しスーパーの袋の収納場所に。買い物から帰ってきて、かけておくだけなので楽です。
a
a
4LDK
rsarhhさんの実例写真
ゴミ箱を置くためのスペースだったんだけど…自動で蓋が開くタイプにしたら上の戸棚が干渉しちゃって開きっぱなしになる笑 ゴミ箱を違う場所に移動して野菜やレジ袋収納にしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ゴミ箱の蓋が開きっぱなしになるなんて計算外でした.°(ಗдಗ。)°.
ゴミ箱を置くためのスペースだったんだけど…自動で蓋が開くタイプにしたら上の戸棚が干渉しちゃって開きっぱなしになる笑 ゴミ箱を違う場所に移動して野菜やレジ袋収納にしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ゴミ箱の蓋が開きっぱなしになるなんて計算外でした.°(ಗдಗ。)°.
rsarhh
rsarhh
家族
Mamiyさんの実例写真
連投すみません(^ ^;) イベント用に再投稿☆ クリアファイルを丸めて両面テープでとめただけのゴミ箱のゴミ袋かけ? ビニール袋の端がゴミ箱から出らずに見た目がスッキリしますv(。・ω・。)♪ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です♪
連投すみません(^ ^;) イベント用に再投稿☆ クリアファイルを丸めて両面テープでとめただけのゴミ箱のゴミ袋かけ? ビニール袋の端がゴミ箱から出らずに見た目がスッキリしますv(。・ω・。)♪ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
キッチンカウンターにはコラベルタイルを!キッチン空間で気分があがります(^^) ゴミ箱はたっぷり入るし、これにしてよかったです!RCでも皆さんのゴミ箱を拝見させてもらい、参考にさせていただきました! 頻繁に入れる燃えるゴミは前から入れる蓋のタイプ、ペットボトルやトレーなど乾かしてまとめて入れるものは横から入れるタイプの蓋で使い分けてます。コロコロつけてるから、スッと引き出せます。 右端の収納ケースにはすぐに取りたいラップ、レジ袋、食器拭きや子供用おしぼりなどを入れてます! 一つ気になるのが、ゴミ箱の蓋とケースの色が違うこと… 蓋と同じ色のケースが廃盤になってて、ネット上で見つけられず…見慣れてきたけど、やはりそろえたい(>_<)
キッチンカウンターにはコラベルタイルを!キッチン空間で気分があがります(^^) ゴミ箱はたっぷり入るし、これにしてよかったです!RCでも皆さんのゴミ箱を拝見させてもらい、参考にさせていただきました! 頻繁に入れる燃えるゴミは前から入れる蓋のタイプ、ペットボトルやトレーなど乾かしてまとめて入れるものは横から入れるタイプの蓋で使い分けてます。コロコロつけてるから、スッと引き出せます。 右端の収納ケースにはすぐに取りたいラップ、レジ袋、食器拭きや子供用おしぼりなどを入れてます! 一つ気になるのが、ゴミ箱の蓋とケースの色が違うこと… 蓋と同じ色のケースが廃盤になってて、ネット上で見つけられず…見慣れてきたけど、やはりそろえたい(>_<)
kan
kan
家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント参加です。 〜○○のストック場所〜 我が家はセリアのごみ箱にレジ袋を入れています。 見た目以上にたくさん入るし、縦長なのでスッキリしてます。 大きいサイズと小さいサイズを分けて入れるように2つあります。 ごみをまとめる時に毎回必ず使うもので ・ごみ箱の近くに置ける ・レジ袋が見えないようふた付き ・ふたの開け閉めが楽な形態 が条件ですが、どちらもクリアできてます✨
イベント参加です。 〜○○のストック場所〜 我が家はセリアのごみ箱にレジ袋を入れています。 見た目以上にたくさん入るし、縦長なのでスッキリしてます。 大きいサイズと小さいサイズを分けて入れるように2つあります。 ごみをまとめる時に毎回必ず使うもので ・ごみ箱の近くに置ける ・レジ袋が見えないようふた付き ・ふたの開け閉めが楽な形態 が条件ですが、どちらもクリアできてます✨
nsugi0710
nsugi0710
PR
楽天市場
iduminさんの実例写真
ゴミ箱のすぐそばに コジオルのバケツを吊り下げて、 その中にレジ袋をストックしています。 昔からレジ袋を小さくたたむ癖があるので、 私にはこの方法が理にかなっています。 今では旦那さんも小さくたたんで、 ここに入れてくれるようになりました。 下のゴミ箱は、バケツありきのセレクト。 ケユカのゴミ箱の蓋は両開きタイプなので、 バケツがここにあっても、 開け閉めがスムーズです。
ゴミ箱のすぐそばに コジオルのバケツを吊り下げて、 その中にレジ袋をストックしています。 昔からレジ袋を小さくたたむ癖があるので、 私にはこの方法が理にかなっています。 今では旦那さんも小さくたたんで、 ここに入れてくれるようになりました。 下のゴミ箱は、バケツありきのセレクト。 ケユカのゴミ箱の蓋は両開きタイプなので、 バケツがここにあっても、 開け閉めがスムーズです。
idumin
idumin
2LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは(*´ω`*)ノ)) 今日は3月なのにお昼から大粒の雪です((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・ この間買ってあった、ダイソーのグラフチェック柄のレジ袋ストッカーをやっと設置しました(*ˊ˘ˋ*) 入り口部分はワイヤーが入っていて、しっかりしてます✨ 色合いもここにピッタリ〜(๑′ᴗ‵๑) まだ、このシリーズ買ったのあるけど近々picします(*^_^*)
こんにちは(*´ω`*)ノ)) 今日は3月なのにお昼から大粒の雪です((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・ この間買ってあった、ダイソーのグラフチェック柄のレジ袋ストッカーをやっと設置しました(*ˊ˘ˋ*) 入り口部分はワイヤーが入っていて、しっかりしてます✨ 色合いもここにピッタリ〜(๑′ᴗ‵๑) まだ、このシリーズ買ったのあるけど近々picします(*^_^*)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
YOKOさんの実例写真
昨年の https://roomclip.jp/photo/D6vV をアップデートして、 ゴミ箱横のスペースに無印の「キャスターもつけられるフタ」を使ってワゴンを設置することが出来ました! ファイルボックスワイド・ホワイトグレー・1/2使用。 下のボックスにはつっぱり棒にかかっていないゴミ袋を、上のボックスにはレジ袋を入れました。 (目隠しにトートバッグに入れてます) 幅15cmのワゴンを諦めていましたが無印のお陰で小さな念願が叶いました〜
昨年の https://roomclip.jp/photo/D6vV をアップデートして、 ゴミ箱横のスペースに無印の「キャスターもつけられるフタ」を使ってワゴンを設置することが出来ました! ファイルボックスワイド・ホワイトグレー・1/2使用。 下のボックスにはつっぱり棒にかかっていないゴミ袋を、上のボックスにはレジ袋を入れました。 (目隠しにトートバッグに入れてます) 幅15cmのワゴンを諦めていましたが無印のお陰で小さな念願が叶いました〜
YOKO
YOKO
家族
Linostyleさんの実例写真
便利なレジ袋をゴミ箱に使えるこれ☝ 見た目がいまいちなのでまるごといれてみた✨
便利なレジ袋をゴミ箱に使えるこれ☝ 見た目がいまいちなのでまるごといれてみた✨
Linostyle
Linostyle
1K
pokepokeさんの実例写真
【ネットバッグで作る省スペ屑入れ】 私はアレルギー性鼻炎で寝ている時もよく鼻をかむのと、ちょっとした作業(買ったものの包装を解いてゴミを分別するとか)ならベッドの上でしちゃうという事もあり、ベッドサイドにゴミ箱が欲しかったのですがちょうど良いスペースが無く…。 ベッドサイドの棚に屑入れとしてレジ袋を引っ掛けておくと省スペースで便利だったのですが見た目が良くないのと、ゴミを捨てる時に袋の口を開くのが微妙に面倒(←不器用)な事にちょっと困ってました。 で、なんとなーくセリアのネットバッグを被せたら「あ、これでいいんじゃね?」と。生活感はほどほどに残ってても気にしないタイプなので。 でもレジ袋とネットバッグの間の隙間があるのはちょっと気になったので木製クリップで留めてみたら、閉じてるレジ袋を開きやすくなって使い勝手もレジ袋単体で使ってた時より良くなりました٩( ᐛ )وヮァィ もっと手を加えればさらに生活感を無くす事は可能ですが大事なのは簡単に出来る事なのでこれだけしかしません( ˘ω˘ ) 《用意するもの》 ◇レジ袋(持ち手付きビニール袋) ※小〜中程度サイズのもの 《100均で買うもの》計3点 ◇ネットバッグ ※私はセリアで購入(ダイソーのネットバッグは持ち手が長く袋が小さいためレジ袋の形に合いませんでした) ※レジ袋と同じ色のもの(レジ袋と違う色だとレジ袋が目立ちます) ◇クリップ ※全長2cm程度の小さめのもの推奨 ※洗濯バサミ状の構造のもの推奨 ※設置したい場所のインテリアに馴染みやすいデザインのもの(木製のものはネットバッグと親和性があるのでおすすめ) ※先端にギザギザがある金属製のクリップはレジ袋に穴が開いたりネットバッグがほつれる原因になるのでNG ◇フック ※設置したい場所のインテリアに馴染みやすいデザインのもの ※設置したい場所に合った形状のもの(幅広角形S字フック(私はセリアで購入)はレジ袋の口を開きやすいのでおすすめ) 《作り方》 ①レジ袋をネットバッグに入れます。レジ袋とネットバッグは向きを揃えて、レジ袋の外側をネットバッグが覆うようにしてください。 ②設置したい場所に持ち手を引っ掛けます。レジ袋とネットバッグの持ち手両方を引っ掛けて下さい。 ③レジ袋とネットバッグが綺麗に重なるよう形を整えながら口の両サイドでクリップ各2個を使って留めます。クリップの位置によって使い勝手が変わります。 ‪_人人人人_‬ > 完成 <  ̄Y^Y^Y ̄
【ネットバッグで作る省スペ屑入れ】 私はアレルギー性鼻炎で寝ている時もよく鼻をかむのと、ちょっとした作業(買ったものの包装を解いてゴミを分別するとか)ならベッドの上でしちゃうという事もあり、ベッドサイドにゴミ箱が欲しかったのですがちょうど良いスペースが無く…。 ベッドサイドの棚に屑入れとしてレジ袋を引っ掛けておくと省スペースで便利だったのですが見た目が良くないのと、ゴミを捨てる時に袋の口を開くのが微妙に面倒(←不器用)な事にちょっと困ってました。 で、なんとなーくセリアのネットバッグを被せたら「あ、これでいいんじゃね?」と。生活感はほどほどに残ってても気にしないタイプなので。 でもレジ袋とネットバッグの間の隙間があるのはちょっと気になったので木製クリップで留めてみたら、閉じてるレジ袋を開きやすくなって使い勝手もレジ袋単体で使ってた時より良くなりました٩( ᐛ )وヮァィ もっと手を加えればさらに生活感を無くす事は可能ですが大事なのは簡単に出来る事なのでこれだけしかしません( ˘ω˘ ) 《用意するもの》 ◇レジ袋(持ち手付きビニール袋) ※小〜中程度サイズのもの 《100均で買うもの》計3点 ◇ネットバッグ ※私はセリアで購入(ダイソーのネットバッグは持ち手が長く袋が小さいためレジ袋の形に合いませんでした) ※レジ袋と同じ色のもの(レジ袋と違う色だとレジ袋が目立ちます) ◇クリップ ※全長2cm程度の小さめのもの推奨 ※洗濯バサミ状の構造のもの推奨 ※設置したい場所のインテリアに馴染みやすいデザインのもの(木製のものはネットバッグと親和性があるのでおすすめ) ※先端にギザギザがある金属製のクリップはレジ袋に穴が開いたりネットバッグがほつれる原因になるのでNG ◇フック ※設置したい場所のインテリアに馴染みやすいデザインのもの ※設置したい場所に合った形状のもの(幅広角形S字フック(私はセリアで購入)はレジ袋の口を開きやすいのでおすすめ) 《作り方》 ①レジ袋をネットバッグに入れます。レジ袋とネットバッグは向きを揃えて、レジ袋の外側をネットバッグが覆うようにしてください。 ②設置したい場所に持ち手を引っ掛けます。レジ袋とネットバッグの持ち手両方を引っ掛けて下さい。 ③レジ袋とネットバッグが綺麗に重なるよう形を整えながら口の両サイドでクリップ各2個を使って留めます。クリップの位置によって使い勝手が変わります。 ‪_人人人人_‬ > 完成 <  ̄Y^Y^Y ̄
pokepoke
pokepoke
cherrycherryさんの実例写真
いままでちょっとストレス だったゴミ箱のレジ袋のはみ出し( >д<)、;'.・ ネット調べに調べて ヘアバンドみたいなので レジ袋を隠す方法もあったけれど外着けはいやだなあと思って ゴム系がいいけれど自分では 無理だし…なので 「自遊自在」という やわらかいワイヤーをサイズに切って中にはめました。 これでレジ袋はみ出しストレス0になりました。(*´σー`)エヘヘ
いままでちょっとストレス だったゴミ箱のレジ袋のはみ出し( >д<)、;'.・ ネット調べに調べて ヘアバンドみたいなので レジ袋を隠す方法もあったけれど外着けはいやだなあと思って ゴム系がいいけれど自分では 無理だし…なので 「自遊自在」という やわらかいワイヤーをサイズに切って中にはめました。 これでレジ袋はみ出しストレス0になりました。(*´σー`)エヘヘ
cherrycherry
cherrycherry
家族
riさんの実例写真
レジ袋などの取っ手付きポリ袋を引っ掛けて、缶•瓶•ペットボトル•紙などを分別しています。 分別場所は決まっているので、分別シールは貼っていません。 右手前のゴミ箱はプラスチック類です。 上にのっているゴミ箱はポンポン捨てる燃えるゴミ用で、いっぱいになったら、その下の燃えるゴミ箱に入れます。
レジ袋などの取っ手付きポリ袋を引っ掛けて、缶•瓶•ペットボトル•紙などを分別しています。 分別場所は決まっているので、分別シールは貼っていません。 右手前のゴミ箱はプラスチック類です。 上にのっているゴミ箱はポンポン捨てる燃えるゴミ用で、いっぱいになったら、その下の燃えるゴミ箱に入れます。
ri
ri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
FF001さんの実例写真
資源ごみは勝手口を出た所に並べたごみ箱に分別して捨てています🚮 ①ペットボトル&ビン ②アルミ缶&スチール缶&スプレー缶 ③生ごみ(資源ごみじゃない😁) ②は内側に粘着フックを取り付けてスーパーのレジ袋を3つぶら下げると、それぞれのごみが捨てやすいです♪
資源ごみは勝手口を出た所に並べたごみ箱に分別して捨てています🚮 ①ペットボトル&ビン ②アルミ缶&スチール缶&スプレー缶 ③生ごみ(資源ごみじゃない😁) ②は内側に粘着フックを取り付けてスーパーのレジ袋を3つぶら下げると、それぞれのごみが捨てやすいです♪
FF001
FF001
家族
Yukikoさんの実例写真
パントリー* レジ袋は三段収納に大中小で収納しています。
パントリー* レジ袋は三段収納に大中小で収納しています。
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
自作のレジ袋ストッカー。 ラワン材で作ったフレームと、ウレタンBOXの2重構造。キャスター付きで、ごみ箱の隙間に楽々出し入れできます(^^♪ レジ袋は、上からクシャっと押し込んで、横のスリット又は上から取り出します。 大きめのレジ袋を手前に、小さめのを奥に押し込みますが、仕切りをつけると融通が利かないのでつけてません。横のスリットの位置は、大・小のレジ袋の数の割合で適当に決めましたが、だいたい、それっぽく出てきます(笑) 市販のレジ袋ストッカーもいろいろあるけど、隙間を有効に使えるのと、このいい加減な使いやすさは、DIYならでは(^^♪。
自作のレジ袋ストッカー。 ラワン材で作ったフレームと、ウレタンBOXの2重構造。キャスター付きで、ごみ箱の隙間に楽々出し入れできます(^^♪ レジ袋は、上からクシャっと押し込んで、横のスリット又は上から取り出します。 大きめのレジ袋を手前に、小さめのを奥に押し込みますが、仕切りをつけると融通が利かないのでつけてません。横のスリットの位置は、大・小のレジ袋の数の割合で適当に決めましたが、だいたい、それっぽく出てきます(笑) 市販のレジ袋ストッカーもいろいろあるけど、隙間を有効に使えるのと、このいい加減な使いやすさは、DIYならでは(^^♪。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
guutarankoさんの実例写真
プラダンにシンク下にゴミ箱diy☺️ 以前はワイヤーネットで作ったゴミ箱を並べていましたが、ワイヤーネットはゴミ箱に向きませんね😅 ワイヤーネットの穴にゴミが引っ掛かるのなんの❗️ ストレスすぎます💦ってことで、プラダンで作り直したら引っ掛かることなくスムーズに💕 作り方はブログでご紹介しております。 ゴミ箱 ↓ https://dondon1.com/puradan-dustbox/ レジ袋入れ ↓ https://dondon1.com/puradan-plasticbag/
プラダンにシンク下にゴミ箱diy☺️ 以前はワイヤーネットで作ったゴミ箱を並べていましたが、ワイヤーネットはゴミ箱に向きませんね😅 ワイヤーネットの穴にゴミが引っ掛かるのなんの❗️ ストレスすぎます💦ってことで、プラダンで作り直したら引っ掛かることなくスムーズに💕 作り方はブログでご紹介しております。 ゴミ箱 ↓ https://dondon1.com/puradan-dustbox/ レジ袋入れ ↓ https://dondon1.com/puradan-plasticbag/
guutaranko
guutaranko
3LDK
miyuさんの実例写真
コレ 分別ゴミ箱として使うのが通常だと思いますが 我が家ではインスタント、お菓子、レジ袋が収納されています(≧∀≦) インスタントは災害時にも使えるようにローリングストック レジ袋が多めなのは ゴミを外で管理している為 こまめに捨てられるようにいっぱいあるのσ(^_^;)
コレ 分別ゴミ箱として使うのが通常だと思いますが 我が家ではインスタント、お菓子、レジ袋が収納されています(≧∀≦) インスタントは災害時にも使えるようにローリングストック レジ袋が多めなのは ゴミを外で管理している為 こまめに捨てられるようにいっぱいあるのσ(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
レジ袋有料化によりレジ袋が減ったので こちらを見直しました🙌 分別ゴミ入れに使用しているのは IKEAのシューズボックスです👟 インナーボックスとしてニトリのファイルボックスにゴミ袋をセットして中に入れてます。 上段 レジ袋 下段 ビン・缶 ↓ 【変更後】 上段 ビン・缶 下段 ペットボトル スリムなのに意外と入るIKEAのシューズボックスは横開きになるのがとっても便利✨
レジ袋有料化によりレジ袋が減ったので こちらを見直しました🙌 分別ゴミ入れに使用しているのは IKEAのシューズボックスです👟 インナーボックスとしてニトリのファイルボックスにゴミ袋をセットして中に入れてます。 上段 レジ袋 下段 ビン・缶 ↓ 【変更後】 上段 ビン・缶 下段 ペットボトル スリムなのに意外と入るIKEAのシューズボックスは横開きになるのがとっても便利✨
sasaeri
sasaeri
家族
ririri___.さんの実例写真
右から、ペットボトル、プラスチック、 燃えるゴミ、びん・かんで分けていて、 1番左のレジ袋スタンドには その他のごみを入れています!! ゴミ箱の蓋には100均の 分別ステッカーを貼ってます\( ˆˆ )∗*
右から、ペットボトル、プラスチック、 燃えるゴミ、びん・かんで分けていて、 1番左のレジ袋スタンドには その他のごみを入れています!! ゴミ箱の蓋には100均の 分別ステッカーを貼ってます\( ˆˆ )∗*
ririri___.
ririri___.
家族
rikarenoさんの実例写真
キッチンのゴミ箱です。 左の白いゴミ箱が、ケユカのゴミ箱。燃えるゴミを入れてます。お使いの方も多いと思いますが、キッチン背面カウンターの高さぴったりで、足で開け閉め、すごくいいです。 右側の、引き出して撮ったのが、DIYしたゴミ箱。上段が、手前からプラゴミ、レジ袋ストック、(ちょっと見えにくいけど)ペットボトル、下に、缶、ビンが入るように作りました。冷蔵庫とカウンターのすき間ぴったりに、高さは、カウンターとぴったりに作ったので、すごく便利です。
キッチンのゴミ箱です。 左の白いゴミ箱が、ケユカのゴミ箱。燃えるゴミを入れてます。お使いの方も多いと思いますが、キッチン背面カウンターの高さぴったりで、足で開け閉め、すごくいいです。 右側の、引き出して撮ったのが、DIYしたゴミ箱。上段が、手前からプラゴミ、レジ袋ストック、(ちょっと見えにくいけど)ペットボトル、下に、缶、ビンが入るように作りました。冷蔵庫とカウンターのすき間ぴったりに、高さは、カウンターとぴったりに作ったので、すごく便利です。
rikareno
rikareno
家族
PR
楽天市場
yasu10さんの実例写真
わが家のキッチンのゴミ箱は3つ。 カップボード下の左側のごみ箱が空き缶・空き瓶用で、右側が可燃ごみ用。 2つのごみ箱の間にあるのは、DIYで作ったキャスター付きのレジ袋ストッカー↓ https://roomclip.jp/photo/skun ワゴンの後ろにあるのが、生ゴミ用のゴミ箱。フォローしてるsnoopyさんに教えていただいた無臭で効果抜群の消臭シートを、蓋の裏に貼って愛用してます(^^♪
わが家のキッチンのゴミ箱は3つ。 カップボード下の左側のごみ箱が空き缶・空き瓶用で、右側が可燃ごみ用。 2つのごみ箱の間にあるのは、DIYで作ったキャスター付きのレジ袋ストッカー↓ https://roomclip.jp/photo/skun ワゴンの後ろにあるのが、生ゴミ用のゴミ箱。フォローしてるsnoopyさんに教えていただいた無臭で効果抜群の消臭シートを、蓋の裏に貼って愛用してます(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yumibonさんの実例写真
自作の縦置きゴミスタンド? どうしても隙間に置きたくて! 新しく縦置きをお迎えしようか悩んだけど、まだ使えるしなー😑 収納増やしたから、また買うと旦那の白い目も気になるしなー😑 で、代わりにワイヤーラティスを大量にお迎えして❤︎ セリアのワイヤーラティス11枚とゴミ袋ストッカー2つ、ニトリのNインボックス縦ハーフで。 上のゴミ袋の後ろに小バケツ(家にあったやつ。たぶん100均)を引っ掛けてレジ袋を。 シンク横に設置なので、クリップやS字で引っ掛け放題(笑) なかなか良きです♪
自作の縦置きゴミスタンド? どうしても隙間に置きたくて! 新しく縦置きをお迎えしようか悩んだけど、まだ使えるしなー😑 収納増やしたから、また買うと旦那の白い目も気になるしなー😑 で、代わりにワイヤーラティスを大量にお迎えして❤︎ セリアのワイヤーラティス11枚とゴミ袋ストッカー2つ、ニトリのNインボックス縦ハーフで。 上のゴミ袋の後ろに小バケツ(家にあったやつ。たぶん100均)を引っ掛けてレジ袋を。 シンク横に設置なので、クリップやS字で引っ掛け放題(笑) なかなか良きです♪
yumibon
yumibon
2DK | 家族
michonさんの実例写真
キッチンのゴミ置き場はこんな感じに☺️ カップボードの高さをキッチンと揃えて低めにしてしまったので蓋が開きません 笑 引出してポイっと🥡
キッチンのゴミ置き場はこんな感じに☺️ カップボードの高さをキッチンと揃えて低めにしてしまったので蓋が開きません 笑 引出してポイっと🥡
michon
michon
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
わが家のキッチンゴミ箱はSOLOWとtowerのレジ袋スタンドにしました✨ サイズもピッタリ😆
わが家のキッチンゴミ箱はSOLOWとtowerのレジ袋スタンドにしました✨ サイズもピッタリ😆
mari
mari
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 リビングのごみ箱はニトリのものです。 中にクリアファイルを開いたものを入れてから、レジ袋などを被せて使っています。
イベント参加です。 リビングのごみ箱はニトリのものです。 中にクリアファイルを開いたものを入れてから、レジ袋などを被せて使っています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
先程の続き。 イベント用に再投稿♡ 我が家のリビング&ダイニングの ゴミ箱は、ニトリのバケツペール♡ ゴミ袋見えちゃうと生活感が…ヽ(´o`; ってことで… ゴミ袋隠してます♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して、 ダイソーのマグネットシートをカットして 円を作ってゴミ袋を被せて…IN‼︎ 普段は蓋をバケツのフチに掛けて使用。 来客時は蓋を閉めて目隠し٩(^‿^)۶ (↑市の指定ゴミ袋なので、 黄色い袋は止むを得ず…) お掃除しやすいように、 ダイソーのキャスター付きの花台に乗せて マステで固定しただけっ♪ コロコロ〜と、移動も楽々(*´꒳`*) 床の傷防止対策も兼ねてます。 しっかり固定しちゃうと 外したくなった時大変だけど、 マステだからキャスターを 外したくなってもすぐ外せるので◎
先程の続き。 イベント用に再投稿♡ 我が家のリビング&ダイニングの ゴミ箱は、ニトリのバケツペール♡ ゴミ袋見えちゃうと生活感が…ヽ(´o`; ってことで… ゴミ袋隠してます♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して、 ダイソーのマグネットシートをカットして 円を作ってゴミ袋を被せて…IN‼︎ 普段は蓋をバケツのフチに掛けて使用。 来客時は蓋を閉めて目隠し٩(^‿^)۶ (↑市の指定ゴミ袋なので、 黄色い袋は止むを得ず…) お掃除しやすいように、 ダイソーのキャスター付きの花台に乗せて マステで固定しただけっ♪ コロコロ〜と、移動も楽々(*´꒳`*) 床の傷防止対策も兼ねてます。 しっかり固定しちゃうと 外したくなった時大変だけど、 マステだからキャスターを 外したくなってもすぐ外せるので◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
トトノシリーズのレジ袋ストッカーを購入しました。いい感じのサイズ感。使い勝手も良し。今までレジ袋の大と小を分けるのに色々と試してきたけどやっとスッキリ収まりました😓 コンロの引き出し部分にゴミ箱を置いてるので位置もここがベスト。使いやすくなりました♪
トトノシリーズのレジ袋ストッカーを購入しました。いい感じのサイズ感。使い勝手も良し。今までレジ袋の大と小を分けるのに色々と試してきたけどやっとスッキリ収まりました😓 コンロの引き出し部分にゴミ箱を置いてるので位置もここがベスト。使いやすくなりました♪
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンのゴミ箱はレジ袋😁
キッチンのゴミ箱はレジ袋😁
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hihaさんの実例写真
ゴミ箱イベントが終わっちゃう前に参加します🙋 無印良品のゴミ箱を何年も愛用しています。 以前住んでいたおうちでも使ってました。 https://roomclip.jp/photo/rrdc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social キッチンカウンターとして使っている同じ無印のスチールユニットシェルフに高さがシンデレラフィット✨ 下にタイヤが付いてるので使う時はさっと引き出します。 ちなみにゴミ箱の左横の同じく無印ポリプロピレンの棚にはゴミ袋やレジ袋、ビニール袋を丸めてポイポイ収納しています。 ゴミ袋を使う時にサッとここから取り出します。 蓋には分別シールを貼って家族みんながわかりやすく👀✨
ゴミ箱イベントが終わっちゃう前に参加します🙋 無印良品のゴミ箱を何年も愛用しています。 以前住んでいたおうちでも使ってました。 https://roomclip.jp/photo/rrdc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social キッチンカウンターとして使っている同じ無印のスチールユニットシェルフに高さがシンデレラフィット✨ 下にタイヤが付いてるので使う時はさっと引き出します。 ちなみにゴミ箱の左横の同じく無印ポリプロピレンの棚にはゴミ袋やレジ袋、ビニール袋を丸めてポイポイ収納しています。 ゴミ袋を使う時にサッとここから取り出します。 蓋には分別シールを貼って家族みんながわかりやすく👀✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
もっと見る