コメント5
arilema
EVERINO/エブリノ説明書の後ろの方にいくつかレシピが載っているのですが、私が選んだのは肉じゃが🥔✨「うきレジ」調理で作りました😊うきレジに使用するボウルは付属品の専用の物を使います。黒いのはシリコンで縁にはめます。お肉も野菜も調味料もぜーんぶ入れて後はエブリノにお任せ👏✨4人分のレシピなのですが、ごめんなさい、象印様🙇‍♀️我が家では2人分くらいにしかなりませんでした😭パパがめっちゃ食べるから💦もしかしたらパパ1人で全部食べれちゃう量かも😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

chanmanさんの実例写真
夜ご飯☺︎
夜ご飯☺︎
chanman
chanman
1K | 一人暮らし
samanthakitchenさんの実例写真
肉じゃがをスキレットに入れたら洋風に見えます(*´˘`*)♡
肉じゃがをスキレットに入れたら洋風に見えます(*´˘`*)♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
maitakeさんの実例写真
新生活スタート!! やっと引っ越してきてからの 初めての夕飯は、肉じゃが♪♪♪ 少し砂糖が足りなかったですが… アパートのキッチンはやっぱり狭いです
新生活スタート!! やっと引っ越してきてからの 初めての夕飯は、肉じゃが♪♪♪ 少し砂糖が足りなかったですが… アパートのキッチンはやっぱり狭いです
maitake
maitake
2LDK | カップル
momoさんの実例写真
息子夕飯作り参加ww 肉じゃが混ぜる時に具を飛ばすww ホームラン級ww
息子夕飯作り参加ww 肉じゃが混ぜる時に具を飛ばすww ホームラン級ww
momo
momo
家族
manaさんの実例写真
¥4,480
肉じゃがを煮込み中~♪♪ キッチンスペースに、一昨日Studio Clipで購入した、キッチンツールスタンドも新しく仲間入りしました♡ そしてだいぶ前ですが楽天で購入した、油はねガード、とってもとってもオススメです◟́◞̀♡ 重さがあるので火の風力で倒れることもないし、なんせ洗って使い回しができるのが1番いいです♪♪
肉じゃがを煮込み中~♪♪ キッチンスペースに、一昨日Studio Clipで購入した、キッチンツールスタンドも新しく仲間入りしました♡ そしてだいぶ前ですが楽天で購入した、油はねガード、とってもとってもオススメです◟́◞̀♡ 重さがあるので火の風力で倒れることもないし、なんせ洗って使い回しができるのが1番いいです♪♪
mana
mana
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
毎日使っています♪ モニターでいただいたホームコーディさんのポットと保存容器。麦茶はまだ淹れたて…保存容器には今日は梅干しと肉じゃがが入っています
毎日使っています♪ モニターでいただいたホームコーディさんのポットと保存容器。麦茶はまだ淹れたて…保存容器には今日は梅干しと肉じゃがが入っています
ricefish
ricefish
家族
Mamiyさんの実例写真
週末は真面目ごはん 電気圧力鍋で作った簡単肉じゃが 牛肉がなくて豚肉(笑) 実家と我が家の家庭菜園で育った野菜たちもふんだんに使ってます☆
週末は真面目ごはん 電気圧力鍋で作った簡単肉じゃが 牛肉がなくて豚肉(笑) 実家と我が家の家庭菜園で育った野菜たちもふんだんに使ってます☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
夜ご飯作り◡̎⃝ 今夜は肉じゃが♡ストウブでコトコト煮込み中◟́◞̀ キッチンの幅が広いから、本当に料理しやすい😊💓前よりキッチンに立ってる時間が増えた気がする☺️💕
夜ご飯作り◡̎⃝ 今夜は肉じゃが♡ストウブでコトコト煮込み中◟́◞̀ キッチンの幅が広いから、本当に料理しやすい😊💓前よりキッチンに立ってる時間が増えた気がする☺️💕
Erina
Erina
家族
MMさんの実例写真
肉じゃが
肉じゃが
MM
MM
1LDK | 家族
nya-さんの実例写真
山善キャセロールミニグリル鍋で肉じゃが作りました😆💕 先ほどの別アングルで♡ コメントお気遣いなく😃 見てくれてありがとう😊💕
山善キャセロールミニグリル鍋で肉じゃが作りました😆💕 先ほどの別アングルで♡ コメントお気遣いなく😃 見てくれてありがとう😊💕
nya-
nya-
1R
mikaさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋で肉じゃがを無水調理してみました〜(*^▽^*) 山善さんのこのキャセロール、蓋がカチッと隙間なく閉められるうえ鍋蓋の内側が凸凹してるので、無水調理にも適しているのです(*^^*) ワークショップで教えてもらい、感動したのでした🥰 野菜の水分だけで煮ているので、栄養&旨味たっぷりだと思います💕 無水鍋というとホーローやステンレスのイメージですが、キャセロールは本体も含めてとっても軽いので扱いやすいのも魅力ですね(*´꒳`*) 内鍋はコンロでも使えますが、今日はキッチンのカウンター隅に本体ごとセットして、野菜とお肉、調味料をぶち込んでからはキャセロールが美味しく煮込んでくれるのを横目で眺めておりました(๑>◡<๑)
山善さんのキャセロール鍋で肉じゃがを無水調理してみました〜(*^▽^*) 山善さんのこのキャセロール、蓋がカチッと隙間なく閉められるうえ鍋蓋の内側が凸凹してるので、無水調理にも適しているのです(*^^*) ワークショップで教えてもらい、感動したのでした🥰 野菜の水分だけで煮ているので、栄養&旨味たっぷりだと思います💕 無水鍋というとホーローやステンレスのイメージですが、キャセロールは本体も含めてとっても軽いので扱いやすいのも魅力ですね(*´꒳`*) 内鍋はコンロでも使えますが、今日はキッチンのカウンター隅に本体ごとセットして、野菜とお肉、調味料をぶち込んでからはキャセロールが美味しく煮込んでくれるのを横目で眺めておりました(๑>◡<๑)
mika
mika
3LDK | 家族
yopinさんの実例写真
ストウブで肉じゃが! 材料入れて、水は入れずに蓋をして煮込むだけ✨ 簡単で美味しいので、玉ねぎ、ジャガイモ、人参が安く買えた時に作る我が家の定番の肉じゃがです♫ ・玉ねぎ、ジャガイモ、人参、糸こんにゃく、豚肉の順に入れます。 ・水は入れず、めんつゆと白だしを1:1
ストウブで肉じゃが! 材料入れて、水は入れずに蓋をして煮込むだけ✨ 簡単で美味しいので、玉ねぎ、ジャガイモ、人参が安く買えた時に作る我が家の定番の肉じゃがです♫ ・玉ねぎ、ジャガイモ、人参、糸こんにゃく、豚肉の順に入れます。 ・水は入れず、めんつゆと白だしを1:1
yopin
yopin
4LDK | 家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 Mizuki さんの「うま塩肉じゃが」 私、鶏ガラスープの素が大好きなんで、普通の肉じゃが作るより、こっちの肉じゃが作っちゃいます😙 焼きそばもソース焼きそばより塩焼きそば。 「ねぎ塩」とかのキーワードに弱いです😅 鶏ガラスープ好きの人にオススメです🎶 ごま油も使ってます😋 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8429624.html
昨日の晩ご飯。 Mizuki さんの「うま塩肉じゃが」 私、鶏ガラスープの素が大好きなんで、普通の肉じゃが作るより、こっちの肉じゃが作っちゃいます😙 焼きそばもソース焼きそばより塩焼きそば。 「ねぎ塩」とかのキーワードに弱いです😅 鶏ガラスープ好きの人にオススメです🎶 ごま油も使ってます😋 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8429624.html
st
st
家族
akezouさんの実例写真
クックパッドおすすめレシピ第二弾😆 前回おすすめした、炊き込みご飯🍚 stちゃん、hanaさん、カフェちゃん、 couchanちゃんが作ってくれて 炊き込みご飯の輪ができました🤣❤️ izuちゃんもこれから作ってくれるみたい😆 良かったら、皆さんも作ってみて下さい。 私のpicで参考に貼りました。 皆さん私より本当、料理上手だし、優しいから、遊びにいったら、きっと仲良くなれますよ😆💕 て事で第二弾😆 今回は、私がかなりリピートしてる肉じゃが 【旦那が惚れた❤️豚肉じゃが】 https://cookpad.com/recipe/390716 肉じゃが、自分でも作れるしって思ってましたが… これの方が100倍美味しくて🤣ずっとこれで作ってます。 クックパッドでこれより人気の肉じゃがレシピはもっとあり、上位5つくらい全部作りましたが、私的にはこれがイチオシ💕 絶対に、豚バラ肉、白滝は入れて作って欲しい😆 写真力がなく申し訳ないんですが💦 実際には、じゃがいもホクホクでやみつきになる美味しさ❤️豚バラが本当いい出汁になってます😆 良かったら是非お試し下さい✨
クックパッドおすすめレシピ第二弾😆 前回おすすめした、炊き込みご飯🍚 stちゃん、hanaさん、カフェちゃん、 couchanちゃんが作ってくれて 炊き込みご飯の輪ができました🤣❤️ izuちゃんもこれから作ってくれるみたい😆 良かったら、皆さんも作ってみて下さい。 私のpicで参考に貼りました。 皆さん私より本当、料理上手だし、優しいから、遊びにいったら、きっと仲良くなれますよ😆💕 て事で第二弾😆 今回は、私がかなりリピートしてる肉じゃが 【旦那が惚れた❤️豚肉じゃが】 https://cookpad.com/recipe/390716 肉じゃが、自分でも作れるしって思ってましたが… これの方が100倍美味しくて🤣ずっとこれで作ってます。 クックパッドでこれより人気の肉じゃがレシピはもっとあり、上位5つくらい全部作りましたが、私的にはこれがイチオシ💕 絶対に、豚バラ肉、白滝は入れて作って欲しい😆 写真力がなく申し訳ないんですが💦 実際には、じゃがいもホクホクでやみつきになる美味しさ❤️豚バラが本当いい出汁になってます😆 良かったら是非お試し下さい✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
象印オーブンレンジ「エブリノ」モニターに伴ってキッチンを見直しました。 1台で出来ることが増えたのでトースターを退けてスッキリ配置にしました。 発売日に我が家に届いて贅沢な気分です♪
象印オーブンレンジ「エブリノ」モニターに伴ってキッチンを見直しました。 1台で出来ることが増えたのでトースターを退けてスッキリ配置にしました。 発売日に我が家に届いて贅沢な気分です♪
mamyu
mamyu
家族
kitoneさんの実例写真
電動ミル¥5,500
象印さんのレンジ エブリノ すっきりとかっこいい見た目と新機能のため少し大きめなのが象印さんの本気度を感じる。 考えて考えてこの商品が完成したのだと思うと使う側も愛情持って使いたい! 象印さんのぞうマークが愛おしすぎてグッズほしいくらい。 これから調理も楽しみます♡
象印さんのレンジ エブリノ すっきりとかっこいい見た目と新機能のため少し大きめなのが象印さんの本気度を感じる。 考えて考えてこの商品が完成したのだと思うと使う側も愛情持って使いたい! 象印さんのぞうマークが愛おしすぎてグッズほしいくらい。 これから調理も楽しみます♡
kitone
kitone
家族
mamyuさんの実例写真
象印オーブンレンジ「エブリノ」モニターです。 外側のクラスト(クッキー生地)はサクサク、中のクリーム生地はしっとり。 クラスト生地、クリーム生地を型に入れて一緒に焼いてしっかり違う食感に仕上がります。
象印オーブンレンジ「エブリノ」モニターです。 外側のクラスト(クッキー生地)はサクサク、中のクリーム生地はしっとり。 クラスト生地、クリーム生地を型に入れて一緒に焼いてしっかり違う食感に仕上がります。
mamyu
mamyu
家族
mamyuさんの実例写真
象印オーブンレンジ「エブリノ」モニターです。 コロッケは炒める、茹でる、揚げると手間と片付けも大変な料理。 その過程をエブリノだけで出来ました👏 ヘルシーで油が価格が高騰しているので嬉しい事だらけ😊
象印オーブンレンジ「エブリノ」モニターです。 コロッケは炒める、茹でる、揚げると手間と片付けも大変な料理。 その過程をエブリノだけで出来ました👏 ヘルシーで油が価格が高騰しているので嬉しい事だらけ😊
mamyu
mamyu
家族
figaroさんの実例写真
象印マホービン株式会社さんのオーブンレンジ『エブリノ』のモニター投稿です。 引きで撮ってみました。 我が家のキッチンに馴染んでる気がします♪
象印マホービン株式会社さんのオーブンレンジ『エブリノ』のモニター投稿です。 引きで撮ってみました。 我が家のキッチンに馴染んでる気がします♪
figaro
figaro
家族
mamyuさんの実例写真
象印オーブンレンジ「エブリノ」モニターです。 今回のモニターでキッチン見直しでトースターを退けエブリノでトーストしました。 外はサク、中はふんわり程よく焼けて以前のトースター調理より美味しいと家族に好評です。 途中で裏返しの通知音があるので両面程よく焼けます。 その点がトースターよりひと手間ですが、我が家ではトースターでは食パンしか焼いて無かったと気付かされました… 目玉焼きも300W2分で作れます♪ 低ワットが選べるのもフライパン不要調理につながりとても便利です。
象印オーブンレンジ「エブリノ」モニターです。 今回のモニターでキッチン見直しでトースターを退けエブリノでトーストしました。 外はサク、中はふんわり程よく焼けて以前のトースター調理より美味しいと家族に好評です。 途中で裏返しの通知音があるので両面程よく焼けます。 その点がトースターよりひと手間ですが、我が家ではトースターでは食パンしか焼いて無かったと気付かされました… 目玉焼きも300W2分で作れます♪ 低ワットが選べるのもフライパン不要調理につながりとても便利です。
mamyu
mamyu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
takeboo3さんの実例写真
象印さんのオーブンレンジ「EVERINO エブリノ」のモニターです。 モニターを始めて2週間使わせていただきました。 とりあえずこのモニター期間で一番よく使うモードはやはり「サクレジ」でした。 2日目の揚げ物などがほんとワンボタンで手軽にサクッと仕上がるのは今まで感じた事のないお手軽感でした♪ あとは使う頻度の高い順にプログラムが組まれてたり、数回使えばわざわざ取説を読まずとも使えるような細かなら工夫がされてたりと、使い勝手を本当に考慮されたオーブンレンジだなとも思いました。 最後にオシャレなキッチン家電が増えたのでキッチンボードも少し変えてみました。
象印さんのオーブンレンジ「EVERINO エブリノ」のモニターです。 モニターを始めて2週間使わせていただきました。 とりあえずこのモニター期間で一番よく使うモードはやはり「サクレジ」でした。 2日目の揚げ物などがほんとワンボタンで手軽にサクッと仕上がるのは今まで感じた事のないお手軽感でした♪ あとは使う頻度の高い順にプログラムが組まれてたり、数回使えばわざわざ取説を読まずとも使えるような細かなら工夫がされてたりと、使い勝手を本当に考慮されたオーブンレンジだなとも思いました。 最後にオシャレなキッチン家電が増えたのでキッチンボードも少し変えてみました。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
オーブンレンジ¥57,000
ZOJIRUSHI様 STAN.のオーブンレンジのモニターです🐘 うきレジで肉じゃがを作ってみました🤎 レシピ通りなら約22分でしみしみ肉じゃがの出来上がり👩‍🍳✨ レシピでは4人前でじゃがいも2つ🥔… て作り置きもしたかったので… じゃがいも4個入れちゃいました🤫 お肉も少し多めでね🫢 なので、うきレジ調理22分で終わってから、延長で1分半追加してみました😊 結果、上手に火が入っていて、鍋で作ったら1時間位煮込んだ感じまでになっていましたよ😍 大成功😎💕 レシピより多く作りたい!って時やもう少し具材を柔らかくしたい!なんて時に😌 追加で加熱を延長出来るのがとても便利でした😊
ZOJIRUSHI様 STAN.のオーブンレンジのモニターです🐘 うきレジで肉じゃがを作ってみました🤎 レシピ通りなら約22分でしみしみ肉じゃがの出来上がり👩‍🍳✨ レシピでは4人前でじゃがいも2つ🥔… て作り置きもしたかったので… じゃがいも4個入れちゃいました🤫 お肉も少し多めでね🫢 なので、うきレジ調理22分で終わってから、延長で1分半追加してみました😊 結果、上手に火が入っていて、鍋で作ったら1時間位煮込んだ感じまでになっていましたよ😍 大成功😎💕 レシピより多く作りたい!って時やもう少し具材を柔らかくしたい!なんて時に😌 追加で加熱を延長出来るのがとても便利でした😊
choco
choco
chocoさんの実例写真
アップで🤳✨ STAN.オーブンレンジのうきレジで作った肉じゃがです🥔 味がしみていてとっても美味しく出来上がりました🥰 主婦の強い味方ですね💗
アップで🤳✨ STAN.オーブンレンジのうきレジで作った肉じゃがです🥔 味がしみていてとっても美味しく出来上がりました🥰 主婦の強い味方ですね💗
choco
choco
mocoさんの実例写真
天板に木目シート貼ってみました
天板に木目シート貼ってみました
moco
moco
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
前のオーブンレンジが壊れたので新調しました。 スチーム機能は一度も使わなかったし自動メニューもほとんど使わなかったので、出来るだけシンプルでレンジのセンサーが赤外線のものを探しました。 最終的にパナソニックのシンプルなビストロと悩んだけど、見た目の可愛さを優先して象印のエブリノにしました。 なんだかアラジンとお揃いみたいでとっても可愛いです♡
前のオーブンレンジが壊れたので新調しました。 スチーム機能は一度も使わなかったし自動メニューもほとんど使わなかったので、出来るだけシンプルでレンジのセンサーが赤外線のものを探しました。 最終的にパナソニックのシンプルなビストロと悩んだけど、見た目の可愛さを優先して象印のエブリノにしました。 なんだかアラジンとお揃いみたいでとっても可愛いです♡
akko
akko
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
roomclipで見て欲しくなって購入したオーブン電子レンジ✨✨✨
roomclipで見て欲しくなって購入したオーブン電子レンジ✨✨✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
miyuさんの実例写真
ダイニングテーブルの上にドーンとあるのは 象印さんのオーブンレンジ 【EVERINO】エブリノ‼︎ モニターに選んでいただきました😭 私にちょうどいいオーブンレンジを求めて 探していたのはエブリノ発売1年前 ハイスペックなものは使いこなせないので お手頃なトコロでデザイン重視 わかってはいたけれど やっぱりセンサーは赤外線がいい😞 ってコトでエブリノモニターに2回挑戦😁 お料理の腕は…なのでエブリノに助けてもらおうと思います😆
ダイニングテーブルの上にドーンとあるのは 象印さんのオーブンレンジ 【EVERINO】エブリノ‼︎ モニターに選んでいただきました😭 私にちょうどいいオーブンレンジを求めて 探していたのはエブリノ発売1年前 ハイスペックなものは使いこなせないので お手頃なトコロでデザイン重視 わかってはいたけれど やっぱりセンサーは赤外線がいい😞 ってコトでエブリノモニターに2回挑戦😁 お料理の腕は…なのでエブリノに助けてもらおうと思います😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
mamanさんの実例写真
ずっと欲しかったエブリノ買いました😊 やっぱり可愛い〜♡ 炊飯器と冷蔵庫を白に統一したいよー😭✨
ずっと欲しかったエブリノ買いました😊 やっぱり可愛い〜♡ 炊飯器と冷蔵庫を白に統一したいよー😭✨
maman
maman
4LDK | 家族
na-miさんの実例写真
20年ぶりにオーブンレンジを買い替えました! ずっと欲しかったエブリノちゃん♡ 早速うきレジ機能を使ってカレーを作っています♪
20年ぶりにオーブンレンジを買い替えました! ずっと欲しかったエブリノちゃん♡ 早速うきレジ機能を使ってカレーを作っています♪
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
先月太陽光を導入した我が家☀️ その際、サービス品を頂けるということになったので、オーブンレンジを新調しました😆 ルームクリップのモニターでも気になっていた象印のエブリノ! とにかく見た目がオシャレなんですよね。 (炊飯器も象印のSTAN) 「うきレジ」という面白いモードもありますし、電気代を気にしなくなったので(笑)電子レンジ調理にもチャレンジしていきたいなと思います。
先月太陽光を導入した我が家☀️ その際、サービス品を頂けるということになったので、オーブンレンジを新調しました😆 ルームクリップのモニターでも気になっていた象印のエブリノ! とにかく見た目がオシャレなんですよね。 (炊飯器も象印のSTAN) 「うきレジ」という面白いモードもありますし、電気代を気にしなくなったので(笑)電子レンジ調理にもチャレンジしていきたいなと思います。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
manchanさんの実例写真
わが家の『結局これだった!』アイテムは STAUBのお鍋です🍲 このお鍋で料理をするとなんでも美味しくなるような気がします🥰 無水料理もできて、無水肉じゃがは特に美味しいです💕 違う鍋を使ってもやっぱりこの鍋じゃないとと絶対思います‼️
わが家の『結局これだった!』アイテムは STAUBのお鍋です🍲 このお鍋で料理をするとなんでも美味しくなるような気がします🥰 無水料理もできて、無水肉じゃがは特に美味しいです💕 違う鍋を使ってもやっぱりこの鍋じゃないとと絶対思います‼️
manchan
manchan
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
象印モニター投稿中‎𓂃◌𓈒𓐍 象印 【EVERINO】エブリノ color: ホワイト 容量: 26L デザインが素敵 ✨ キッチンに居る時間が増えそうです🫶🩷
象印モニター投稿中‎𓂃◌𓈒𓐍 象印 【EVERINO】エブリノ color: ホワイト 容量: 26L デザインが素敵 ✨ キッチンに居る時間が増えそうです🫶🩷
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
2023秋の新商品家電 EVERINOモニター中です✨ シンプルなデザインのおかげで、 キッチン周りがスッキリしたように見えます♪ 以前のオーブンレンジは冷凍ごはん🍚をチンしたら、ひとつの塊みたいになってたけど🤣 EVERINOで温めると、一粒一粒しっかり形が残っててすごく美味しいです😋 お肉の解凍も前は火が通っちゃうくらいで、 ほぼ使ってなかったけど、 このレンジは全解凍・半解凍が選べ、 ひき肉もほぐしやすい固さに😻✨ 本当毎日大活躍✨ 昨日は夫がうきレジ機能でカレー🍛を作ってくれました! 料理苦手でもボウル入れるだけだから簡単♫と感動してました🙈 味もとっても美味しかった😋💓 これからもレンジ使って 色々作ってみてもらおうと思っています😆✨
2023秋の新商品家電 EVERINOモニター中です✨ シンプルなデザインのおかげで、 キッチン周りがスッキリしたように見えます♪ 以前のオーブンレンジは冷凍ごはん🍚をチンしたら、ひとつの塊みたいになってたけど🤣 EVERINOで温めると、一粒一粒しっかり形が残っててすごく美味しいです😋 お肉の解凍も前は火が通っちゃうくらいで、 ほぼ使ってなかったけど、 このレンジは全解凍・半解凍が選べ、 ひき肉もほぐしやすい固さに😻✨ 本当毎日大活躍✨ 昨日は夫がうきレジ機能でカレー🍛を作ってくれました! 料理苦手でもボウル入れるだけだから簡単♫と感動してました🙈 味もとっても美味しかった😋💓 これからもレンジ使って 色々作ってみてもらおうと思っています😆✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
今年の誕生日、 なんとエブリノがやってきた!! ありがとう旦那くん🙏🏻✨ という訳で… 素敵な家電が仲間入りしたので、キッチン背面の家電収納スペースを見直し。 EVERINOとSTAN.の色がナチュラルで可愛いので、ミトンも似た色の物を購入。 カラフルなパッケージのラップとホイルはカインズのケースで統一して、新たに設置した突っ張り棚の上に。 炊飯器下のゴミ箱も、towerのダストワゴンに変えました。 写真2枚目にbeforeを載せてますが、beforeに比べると見た目スッキリ&使い勝手も良くなった気がします☺️ そしてそしてエブリノちゃん、 見た目だけじゃなく機能的にも本当に良い✨ 早く使いこなしたい✨
今年の誕生日、 なんとエブリノがやってきた!! ありがとう旦那くん🙏🏻✨ という訳で… 素敵な家電が仲間入りしたので、キッチン背面の家電収納スペースを見直し。 EVERINOとSTAN.の色がナチュラルで可愛いので、ミトンも似た色の物を購入。 カラフルなパッケージのラップとホイルはカインズのケースで統一して、新たに設置した突っ張り棚の上に。 炊飯器下のゴミ箱も、towerのダストワゴンに変えました。 写真2枚目にbeforeを載せてますが、beforeに比べると見た目スッキリ&使い勝手も良くなった気がします☺️ そしてそしてエブリノちゃん、 見た目だけじゃなく機能的にも本当に良い✨ 早く使いこなしたい✨
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
minimoさんの実例写真
中が見えるのが気になったのでガラスにDAISOの目隠しシート貼ってます。
中が見えるのが気になったのでガラスにDAISOの目隠しシート貼ってます。
minimo
minimo
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
入居した頃とDIYをして変化した現在までを見直してみました。
入居した頃とDIYをして変化した現在までを見直してみました。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
今日のお昼ごはん。 塩むすび、肉じゃが、きんぴらごぼう、ほうれん草のごま和え、味噌汁。 モニター中の象印さんの圧力IH炊飯ジャー NW-WA10 BZ。 「鉄」を仕込んだ内釜「豪炎かまど釜」がお米の一粒一粒にしっかり熱を伝えて、大火力と高圧力で炊き続けるそう😊 今日の塩むすびも、何も具材をいれなくても、ごはんが甘くてすごく美味しかったです🍙
今日のお昼ごはん。 塩むすび、肉じゃが、きんぴらごぼう、ほうれん草のごま和え、味噌汁。 モニター中の象印さんの圧力IH炊飯ジャー NW-WA10 BZ。 「鉄」を仕込んだ内釜「豪炎かまど釜」がお米の一粒一粒にしっかり熱を伝えて、大火力と高圧力で炊き続けるそう😊 今日の塩むすびも、何も具材をいれなくても、ごはんが甘くてすごく美味しかったです🍙
slow-life
slow-life
3DK | 家族
kobananaさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 最近のキッチンを。 電子レンジがかなり古くなっていたため新調しました。 象印さんのオーブンレンジです。 サクレジの機能が気になっていたのと、おしゃれなデザインに次買うならばコレだ‼️と決めておりました。
久しぶりの投稿です。 最近のキッチンを。 電子レンジがかなり古くなっていたため新調しました。 象印さんのオーブンレンジです。 サクレジの機能が気になっていたのと、おしゃれなデザインに次買うならばコレだ‼️と決めておりました。
kobanana
kobanana
家族
kahomeさんの実例写真
エブリノ26ℓ、キッチンのカップボードにセットしたpicです🥹🖤 マットなブラック家電が大好きな私は、エブリノの美しさにうっとりしてます🥹❤️
エブリノ26ℓ、キッチンのカップボードにセットしたpicです🥹🖤 マットなブラック家電が大好きな私は、エブリノの美しさにうっとりしてます🥹❤️
kahome
kahome
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
ホームコーディ 2食鍋モニター 早速2食使いにチャレンジ! まずはしゃぶしゃぶ!と、いきたいとこですが 今夜は家族が揃わないので 何が良いかと🤔🤨🤔考えに考えた結果… 豚バラ肉じゃが&豚汁 を作ってみました 空焚きにならないよう 肉じゃがを炒める時からお湯を沸かし… 炒めたら豚汁のだし汁を 肉じゃがに共有しちゃって… 肉じゃがを煮込むと同時に 豚汁の硬めの具も一緒に煮込んで… 火を止めて、肉じゃがに味を染み込ませる間に 豚汁に味噌を溶かして菜っ葉を投入… また少しだけ煮て…出来上がり! そのまま食卓に出しちゃって セルフでおかわり自由なスタイルで! ………使い始めだからか 中火〜極弱火でしか焚いてないのに “カンッ!カンッ!”…て鍋がなって かなりビクビクしながら 作りました… 煮物と汁物とか 全然別の料理は温度の差とか? よくないのかな…???
ホームコーディ 2食鍋モニター 早速2食使いにチャレンジ! まずはしゃぶしゃぶ!と、いきたいとこですが 今夜は家族が揃わないので 何が良いかと🤔🤨🤔考えに考えた結果… 豚バラ肉じゃが&豚汁 を作ってみました 空焚きにならないよう 肉じゃがを炒める時からお湯を沸かし… 炒めたら豚汁のだし汁を 肉じゃがに共有しちゃって… 肉じゃがを煮込むと同時に 豚汁の硬めの具も一緒に煮込んで… 火を止めて、肉じゃがに味を染み込ませる間に 豚汁に味噌を溶かして菜っ葉を投入… また少しだけ煮て…出来上がり! そのまま食卓に出しちゃって セルフでおかわり自由なスタイルで! ………使い始めだからか 中火〜極弱火でしか焚いてないのに “カンッ!カンッ!”…て鍋がなって かなりビクビクしながら 作りました… 煮物と汁物とか 全然別の料理は温度の差とか? よくないのかな…???
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
もっと見る