nekodoorshopさんの部屋
2022年9月4日10
nekodoorshopさんの部屋
2022年9月4日10
コメント1
nekodoorshop
ベイヒバで作った、カッコいい落下防止フェンスです。猫の落下事故防止だけでなく、優しく視線を遮る間仕切壁としてもおススメです。大きな地震が来ても大丈夫! 責任もって施工します。

この写真を見た人へのおすすめの写真

koaraさんの実例写真
娘の落下防止に二階にあったベビーフェンスを持ってきました☆しかしなかなか息子が畳コーナーで遊んでくれません(´-ε-`;)
娘の落下防止に二階にあったベビーフェンスを持ってきました☆しかしなかなか息子が畳コーナーで遊んでくれません(´-ε-`;)
koara
koara
家族
keitai7301さんの実例写真
ベランダのネコ's落下(逃亡)防止ネット。一度落ちて(降りた?飛んだ?)鉢の支柱に接触。幸いケガは無かったけど家ネコなので運動神経無いし外でパニックになったりしないために見かけ悪いけどネットを外壁にビスで留めました。所々外壁剥げ落ちてます汗
ベランダのネコ's落下(逃亡)防止ネット。一度落ちて(降りた?飛んだ?)鉢の支柱に接触。幸いケガは無かったけど家ネコなので運動神経無いし外でパニックになったりしないために見かけ悪いけどネットを外壁にビスで留めました。所々外壁剥げ落ちてます汗
keitai7301
keitai7301
家族
mikomaruさんの実例写真
2つ前のpicで猫のゴハンコーナーを載せましたが、そこで使ったのは山善さんの押入れ収納ラック。上段に落下防止のネットがついているのですが、フードストッカーが大きくて入らないので片面は外してしまうことに。 するとなんということでしょう(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! 猫と暮らして5年、いろんな工夫をしながらいまいち定着しなかった洗濯機下の隙間カバーにピッタリ♡ たまに中に潜り込んじゃったりここにおもちゃを隠したりするのをこれまでは気休め程度にカゴを置いて邪魔してましたが、カゴはさくっとどかされていたのでやっとこれで対策できそうです! 残念ながらおしゃれ感には欠けますが…、よしとします◡̈⃝︎⋆︎*
2つ前のpicで猫のゴハンコーナーを載せましたが、そこで使ったのは山善さんの押入れ収納ラック。上段に落下防止のネットがついているのですが、フードストッカーが大きくて入らないので片面は外してしまうことに。 するとなんということでしょう(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! 猫と暮らして5年、いろんな工夫をしながらいまいち定着しなかった洗濯機下の隙間カバーにピッタリ♡ たまに中に潜り込んじゃったりここにおもちゃを隠したりするのをこれまでは気休め程度にカゴを置いて邪魔してましたが、カゴはさくっとどかされていたのでやっとこれで対策できそうです! 残念ながらおしゃれ感には欠けますが…、よしとします◡̈⃝︎⋆︎*
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
tontama14さんの実例写真
tontama14
tontama14
3DK | 家族
soundblueaquaさんの実例写真
猫落下防止ネット
猫落下防止ネット
soundblueaqua
soundblueaqua
4LDK | カップル
soundblueaquaさんの実例写真
猫落下防止ネット イチゴちゃんが早速探検
猫落下防止ネット イチゴちゃんが早速探検
soundblueaqua
soundblueaqua
4LDK | カップル
REINA612WORKSさんの実例写真
お久ぶりの投稿✩ 相変わらず渋滞してます(笑)
お久ぶりの投稿✩ 相変わらず渋滞してます(笑)
REINA612WORKS
REINA612WORKS
家族
mikomaruさんの実例写真
月ちゃんの居場所はここにしました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊皆ゴハン食べに集まってくるし、私もおはようとおやすみを言いやすいし、何よりも月ちゃんが大好きなお風呂場の目の前だし、ここなら月ちゃんも寂しくないかなと思って♡ 且つ、これなら地震に備えて落下防止もできてるので安心です。 そして突然ですが4ニャンの自己紹介ページを作りました。 月ちゃんフォーエバーだす〜⑅︎◡̈︎* http://mikomarutsukimonaka.strikingly.com
月ちゃんの居場所はここにしました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊皆ゴハン食べに集まってくるし、私もおはようとおやすみを言いやすいし、何よりも月ちゃんが大好きなお風呂場の目の前だし、ここなら月ちゃんも寂しくないかなと思って♡ 且つ、これなら地震に備えて落下防止もできてるので安心です。 そして突然ですが4ニャンの自己紹介ページを作りました。 月ちゃんフォーエバーだす〜⑅︎◡̈︎* http://mikomarutsukimonaka.strikingly.com
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sacho-sunさんの実例写真
向かって右側。水道側。81歳のおばあちゃんが段差から落ちるので(;_;)今はとりあえずで45Lゴミ箱を並べて行けないようにしてました。見栄えが悪いので何とかしなきゃなぁと思っていたところにこちらのモニター募集がヽ(;▽;)ノというわけで用途が目隠しではなく落下防止としてですがモニター応募してみましたヽ(;▽;)ノ
向かって右側。水道側。81歳のおばあちゃんが段差から落ちるので(;_;)今はとりあえずで45Lゴミ箱を並べて行けないようにしてました。見栄えが悪いので何とかしなきゃなぁと思っていたところにこちらのモニター募集がヽ(;▽;)ノというわけで用途が目隠しではなく落下防止としてですがモニター応募してみましたヽ(;▽;)ノ
sacho-sun
sacho-sun
家族
pumehanaさんの実例写真
外を眺めるのが好きなちーちゃん。マンション3階なので、網戸が外れて落ちたりしないようにワイヤーネットと突っ張り棒で落下防止対策。
外を眺めるのが好きなちーちゃん。マンション3階なので、網戸が外れて落ちたりしないようにワイヤーネットと突っ張り棒で落下防止対策。
pumehana
pumehana
3LDK | 家族
Liv.diversさんの実例写真
落下用防止に百均のフェンス取り付けてます(*´∇`*)
落下用防止に百均のフェンス取り付けてます(*´∇`*)
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
ISM.mumさんの実例写真
おはようございます。 大規模修繕が少しずつ進み、こちらのベランダが使えるようになりました。 白いラティスやすのこの棚を戻しました。またベランダガーデンを始めていきたいなぁ〜と思っています。 ベランダで洗濯物を干していると、愛犬ちぇりーが、ボールを持ってくるので、お部屋の中に投げてあげるのですが、 ある時、ちぇりーの持ってきたボールが弾み、ベランダのフェンスしたの隙間から落ちてしまうのでは…と、ハッとしたことが起きたんです。今まで、ここには、沢山の鉢植えが置いてあったので、問題なかったのですが、大規模修繕で処分してしまったので、先週末、すのこにペンキを塗って、下の隙間が無いように設置してみました。 これ以上スノコの高さがあると、洗濯物にひっかかってしまうので、何かを飾ったり出来るわけではないけれど、圧迫感もないし、落下防止にもなるので、良かったです。
おはようございます。 大規模修繕が少しずつ進み、こちらのベランダが使えるようになりました。 白いラティスやすのこの棚を戻しました。またベランダガーデンを始めていきたいなぁ〜と思っています。 ベランダで洗濯物を干していると、愛犬ちぇりーが、ボールを持ってくるので、お部屋の中に投げてあげるのですが、 ある時、ちぇりーの持ってきたボールが弾み、ベランダのフェンスしたの隙間から落ちてしまうのでは…と、ハッとしたことが起きたんです。今まで、ここには、沢山の鉢植えが置いてあったので、問題なかったのですが、大規模修繕で処分してしまったので、先週末、すのこにペンキを塗って、下の隙間が無いように設置してみました。 これ以上スノコの高さがあると、洗濯物にひっかかってしまうので、何かを飾ったり出来るわけではないけれど、圧迫感もないし、落下防止にもなるので、良かったです。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
おはようございます! 非常に微妙に変化してます。 やっと猫のイタズラ対策で落下防止の段が付きました(๑˃̵ᴗ˂̵) ここも接着剤で100均の木の棒を付けただけ(笑) 色も違うしホント、いいかげん! これだけの事をするのにかなりの時間がかかりました〜
おはようございます! 非常に微妙に変化してます。 やっと猫のイタズラ対策で落下防止の段が付きました(๑˃̵ᴗ˂̵) ここも接着剤で100均の木の棒を付けただけ(笑) 色も違うしホント、いいかげん! これだけの事をするのにかなりの時間がかかりました〜
momiji
momiji
3LDK | 家族
accorinさんの実例写真
猫がベランダに脱走しないよう、ラブリコでフェンスを設置しました。 お外を見てくつろげるよう棚板も設置。
猫がベランダに脱走しないよう、ラブリコでフェンスを設置しました。 お外を見てくつろげるよう棚板も設置。
accorin
accorin
sakura_171220さんの実例写真
¥9,100
sakura_171220
sakura_171220
2DK | 家族
yumi.snoopさんの実例写真
猫落下防止
猫落下防止
yumi.snoop
yumi.snoop
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Syoutaさんの実例写真
運動音痴のウチの猫。
運動音痴のウチの猫。
Syouta
Syouta
3LDK | 家族
50288さんの実例写真
ロフトベッドDIY-07 落下防止用の柵 木で作るか悩んでホームセンターへ ネットフェンスでちょうど良いサイズを見つけ 衝動買いしちゃいました😅 通常の取付では無理だったので 万能ボンドと針金でグルグル巻きに😆
ロフトベッドDIY-07 落下防止用の柵 木で作るか悩んでホームセンターへ ネットフェンスでちょうど良いサイズを見つけ 衝動買いしちゃいました😅 通常の取付では無理だったので 万能ボンドと針金でグルグル巻きに😆
50288
50288
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
terrainさんの実例写真
うちはバルコニーが2つあり、その1つは猫専用でいつでも出入り出来る様につくりました! ワイヤーネットと防獣ネットで簡易な脱走、落下防止をDIYしました!
うちはバルコニーが2つあり、その1つは猫専用でいつでも出入り出来る様につくりました! ワイヤーネットと防獣ネットで簡易な脱走、落下防止をDIYしました!
terrain
terrain
urchinさんの実例写真
子供部屋はまだ仕切ってません ニトリシステムベッドを2台置いてます 方開き窓ですが、落下防止に突っ張りラックと、外工用フェンスを利用
子供部屋はまだ仕切ってません ニトリシステムベッドを2台置いてます 方開き窓ですが、落下防止に突っ張りラックと、外工用フェンスを利用
urchin
urchin
家族
Natsuさんの実例写真
ねこの落下防止です😌 猫たちは窓下のキャットタワーから 外を眺めるのが好きです✨
ねこの落下防止です😌 猫たちは窓下のキャットタワーから 外を眺めるのが好きです✨
Natsu
Natsu
nobikoさんの実例写真
夫がDIYしてくれた飼いネコ2匹のための落下防止柵と、手すりに貼った滑り止めクロスです 姉弟ネコ2匹はまだ1才になったばかりです 仲良しですが、追いかけっこも激しく1階と2階を自由に走りまわります そんな時、事故による怪我のリスクを少しでも減らせるように、夫が考えて作ってくれました このメスネコは、2階の手すりの上が大のお気に入りです😻
夫がDIYしてくれた飼いネコ2匹のための落下防止柵と、手すりに貼った滑り止めクロスです 姉弟ネコ2匹はまだ1才になったばかりです 仲良しですが、追いかけっこも激しく1階と2階を自由に走りまわります そんな時、事故による怪我のリスクを少しでも減らせるように、夫が考えて作ってくれました このメスネコは、2階の手すりの上が大のお気に入りです😻
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
アメリカンフェンスが半額だったので2階リビングに設置してみました。ロフトからの落下防止にもなるし何だかいい感じ~🎶 裏には1軍のボトムを掛けました。あとは奥の方に大きなグリーンが欲しいなぁ。
アメリカンフェンスが半額だったので2階リビングに設置してみました。ロフトからの落下防止にもなるし何だかいい感じ~🎶 裏には1軍のボトムを掛けました。あとは奥の方に大きなグリーンが欲しいなぁ。
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
PR
楽天市場
akubi_hiroさんの実例写真
保護猫の子猫さんを2匹迎えるので、玄関に脱走防止柵を作成! 高さ180センチ以上あるから、大丈夫でしょう(笑) そして、ポリカのおかげで玄関からの冷気が抑えられて、人間も快適です。
保護猫の子猫さんを2匹迎えるので、玄関に脱走防止柵を作成! 高さ180センチ以上あるから、大丈夫でしょう(笑) そして、ポリカのおかげで玄関からの冷気が抑えられて、人間も快適です。
akubi_hiro
akubi_hiro
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
母君(お母さん)が酉の刻(夕方)洗濯物を取り込もうと窓を開けると、目の前に闘球男(飼い猫ラグビー姉弟の弟のビー)👀⁉️ 朝、父君(お父さん)が窓の鍵を閉め忘れていて勝手に窓を開けて外出したらしい… くちおしくかこつ(愚痴る)母君💢💢‼️ 隣の外飼いネコさんと庭で大喧嘩した闘球男(ビー)😾💥🔥 そこはかとなくゆゆし(何となくヤバい)🙀 我(アタシ)はむつかし(関係を持ちたくなくって)かりそめ(一時的に)に、父君のこしらえた落下防止柵にしのぶ(緊急避難する)
母君(お母さん)が酉の刻(夕方)洗濯物を取り込もうと窓を開けると、目の前に闘球男(飼い猫ラグビー姉弟の弟のビー)👀⁉️ 朝、父君(お父さん)が窓の鍵を閉め忘れていて勝手に窓を開けて外出したらしい… くちおしくかこつ(愚痴る)母君💢💢‼️ 隣の外飼いネコさんと庭で大喧嘩した闘球男(ビー)😾💥🔥 そこはかとなくゆゆし(何となくヤバい)🙀 我(アタシ)はむつかし(関係を持ちたくなくって)かりそめ(一時的に)に、父君のこしらえた落下防止柵にしのぶ(緊急避難する)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
今朝のラグ(メスもうすぐ2才) 夫の手作りした落下防止柵に時々降ります たぶん夫との信頼関係があるんだとは思いますが、手前右側の紐が外れています😱 早速夫に伝えたら午前中のうちに修理していました😻 階段の手すりにも夫が貼った滑止めカーペットがあり、ネコも快適に上り下り出来ます🐈💨 ただここもなぜかメス猫だけのお気に入りだったりします…?
今朝のラグ(メスもうすぐ2才) 夫の手作りした落下防止柵に時々降ります たぶん夫との信頼関係があるんだとは思いますが、手前右側の紐が外れています😱 早速夫に伝えたら午前中のうちに修理していました😻 階段の手すりにも夫が貼った滑止めカーペットがあり、ネコも快適に上り下り出来ます🐈💨 ただここもなぜかメス猫だけのお気に入りだったりします…?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
イベント参加 ねこと暮らすインテリア🐈‍⬛ ダイニングの一角も猫スペース 窓には脱走防止の為 ワイヤーフェンスを取り付け カーテンレールの上も猫が歩けるよう カーテンボックスを取り付けました ゴミ箱はいたずら防止の為 オープンに開いてた投入口を塞いで 蓋を開けてゴミを捨てるようにしてます
イベント参加 ねこと暮らすインテリア🐈‍⬛ ダイニングの一角も猫スペース 窓には脱走防止の為 ワイヤーフェンスを取り付け カーテンレールの上も猫が歩けるよう カーテンボックスを取り付けました ゴミ箱はいたずら防止の為 オープンに開いてた投入口を塞いで 蓋を開けてゴミを捨てるようにしてます
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
tawashi
tawashi
家族
tawashiさんの実例写真
雨上がりの庭を見ているネコ
雨上がりの庭を見ているネコ
tawashi
tawashi
家族
panaさんの実例写真
¥1,080
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
pana
pana
3LDK | 家族
nekodoorshopさんの実例写真
マンションの玄関に、ネコ脱走防止ドアを設置しました。 無垢材の良い香りがする、上吊式引き戸です。
マンションの玄関に、ネコ脱走防止ドアを設置しました。 無垢材の良い香りがする、上吊式引き戸です。
nekodoorshop
nekodoorshop
PR
楽天市場
nekodoorshopさんの実例写真
ネコちゃんが階段から落下する事故を防ぎます。 インテリア性も抜群で、無垢材の良い香りがするフェンスです。
ネコちゃんが階段から落下する事故を防ぎます。 インテリア性も抜群で、無垢材の良い香りがするフェンスです。
nekodoorshop
nekodoorshop
nekodoorshopさんの実例写真
無垢材で作った脱走防止ドアです。 玄関なので、見た目も重視しています。 ベイヒバ製ですから、明るくていい香りがしますよ。
無垢材で作った脱走防止ドアです。 玄関なので、見た目も重視しています。 ベイヒバ製ですから、明るくていい香りがしますよ。
nekodoorshop
nekodoorshop
nekodoorshopさんの実例写真
nekodoorshop
nekodoorshop
nekodoorshopさんの実例写真
玄関に猫柵を設置しました。 猫柵と言っても、ワンちゃんも住んでいるので、普通より強い設計にしています。 3枚引き戸にする事で、出入りできる間口を広く確保しています。
玄関に猫柵を設置しました。 猫柵と言っても、ワンちゃんも住んでいるので、普通より強い設計にしています。 3枚引き戸にする事で、出入りできる間口を広く確保しています。
nekodoorshop
nekodoorshop
Mariri0211さんの実例写真
¥2,499
双子が1歳になってから、2階で寝るようになりました ニトリのNスリープ シングルを3台繋げてます 右側2台はベルトでマットレスをつなげてます 落下防止にベビーサークルのあまりを使用。 左側が入口にしています (双子と私は、ベルトでつなげている右側と中央で寝ます) ウォークインクローゼットに行くにはベッドに乗る必要がありますが、2週間に1度使う程度なので、問題なし☆ 隙間を座布団、 窓のところにはyogiboで埋めています
双子が1歳になってから、2階で寝るようになりました ニトリのNスリープ シングルを3台繋げてます 右側2台はベルトでマットレスをつなげてます 落下防止にベビーサークルのあまりを使用。 左側が入口にしています (双子と私は、ベルトでつなげている右側と中央で寝ます) ウォークインクローゼットに行くにはベッドに乗る必要がありますが、2週間に1度使う程度なので、問題なし☆ 隙間を座布団、 窓のところにはyogiboで埋めています
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
jill_lowさんの実例写真
😸「ママは冬眠していましたが、私たちはすこぶる元気でした✨そして、今…ママがジルちゃん今日も可愛いわね♡と褒めてくれました。ちょっと爪を整えようとカリッとした瞬間、こぉ~ら😠と鬼の形相で叱られました😿ママは二重人格というヤツです💦」 皆様が自撮り祭りをされていて、わぁ♡この方が✨とお顔を拝見させていただいて嬉しくなりました♡ 少しの期間ですが、私もアイコンで参加させていただきます☺️ アイコンでも…お酒飲んでいます🤣🤣🤣
😸「ママは冬眠していましたが、私たちはすこぶる元気でした✨そして、今…ママがジルちゃん今日も可愛いわね♡と褒めてくれました。ちょっと爪を整えようとカリッとした瞬間、こぉ~ら😠と鬼の形相で叱られました😿ママは二重人格というヤツです💦」 皆様が自撮り祭りをされていて、わぁ♡この方が✨とお顔を拝見させていただいて嬉しくなりました♡ 少しの期間ですが、私もアイコンで参加させていただきます☺️ アイコンでも…お酒飲んでいます🤣🤣🤣
jill_low
jill_low
一人暮らし
mintteaさんの実例写真
ガーデン用のアイアンフェンスで 猫脱走防止柵。 思いの外インテリアにマッチしていると 自画自賛。 フェイクグリーンで爽やかに🌿
ガーデン用のアイアンフェンスで 猫脱走防止柵。 思いの外インテリアにマッチしていると 自画自賛。 フェイクグリーンで爽やかに🌿
minttea
minttea
家族
nekozo328さんの実例写真
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族